chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず快適カナダ生活 SI’s diary https://soonookoo.hatenablog.jp/

はじめまして。 カナダのブリティッシュコロンビア州に留学しています。カレッジやホームステイでの生活で思ったこと、楽しかったことをつづります。 読者さま募集中です。よろしくお願いします。

のこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • 2021 春

    みなさん、お久しぶりです。 まだ決定事項ではないのですが、 秋からカナダの対面授業が開始されそうだと聞きブログを書いております。 ブログを始める前に今日は3月の11日です。 10年を経過し、多くの犠牲とともに今を生きることをまず感謝し、 そして自分の一部として寄り添う気持ちを確かめたいと思いました。 ブログを始めます。 この発表は8日に州が秋からの授業を通常の対面式に戻すように促すといった形でされたようです。Twitterで知りました。BC州が準備をするようにとアナウンスしたようです。 オンラインと対面式のハイブリッドになるのか、 通常の授業に完全に移行するのか、 この州からの提示の前に方向性…

  • おすすめの英語アプリ!

    こんにちは、 もう一月も終わりですね、一年って本当に早い。 新学期が始まり、だんだんと 今学期の先生のこと、 そしてクラスの雰囲気(オンラインですが各クラス違う雰囲気が出ます)、 宿題の形式や課題の量がつかめてきたところです。 今学期は3クラスをとりましたが、 先生の評価を前もって知ってから選んだクラスだったので、 概ね快適です。 ZOOMの授業スタイルは決してベストではないと思いますが、 この状況下ではベターです。 私の英語力は伸びておらず、 質問するにも軽く台本を書いてから挑みます。 そして今学期とった英語のクラス。 カレッジに在席する私にとってこのクラスが英語の必須科目では一番最後、一番…

  • 日本、継続中。 カナダはいつ帰れるの???

    こんにちは、 いつもお久しぶりになってしまう私のブログ、いつも読んでいただきありがとうございます。 私の近況をお話ししますと、変わらずカナダのカレッジにオンラインで日本から授業を受けています。 春学期に入りました。 私の一週間は授業3講座×2回、そしてフルタイムのバイトが3日です。 日本に帰国したのが昨年の3月、そしてバイトを始めたのが6月くらいだったのですが、ずっとこんな感じです。講座が4つだった時期もありますがほとんど変わりません。 ですがいつもは授業を2日に詰め込んだのですが、今学期は時間が合わず4日授業を受ける日があります。 ではバイトの日が3日と、授業の日が4日で一週間潰れてしまいそ…

  • お久しぶりです。

    こんにちは またブログがお久しぶりになってしまいました。カナダの大学に日本からオンラインで通っています、のこです。 時差はsummer timeが終了して17時間です。1時間カナダとの時差がさらに開いたことで睡眠時間が増えました。summer time終了、ありがたい。午前3時起きが4時起きになりました。 中間テストが終了して、時間に少しだけ余裕が出てきました。 もともと秋学期は学期自体が一番長いので一コマ分の時間が一番短く設定されています。(トータルでやらねばいけない時間が決まっていて、それを学期の週数で割っているのかと思います。) 日本の大学に通ったことがないので比べようがないのですが、授…

  • 2年目秋学期

    こんにちは、 お久しぶりです。 カナダの大学生活も今学期から2年目に入った私ですが、 授業が完全オンラインであったり、 日本から授業に参加したりと、 なんとも留学している感覚がありません。 私はカナダの大学に通っていると言えるのでしょうか? う〜ん、ちょっとわかりません。 今学期は離散数学など4コマ受講しています。 離散数学は名前こそ難しいですが、 分野的にはドモルガンの法則でおなじみの「論理と集合」です。 必要条件とか十分条件とか、 日本では高校数学の範囲ですね。 この離散数学、プログラミングに必要な科目とのことで、 コンピューターサイエンスを学ぶ学生は必須の教科とされています。 十分条件と…

  • 夏学期終わりました。

    こんにちは、お久しぶりです。 日本に戻ってから自主隔離生活をし、ブログをお休みしていました。 お休みしていた理由は、オンラインの授業が大変で、勉強に追われていました。 授業に加えて週に3日フルタイムでアルバイト(もはやパート?)をしていたのが、 追い込んだ理由の一つではあるのですが、 学費を補いたかったのでアルバイトも勉強もどちらも頑張りました。 4月から始まっていた夏学期が先週終わりました。 9月から始まる秋学期に向け、今のうちに勉強を始めようと思っており、 またブログの更新ができなくなりそうなのですが、 今学期オンラインの授業を日本で受けた感想などを残しておこうと思いました。 まず初めに夏…

  • 隔離生活終了

    昨日でカナダから帰国して二週間が経ちました。 私にコロナウイルスに感染した症状はなく、 そして心配していた家族への感染も見た目の判断ですがなかったようです。 カナダから万が一ウイルスを運んでしまったら、と思っていましたが、 とりあえず無事に過ごせたので本当によかったです。 日本に来る前からカナダで不要不急の外出は禁止されていましたので 1ヶ月ほど引きこもり生活したことになりました。 この二週間は散歩に2回だけ行きましたが、 本当に家族以外の人と一度も接触しませんでした。 家族がいたから生活できましたが、 一人暮らしの方で自宅謹慎を強いられている人たちは、 大変だと思います。 誰かのサポートなし…

  • オンラインで学ぶ

    私のカレッジは4月の末から夏学期が始まります。 夏学期は数学やコンピューターサイエンスを受講します。 それと、経済学も。 前学期はミクロ経済学だったのですが、次はマクロ経済学です。 数学やコンピューターサイエンスは何を勉強するのかガイドラインしか出ていないので、 予習ができませんが、マクロ経済は聞いたことがあります。 予習できそうです。 カナダから戻り今はまだセルフで自宅謹慎しているのですが、 そのため本屋さんにもいけません。 なのでインターネットやカナダの図書館にアクセスしてマクロ経済を勉強しています。 それと、オンラインでいろいろなものが学べるcourseraを使っています。 www.co…

  • 必要に迫られて

    カナダから日本に戻る準備をしているとき、 持ち帰るもの、いろいろ悩みました。 予定では夏学期だけをオンラインで受けますが、 秋学期も引き続きオンラインになった場合、 選択する科目によっては以前使ったテキストが必要になるかもしれません。 万が一を考え、 必要になる可能性があるテキストやノートは日本に持って帰ってきました。 重かった〜。 今後のことも考えて、テキストは電子書籍がやっぱりいいな、と思いました。 少しは思っていたんです。ウイルスの影響が思っているより長く続くこと。 でも、私はウイルスに関して、まだまだ楽観的でした。 どこかであと1、2ヶ月で終息するものだと思っていたのです。 でも、日本…

  • ほうれん草

    うちには畑があるのですが、 ほうれん草が収穫されずに大きくなっていました。 家庭菜園の悪いところはいっきに収穫時期になるため食べきれないことだと思います....。 このほうれん草は収穫適齢期を過ぎたのに畑にいました。 かわいそうでしたし、大きくなって葉が少し堅そうですが、まだ食べられます! お味噌汁にしようと思いました。 ほうれん草のお味噌汁。 みなさんはどう作りますか? 一度ほうれん草は茹でますか?それともそのままお味噌汁にしますか? いつもなら茹でる工程はお味噌汁の場合しないのですが、 大きくなり過ぎたほうれん草はえぐみがありそうなので、 えぐみ取りに茹でてからお味噌汁にしました。 うーん…

  • 時差とオンライン期末試験

    初めてのオンラインでの期末試験。 無事に四科目全て終了しました。 正確には無事な点数を取れているかの自信がないので、 無事ではないかもしれませんが、 時差の関係で時間を間違った、などの失敗はせず、 テストを受けることはできました。 オンライン試験と通常の試験の違いは、 まずちゃんと自分一人で不正をせずにテストを行ったか、の宣言書の提出を求められる場合がありました。 それともうひとつ。 いつもの試験よりもずっと難しかったと思います。 うーん。 おそらくですが、 先生たちは不正しようとすれば可能なオンラインでの試験の対策として テキストを見てすぐに答えられるような問題は作らなかったのだと思います。…

  • 家庭菜園

    趣味ではないのですが、 家庭菜園が私は好きです。 私は茨城の田舎におります。 庭には畑があるのですが、 畑は父と母が野菜を作ったりしています。趣味の範囲です。 私は畑があるのにもかかわらず、 プランターで野菜を作っています。 よく考えたらおかしいですね。 なんでは私は畑を使わずプランターに種をまいているのでしょう。 プランターに入れる土は畑から持ってきますし、 種は母が畑にまいているものの余りを使っています。 育てたい野菜があるわけではないので、 ほうれん草だったり、小松菜だったりまちまちです。 これまで実家にいたときに自分の行動におかしさは感じていなかったのですが、 よく考えたら畑に種をまい…

  • オンライン課題生出

    会計学の先生がオンラインの授業になってから宿題を提出させるようになりました。 これまでも宿題はあったのですが、 やるかやらないかは生徒次第でした。提出の義務はありません。 ですがオンラインの授業になってからWordを使っての課題提出が必要になりました。 私は会計学の問題はほぼ全て予習していたので、 新たに問題を解くことはなかったのですが、ルーズリーフに手書きで問題を解いていた為、Wordにまとめる作業をしないといけなくなりました。 こんな感じです↓ 表の作成も必要ですし、 ノートに書くときと違って数字がきれいに並びません。 Wordが指定だったので使いましたが、 あまりきれいにまとめられず、で…

  • 日本、いや茨城寒い。

    カナダにいる時から日本にいる家族と話していて、 カナダより日本の方が寒いのでは? と思っていましたが、 やっぱりそうでした。 日本寒いです。 私はバンクーバーのあるBC州にいましたので、 私の想像していたカナダよりずっと温暖な気候でした。 吹雪、大雪、豪雪!そんなカナダを想像していましたが、 バンクーバー は温暖でした。 カナダはトロント側の方が寒いですし、 カナダの上の方にいけばもちろん日本より寒いと思います。天気予報ではマイナス二桁もカナダで見ていました。 でも、カナダってどこを切り取っても寒いと思っていましたので、ちょっとバンクーバーは拍子抜けです。とは言ってもカナダです。茨城県と比べた…

  • 適当

    日本の食事って、やっぱり丁寧ですね。 カナダで朝ごはんやお昼ごはんを適当にして過ごしていたため 痛感しています。 適当の意味は 1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。「工場の建設に適当な土地」「この仕事に適当する人材」 2 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。「調味料を適当に加える」「一日の適当な仕事量」 3 やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を適当にあしらう」「適当な返事でごまかす」 goo国語辞書には3つあるようですが、 今回の意味は3よりの2番です。 程よい。 バランスはあ…

  • 考えてみると、 季節は春でした。 桜を愛でることも許されない今は、どのようにして季節を感じたらいいのか。 カナダの春を知らない私は、知らないまま日本に戻ってしまい、 そして日本の春もこれまでとは違っていました。 私の住む茨城県は都心寄りはコロナウイルスの脅威に晒されていますが、 私の市は人と全く会わずに長めの散歩ができるほど田舎です。 カナダから戻り二週間は自宅で大人しくしていようと思いましたが、 外出禁止命令が出ているNYでもジョギングは認められていると聞き、 私も少しだけ散歩に出かけました。 自然は例年通りの春だったこと、今日気がつきました。 菜の花が咲き、チューリップも色とりどり、 そし…

  • 生活リズム

    今回のウイルスによる緊急の帰国ではなく、 通常の状況で日本に帰ったら、 食べたいものや行きたいところがたくさんありました。 お蕎麦を食べに行きたかったですし、 母が白馬に行きたいと言っていたので 白馬に行きたかった。 私はカナダにいつ戻れるのかわかりません。 つまり日本にいつまで入れるのかはっきりしていないのです。 8月の後半までは日本に居れますのでその間に白馬に行けたらいいなぁ。 やりたいことの一つにお風呂がありました。 久しぶりに湯船に浸かる。 帰った初日に達成できましたが、 やっぱりシャワーとは違いますね。 すっきりします。 でもいろいろ忘れていました。 お風呂のスイッチとか、パジャマを…

  • オンライン ZOOM

    オンラインの授業に変わって3週間くらい経ちましたので、だいぶ慣れました。 日本でも耳にしましたので、ご存知の方も多いと思いますが、 私の授業もZoomを使っています。 インターネット会議のようなスタイルです。 先生への質問もできますし、 パソコンを使っての授業なので、好きな時に画面をデータとして取り込むこともできますし、録画も可能です。 意外と便利。デメリットもありますが、メリットは多く、不自由しません。 先生は定期的に生徒へ理解度を確認してくれます。 先生によっては発言の際に使用する”手をあげる”ボタンを理解度チェックとして利用しています。 わかったら手をあげて〜っと言ってくれます。 また、…

  • 4/1の帰国の日 カナダを離れて日本へ

    帰国の日について。 日本に戻って、ちょっと落ち着きましたので覚えている間に書いておこうかな、と思いました。 私は空港のあるバンクーバーまで1.5時間ほど移動でかかるところに住んでいます。 タクシーでの移動も考えましたが、 余裕を持って出発するとはいえ、電車の方が時間が読めますので電車を選びました。 移動の最中もカナダはソーシャルディスタンス(人との距離は2メートル)をみなさんが守っています。 乗客は少なかったとはいえ、座席の感覚を開けて座りました。 無事に空港まで到着し、荷物を預けます。 荷物の預け入れの最中も空港のアナウンスでは人との距離を開けるように絶えず呼びかけていました。そして空港の職…

  • 帰国の日の朝

    早起きしてしまいました。 今日は帰国の日です。 少し前に、 カナダがレベル3に引き上がったようです。 カナダから戻る私はレベル3からの帰国者となります。でも、カナダと日本、今はどっちの方が感染のリスクが少ないのかわかりません。 カナダの人々の意識は相当高いです。 でも、それでも増加している感染者。カナダもですが、日本の今後が心配です。 今日は長い1日になりそうです。 空港までの電車、飛行機での10時間のフライト、 そして検疫。 政府のアナウンスやTwitterから、私が検査の対象なのかいまいち把握できてないのですが、 30時間も検査結果を待たさせた人もいれば、 自己申告だけで検査されなかったと…

  • オンライン期末試験

    オンラインの授業になって、 先生は大変なのだと思います。 今日先生から生徒宛に一斉メールが入りました。抜粋すると、 アナウンスを読んでいない生徒が多くいます。 私に質問するときは、メールのタイトルは指示した形式にしなさい! (タイトルにクラス名と質問内容をいれなさい) 課題レポートには中間テスト以降の内容でも構いません! 先生の大変さがメールの内容から伝わりました。 同じような質問がたくさん入っているのだな、 先生も生徒がたくさんいるから回するにもある程度決まったフォームがないと手間なんだな。 っと理解しました。 メールの内容から先生、少し怒ってる??っと感じました。無理もありません。きっとた…

  • 自宅待機する

    私はバンクーバーのあるBC州に留学していたのですが、 カナダの反対側、トロントは12週間のさらなる自宅待機要請が出されました。 感染の拡大を最小限にし、 医療機関の崩壊をなんとしても避けなければいけません。 きっと、日本の医療は世界最先端です。 でもそれは機能していればの話です。 自分は感染しても、若いから回復する。 自分は感染しても、普段から健康に気を付けているから回復する。 そうかもしれません。 でも、その間病院のベッドを占領することになります。 健康だったら、 感染していなかったら、家にいればいいのに、 病院で過ごすことになる。 それは誰かの命の犠牲の上にあるかもしれません。 会社にお勤…

  • ちょっと思ったこと

    帰国することになって、 ちょっと思い出しました。 日本に帰れると思っていなかったので、 母の日と父の日のプレゼント、 もうネットで手配してしまったのです。 先走った〜 まさか帰国するとは思ってなかったので、 早いとは思ったのですが、手配してしまいました。 配送はそれぞれの日ですが、 日本にいるのなら直接渡せました。 良いものを選んだつもりなので、 キャンセルとかはしませんし、後悔もしてません。 でも、日本の状況を考えたら母と日や父の日に品物を渡すことも自粛した方が良かったのかなぁ。 キャンセルした方がいいのか、お店の売り上げためにもそのままの方がいいのか、わたしにはわかりません。 両親に笑われ…

  • 帰国の準備

    帰国の準備を始めて、荷物の多さに頭をかかえました。 9月に戻れると仮定すれば、今回持ち帰らないといけないものってあまりありません。 シェアハウスのオーナーさんには帰国を伝えると、 私のせいではないから契約期間のことは気にしなくて良いよ。 と言ってもらえました。契約期間は半年でした。 ウイルス次第で、オンラインの授業がいつまで続くかわかりません。 9月に帰れる保証はありませんし、部屋は解約となりました。 オーナーさんにダメもとで荷物の保管をお願いしました。 快くではありませんでしたが了承していただけ、 荷物の半分くらいは置いていくことにしました。 オーナーさんには各部屋以外に鍵のかかる場所がない…

  • 日本に戻ります。

    バンクーバーの大きな大学の決定を受け、 私の小さなカレッジも夏学期も継続してオンラインでの授業を決定しました。 不安だったので学校に確認のメールを入れました。 夏学期の授業”全て”がオンラインなのか。 返信は全てオンラインでの提供とのことでした。 途中で通常には戻れない、と学校は判断したようです。 私の学校の夏学期の終わりは7月です。 4ヶ月も先。 オンラインなら、日本で授業を受けることができます。 こんな理由で帰国になるとは思いませんでした。 正直に言いますと、 オンラインでの授業の質はこれまでと比べれば劣ります。 けれど生徒側から見ても先生たちの負担は通常とは比べものにならないと思います。…

  • カナダの桜もきれいです。

    カナダ、桜満開です。 カナダの道、今桜がきれいに咲いています。 咲くまでは気が付きませんでした。桜の木だったこと。 きっとカナダの人達の桜が好きです。 なぜならたくさん桜を見かけるからです。 今の時期、道を歩いていると見てる範囲に一本は必ず桜の木があります。 日本よりもしかして多いかも? 桜の木って確か管理が大変だったかと思います。 樹齢が短いことや、それと虫がつく。っと聞いたことがあります。 けれど桜、とってもきれいですよね。 今はお花見をすることもままならない状況ですが、 必要な外出の際はあえて大通りではなく、住宅街の道を使って桜を見ています。 大通りより人も少ないですし、願ったり叶ったり…

  • 最近のカナダのスーパーと学校と

    コロナウイルスの影響で授業がオンラインになった私の学校ですが、 学校の運営も先生たちも、生徒たち同様困惑しているのがうかがえます。 半分の先生はオンラインの授業を始めの週から開始しましたが、 残りの先生は課題だけの提示でした。 でも、おそらくそれだけで済ますことが何か良くない状況を生んだようで、 二週目からは課題も増えましたし、 オンラインの授業も開始すると連絡が入りました。 もともと授業は残り少なくなっていたため、 最後の何週かは復習に充てると言っていた先生もいたため、 授業がなくなり課題のみになっても問題ないとは思ったのですが、 それでは授業をした。と言えないのか、先生たちも対応に追われて…

  • 自粛ムード真っ最中

    以前少しだけ私の住むオーナーさんのお話をしました。 私のオーナーさんは片付けが苦手なのです。 共有部分はまだ辛うじてきれいですが、 プライベートなスペース(ドアはないので丸見えです)はものであふれています。 汚いのでないんです。 ものが多い。 ごちゃごちゃした印象です。 私が共有スペースをきれいにしたので、 オーナーさんは気にして共有スペースはきれいに保ってくれています。 しかし今回のウイルスは、 オーナーさんの荷物を多くしました。 そして共有スペースに侵入して来そうです。 買い占めではないのですが、 いつもより外出する回数を減らしたいようで、 一回の食べ物の買いだめがすごいことになっています…

  • これ、なんなんだろ......?

    「これ、なんなんだろ......?」 日本にいた時はあまり思わなくなっていた、 「これ、なんなんだろ......?」の感情。 カナダに来てからは毎日のように何かに感じていました。 知らない単語を見てもそう思いますし、 知らない植物や、そして食べ物を見ても。 知っている野菜や食材でも、 日本とは違ったパッケージになってしまうと分からなくなります。 ハムが缶詰になっていた時も 「これ、なんなんだろ......?」って思いました。 カナダではハムとかソーセージ、パスタやラビオリなんかも缶詰になっています。 シェアハウスに移って、 スーパーによく行くようになってからは本当に「これ、なんなんだろ....…

  • カナダの即席めん 3大味

    二週間、軟禁になった場合の食べ物を用意しないと! っと思い、 パスタやソース、そしてインスタントラーメンも用意しました。 ラーメンは即席めんです。 日本での3大らーめんの味は しょう油、みそ、塩、で異論ないと思いますが(偏見あり)、 カナダの3大味はこれではありませんでした。 あ!ちなみ即席めん売っていますし、 韓国風の辛いものなどや、日本のラーメンもさほど珍しいものではありません。 カナダの3大味は、 野菜、チキン、ビーフです。 日本のものと一つも被りません。 一つ売りで売られていましたので、 2個ずつ買ってきました。 軟禁用に買ったのに早速、野菜味を食べてみたのですが、 日本の塩味が近いで…

  • データベース

    シェアハウスは学校から近いです。 コロナウイルスの為学校は現在封鎖中ですが、 それまでは授業がない日も行っていました。 ホームステイの時もそうだったのですが、 部屋よりも外の方が勉強がはかどるような気がして。 ホームステイの時は図書館に行っていました。 私はついています! 前は大きめの図書館が近かったし、 今は学校が近い。 勉強がとってもしやすい環境です。 学校へ行くもう一つの理由は、 私のパソコンがちょっと調子が悪くなりかけているので、 あまり使わないようにしたいこともあります。 学校にはパソコン室があり、 生徒は自由に使えます。 とは言っても、 YouTubeを観に行くのではもちろんないで…

  • カナダのチーズ

    最近のお昼ごはん。 相変わらずサンドイッチなのですが、 パンの種類やチーズの種類を変えたりしています。 自分で食材を買うようになって、 チーズの種類の多さにびっくりしています。 それとカナダの皆さんはチーズの種類にこだわりがあるのだとわかります。 一つのメーカーのスライスチーズだけでも5〜6種類あります。 チェダーチーズが一般的なのようです。 スーパーの棚の大きさから考えると、 チーズはブロックでの購入がメジャーなようなのですが、 私はサンドイッチにするのでスライスチーズを買います。 日本だと8枚とか10枚入りが普通ですよね。 カナダは20枚以上です。 40枚パックまであります。 量が違います…

  • 食事って難しい。

    シェアハウスに移って、 夕ごはんを作るようになったのですが、 食材の関係で3日くらい全く同じものを食べたりしています。 お昼に食べていたサンドイッチも、 ホームステイの時は食パンはホームステイのご夫婦も食べていたので、食べ切れない心配はなかったのですが、今はちょっと心配。 カナダの食パンは30センチくらいの一本単位で売っているものが一般的です。 日本でよく売られている一巾は見かけません。 暖房ガンガンの部屋で常温保存が怖いので、 冷蔵庫に入れるようにしました。 食べ切るのに1週間くらいかかります。 ホームステイの時と同じサイズの食パン、 朝には12個単位で買った小さいヨーグルト。 ホームステイ…

  • 会計学入門 社債

    なんと今会計学で債券の勉強をしています。 債券について私が知っていることは国債、社債という日本語があることと、 個人向け国債?のような用語を銀行で見たことあったような、という程度。 今回の社債についての単元もやっぱり日本語から勉強して、 基礎を作ってから英語での勉強となりました。 日本語って本当に難しい。 日本語で社債の勉強をした後だと、英語で勉強する時に出てくる言葉が簡単だな、とつくづく思います。 日本語って専門用語を漢字だけで書きがち。 額面金額とか 期限前償還条項付債券とか。 専門用語を専門用語っぽくするのはやめて欲しいです。 そして、もっと日常使う言葉にして欲しい。 そういえば、額面金…

  • カスタードクリームを作りました。

    牛乳を買おうかしばらく悩んでいたんですが、 とうとう買いました! これで私のコーヒーライフに牛乳が加わり、華やかさが取り戻されます。 でも、やっぱり1リットルは多いと思って、 卵もありましたし、カスタードクリームを作ってみようかと思いました。 最近の私の主食はパンです。 クリームパンができます。 作り始まって、はっとしました。 私には今、甘みになるものがメープルシロップしかなかったんです。 お砂糖を買っていなかった事、 すっかり忘れていました。 お砂糖普段の料理に使いませんし、 買おうとも思っていませんでした。 仕方なくメープルシロップでカスタードクリームを完成させました。 意外と美味しくでき…

  • カナダのセルフレジ

    カナダにもセルフレジ、あります。 日本のものと変わらないです。 バーコードを読み取り、袋へ入れてお会計。 違っていることといえば、 お会計はデビットカードが一般的なことと、 それから、寄付をしますか?と毎回表示されること。 寄付金は選ぶことができますが、 初めは驚きました。 セルフレジではない時にもレジの方に寄付をするかどうか聞かれます。 スーパーだけではなく、洋服などを買ったりする時も時々聞かれます。 カナダの方にとって寄付することはとて身近なことなのだと思います。 最近はコロナウイルスのため、 セルフレジ担当の方が、毎回アルコールでレジの画面など拭いてくれています。 そして、スーパーですが…

  • 貝になりました。

    ホームステイのお家を離れ、 シェアハウスに移動し、 学校がとっても近くなったのに、 学校がコロナウイルスの為オンラインになってしまいました。 どこかに泊まり込んで作業をすることを、 缶詰や”貝のように”と表現することがある思いますが、 まさに私は貝に進化しそうです。 私のいる街は、バンクーバーから離れている為、 感染のリスクはそれほど高くないかもしれません。 スーパーは品薄ですが、 ネットで見るカナダのもっと大きな街の状況に比べればまだましです。 それに”人っ子ひとりいない街”とはほど遠く、 モールにいけば人はいますし、 街を歩いている人もまだまだいます。 私が貝になりかけている理由は、 もち…

  • フレンチブレッド

    1 buy 1 free 一個買えばもう一個は無料だよ。という意味ですが、 この前、フランスパンみたいなもの$1.79がこの対象でした。 私はフランスパンが好きです。 そういえば、 食の好みが合う人を探すには、好きなおにぎりの具と、食パンに何を塗るかが一致する人がいいそうです。 私はおにぎりは塩むすび、食パンには何も塗らないで食べたい派なので、食の好みが合う人を探すのは難しそうです。 話を戻しまして、 玉ねぎを買いたくスーパーに行きました。 パンを買う予定はなかったのですが、広告の品だったらしくたくさんの人がこのフランスパンを買っていました。 私もなんとなく流れで買ってしまいました。 そうです…

  • 非常時 平常時

    聞いたことがあります。 非常時には平常時へ感謝できると。 今がまさにそうですよね。 ウイルスの為、世界は非常時です。 海外へ簡単に渡航できたこと、 必要なものが買えたこと、 学校に行けたこと。 普通って普通じゃないんだ。ってわかります。 世界が平常であることは、当たり前のことではなかったようです。 きっと今の緊急事態は一時的です。 そうあってほしい。 けれど、終わりの見えない今、 そのマイナスの最中でしか、平常のありがたさを感じることができません。 私は今こうしてカナダにいて、 まだ次の学期、学校へ行ける可能性があります。 しかし、少しの差。半年私より留学があとだった子たちはカナダへの入国がで…

  • オンラインの授業風景 in カナダ

    コロナウイルスの為、学校はオンラインになるとアナウンスがありました。 滅多にないことかと思いますので、 これから先に同じようなことが起こった時のため実際の授業はどうだったのか書いておこうかな、と思いました。 まず、そもそもカナダの学校の授業は、 教える先生によって大きくスタイルが変わります。 教える内容は同じでも、テストや成績の付け方、課題などはそれぞれの先生に任されているようです。ですので、同じ教科でも先生が変われば違ってきます。 コンピュータサイエンスの授業。 こちらはオンラインで通常の授業時間通りに行われました。 ZOOM.USというものを使ってインターネット会議のように授業が行われまし…

  • どこでもドア欲しい。 〜台湾出身の知り合いができました〜

    数学のクラスに私を気にかけてくれる台湾出身の男の子がいます。 (今はクラスがオンラインに変わったので、しばらく会えませんが) 彼は英語がペラッペラで、 私の拙い英語を不憫に思ってか、 学校の行事や進路のことなどについて話してくれます。 彼の英語は私には早すぎてぽかんとしてると、 何言ってるかわからなかった?と聞いてくれます。 名前はマークと言います。 なぜ彼は私を助けてくれるのか、 本当に謎なのですが、優しい人にサポートしてもらい、 進路の相談をしています。 マークのお兄さんはSFUというBC州で有名な大学に通っています。 私が今、通っているのはカレッジなのですが、 SFUはユニバーシティです…

  • 勉強方法はいくつもある

    留学している子で将来日本に戻るのか、 それとも海外生活をするつもりなのか、 私の周りでは決まっていない子が多いです。 私は日本に戻るつもりでいます。 少し前まで、 経済や会計学などで知らない言葉が出て来た時、 わからない時は極力、英語のサイトから調べるようにしていました。 それも必要なことです。 知らない単語がどう言った”かたさ”(フォーマルなのか、日常でも使うのか)のある言葉なのかわかりますし、テストで用語の説明を求められたときに使います。 そして何より、知らないことを英語の文章から学ぶことは英語の勉強になります。 けれど、この知らない経済や会計学での単語。 日本語ではなんというか、も知って…

  • 機械学習とコード

    英語で書かれた文章なら、 前後の単語から意味の推測ができても、 単語はなかなかそうはいきません。 コンピュータサイエンスの授業ではたくさんの新しい言葉をみますが、 さっぱりわかりません。 Data mining machine learning internet protocol VoIP これは、日本語のなんなんだろう? っと調べると、カタカナだったり、日本語でもよくわからない単語だったりします。 二つ目に挙げた、日本語で機械学習。 きっとコンピュータの分野に強い方が多いはてなブログなので、皆さん知っていらっしゃると思いますが、 私は機械学習と言う言葉から想像できる物が何一つありません。 機…

  • 片付け苦手なオーナーさん

    シェアハウスの一部屋はオーナーさんのお部屋です。 正直言いますと、 シェアスペース以外の、つまりオーナーさんのスペース。 ものが散らかっています。 片付けが苦手なようです。 そしてシェアのスペース、もう少しきれいにしたい。 他の住人(一人)の方は気にしないようなのですが、私はちょっと気になるので、 軽く許可をいただき、共有の場所の掃除したり、出しっぱなしを戻したり、開きっぱなしのドアを閉めたりしていたら、 オーナーさんの気持ちに変化が見られました。 食器をすぐに洗うようになったり、掃除をこまめにしたりしているようなのです。 なんとなくの痕跡が見られます。 改善して嬉しい反面、 ちょっとプレッシ…

  • 牛乳を買おうか考える

    私はコーヒーの好みに波があり、 ブラック派の時期やミルクを入れるとき、 砂糖を入れて楽しむ日もあります。 何か甘いものを食べる時は必ずブラックですが、 カナダに来てから大体は牛乳を入れて飲んでいました。 ホームステイ を離れシェアハウスに移り、 4リットルが主流のカナダの牛乳を買うべきか悩んでいました。 1リットルももちろんあるのですが、 もはや私には1リットルですら多いように思いますし、 それに主流が4リットルなので1リットルは割高です。 牛乳を使う機会は今のわたしにはコーヒーにしかないのです。 コーンフレークを朝ごはんに食べていますが、 今はヨーグルトとコーンフレークそしてセロリの組み合わ…

  • 減価償却累計額

    今学期ミクロ経済学(入門レベル)を受講しているのですが、 テストが近づいてきました。 少し前のブログでもお話ししたのですが、 先生はテストの過去問をいくつかくれ、 そしてやっていない範囲は自分で学ぶようにと言いました。 ”やってない範囲” 多くても10 %くらいだと思うじゃないですか? 中間テストの過去問を見たら、少なとも3割、そして中には9割やってない範囲です。 ”やってない範囲”ってそんなに範囲広いのありなのでしょうか? 多くても10 %くらいだろ、と思い過去問に挑戦したら、 予算線だの無差別関数だのそして、あまりテストには出ない特例のコーナー解だの、 限界収益だの、最適消費量だの....…

  • 缶の開け方がわからない

    ホームステイからシェアハウス に移り、夕ごはんも自分で用意するようになりました。 と言っても、コンロを使っての調理はまだしていません。 なんででしょう。 あまりお腹が空かないのです。 ホームステイの時と朝と昼は同じです。ヨーグルトやコーンフレーク、サンドイッチ。 でも夜はお腹が空きません。 なので、お菓子やシリアルバー、それと日本から持ってきて食べていなかったインスタントのお味噌汁を食べたりしていました。 お味噌汁、なんだかほっとします。 ホームステイの奥様にも3回ほどお味噌汁を出してもらったことを思い出したりしていました。 お味噌汁の在庫もなくなり、 でも何かスープが食べたくなったので、スー…

  • コロナウイルスの影響

    もう3月になったのですね。 9月にカナダに来てから日本へ戻るのは一年後。そう、決めていたので、一年ってとてもとても長いように私は感じていますが、でも月で言ったら3月です。 2020年が2ヶ月も終わってしまいました。早い。 私のカレッジは3学制で、4月の後半から3学期目に入ります。 3学期目に受講する授業の選択をしました。 需要があるのかわかりませんが、授業料のことを少しお話しします。 だいたい1学期60万弱くらいです。4科目選択しています。 クラスの数(正確には単位数。だいたいは一クラス3単位ですが難しいコースは4単位もらえます)で料金が変わります。 私は学期ごとに学校で入れる保険にも入ってい…

  • 冷蔵庫に入れなくてもいいもの

    今日はTwitterでみた冷蔵庫で保管しなくてもいいものリスト、 その中から私が「へー」っと思ったものをちょっとだけご紹介します。 参考にしたものはこちら www.factable.com たくさん紹介されていましたが、 だいたいはなんとなく知っているものでした。 例えば、バナナやみかん、オリーブオイルや蜂蜜です。 うん、確かに入れなくても良さそう。 後は根菜系の野菜。ニンジンとかです。これもなんとなくわかります。 そうだね。入れなくても良さそう。 トマトやアボカド、ニンニクなども冷蔵庫に入れなくてもいいよ、とありました。ぬるいトマトは嫌ですが、絶対に入れないといけないとは思っていないので、ふ…

  • 余剰の利用

    みなさんはメールアドレス、いくつお持ちですか? 私はGメールのアドレスだけでも4つも持っています。多いでしょうか? どうしてもアドレスを登録しないといけない時ってあると思います。 例えばメンバーズカードを作ったり。 そんな時に使うほぼ受信のみで機能していないアドレスが二つ。 あとは、カナダに来てから作ったアドレスが一つ、 連絡とるときに使う本命アドレスが一つです。 使い分けはできているのですが、 それぞれのアドレスでGoogleのアカウントが作成されている状況なので、Googleのドライブやフォトがまとまらずちょっと使い勝手がよくないことに気付きました。 最近はこんがらがって、 カナダに来てか…

  • 海外留学は太る?

    「海外に留学すると太る」っと聞いたことがありました。 確かに、カナダの甘いものは甘いですし、 カロリーが高そうな料理、そしてカナダの方の食習慣では間食があるので食べる回数が多いようです。 私は、ホームステイのお家にあった体重計が、パウンド 表記のため時々しかのらなかったのですが、 少し前に2ヶ月ぶりに体重計に乗った時、 1kg減っていました。 カナダにきてからだいたい月に一度くらい体重計に乗ってキロ換算にして。その画面をスクショして残しておいたのですが、 見返してみたら1kg増えては、そのうち減って、減っては増えてを繰り返しています。 増加の一方にはなりませんでした。 正直とっても不思議です。…

  • おにぎりと食パンにも感謝

    贅沢なものって種類があるように思います。 高級素材を使ったから値段が高いもの、 手間がとってもかかっているから高いもの、 ジャンキーでカラダに悪そうだけど、なんだか贅沢に感じる美味しいもの。 私は好きな素材をたっぷり入れて食べることに美味しさと贅沢を感じます。 おにぎりの具を2種類いれるとか、 そんな些細なことですが、とっても美味しくて満足するんです。スタバで追加料金を払ってカスタムする、そんな類いの贅沢です。 今はサンドイッチにレタスをたくさん入れて、 シャッキシャキで食べることが私の贅沢です。 それと、マスタードを多めにいれることも。 きっと人より美味しさのハードルが低い私は、 毎日同じよ…

  • 新しいことでちょっとバタバタ中です。でも、楽しい。

    引越しや、授業の予習復習、中間テストなどでバタバタしていました。 なかなかみなさんのブログをじっくり読む時間だ取れずにいます。 はてなスターを付けられずに申し訳ありません。 みなさんから頂いたスターはとても嬉しく、 私の頑張りの源の一つです。 いつもありがとうございます。感謝の気持ちよ、届け〜! ブログにしたいことは少しずつ溜まってきています。 買い物をするようになったことが大きいです。 ちょっとだけ行動に幅ができました。 美味しそうなものを買ってみる。たったそれだけなのに、とても楽しいです。 見たことがない食べ物ってまだまだ世界には色々あるようです。 こんなものまで、缶詰に!と思うものもあり…

  • 悲しい気持ちの整理の仕方

    今の時代、なんでも調べたら答えが出てきます。 ネットって、とっても便利。 しかし調べ方によって、あるサイトでは答えがAであるのに、 ある人はブログでBと言ったりと、答えがいくつもあったり、 そして何か健康にいいものと言われていても、 別のサイトではよくないものとして言われています。 何が正解なのかを調べるツールが同じくネットなら、 その答えもまた本当なのか嘘なのかわからないのです。 でもこれって、世界の真実なのかもしれません。 答えがいくつもあったり、 健康にいい面、悪い面両方持っていたり、 見方によって本当になったり嘘になったり。 時代によって変わることや、 研究によって明らかになること、 …

  • クレジットカード失敗談 その後のご報告

    以前のブログでクレジットカードの失敗談を書きました。 soonookoo.hatenablog.jp 内容をまとめると、カナダではクジレットカードが自動引き落としされず、 そのことを知らなかったため手数料を払うことになってしまった話です。 このブログにカナダにお住まいの方からコメントをいただき、 クレジットカードの自動引き落としが設定できることを知りました。 自動設定の仕方がすぐにはわからず、 何度かホームページを開いては 「わからん...」っとなっていたのですが、 今日やっと(おそらく)設定できました。 Set Up Automatic Payments と書かれた部分から設定ができました。…

  • 数学 29.5点

    数学の先生はとっても優しいです。 生徒からの質問には細かく、そして丁寧に答えてくれます。 先生が解説してくれた後に「質問は?」 と必ず聞いてくれます。聞き方も優しくて、とっても好きな先生です。 生徒さんによっては質問の内容が、 『え?先生の解説聞いてた?』 と言いたくなるような時もあるのですが、 そんな質問にももう一度、より丁寧に段階を踏んで解説してくれます。 先生の授業でさっぱり分からない、となってしまう生徒さんはいないのではないでしょうか? 微分って難しいものではなかったです。 今日ミニテストがあるよ、と先週から聞いていました。 このミニテストは最終的な成績に関係してくるものです。 先生、…

  • ケチャップ味のポテトチップス

    三食しっかり食べている私は、 あまり間食をしないでカナダで過ごしています。 けれど、日本へのお土産に何かカナダっぽいお菓子を選びたくて、 ネットで検索してみたら、ケチャップ味のポテトチップスが出てきました。 ちょっと気になります。 ポテトチップスをお土産にするかはさておき、 食べてみたくなりました。 ポテトチップスを買いに行ったその日、スーパーではポテトチップスが特売でした。 200グラムで1ドル。 1カナダドルは90円弱くらいです。 普段ポテトチップスを買ってなかったので、 いつもよりどのくらい安いのかわかりませんが、 日本で買うよりはずっと安いことはわかりました。 お家に帰って早速食べてみ…

  • 中国人の生徒さんの積極性

    あまりないのですが、 学校で中国人の生徒さんに中国人と間違われます。 だいたいは学期の始まってすぐくらいで、 パッと見から判断されるのですが、 間違いはしょうがないです。 同じアジア人ですから。 私が日本人だとわかると、 何人かの中国人は日本語で話しかけてきます。 学校で日本語のクラスがあるので、 そのクラスをとっている子や、 もともといくつかの日本語を知っている子です。 私はこの積極性を見習わないとな、といつも感じます。 日本にいた時に、 英語が話せる人が近くにいても自分から進んで話しかけたことは私にはありません。 自分の英語に自信がないことが1番の理由です。 けれど中国人の生徒さん達は、 …

  • 勉強とは???

    経済学の中間テスト、 テスト範囲の要点は授業で先生が教えてくれました。 先生は中間テストの過去問を 正解例ありのものを1種類、なしのものを10 種類ほど データにして生徒さんがダウンロードできるようにアップしてくれました。 そして、 授業でカバーしていない部分は自分で勉強しなさい、と言いました。 うーん。 授業でやってない部分を自分で勉強させるのは100歩譲っていいとして、 正解例がないのでは、自己学習が合ってるかわからないのでは? と思ってしまいます。 授業だけ参加して過去問をやらなかったら中間テスト半分も取れないかもしれません。 先生に「質問があったら、メールして」とも言っていただいたので…

  • 感謝の気持ちの1%

    ホームステイを離れる。 その決心をして、 何か感謝の贈り物をしたい、と思いました。これまで私を受け入れてくれたお礼です。 こういう時ってなにを渡したらいいのか、 なかなか思い浮かびません。 結局、奥様にはBOBYSHOPでクリームを、 ご主人にはスターバックスでマグカップを書いました。 お菓子とか、形に残らないものの方が無難だったのでしょうか?後からちょっと思いました。 贈り物って難しいです。 奥様へのクリームはマンゴーの香りにしました。 匂いって好き嫌いがあると思います。 わかってはいたのですが、 お店のサンプルから一番私が気に入った香りにしました。甘すぎず、わたしにはいい香りです。 ご主人…

  • 初心忘れるべからず

    3月からシェアハウスに移るため、 最近用事もないのにスーパーへ出かけています。 何を買ったらいいのか? どこに何が売っているのか? 予習です。 ”1パウンド いくら”の表示で野菜やフルーツが売っているので、 どのくらいの値段に買ったらなるのか、さっぱりわかりません。 お菓子は買ったりするので、なんとかく値段がわかりますが、 他のものはよくわかりません。パンが安いのはなんとなくわかります。 ネットでの情報ですと、カナダの物価は日本より少し高いそうです。 地域によって差もありますし、州によって税金が変わります。 バンクーバーはカナダの中でも高めだそうです。 お買い物って楽しいですが、肝に命じておき…

  • 鉛筆削りのトンガリ

    鉛筆使ってますか? 私はカナダにくる前は、勉強の時にほとんど使っていませんでした。 ホームステイのお家に鉛筆がたくさん用意していただいてあったこと、 そして学校で使っている生徒さんをよく見るので、 時々私も鉛筆を使うようになりました。 鉛筆削りは日本から持ってきていました。 メイクに使うアイライナーやアイブローのために持ってきていたのですが、 鉛筆削り本来の使い方で役に立ちました。 カナダにはもちろん鉛筆削りあります。 学校や図書館には電動のものもあるのですが、 私の持ってきた手で削るタイプの鉛筆削りに、尖り具合が勝てません。 日本製って本当にすごいなぁ、と感じます。 削れればいいのかもしれま…

  • バレンタインドーナッツ

    バレンタインの日、 夕ごはんはいつの通りホームステイのご夫婦と一緒に食べたのですが、 私の分はいつものしっかりしたお料理で、お二人のは目玉焼きとトーストでした。 不思議に思っていたら、 今日はバレンタインだからお昼に外食をしたそうです。 食べ過ぎたのと、時間が遅かったからお腹が空いていないそうです。 バレンタインは日本では女性から男性へチョコレートを送る日ですが、 他の国では男性が女性へ何かをプレゼントする日のようです。 甘いものもたくさん食べた、とおっしゃっていました。 夕ごはんが終わり、奥様が 「そうだ!ドーナッツを買ってきたの」っとドーナッツを出してくれました。 息子さんご家族にも買った…

  • スタバのタンブラー

    今タンブラーを使っているのですが、 カナダにきてからスタバで買いました。 スタバのタンブラーをカナダで買いたくて、用意しないでカナダにきたのですが、 私が選びに行った時期、かわいいタンブラーは残念なことにありませんでした。 必要に迫られシンプル、正直に言えば味気ないステンレスのタンブラーを買いました。気に入ってはいるのですが、当初考えていたものとは違った大人っぽいものになりました。 クリスマスなど時期によってはかわいいものもありますし、 最近行った時は素敵なものもありました。私の購入した時期はかわいいものが少なかったようです。 ステンレスのタンブラーにコーヒーを入れて学校に持っていくことがあり…

  • 密輸 イタリア産のチーズ

    今日、ホームステイ先のご夫婦と見ていたニュースは、 空港で密輸をして捕まった人の話題でした。 この密輸のニュースを見てイタリア出身の奥様、 私はイタリアに帰ってチーズをたくさん買ってカナダに密輸したいわ。 と言っていました。 時々パスタもイタリア産をわざわざバンクーバーまで買いに行っています。 今60歳の奥様。カナダにきて50年だそうですが、故郷の味は忘れないようです。 チーズを密輸したい。 面白い考えです。 私がどうしても日本から密輸したいもの。 考えましたがすぐには浮かびませんでした。 日本の商品は食べ物なら日系のスーパーにちょっとお高めにですがありますし、 お刺身は食べたいですが、生物は…

  • 留学の価値を決める人

    経済の勉強をしていると、 得すると思ったことが本当は得していなかったり、 損してると思ったことが本当は損していなかったりします。 先生の説明に納得いくことがほとんどなのですが、 経済学の得するとか損するって、必ずしもお金で換算したのもではないことがあります。 その場合多くは代償にしているものは時間です。 時間の価値観って本当に人それぞれなのに、 時間的な得や損を比較することが私には不思議に感じていました。 しかし最近気がついたのですが、 時間の価値観と同じように、お金の価値観も人それぞれでした。 時間もお金も単位があり数字で表すことができますが、 価値に直すと人それぞれになってしまいます。 私…

  • めんどうなことへのやる気の出し方

    お掃除、そして勉強。 正直やらないで済むならやりたくないこと、あると思います。 今は勉強に関して、 やりたくない気持ちよりも、やらないことへの恐怖が上回っている私ですが、 前の学期のノートまとめや書類の整理など、 後回しにしてあることがいくつかあります。 そんなめんどう事をやる時、私は「10個だけやる」っと決めてはじめます。 この10個は小さな10個です。 部屋の掃除なら、 1、机の上の本を棚に戻す 2、机の上の筆記用具を整理する 3、机をきれいにする 4、引き出しの1番上をきれいにする こんな感じです。 細かく分けて、しかも10個しかやらないと決めてスタートします。 でも、不思議なことに10…

  • Macの調子が悪いのです....

    最近パソコンの調子が悪いです。 いえ、正確に言いますと、 動作にはないも変わりはなく、調子は悪くありません。 でも絶対壊れると思うんです。 動画を見たり、ファイルを開いたりすると、 カチ。 っと音がするんです。 気がついたのは一月ほど前。 Safariを開くとデータが重いと忠告が出ることがありました。 YouTubeや、それからはてなブログを開く時も警告が出る場合がありました。必ずではないですし、それは以前からだったように思います。 しかし、その警告が出るサイトをそのまま使っていると、何やらカチ、っと内部で音がする時があることに気がついたのです。 そして最近その回数が増えているように思います。…

  • おにぎりの話

    ホームステイ 先では夕食で余ったものをガラスの器に移し、冷めてから冷蔵庫に入れています。 わたしは夕ごはんの後、食器拭きとそれから余ったお料理を器に移すお手伝いをしています。 時々出るごはん(お米)、私は日本でお米粒ひとつひとつに神様がいるっと言われて育ったのですが、そのことをホームステイ のご夫婦にと話しました。 しかしです。 神様。 God なのですが、何度発音しても伝わりませんでした。 Gotと聞こえるようで、最終的にOh my god のフレーズの god っとがんばって説明してやっとわかってもらえました。 そもそも神様が何かに宿っている感覚がないカナダの人にこのことを伝えることが、私…

  • おばあちゃんの知恵袋

    もう亡くなってしまった私のおばあちゃん。 昔、おばあちゃんのお家にお泊まり行った時、 朝起きて布団をたたもうとしたら、 寝ている間にお布団が湿気っぽくなってるからすぐに畳まないで、 広げておいて〜。 朝ご飯の後にたためば良いよ。 と言われたことがあります。 人は寝ている間に水分が奪われます。 布団が吸ってしまうようです。 おばあちゃんからそれを言われてから、 自分のお家でも朝ベットから起き出したら布団をきれいに直さす、 パーっと広げ、少し経ってから整えます。 習慣になっていたのでカナダに来てからも、 特に意識せず続けていました。 今日、ふと思い出したのです。 私のこの習慣のきっかけはおばあちゃ…

  • 「ピー〜ーー」となるタンブラー

    電気から音がする時あると思います。 夜寝ている時になんだかキーーンと音が聞こえる。 そんな音が勉強している時に時々聞こえ、 耳鳴りかな?とも思っていたのですが、最近原因が判明しました。 私のタンブラーからの空気の音なんです。 紅茶など暖かいまま飲みたいものはお家にいてもタンブラーを使って保温しながら飲む時があります。 そのまま飲まないで放置していると、1時間くらいで音がします。 きっと中の飲み物の温度が下がり、膨張していた空気が冷め、 圧力がかかるのかと思います。 するとピーィー〜ーーと言い出します。 原理的には空気を取り込む音なのでしょうか? 密閉力があるから空気音がするのだと思いますが、 …

  • テストの度に手が震えます

    まだまだ学校に慣れていないようで、 時々行われるミニクイズ、そして中間テストの時にちゃんとできるかドキドキして手が震えます。 編入するために多くの学生がいい成績を残そうとし、努力をしています。 日本の大学入試は一発本番です。 それはその日に実力を発揮できなかった場合、これまでのことが水の泡のように感じてしまうかもしれません。頑張ってきたのに、一回しか本番がない。 日本の方式は大変です。 カナダの入学には学校での成績が重要であり、入学試験はありません。 一発本番ではありませんので、 気持ちに余裕があるように思うのですが、 私は成績に関する全てのことに気が抜けないカナダの方式も大変だと思います。 …

  • 高度な(?)人間関係

    私には韓国人のお友達がいます。 前回の学期に同じ経済学入門のクラスを取り、プレゼンのグループが一緒だった男の子です。マシューくん。 今回も偶然同じ経済学のクラスを取り、再会しました。 お友達と言ってもクラスで話す程度なのですが、 数少ない学校で喋れる人なんです。私の気持ちはお友達です。 私の学校は本当に日本人が少ないですが、 韓国人も少ないと思います。 これは実際の数字を知っているわけではなく、 教室や廊下で聞こえる言語やクラス名簿の名前から判断しています。 クラスで会う時にこの男の子から質問を受けることがあります。 中間テストはいつだっけ? 前回のクラスのノート見せて?(この子はなぜだか時々…

  • ≈ と ≒

    カナダのカレッジでの数学。 今の範囲は少し前にお話したままの微分です。 前にお話した時も授業で関数電卓を使うと言いましたが、 それはつまり、答えがきれいな数字にならない、と言うことでもあります。 日本なら分数で書きそうな答えを 1.249 のように小数で書いたり、 もちろん問題にもよりますが、2√2 を 2.828 と書いたりします。 日本の大学でもそうなのでしょうか? 範囲は日本で言うと高校ですが、学ぶ側としては大学生です。 私の感覚で、答えになる数字がきれいな数でないと、合ってないように思ってしまい、 計算をやり直してしまいます。 何度解いても同じで、解説をみると関数電卓を使っているとしか…

  • ナポリタンスパゲティー

    ホームステイの奥様に、 明日はパスタよ。っと言われました。 週に一回くらいは食べるパスタ。 本当に奥様はお料理が上手なんです。とっても美味しい。 そういえばナポリタンのようなケチャップのパスタをカナダで食べたことがなかった、と思ったのと、ナポリタンは確か日本生まれだったとの記憶だったので、 明日はパスタよ。っと言われた時に、 日本生まれのパスタがある、とお話ししました。 ケチャップで味付けをする話をしたら、 奥様にもご主人にも爆笑されました。 ケチャップ、そんなに変でしょうか?? そして名前をナポリタン、と言ったらさらに大爆笑。 美味しいのか?とさえ聞かれました。ケチャップのパスタはやっぱり経…

  • QRコードの作り方 と ピーナッツバタージャムサンドイッチ

    今日、経済学の勉強をしていた時に、 「んん??」と思う箇所がありました。 勉強していた内容は補完品(補完財)について。 ハンバーガーとポテト、 コーヒーとお砂糖のように、二つのものがセットで多く使われる場合、 一方の値段が上がるともう一方の需要が下がる。 この関係は補完品同士の関係です。 流れはこんな感じです。 ①ハンバーガーの値段が上がる ②ハンバーガーを買いたいと思うお客さんが減る ③セットで買われていたポテトの数も減る ④つまりポテトの需要が下がる 似たようなトピックで代替品があります。 コーラとペプシ、 ケーキとドーナッツは代替品の関係です。 一方の値段が上がるともう一方の需要が上がり…

  • 英語での名前の表記

    苗字か名前かって、日本語ならもちろんんすぐにわかります。 例えば山田花子さんなら 苗字は山田 名前は花子 そして相手の名前がよく聞こえなかった時、例えば 「◯まだはな◯です」と聞こえても、 (やまだはなこ かな?)と思えます。 これは経験と知識がなせることであって、 外国ではどのような名前が一般的なのか、 どっちが苗字で名前なのかわからない時があります。 テイラー スウィフトもジャスティン ビーバーも初めて聞いたら どっちが名前?っときっと私は思ってしまいます。 海外では名字と名前を逆に表記すると思っていましたが、 実はそうでもありません。例えば、 Taylor Swift テイラースウィフト…

  • ほうれん草と私の気持ちのパーセント

    今学期の先生達、 とってもいい先生たちなんです。 数学の先生は本当に数学が好きで、詳しくて、そしてみんながわかるように考えてくれて、優しくて、面白いです。 経済学の先生もとってもわかりやすいですし、そして生徒の理解を深めようと数値だけでなく、実際はどうなのかなど経済を身近に感じさせてくれます。 前の学期も楽しかったのですが、授業内容が基礎や初級だったので余裕がありました。でも今回は少しレベルが上がったクラスなのに先生達のおかげで変わらず授業を楽しく受けられることに感謝しています。 先生ありがとう。 そういえば、私は先生のことをこのブログで先生と言っていますが、 実際の役職はインストラクターっと…

  • クラスの選び方

    カナダのカレッジのクラスなのですが、 先生によっていい成績がつきやすかったり、つき辛かったりします。 日本の学校でも多少はあると思うのですが、 カナダの方が差があると思います。 クラスの采配は担当する先生に任されています。 先生次第なのはいいことではないと思うのですが、 実際はそうなので、仕方ありません、現実をいけ入れます。 今日コンピューターサイエンスの時間に今更ながら生徒さん達の自己紹介の時間が設けられました。 私のクラス、先生も中国人、そして生徒の9割以上が中国人。 ちょっと不思議だったんです、なんでこんなに国籍の比率がおかしいのか。 でも一人の生徒さんの自己紹介でわかりました。 このク…

  • Save the Date を知っていますか?

    Save the Dateのカードをホームステイの奥様が見せてくれました。 Save the Dateのカード、みなさん知っていますか? 私は知りませんでした。 このカードには結婚する方の幸せそうな写真と、日付だけが記されていました。 このカードは結婚式の招待状のもう一つ前の段階、 結婚式をするので、その日を開けておいてね、とのお知らせするカードなのです。 結婚式はなんと8月です。ずいぶん先です。 こんなに前にカードを送るんですね。 でも早い方が予定を立てやすいですし、たくさんの方に参加してもらえていいかもしれません。 カードの送り主は甥っ子さんだそうです。 奥様結婚式が大好き、と言っていまし…

  • ほんのちょっとした成長でも嬉しい

    カナダで通販をこれまでに3回だけしたのですが、 届くまでに1週間ほどかかりました。 日本では次の日、遅くともその翌日には大抵のものは届きます。 これは日本が国土として小さいからなのでしょうか? 配送業者の激務が話題になり、日本でも時間帯指定や送料など見直されているますよね。配送に関し、カナダに比べたら日本人はやっぱり時間に正確です。それは他人に対しても求められるようです。 雪が降った頃、学校のテキストの配送が「遅れますよ」とメールが入りました。 いつもはホームステイのお家の住所に配送をお願いしていたのですが、カナダでは簡単に郵便局留めができることを知り、経験したくなったので、今回の配送は近くの…

  • 新しい定番探しのすすめ

    朝ごはんにシリアルを食べることが多いのですが、 そこにいろいろ追加します。 ヨーグルト、フルーツ、そしてセロリ、最後にチアシードやパンプキンシードなどがミックスされているものをスプーン一杯振りかけて完成です。 このシードミックス。 味は無いに等しいのですが、食感がとってもいいんです。 プチプチして、カリカリして。 そしてなんだか健康そうです。 食べているだけで、ヘルシーな感じがします。 私はこのシードミックスはミックスの状態で売っているのだと思っていましたが、 このホームステイの独自のブレンドでした。 先日初めてご主人がいろいろなシードの袋から大きなボールで合せているのを見ました。5種類くらい…

  • おすすめ! ムーミンのパズル

    みなさんはパズルってやりますか? あの300ピースとか1000ピースとかのパズルです。 パズルって柄があるところは進めやすいですが、 白とか一色の部分は本当に大変ですよね。 少し前にTwitterで最後の方が黒一色のピースだけ、あまりに余った方が嘆いていました。 本当にまれなのですが、私は時々パズルをします。 1000ピースが完成した時に満足感と達成感があるので好きです。 集中して進める時もあれば、嫌になってしばらく手をつけなかったり、 1ヶ月くらいかけて進めます。 なんでこんなにかかるかと言いますと、 私が購入するパズル、ムーミンのパズルなんです。 私が完成させたパズルの図のうち最難関だった…

  • 電子書籍の教科書を買ってみたよ。

    カナダの教科書、すっごく重いんです。 もしかしたら大学生の教科書って重いのでしょうか?日本のものを知らないので、もしらしたら同じかもしれません。 時々運動もかねて歩いて学校に行っているのですが、1時間くらいかかります。 私は歩くのが好きです。わたしにとっていろいろ考える時間です。 けれどテキストが重すぎて足より肩が痛くなります。 多くの授業でときたましか使わないテキストを持ち歩くのをどうにかしたく、今学期いくつか電子書籍に挑戦しました。 電子書籍はあまり好きではなかったのですが、使ってみると、とっても便利。好き嫌いは試してから言わないといけませんね。 それに価格が安かったです。 私の購入したも…

  • ホームステイを離れます。

    いきなりですが、今シェアハウスへの移動を考えています。 シェアハウスとは、キッチンやお風呂やトイレなどを共有し、部屋は別々。何人かで暮らす一軒家です。 そうなんです。わたしはホームステイを卒業するんです。 私のホームステイのご家族は本当に優しくて素敵なんです。 カナダに来る前に悪いホームステイ先にあたってしまった人たちのブログを読んで、 覚悟をしていたのですが、私は運よくとてもいいご家族でした。 お家の近くに大きな図書館もありましたし、生活で困ったことはありませんでした。 いざとなったら助けてくれる人がいる。 心の支えとなってくれたことも大きかったです。 では、なんで?と思われると思うのですが…

  • コロナウイルス

    日本にいる母とは週末に連絡しています。 母は私が日本に戻ったら一緒に行きたいところをたくさん考えてくれています。白馬に行きたいと言っていました。白馬は何をするところなのでしょう....? まだ半年も先なのに、気が早い。 7月の後半に夏学期の学校が終わり、秋学期は9月の2週目からです。 私の学校は3学期制なのですが、きれいに4ヶ月ごとではなく、夏休みが長くなるように4月の後半から夏学期が始まる前倒しシステムです。 夏休みが長くなることはカナダに住む子にも、そして帰国する留学生にもありがたいです。 夏はちょうど日本でオリンピックです。 帰国が今から待ち遠しい。 まだ半年先、けれどもう半年です。 コ…

  • ホームステイあるある 〜食事編〜

    ホームステイのあるあるに食事が合わない、ということがあるのですが、 幸いなことに私はいつも美味しいごはんを食べています。 今まで出していただいたもので美味しくないものはありませんでした。 強いていうのなら時々、いえ、だいたいしょっぱいのですが、許容の範囲内です。私が薄味好きなのでこれは私の問題かなっと思います。 私がお世話になっているご家庭はこれまでに中国人やブラジル人の生徒さんを迎え入れてきたそうなのですが、ブラジル人の女の子は食べ物の好き嫌いがとても多かったようで嫌いなものは絶対に食べなかったそうです。中国の男の子も好きじゃないものは雰囲気ですぐにわかったそうです。 ブラジルの子は美味しく…

  • カラダにいいものは美味しいはずの法則

    以前のブログでコーンフレークに意外に合うトッピングを紹介しました。 soonookoo.hatenablog.jp これは私の味覚による判断なので、ランキングはだいぶ片寄っていたとは思います。 セロリが相変わらずのお気に入りなんですが、 今日新しい野菜に挑戦しました。 パプリカ(赤)です。 パプリカ、生で食べれますし、彩もいいので入れてみたのですが、パプリカの嫌な部分が全面に出ていました。 茹でるなど加熱をした後の方が美味しく食べられたと思います。 次があるかわかりませんが、今後やるときは加熱してから食べてみたいと思います。 私はカラダにいい食べ物に甘いです。 そしてカラダに悪い食べ物には厳し…

  • ブログが100記事超えました(少し前に)

    気がついたらブログが100記事を超えました。 たくさんブログを書いたのだなぁ、という気持ちと、 たくさんの方にみていただいていることにとっても感謝しています。 あらためまして、 いつもありがとうございます。 そして、 これからもよろしくお願いします。 カナダに来てから始めたブログです。 日々の楽しかったり、大変だったり、そして時には悲しかったりをブログにし、 そしてスターやコメントをいただくことが、 異国で一人を感じてしまった時の支えになりました。 大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当なんです。家族のほかに 楽しかった、嬉しかったことを話す相手がいない。 悲しかった、悩んでいることを相談する…

  • 人間の限界という上限

    ホームステイのお家のご主人は近代史が好きです。 少し前の政治とか、科学の発展とか、事件事故のその後を追ったものなど。ちょっと近代史とは違うように思いますが、このようなものが好きなので、よくテレビでみいています。 私も内容はいまいち掴めませんが、一緒に観ています。 この前はアポロ11号の番組を観ました。ちょっと興味範囲外だったため短時間で早々に席を外しました。 昔の映像って、昔ってわかるじゃないですか。 解像度の低さなのか、ノイズの多さなのか、昔とわかります。 音声はそこまで古くなければ差が少ないように思うのですが、映像は大きく違います。 ちょっと思いました。 少し先の未来の人達は今私たちが見て…

  • PCの冷却クーラー と eスポーツ

    eSports みなさんも聞いた事ありますよね。 Wikipediaでは エレクトロニック・スポーツ(英: electronic sports)通称 eスポーツは、コンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際の名称である。eSports、e-Sports、eスポーツ、イースポーツ、電子競技(でんしきょうぎ)、電競(でんきょう)等と省略した形で主に使われる。 とありました。 ゲームでのスポーツです。 なんでこの話題をしたかったのかと言いますと、 eスポーツに使われるPC、そしてさらにその内部の冷却クーラーについて、 コンピューターサイエンスの授業でまとめる宿題が出たからです。…

  • スノーブーツ

    雪が降った次の日、除雪車がフル稼働していました。 そして、雪国出身ではない私には初めてみる機械がいくつかありました。 手押し車なんですが、雪を溶かす塩を積んでいます。 荷台の下側は塩が落ちるように穴があり、その部分には車輪と連動してプロペラが回るようになっています。 このカートを押して歩けば、下から塩が散布されるようです。 公園の周りの歩道で使っていました。便利ー!北海道とかにはあるのでしょうか? 私は雪を溶かす塩の存在は知っていましたし、よく橋の手前に用意されているのもみていました。しかし中身をみた事はなかったので、日本のその塩もそうなのかもしれませんが、塩に色がついています。 雪にまくので…

  • タピオカブーム 経済学と心理学

    教える先生にもよるのですが、 カナダの先生は教科書にのっとって進めようとしません。 前にもお話したような気もするのですが、 教科書は使わない先生が多いですし、3章をやって7章に行き、5章に戻ったりします。全く手を付けない章も多数あります。特に最後の章はやりません。予習したい私の気持ち、踏みにじります。 そして、先生が重要と感じるトピックは本当にそこだけに的を絞って授業時間を費やす事があります。 経済の授業で、日本でも学んだ需要曲線と供給曲線が出てきました。 曲線の交わるところが価格と量を決める点です。 先生は今回この需要曲線と供給曲線にフォーカスして授業を進めたので、 どのような時に需要曲線が…

  • −4 英語でなんと読む?

    今回の学期から数学を履修しています。 今は微分です。 数学は同じような内容で二種類あります。 一つはCalculus もう一つは Business Calculus です。 二つ目はbusinessとあるようにビジネスで使用した時にどうなるか、 どのように使われているのかが問題に組み込まれます。人口増加や出生率など。 どちらを選択するかは編入先の必須科目によりますが、内容が似ているのでどちらを取っても許可される場合もあります。 私はBusiness Calculusが必須だったのでこちらにしました。 どちらの方が難しいと思いますか? 私はBusiness Calculusの方が難しいように名前…

  • 経済学 トレード、絶対優位そして比較優位

    今日は経済学のトレードについて。 私は前回の秋学期、経済学の入門を受講したのですが、今回はその一つ上のコースを受講しています。 内容は前回と重なるところが多いですが、より深く、学べるようです。前回経済って面白いな、と感じる事ができなので今回も楽しみです。先生がとってもわかりやすく説明してくれるおかげです。 今日はトレード、絶対優位と比較優位について少しまとめます。 トレード、つまり誰かとの交換。 何かを渡し、代わりに何かを得る。 感覚的に同じくらいの生産性の二組が交換するなら損をしたり得をしたりがないように思います。そして、生産性の高い人と低い人の間のトレードはどちらか一方が損をしてしまうよう…

  • 気持ちが折れそうで、でも折れなかった。

    コンピューターサイエンスの授業を今回の学期からとっているのですが、 今までのクラスと国籍の比率が大きく変わりました。 これまではインドなど南アジアからの生徒さんが多かったのですが、今は9割中国人です。(先生を含む) 私はカナダで中国人に囲まれています。 中国人が私は本当に羨ましいです。 学校には中国出身のカウンセラー、先生も中国人。 困ったことがあったらすぐに聞けるのです。先生への質問も中国語でできます。 私には英語という言語しかない。英語を話すしかない環境は、確かにいいと思います。 しかし、何か困ったことがあったときに日本語で聞ける人が私にはいません。本当に聞くことになるかどうかは別の話なの…

  • 昼寝からの頭痛 それから仮眠について

    みなさんは昼寝、しますか? 私は本当に時々しか昼寝しません。ちょっと気分が悪くなったり、頭が痛くなってしまうんです。 お昼寝すると、なぜかたいてい頭が痛いです。昼寝の最中に頭痛が起きていた感覚です。朝起きてこのような感覚になっていることはほとんどありません。 せっかくなので、ちょっと調べてブログにまとめてみようと思ったのですが、日本語のサイトでも英語のサイトからもしっくりくる答えがありませんでした。 調べたことでわかったことは、 昼寝をすると言うことは、つまり夜の睡眠が十分ではない。 その事はストレスであり、疲れがきちんと取れていない、つまり良質な睡眠サイクルが作られていない。だから頭痛が発生…

  • 得意不得意と好き嫌いって一緒じゃない

    自分の得意なことと、自分の不得意なこと。 みなさんは把握できていますか? 気づいたこと 最近ちょっと気がついたことがあります。 私の英語力はどうやらリーデイングよりリスニングの方が良いようです。 ここで言う”良い”はTOEICやTOEFLなどの英語力検定での点数で判断しています。 実生活ではリーデイングとリスニングは比較が難しいです。 私はずっとリスニングが苦手です。今もネイティブのスピードでは聞き取りが難しいです。特に会話の内容が予測できない状況だと尚のことです。 ですが、試験問題など比較的ゆっくりであったり、授業などある程度内容が予想されたものならなんとなくわかります。 特にTOEICなど…

  • 生活習慣 お昼ごはんを食べる時間

    みなさん、お昼ごはんは何時に食べますか? 学校や会社勤めの方々はお昼の時間が決まっていそうですが、休日はどうされていますか? 私は休日でも朝昼夜共に決まった時間に食べるタイプです。 お昼ごはんは12時。 これが私のルーティーンだったのですが、カナダに来てからだいぶ変化しました。 まず学校がある日。 秋学期は最後の会計学の授業が19時に終わったのでお昼を12時に食べてしまうと保ちません。なので、フルーツやクッキーをお昼の時間に食べて、お弁当のサンドイッチは14時ごろに食べていました。 朝は7時ごろにごはんを食べるので、お腹が空きますが思いの外12時に食べなくともいられます。 春学期もレベルは変わ…

  • ブログについて最近思ったこと

    ブログを書くようになったのは、 カナダに来て2ヶ月くらい経ってからです。 過去にブログの経験はなかったので、最近ちょっと不思議な感覚がありました。 カナダに来て4ヶ月が経ち、友達もできました。 けれどお互い英語がまだまだなので会話の内容はちょっと薄めです。 元気?とか、ここはどうやるの?とか、冬休みは中国に帰ったの?とか。 学校で知り合いが増えて、生活は楽しくなりましたが、私はまだ緊張しています。 そして、新学期になり今までクラスでは話をしていた子たちと離れてしまったので、会う機会があまりなくなってしまいました。 まだ新しいクラスに馴染めていないので気持ちが寂しいようです。 私の表面を知ってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のこさん
ブログタイトル
とりあえず快適カナダ生活 SI’s diary
フォロー
とりあえず快適カナダ生活 SI’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
とりあえず快適カナダ生活 SI’s diary

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー