ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
観光しながら金沢グルメを堪能②
さて、ご当地グルメを堪能したら、周遊バスで市内観光へ。観光案内所で1日フリー乗車券(600円)を買って乗りました。金沢駅6番バス乗り場にはお世話になったな~まずやってきたのは、兼六園。ただ、あまりの暑さに夫がアイスを食べると言い出したので、
2023/04/30 00:00
観光しながら金沢グルメを堪能①
今月始め、人生初の金沢へ行ってきました。北陸新幹線が開通した頃から気になっていたのですが、なかなか機会をつくれず…今回やっと行くことができました。金沢市内を周遊バスで観光しながら、ご当地グルメを堪能♪九谷焼も買えて大満足の旅となりました♪ま
2023/04/29 00:00
富山市内を路面電車で観光しながら、ご当地グルメを堪能②
上記後、岩瀬カナル会館へ向かって歩きました。気持ち良い天候だったな~施設内で買ったアイスクリームを夫が食べ、お手洗いに行って一服したら、岩瀬浜駅から路面電車に乗って、今度は郷土博物館(富山城址公園内にある)へ向かいました。途中下車して、「青
2023/04/24 00:00
富山市内を路面電車で観光しながら、ご当地グルメを堪能①
上記の続きです。氷見駅からは、高岡駅を経由して富山駅へ。富山駅構内には、座る場所がたくさんあり、お店も充実していて快適でした。ホテルに荷物を預けたら、路面電車で観光開始!富山市内滞在中は、ほぼ路面電車で移動していました。高知、広島、熊本と乗
2023/04/23 00:00
氷見番屋街フードコートで食べたランチが絶品すぎた!
実は先週、富山に行ってきました。詳細は後日するとして~「せっかく富山に来て、立山・黒部・宇奈月温泉へ行かないなら、氷見へ行ってみないか?」という夫の提案に乗り、金沢駅→高岡駅(電車で40分)、そこから氷見駅へ行き(電車で30分)、バス&徒歩
2023/04/22 00:00
車なしでも快適♪2泊3日の青森市内旅行
ようやく4月になりました、、、今だからこそ話せるのですが、先月は心身ともに疲弊し、意識朦朧な状態で生活していて、夫にもキツく当たってしまうほど人格が崩壊していました、、、そんな状態からなんとか脱出しようと、先週末、人生で5回目の青森旅行へ行
2023/04/09 00:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?