chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—- https://m.facebook.com/SailingSiesta/?ref=page_internal&mt_nav=0

ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。

小さな家族の大きなプロジェクト。ヨット経験のない初心者家族が旅先で揉まれて早3年。 10歳の娘の学校生活、13歳のビーグル犬の検疫など、厄介な事ばかり。 優雅なイメージのヨット生活はサバイバルでもあるのです。

Siesta coco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • タハァァ島からボラボラ島、そしてまたタハァァ島へ

    タハァァ島2日目。 去年の夏にも来たけれど、タハァァにはタヒチの友人のお父さん(ローランド)の家があるのです。 タハァァ島の西側にあるパール屋さん。無料で見学させてくれます。すぐ近くにローランドの従兄弟がやっている黒真珠の養殖場を見学させてもらいます。 色々と説明を受けていると、やっぱり基本は日本の真珠の養殖技術なのですね。 日本では真珠の養殖場になんて、行ったこともなかったです。 た い く つ だよね〜。説明を受けている側で、興味のない2人。こういう時は仲がいい。その後、ローランドと会って、娘さんからたくさんのバニラをいただきました。 なんと言っても、タハァァ島はバニラの島。ローランドも、…

  • 知人カップルを迎えて…

    恋するタハァァ島にやって来ました! 去年の7月に旅行したライアテア島とタハァァ島に、また来ることができました。 その時に一緒に旅をしたのがフランス人女性、コリンヌなのですが、私たちのこと友人に話したらしく、遊びに来てくれることになったのです。 ↓去年の記事はこちら sailingsiesta.hatenablog.com 遠くに見えるのはBora Bora島。珊瑚礁内の移動は波も穏やかで心地よい。 Ninaとブリジット。 今日は、この後ろに見えるホテルの先にある 「珊瑚の庭」でシュノーケルをしてきました。 外海から押し寄せる潮の流れに身を任せて、珊瑚の通路を浮かんでいくのですが、(まるでテーマ…

  • Ninaのキッチン修行

    Moorea モーレア島はパイナップルの島パイナップル農家の方と知り合いになり、たくさんいただきました。 娘、ひとりっ子なので、学校がない時はとても退屈らしい。特に、「画面は見ちゃダメ!」と、ことごとくパパに言われてるので、現代っ子としてはやることが限られてるらしい。それでも隠れて見てるけどね。😅 兄弟がいたらよかったのにね。 本でも読みなさい!とか、ギター弾いて!とか言うけれど、毎回、その手には乗らず…。 その遊び相手の代わりに、私がよく指名されるのでありました。 いやぁ、ママも忙しいよ。 お裁縫中…。 ボロボロになったソファのカバーを作り直すプロジェクトがあって、まさにその最中。まぁ、たま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Siesta cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Siesta cocoさん
ブログタイトル
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-
フォロー
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用