ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひろしの資産公開【2020年6月】
2020年6月の資産報告を行います。今月は堅調な結果となりました。投資による大幅な利益増はありませんでしたが、ほぼ計算通りの資産増です。 僕の資産の内訳を詳細に報告しています。
2020/06/30 19:07
明星チャルメラ「宮崎辛麺 激辛しょうゆ味」が辛旨い!
辛いもの好きの僕が、また1つ、おすすめの辛い食品を発見してしまいました。明星チャルメラ「宮崎辛麺 激辛しょうゆ味」です!「宮崎辛麺」の価格や、少し特殊な調理工程、そして残り汁を使った絶品料理の作り方についてご紹介いたします。
2020/06/29 19:07
kindle本を全額ポイントで支払うと、ポイントは付与されるか?
Amazonで商品を購入すると、Amazonポイントが付与されます。では、全額Amazonポイントで支払ったときにも、Amazonポイントは獲得できるのでしょうか?Kindle本で『1日外出録ハンチョウ』を購入して、実験してみました。
2020/06/28 19:07
「楽天イーグルス応援定期預金2020」の中止と、楽天の快進撃
楽天銀行の「勝つぞ!楽天イーグルス応援定期預金2020」はコロナウイルスの影響で中止になってしまいました。一方、6/19に開幕したプロ野球では東北楽天ゴールデンイーグルスが好調な滑り出し。これにより、今年のプロ野球の日本一の球団がわかりました。
2020/06/27 22:37
Amazonプライムの年会費請求は忘れた頃にやって来る。次回請求日の確認方法は?
Amazonプライムの年会費請求は、年に1回なのでついついタイミングを忘れがちです。今回の記事では、年会費の次回引落し日を確認する方法や、更新前に通知メールを受け取る方法を説明します。また、日本以外の年会費の金額も紹介。日本は安い?高い?
2020/06/26 22:38
お小遣いを稼ぐため、資格試験の勉強をする(Python3エンジニア認定基礎試験)
資格手当欲しさに、「Python3エンジニア認定基礎試験」という資格試験の勉強をしています。この試験に合格するだけで資格手当が貰えるというのは本当にありがたいことです。「Python3エンジニア認定基礎試験」の受験料や合格率とは?
2020/06/24 22:07
ドラクエフィギュア『メタリックモンスターズギャラリー』がかっこいい!
超人気RPGドラゴンクエストのフィギュア、「メタリックモンスターズギャラリー」が超かっこいいです。ダイキャスト素材で作成された、"メタル感"溢れる見た目が特徴のフィギュアです。特にはぐれメタル・キラーマシンなど、メタル系のモンスターに合う合う!
2020/06/23 19:07
鶏もも肉100gの値段相場はいくらなのか?【激安スーパー】
「鶏もも肉100gの値段は?」と聞かれると、いくらを想像しますでしょうか。国産か外国産かによっても変わってきますが、僕の場合は近くに激安スーパーがあるおかげで、恐らく一般の人の感覚より安いです。僕が設定している鶏もも肉の相場価格とは?
2020/06/22 19:07
冷却ジェルマット「SPEED COOLER」が冷たくて心地よい!【楽天ランキング1位】
床に敷いて寝転ぶだけで涼しさを得られる、そんな魔法のアイテムがあるのをご存知でしょうか。楽天総合ランキングで1位を獲得したこともある冷却ジェルマット、「SPEED COOLER」を試して見ましたので、使い心地をレポートします。
2020/06/21 19:33
カイジは給料日初日に何ペリカ使ったのか?その内訳と、肉じゃがの値段は?
漫画『賭博破戒録カイジ』において、カイジは不覚にも、給料日初日に散財・豪遊してしまいます。果たして、その合計金額(ペリカ)と内訳は!?そして作中に明記されていない、肉じゃがの値段とは?カイジの漫画における状況証拠をもとに、考察してみました。
2020/06/20 19:07
売切れ必至【エアリズムマスク】(6/19発売)とユニクロ誕生感謝祭
「ユニクロ誕生感謝祭」を利用して、エアリズムインナーを購入しました。通常価格より200円も安くなっているのでおすすめです。そして2020年6月19日にいよいよ、「エアリズムマスク」が発売です。価格や購入ルールは?しっかり把握しておきましょう。
2020/06/18 07:07
不要な「アベノマスク」をお金に変える、2つの方法【マスク錬金術】
2020年6月15日にはアベノマスクの全世帯への配布が概ね完了したそうです。しかし、要らないです。破棄しようかと思いましたが、冷静に考えるとただ捨てるのはもったいない!ここでは、アベノマスクをお得に活用する2つの方法を紹介します。
2020/06/16 19:07
夏場の虫対策にかかる費用は?マンション9階でも虫が出る?
僕は虫がとても苦手です。今住んでいる物件はマンションの9階ですが、網戸には虫が止まっています。そこで、虫対策のアイテムを買ってきて設置しました。痛い出費ですが、仕方ありません。今回僕が虫対策として支払った費用とは?
2020/06/15 21:37
少ない昇給金額をポジティブに考える4つの思考方法
金額がどうであれ、昇給できるというのはありがたいことです。しかし、人によっては「昇給金額が少ない」と嘆いてしまう方もいらっしゃるかもしれません。そこで、少ない昇給金額でもポジティブに捉えられる思考方法を紹介します。明るく考えていきましょう!
2020/06/14 19:07
漫画『1日外出録ハンチョウ』が面白い!【『賭博破戒録カイジ』スピンオフ】
漫画『1日外出録ハンチョウ』が超絶面白いです。ハンチョウが「1日外出」を満喫する様子を描いた内容ですが、『賭博破戒録カイジ』を知っていると、その魅力が倍増します。カイジとハンチョウの関係性と、『1日外出録ハンチョウ』の魅力を詳細にご紹介します!
2020/06/13 19:07
ヤマザキの「塩バターフランスパン」がうまい!
最近僕がハマっているのが、ヤマザキ「塩バターフランスパン」です。スーパーで買えるパンですが、塩パンとしてのクオリティはかなりのものです。ほのかに感じる塩の風味が、バターの甘さを引き立てます。フランスパンの食感もまた良し!
2020/06/12 19:07
「楽天スーパーセール」に完全に乗り遅れた話
楽天スーパーセールに完全に乗り遅れてしまいました。目を付けていた商品があったのですが、欲を出したせいで買うことが出来ず・・・。僕が失敗した理由と、次回開催日は?皆さんが、僕と同じ失敗をしてしまいませんように・・・。
2020/06/11 20:07
【キャッシュレス決済で判明】30代独身男の1ヶ月の正確な食費
ここ1ヶ月以上キャッシュレスで生活しています。にいくらお金を遣ったかという支出データが残っているので、2020年5月の食費を正確に計算してみました。東京都内在住、30代独身1人暮らしの男は、果たして1ヶ月の食費にいくらかけているのでしょうか?
2020/06/08 19:07
特別定額給付金(一律10万円給付)の申請を完了
新型コロナウイルスの特別定額給付金(一律10万円給付)の申請が完了しました。ようやくです。 申請書送付の遅れや、申請書関連のドタバタに関して僕が思うところ。日本も色々と残念な国になってしまいましたね・・・。
2020/06/07 19:07
電気代を節約しつつ暑さをしのぐため「サーキュレーター3D」を解禁
連日暑い日が続いています。しかし、電気代のことを考えたら、まだエアコンのスイッチを入れるわけにはいきません。電気代を節約しつつ暑さをしのぐために、秘密兵器を解禁しました。昨年末にふるさと納税の返礼品としてゲットした「サーキュレーター3D」です。
2020/06/06 19:17
職場での1回の昼食費=テレワーク中の12回の昼食費
本日職場で食べたランチの費用は、テレワーク中の昼食費12回分に相当するものでした。果たしていくらのランチを食べたのでしょうか。そして普段どんな質素な食事をしているのか。 やっぱりテレワーク中はお金が貯まるね、というお話。
2020/06/04 19:07
Amazon「Kindle」の「あなたへの特別オファー」を知っていますか?
Amazon「Kindle」のサイトにごくまれに表示される、「あなたへの特別オファー」をご存知でしょうか。これを利用すれば、電子書籍をお得に購入することが出来ます。僕は漫画を半額(50%OFF)で購入出来ました。このキャンペーンの発動条件とは?
2020/06/02 19:07
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしさんをフォローしませんか?