chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
53歳おひとりさまとお金の話 https://wapiko2525.livedoor.blog/

アラフィフおひとりさまの日々を、お金のことをメインに綴ります。 金融資産額公開してます。 投資の勉強中です。投資信託、株式、ETF、イデコにネット銀行など資産運用状況も。

スーキャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 1月の月次報告

    一月の総支出は6万円円台でした。。。食費(ふるさと納税でお肉をもらったのでちょっと控えめ?)日用品、住居費(マンションの管理費&駐車場代)、光熱費、通信費(携帯とケーブルテレビ(ネット含む))、ガソリン代、という内容です。緊急事態宣言中だし寒いしで、支出が

  • iDeCoの残高が200万円突破しました

    iDeCoの拠出が63回に達したところで、残高が200万円を超えました。拠出額の合計は¥1,449,000 なので~なんと、56万円以上のプラスになっています。なかなかいい感じです。23,000円のうちExE-i 新興国株式ファンドに40%、残りはDCニッセイ外国株式インデックスを購入してい

  • 本日の運用成績 年初比120万円増

    日経平均は30年ぶりの高値とのことです。これもバブルなのでしょうか。実態経済と乖離しているのは確かだと思います。私は勤めている会社がたまたまコロナの影響を大きく被る業種でないので、収入も変わっていません。でも、経済はつながっています。いずれ大きな影響がある

  • 今年の運用目標

    今年に入ってからも市場は好調というか、株価が上昇しています。マネーフォワードで「運用グループ」と名付けている、証券2口座とソニー銀行口座は、88万円のプラス、2.3%も増えています。しばらくこちらの数字を見ていこうと思います。運用グループ内訳現預金 ¥1

  • iDeCoの成績、61回拠出

    今日は階段100段ダッシュ(ホークスの松田選手風)を2回やりました。もちろん十分時間をおいて、です。股関節が痛くならないように気を付けなくてはいけません。登山やエアロビ、激しい運動はいけませんと言われてます。嘘ではないけど、運動嫌いの都合のいい言い訳です。(*^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スーキャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スーキャンさん
ブログタイトル
53歳おひとりさまとお金の話
フォロー
53歳おひとりさまとお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用