chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高3娘 ハングル能力検定準二級申し込む

    高3娘 受験は10月にあります 10月は学校の模試も入ってきます 大変なことに英検も10月にあります という感じでとっても忙しく 本当に大変だと思います (ちょっと他人事、、、) なのですが どうしても前に進みたくて 年二回しかないハングル能力検定 なので 申し込みしました 11月にあります 年二回 6月と11月です チャンスの機会が少ないため チャレンジしていきたいところです 先日オープンキャンパスで 見かけたボードの貼り紙 学校では英検への補助金が あるみたいです 合格したら、、、みたいですが そういうのも確認して お得なことはひろっていかないと とりあえず 履歴書に書ける類の資格ならば …

  • 大学2年息子 後期の学費を支払いました

    8月末になると届くのが 後期の学費納付書ですね 支度してあるので 息子に支払ってくるように 伝えておきました 支払いしてきたようです 現金の重み感じたまえ その額を働いていただくのは 大変なことなのですからね と、私は同日にほぼ同額 娘の受験支度金を下ろしてきました 9月に入ったら 申請開始になります いよいよスタートです お金が出ていくぞーーーです 支度金は受験料、 その後の部屋改造費 運転免許等々の費用です 息子と同じ道を通ります 娘の部屋 綺麗にしたい。。。 ~おうちごはん~ ゴーヤってレシピが少なくて かき揚げ率が高い 枝豆も入れた、、、 献立を考えるのが面倒です 【新入荷】【原料は完…

  • 台風がくる 三日分位の買い物をしておく

    台風がなんだか怖いですね 娘を拾ってスーパーに行くと 食料が棚になくて 少ない 飲み物も、、、 みなさん買いだめしているの? それっぽいから 私もついつい3日分位 買い物しておきました 夫は金曜の仕事 車で遠出だけど なんとかならないかしら? 色々心配です 家の周り飛んでいくもの? バケツ?とか 普通においてあるものは 中に入れておこうかな 停電とかそういうものは ないと思うけれど 娘は学校から もしもの時はオンラインだと 言われているそうです 逃げようがないですが 皆様の周りも被害が大きくならないことを 祈ります ~お土産~ 夫がコンビニで買ってきてくれるお土産 私には辛かった ~おうちごは…

  • 高3娘 暑いけどオープンキャンパス二回目

    日曜はオープンキャンパス 二回目でした もう一回面談してみました 前回は聞きたいこと 色々かたまっていなかった らしいので 再挑戦って感じ 私もいますよ 隣で離れて どーぞどーぞ的に 聞いているだけですが 聞きたいこと聞けてましたね 説明してくれた先生も 今回も良い方でわかりやすくて すごくこの学部入ったら 楽しいのでは?っていう イメージが沸く話し方でした 詳しくはあれなのですが 入ったらこういう授業があって こういうのが申し込めて こういう可能性もあるよって 色々派生させて あとは自分の 決断と行動力次第で大学生活が 変わってくるよっていう話になり 娘も前回より 聞き手として 上手く立ち振…

  • 夫の東京土産&みんな疲れている

    先週金曜に東京出張だった 夫のお土産を家族で美味しく いただきました 「銀座のいちごケーキ」 4個入|東京ばな奈ワールド 公式 ギフト プレゼント かわいい お土産 ケーキ 苺スイーツ スポンジケーキ ワッフル お取り寄せ おやつ スイーツ 可愛い 個包装 手土産 東京土産 東京ばな奈 洋菓子 イチゴ いちご価格: 734 円楽天で詳細を見る 娘は週末オープンキャンパス再び 息子はバイト 夫は体を休める など みんなお疲れモード 暑いしね 仕方ないよね なんとか頑張ってもらおうと ユンケル買ったり 色々しているけれど 暑い日が続くから こればっかりは。。。 台風も近くなっているし 色々心配です…

  • 大学2年息子と買い物ついでのランチ

    珍しく土曜にバイトが 入っていなかった息子 私が買い物に出かける方向に ゲームの買取と販売の店がある すでにゲーム三昧なのだけど 見に行こうかな、、、と ということで一緒に出掛ける ゲーム売ってまた 買おうかなと悩んでいた様子 娘に頼まれた1本と自分に2本 お買い上げしていました 夫がその辺なら〇〇がいいよと いうことで夫おススメの麺屋へ 私は麺が特別好きではないけれど 家族がすすめるので 私はインドカレーが良かったけど 息子はカレーがいまいち まぁ いいか こちらはこちらで ちょっと辛くて美味しかった 息子は前回の坦々麵の山椒より こちら派らしい 娘にはテイクアウト 娘はお勉強~ 息子と出か…

  • 韓国にだけ乗り気ではない夫

    子供といく韓国は 結構お腹いっぱいだけど 夫と家族みんなでなら また行ってもいいなって 思っています 美味しいものが食べれるから 3人だと色々食べるという ことが難しい でも夫は韓国はみんなで 行ってきたらいいよ~って いつも乗り気ではなくて なんだか、、、 こちらから言えば 一番行きやすい海外 お肉とか食べるじゃない? なんでそんなかたくなに? 20年前の韓国とはもう かなり違うよーーー?って 言っても なんだか 手ごたえがないです 前に仕事の知り合いの女性も 韓国はいまいち、、、と 言っていました 昔の韓国の匂いが合わなくて 行きたいという気持ちに ならないそうです 夫はそれならゴルフ行っ…

  • ファンデーションは毎回これを買っています

    ファンデーションは カバーマークを買います これが一番顔にあっているかな 【全10色】カバーマーク フローレス フィット(リフィル)ケース別売 全10色<FR00 FR10 FR20 FR30 FR40 FN10 FN20 FN30 FN50 FO20>SPF35・PA+++【店頭同様の国内正規品】シミ消え 艶肌 優れるカバー ムラなく均一 ツヤ 質感 みずみずしさ価格: 4860 円楽天で詳細を見る 化粧水は無印を使っています 敏感肌用がかさつかないので 夫もこれを気に入っています 【無印良品 公式】敏感肌用化粧水 高保湿・300mL価格: 990 円楽天で詳細を見る 日焼け止めはトーンアッ…

  • 高3娘 夏は自律神経が乱れやすい

    もともと夏バテとか 小さいころからなりやすい娘 夏は自律神経が乱れやすい みたいですね 先日 坦々麺食べに行ったときに 調子が悪そうでした (食べたけど、、、) そういうの私はちょっと 疎くて、、、 生理前以外 割といつも 同じ感覚の人なのです まぁ それぞれ体質があるから 昔はまた?なんで?って 思うこともあったけど 不調って 人に説明しにくいし 理解してもらいにくいですから 私も夫も 体力ある方だから ちょっとそういう不調に敏感じゃ なくてかわいそうだったかなと 娘たちの時期は中学入ってコロナ禍が やってきて 休校とか時差登校とか ゆったりめでいられたので なんとか 中学がハードでなくて …

  • 学資保険支払い手続き封書がきました☆

    先月 少しだけ一泊してきたけれど 夏休みに何をしたかということは ない私です sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com もともと夏は帰省組をお迎えする 感じの立ち位置が多いので 暑いし どこにもいかないです 今回も少しだけ集まりました sakurakokun.hatenablog.com 他の方の夏旅行の記事をみて 楽しんでいる感じです こういう場所いいなぁ 今度行きたいなぁと 思いを馳せています 皆さんありがとうございます(^^) 何か変化はないですが そう、学資保険の支払い手続き 1回目の封書が来ました☆ 息子にはかけていな…

  • 高3娘 塾の辞め時を考える

    高3娘 夏期講習に頑張って 週半分行っています 早く辞めたいらしい もうちょっと待って頑張れ 学校は8月最後の週から 始まります 9月に入って 全員の進路希望を 合わせて 先生たちで会議があり 公募型の校長先生の推薦を もらえるかどうかが決まります 公募型の校長先生の推薦をもらうには 一定の成績 評価が必要ですが 一応 そのラインは保てていたので あとは他の人と被らないことだけ オープンキャンパスで同じ学校の人 いなかったし 多分大丈夫なはず? オープンキャンパスで公募型の説明を それぞれの学部がしていて その日程は一回しかなかったからなぁ 聞いてなくても受ける人はいるとも 思うけど この推薦…

  • 大学2年息子 バイト代はゲームに、、、

    台風の影響か 昨日は一段と また暑かったのです 台風はこちらには直接こないけど 先日の地震の備えのこともあり お盆休みに ポータブル電源を 出してきてソーラーパネル広げて みました 【8/20限定!確率1/2 最大100%P還元】ポータブル電源 240 (PTB021)+ソーラーパネル(SolarSaga 100)セット 大容量 67200mAh/240Wh キャンプ 災害 緊急 家庭用 停電 非常用 純正弦波 軽量 バッテリー 防災製品等推奨品 Jackery ジャクリ ジャクリー 充電器 蓄電器価格: 62700 円楽天で詳細を見る 【8/20限定!確率1/2 最大100%P還元】ポータブ…

  • 特別なことはないお盆休み

    お盆休み 家族で過ごせたけど 特別何かあったわけではなかったかな 義両親宅で集まれる人だけ 集まりました 私が買い物を承り 焼肉すると いうから 商品券を沢山預かったので 高い肉を存分に買いました 参加は7人だったからお肉もちょうど いい具合でしたね 15000円くらいでした やっぱり国産のいいお肉は美味しいなぁ コストコもいいけどね これくらいのメンバーでするのが いいかなぁ 普段だったら この倍の人数が いらっしゃいます お義母さんも暑さに参ってしまい 野菜をカットしてくれていましたが ご飯の時は 自分の部屋で過ごしていました 熱気がおさまったころに 降りてきた感じ 私はホットプレート以外…

  • 夏休みの宿題 そんなにする必要はなかったけど

    夫の会社にいる人が 小学生の夏休みの宿題に頭を 悩ませていると言っていました 何でも聞いてー 一日でできそうなものから 観察ものからまとめ方から 8年やったから って言ったらしい 研究もののことよね sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com 確かに頑張ったかな でも今となってはいい思い出の 部分もあるかもですね 息子は今も課題をしています 本を読んで枚数多く 頑張っているので こういう文章が書ける人間になったのかぁと 私としてはちょっと嬉しい 文字を生み出すってなかなか 練習が必要なものです 習字にしても 絵にしても 確かにそん…

  • 今年のお盆の帰省の方々はないかもしれない

    まだわからないので 何とも言えないのですが 来週のお盆にかけて 帰省の方々は今年はないかも しれません なんかそんな感じらしいけど 突然誰かが?ってことも あるのでやっぱり予定を立てずに いようかと思います 夫はゴルフの予定を二回ほど 入れているので そちらは熱中症に十分気を付けて いただけたらと思います 息子は資格を取りに行く予定が 入っています 後はバイトがあるみたい 娘はスポーツで県外に行った友達が 帰ってくるので遊ぶ予定を 入れていました 自分のことってなにもないのが 正直なところです 暑いから どこかに 出かける気分にもなりませんね ~おうちごはん~ きゅうりとか茄子とか 夏野菜をた…

  • 子供たちが家を出たらしたいこと

    子供たちが家を出たらしたいことがある 市内で待ち合わせて 私たちの支払いで月一ミーティング と称した外食 ごはんの会 私たちはお酒を飲むので 帰りはタクシーか まぁ ビジネスホテルでもよい 子供たちのところには 泊まらない 互いに気を遣うのは嫌である 実家に帰ってくる分にはいいけど 外で会って 美味しいものが 食べたい 何系料理にする?って 楽しみたい いつもの友達夫婦も時には 交えて 彼らの仕事の愚痴が 聞きたい それって子供らが県内で 仕事するって決まってる? うーん 今の大学なら その方が強いと思うが、、、 どうだろう 県外なら県外に遊びにいくのも ありか、、、 趣味が家族なんだろうな …

  • 高3娘 大学が決まったら何をする?

    高3娘 総合型の入試用に課題など 頑張って勉強中です 時々自室から降りてきては 韓国行ったら 何するっていうか~ 特に今はなくて~って 何の話の続きなんだろう? 入試が終わったら 冬の間に 韓国に行きたいらしい アウターが欲しいから はいはい、好きにしてください え? それって私誘ってるの? 友達と行く韓国ではなくて? 韓国までのチケット代なら平日は 安いのです 過去2回行っているのでソウルまでの ことならわかるし 電車乗れるしね 友達と行くのだと思っているけど 友達と行くと それは卒業旅行で 友達の初の韓国を楽しむ旅行に なるから 自分の買い物ができるかどうか、、、 別に国内旅行するのと変わ…

  • 秋が来るのが待ち遠しい

    私はもともと夏があまりお好きでは ないので 海もプールも興味は ないのです 沖縄行っても夫と子供しかプールに 入らない 今は誰も入らないけど、、、 秋のひんやりした夜の空気が好き 早く 秋にならないかなぁって 思っています 毎日暑すぎて 週末 娘は模試 息子はバイト 私は送迎 何も楽しくないね 娘の頑張りに付き合うのが 今年の役目 おとなしくしておこう 夫はゴルフの予定で忙しい夏 熱中症には気を付けてね これを買いました 【マラソン中 P5倍】 【4セット】 アイスノン 頭を冷やすスプレー GOLD 95g 冷却スプレー 頭皮 爽快感 メントール クール 冷たい 夏 汗 白元アース価格: 29…

  • 高3娘 県外の大学をすすめられる

    夏期講習に通っています 暑いのに自習にもっときてね~って 面倒だと言っています 向こうもお仕事だしね でも一番暑い時間に確かに 不必要に出たくないよね 普通じゃない暑さだし 娘は地元私立大学に専願で 申し込むつもりなのに こっちの志望無視してか? 県外の大学をすすめられて しかも外語大学だし なんか 見当はずれなことを 言われて、、、 早く辞めたいらしいです もう少しだから 我慢して~ 多分 塾の実績を上げたいのだと 思います 少しでも有名な大学とか 息子の時の学校の先生もそうだったけど 息子の代って 国公立合格者が多くて 少しでも偏差値高い学校へ、、、って 思うよね 息子の友達 すっごく頭が…

  • 大学2年息子の成人式フォトの費用

    先日ですが、、、 息子の成人式フォト撮りました これが胸のポケットに入れる 出来上がっているチーフ 確か スーツ姿 ワンショット2枚 夫とのツーショット 1枚 私たち6人ショット 1枚 袴ワンショット 3枚 確か7枚だったような、、、 もう忘れてしまいました 出来上がったら思い出す いつもこんな感じで何を選んだか 出来上がるまで覚えていない 昔の息子のスーツフォトと袴フォト こんなかわいいときもありました☆彡 袴と着付け代 11000円 写真は一枚につき 5500円 だったような気がします 合計で49500円だったので 女の子と比べたらお安い~ 娘の時の成人式フォトと着物は 2年後だけど すで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用