chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—- https://m.facebook.com/SailingSiesta/?ref=page_internal&mt_nav=0

ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。

小さな家族の大きなプロジェクト。ヨット経験のない初心者家族が旅先で揉まれて早3年。 10歳の娘の学校生活、13歳のビーグル犬の検疫など、厄介な事ばかり。 優雅なイメージのヨット生活はサバイバルでもあるのです。

Siesta coco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • トゥアモツ諸島に到着しました!

    ご無沙汰しておりました! マルキーズ諸島での挨拶、「Kaoha カオーハー」と言うのもお別れで、 Ia orana. こんにちは〜! トゥアモツ諸島のRaroia ラロイア島に来ています。 あれ?と思った方は鋭いですね! 去年の夏、パナマを出て太平洋を横断した時に最初に辿り着いた島です。42日目の陸地。 あの時お世話になった友人家族と島の人々に 会いたくて戻ってきました。 今回の移動はこんな感じです。 マルキーズから南西方向へ約770km。距離的にはマルキーズ諸島とタヒチ島のおおよそ中間くらい。 風が無くて苦戦。タフアタ島から3日かかりました。 途中、釣り糸を垂らしていましたが、ウチのリールで…

  • Ua Pou ウアプー島へ

    ウアプー島。パキッと明るくて、人々の活気を感じる島。 移動がちょこちょこあって、疲れて寝てしまったり、到着した先でインターネットが使えなかったりで、更新が遅れました…。 現在はNuku Hiva ヌクヒバ島にいるのですが、ここで体調がまた悪化して病院へ。 きちんと薬を処方していただいて、快復しています!あぁ、辛かった。 思えば、Hiva Oaにいた時に大雨の日があって、スクールバス乗り場まで歩く時に、舗装されていないぐちゃぐちゃの道に、泥水がたんまり。しかも、野生のヤギがメェ〜〜〜って団体様で歩いている土地だったので、足の傷口からバイ菌が入って化膿して、リンパ腺が腫れてしまうという…結構、辛い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Siesta cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Siesta cocoさん
ブログタイトル
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-
フォロー
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用