chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Angler’s house https://waiwai-fishing.com/

シーバスを中心に九州各県を釣り回る 中年おじさんアングラーです。 最近ではシーバス以外の釣りにも積極的に挑戦中。

toki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 【Tile】大切な物をなくさない【探し物トラッカー】

    釣り人Tさんのお話。『今宵も肌寒い中大物も釣れたし、いい釣りができたぜ~♪明日は休みやし帰って風呂入って一杯飲んで気持ち良く寝よ』なんていい気分になりながら、リズムよく車に戻ってふと気づく。『あれ・・車の鍵が見当たらない。この闇夜の中でどこ

  • 【Tile】大切な物をなくさない【探し物トラッカー】

    釣り人Tさんのお話。『今宵も肌寒い中大物も釣れたし、いい釣りができたぜ~♪明日は休みやし帰って風呂入って一杯飲んで気持ち良く寝よ』なんていい気分になりながら、リズムよく車に戻ってふと気づく。『あれ・・車の鍵が見当たらない。この闇夜の中でどこ

  • 今回も連発!秋のヒラスズキゲーム

    前回のメーターヒラマサを獲った興奮も冷めきらぬうちに、「あ、結局ヒラスズキ釣ってないやん。」的な都合のいいワードが仕事中に頭を過り、前回の釣行から僅か2日後。またまた長崎方面へ行ってまいりました。前回の釣行記はこちら。2日で消え去ったベイト

  • 【地磯】PE2号でメーターヒラマサ討ち取る【平政】

    この日もいつものようにヒラスズキを求めて地磯へ・・・。風は北西からやや強くヒラスズキにはちょうどいい。ウネリは少々キツイけれど、身の安全を最優先すれば展開的に非常に有利なサラシを形成してくれている。後はいかにしてより多くのバイトを引きだせる

  • 【ヒラスズキ】同じ条件でも同じ方法では釣れない話

    バスでもそうだし、シーバスでもそう。よくある話だと思うのですが、条件としては以前釣れた日とほとんど同じなのに、前回と同じ方法でアプローチしても魚が全然反応しない。釣りではよくある話ですし、定期的に釣行している人なら一度はこのような体験をした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokiさん
ブログタイトル
Angler’s house
フォロー
Angler’s house

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用