chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メロン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • 趣味を飾ってみた。

    今日の北海道は寒かった ですね。 私は先ほど、 お風呂に入って温まり ました。 明日も雨かな・・・ 新しいカテゴリーを追加しました。 寝る前のひとりごと。 です。 心配事は明日、考えましょー。 おやすみなさーい👋 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • ハマるほど影響される私が悪い💢

    今朝は曇り。 気温が11度ですって。 今日はこれ以上、上がらない みたい。 冷え冷えとした一日に なりそうです。 さて。 ブログの記事には いちいち書いていませんでしたが。 部屋の整理と収納にお金を 掛けていました。 なんせ、 ホームセンターが近い。 ダイソーとセリアも近いと来てる。 よくあるじゃ無いですか。 YouTubeとかで 百均の便利グッズを紹介してる動画。 あれにハマってしまい ました💦 動画が悪いのでなく ハマるほど、影響される私が 悪い💢 でね。 そろそろ止めようと思う。 整理、収納にお金を掛けない事に しました。 もう、充分だわ。 で・・・・ 今日から食料品と日用品の他は 買わ…

  • ニトリのワゴンを百均グッズも取り入れて整理中。置き配OK。

    昨日は日々のお散歩の疲れが 出たのか。 何と2時間もお昼寝を したとです。 おかげでスッキリ!しました。 微妙に疲れが残る のよねー。 それが溜まって行くみたい。 ちょっと、 散歩のペースを緩めようかな。 昨日のお昼ご飯よ。 スーパーのお弁当です。 結構なボリュームで おにぎり一個と鶏肉を残しました。 (後で食べました) これで税込で429円です。 お掃除関係のモノの整理に困って いたんですが。 次男が買ってくれた ニトリの移動式のワゴンを使わせて もらいました。 百均グッズも取り入れて 整理中。 (まだ整理の途中です) 昨日、購入した百均グッズ。 マグネット式でドアに吊るして 貼れます。 宅…

  • ブヨブヨだった太腿とお尻が締まって来た?熊が出るぞー。

    家に篭っていると お菓子を食べたり、コーヒーばっかり 飲んだりするので。 極力、散歩に出るように してる。 散歩といっても カメラ片手に写真散歩です。 なので、 歩数は数えない。 気になる場面があれば 立ち止まる。 ウロウロする(笑 これがね、 散歩だけなら構わないんだけど。 ダイソーとかセリアに寄って 買ったりする事も多い。 たかが110円、 されど110円ですからー💢 にしても、 毎日のように歩いてるせいか、 太腿が締まって来たような 気がする。 お尻も締まってる?(笑 お風呂に入って カラダのあちこちを触ると実感する。 確かに、足は締まってる。 これでね、一年を通して歩けたら いいんだけ…

  • ご無沙汰のソ・イングクさま情報。

    とうとう・・・とうとうです。 イングクさまぁ💓 www.koari.net それが何と! Netflixでも配信放映される事に なったのです。 嬉しいーーー!😄💓 Netflixに契約してて良かった。 ついでに この秋に放映予定のナムグン・ミン様の ドラマもNetflixで配信して 欲しい。 神様、仏様。 お願い! で・・・ 昨日は雨。 結構な降りようでした。 少しの雨なら散歩に行きます、私。 それが行く気が起きなかったんですよ。 酷くてね。 で、 韓流ドラマを観てました。 ナムグン・ミン様の「ドクター・プリズナー」です。 もう、何度観たことか。 数知れず。 www.youtube.com 今…

  • 7月にまた値上げ?電気代の節約あれこれ。テレビが無いと不幸?

    電気代の節約を考えている 私ですが。 何と!7月にまた電気料金が値上げに なるんですってよ。 オヨヨ💢 で・・・ 益々、電気代の節約に本腰を入れないと いけなくなって来ました。 我が家の電気料金の区分は ドリーム8。 これは、夜中の電気代が安いので 夜中にできる事は夜中に! と思います。 23:00から翌朝の7:00までの間にね。 まず、 ⚫︎MacBook AirとiPhoneの 充電は夜中に。 ⚫︎洗濯は極力、まとめてする。 一人なので4、5日に一回のペースでも 大丈夫そう。 ⚫︎洗濯物は夜中に扇風機を回して乾かす。 静音なので近所迷惑には ならない。 ⚫︎夜間の照明は居間だけ。 寝室の照…

  • 入浴とシャワーで電気代の節約。日本一長い直線線路。

    実は 電気代が結構、掛かっております。 給湯が電気温水器 なんですよ。 で・・・ 毎日の入浴を一日置きにする事に しました。 でも私、シャンプーをしないと 気持ち悪くて、 眠れないんですよ。 なので、 入浴の無い日はシャワーに する事にしました。 入浴とシャワーを一日交代で 節約です! さて。 どうでもいい情報ですが。 この町の鉄路は 実は日本一長い直線線路の区間です。 はまなす跨線橋から眺めるこの景色は もう、何度も写真を撮っています。 姑と同居してた頃、 ここによくやって来ました。 あの頃も今も私の好きな 風景です。 今度、 走行中の電車も一緒に撮れるように 頑張ります✌️ 今日も拙ブログ…

  • 懐がやばい!義歯に38,000円ですって。

    昨日、歯医者さんに行って来ました。 治療はもう後半で来週に 義歯が入ります。 一週間で出来るなんて さっすが都会だ。 (あ、そちらの都会の感覚とは 違うかもしれない) 会計を終わって来週の予約を 入れ終わると、 次回は38、000円ほど掛かりますので 少し多めに用意してお越し ください。 と告げられました。 他の待合の患者さんもいたせいか 小声で言われました(笑 どのくらいの金額が掛かるのか ドキドキしてたけど。 思ったほど掛からない? でも、 高額な医療費が掛かるのは 白内障の手術以来かな。 こういうお金が掛かる事があると。 やっぱり、節約思考で行かないと 生活できなくなるって 痛感する。 …

  • ほんの数百円でも何着も買ってしまうと、なんの節約にもならない。

    先日、散歩の途中にね。 結婚生活を送っていた家の近くの リサイクルショップに 寄ってみたんですよ。 で・・・ 人生で初めて古着を買って みました。 これ。 実物はもっと青っぽいです。 室内で着ようと思って 買いました。 700円です。 着てみると、 散歩の時でも着れそうな 気がする。 オシャレまでは行かなくても 好きなモノを安いお値段で着れるって お得よね。 図に乗って また古着を買ってしまうような 気もするけれど。 実際に昨日も リサイクルショップに行って しまった💦 ほんの数百円でも何着も買ってしまうと なんの節約にもならない。 今は着る物には 困ってない。 当面はリサイクルショップには …

  • 嵐の後の寂しさ。同居してた成果?

    昨日は 次男家族と一緒に 広大な菜の花畑で有名な安平(あびら)町に 行って来ました。 素晴らしい風景ですね! 観光用でなく ナタネ油を採取する畑なのだそうです。 数カ所の畑があるらしい のですが。 ここは八番目? 畑の中に幅の広い通路が作られていたので 畑の中にまで入る事が出来ました。 平日のせいか、 人がほとんど居なくて 良かったです。 昨年までは 広大なジャガイモ畑を 見ていましたが。 菜の花畑は初めてです。 菜の花畑のマップなどが 載っています。 ↓↓↓↓↓↓ www.abikan.jp 安平町には道の駅などにも寄り。 お昼頃まで滞在。 帰りはイオンに寄り昼食とお買い物。 そして、 次男…

  • 同居してる頃はいつも置いて行かれてたのに。

    日曜日に次男家族が来ると 言うので。 慌てて、 土曜日の夜から部屋を 片付けました。 居間をね。 いつもは、あれこれとモノが置いて あるんですが。 二歳児を迎えるのでね。 好奇心の塊がやって来るん ですもの。 最低限のモノを残して私の寝室に 移動しました。 用意周到にしないとね。 同居してる頃の経験が 生かされます(笑 部屋が広いせいか、 孫はテンションが上がって? 部屋から部屋に走り回って いました。 片付けて置いて 良かったなって思います。 昨日の晩ご飯は次男家族と外食。 次男が奢ってくれました。 今日は一緒に出掛けて来ました。 (詳細は明日のブログで) 同居してた頃は いつも置いて行かれ…

  • 孫守りは突然に。歩数に拘らない。

    おはよー🤗 曇りの朝でーす。 昨夜、次男からラインがありまして。 今日、家族で来るんですって。 突然よねー。 そろそろ来るかなって 思ってたんだけど。 私に孫を預けて買い物を したいらしい。 さて。 昨日は 海に行って来ましたよー。 近道などを利用したせいか 予想外に早くに海岸に 着きました。 (私は歩数に拘ってないので じゃんじゃん近道をする) 写真を撮りながら、 ゆっくり歩いて一時間弱かな。 地図とか見ると 結構な距離だなーって思ったけど。 実際に歩いてみると 近かった・・・ みたいな感じです。 海岸を歩くのが目的では 無かったので。 小一時間ほど海だけを座って 眺めていました。 無心です…

  • まるで、遠足気分よね(笑

    おはよー🤗 霧なのか、曇ってます。 でも、風も無く穏やかな朝です。 昨日は洗濯を終わってから 海に行こうと思ったん ですが。 雨が降る予報が出たので 止めました。 その代わり、 遊歩道を少し歩いて 来ました。 遊歩道での写真。 こういう、 壁とかにへばり付くように咲いてる花が 好きです。 そそられます(笑 雨は一時的に降っただけで すぐに止みました。 なんだ、海に行けば良かったと 軽く後悔しました。 多少、いじけながら クッキーを食べ、 韓流ドラマを観ていました。 先日、次男のお嫁さんから もらったクッキーも おしまい。 美味しかった✌️ で・・・ 今日こそ海に行って来ます。 あれこれ準備しま…

  • タオル一枚でOK。

    おはよー🤗 良い天気でーす。 どこか行きたい!(笑 でも・・・ 今日は洗濯デーです。 お出掛けは洗濯が終わって からだな。 昨日の午後は 歯医者さんに行って 来ました。 次回は来週です。 歯医者さんの帰りに散歩がてら あちこちブラブラしようと 思ったんですが。 雨が降って来たのでそのまま 帰りました。 傘は持っていたんですよ。 でも、 なんとなーく気が進まなかったので。 そんな時、ありますよね。 さて。 私は手を拭くタオルを一枚しか 常備していません。 帰宅してからの手洗いの後も。 トイレの後の手拭きも。 キッチンで洗い物とかした後も。 などなど・・・ タオル一枚で済ませてます。 たった一人の…

  • SUMITCH(スミッチ)始めました。

    実は私・・・ 水道水を飲料にするのに 少し抵抗がありまして。 ペットボトルの水を購入して 飲んでいました。 んが・・・ ペットボトルのゴミが多くなる のが悩み。 環境にも良くない💦 そこで 整水器も考えたんですが、 これにしてみました。 sumitch.jp で、 昨日、届きまして 早速、使用しています。 プレゼントとして同封してあった 専用ボトルです。 2リットルほどの水道水を8時間で 出来上がり。 ただ今、第二弾。 冷蔵庫に入れてます。 私は SUMITCH定期便(二ヶ月分入り)2,970円 で購入しています。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 …

  • 私の写真はワンパターン。それで上等!(笑

    今朝は曇り。 穏やかな朝です。 ショパンを聴きながら白湯を飲み。 ブログを書いています。 ショパンはやっぱり バラードよね。 いえ、 ノクターンも心にグッと 来る。 昨日の夕方近くに 散歩に行って 来ました。 雑木林沿いの道です。 木々もやっと青々として 来ましたね。 山桜なんか咲いてます。 一応、車道と歩道の区別の 段差はありますが、 狭い道です。 そこを往来するする車の多いこと! 日本人ってこういう 裏道の狭い道路が好きよね。 近道だと思うのね(笑 そんな道端にも花は咲いてる。 そんな花が好き。 引っ越し荷物第三弾が届いて。 カメラレンズも幅が 出来たけれど。 この写真を撮ってるレンズが …

  • 靴三足でやって行けるのか?(笑

    こんにちわー🤗 今日はブログ版のルームツアーです。 そう、下駄箱ね。 お待たせしてごめんなさい。 下駄箱は居間にあります。 ドアのすぐ近く。 右側のドアを開けると、玄関です。 扇風機も置いてます(笑 扇風機は 洗濯物を乾かす時に使ってます。 使用しない棚板は立て掛けて あります。 靴は玄関に一足あるので 合計三足。 それとサンダル代わりの一足。 これで大丈夫なのか?(笑 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 家事やってたら、スカートなんか着てらんない。

    今朝は曇りです。 少し霧が掛かってるような 気がします。 海沿いの街なのでね。 釧路と同じで霧が多いです。 今朝も階下の住人は お仕事に。 一度、次男と顔を合わせてるん だけど。 オレと(年齢が)同じくらいかなって 言ってました。 独身みたい。 今朝も 二階の婆さんが出窓から声も無く 行ってらっしゃーいと 言ってますよー(笑 それにしても、 日中に階下の住人が留守というのは 気楽過ぎる? まーー・・・ 私はそんなにバタバタしないけど。 掃除もたまーに(汚れたらする) 洗濯も四、五日の間隔で やってる。 平日の昼間にね。 あ、引っ越し荷物第三弾の 片付けをしないと いけない。 今日はコレだな。 …

  • 海にホームレスかよっ。

    午前中は歯医者さん。 午後は海を見に行って来ました。 そんなに歩いたわけでも 無いのに。 疲れました。 写真には写っていませんが 散策されてる方が結構、 いました。 面白かったのは テトラポットの上で寝てる方がいて、 (コーヒーのマグカップとか あれこれ置いてあった) ホームレス?かと思ったら 違ったようで。 奥さんらしき女性が車で迎えに 来てました。 いいなーーって 思いました(笑 疲れたけれど、 また海に行きたい。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 人生に正解はあるのか。

    昨日、次男が引っ越し荷物第三弾を 届けてくれました。 で・・・ 次男からお小遣いを沢山、 もらいました。 なんで、こんなにくれるの? って(笑 引っ越し祝いと母の日のプレゼントですって。 素直に受け取りました。 ありがとう。 次男のお嫁さんからも お小遣いと他にベーグルだの コーヒーだの沢山、 貰いました。 ありがとう。 次男とはお昼前に焼肉を一緒に 食べに行きました。 平日のお昼時って 案外と一人のお客さんって いるのねー。 今度から私も一人で入ろう。 (アパートの極近なので) 焼肉を食べた後、 次男はソッコーで帰るというので。 私はしまむらまで乗せてもらい 次男はそのまま 帰りました。 今…

  • 兼用と言う節約。ダイソーのまな板をお皿に兼用。

    おはよー🤗 今日も笑顔の朝を迎える事が出来て、 嬉しいです。 今日は次男が引っ越し荷物第三弾を 届けにやって来ます。 これで完全に引っ越し荷物が 揃います。 でね。 引っ越しを記念して 引っ越し記念日を作ろうと 思いましたの。 毎月16日にね。 良い思い付きだ(笑 さて。 私は大のトースト好きなんですが。 朝、昼に関係なく よく食べます。 こんな感じでね。 冷凍のミックスベジタブルとチーズを 乗せてケチャップを掛けて 焼いただけ。 簡単で美味しい。 白いプレートはまな板です。 ダイソーで購入しました。 お皿と兼用して います。 兼用できるモノは兼用したい。 持ち物の数が減るだけでも節約に なり…

  • 結婚生活を送った家を見に行って来た。

    当地は 私が結婚生活を送っていた街なんですが。 その家、アパートから 極近です。 で・・・ 実は昨日、散歩がてら 行ってみました。 既に名義は姑から義弟に なってると思う。 誰もいないと思っていたんですが。 (写真でも撮ろうかと思った) 義弟の車?があったので ささっと通り過ぎ ました。 ま、 たたそれだけなんです けどね。 また行って見ようと 思います。 もう、なーーんにも感じないん ですけどね。 途中、通った遊歩道。 雪柳と・・・ ツツジの咲いてる道でした。 草笛の道。 あ、韓流ドラマはあれこれ 観てますよー。 今は、 Netflixで「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん」 を視聴中です…

  • ワタミの冷凍惣菜宅配(4)冷凍庫に惣菜の在庫があると安心。

    おはよー🤗 快晴の朝です。 白湯を飲みながらのブログ更新です。 さて。 昨日、食べたワタミの冷凍惣菜です。 ① いわしの生姜煮と野菜炒め ② レンコンとゴボウの香味炒め ③ 春雨サラダ ④ がんもどきの煮物 ⑤ 大学芋 ここ数日、食べていませんでしたが。 味付けは良いと思います。 冷凍庫に惣菜の在庫があると なんだか安心できます。 www.watami-takushoku-direct.jp 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 玄関は綺麗に。

    こんにちわー🤗 今朝は雨が降っていましたが 今は止みました。 でも、曇ってまーす。 ブログを更新したら散歩にでも 行こうかな。 さて。 昨日に引き続き アパートの玄関の様子をアップ いたします。 昨日のブログ記事の通り、 ホウキはマグネットで吊るしてます。 実はまだ吊るしてるモノが あるんです。 LEDの小さいライトです。 (次男から貰った) 郵便受けを開ける音が半端なく響くので これで郵便受けを覗いて確認してから 開けてます。 靴は二足だけ置いてます。 白っぽいのはサンダル代わりで 黒いのはウォーキングシューズです。 玄関からすぐにトイレがあります。 トイレが狭いのでトイレ用のスリッパは ド…

  • 洗濯は平日の昼間にする。

    おはよー。 起きて身支度をして 歯を磨いて・・・ 今は、白湯を飲みながらブログの 更新をしています。 さて。 昨日はなんとなく疲労感を感じて、 午後は少しベッドに横に なっていました。 引越しの疲れが出たのかな? まだ当地に慣れて ないせい? アパート暮らしに慣れて ないから? あれこれ原因がありそう。 疲れた時は休む。 これしか無いよね。 2時間ほど寝て起きて、はたと気が付いたの。 明日は土曜日だって事を。 階下の住人が在宅かも・・・ と、思ったので。 急遽、洗濯をする事にしたの。 実は、 洗濯は平日の昼間にするって 漠然と決めてたのよね。 平日の昼間は階下の住人が仕事に 行ってるので留守だ…

  • 白湯の復活。狭い玄関をダイソーで。

    こんばんわー🤗 今日、二回目の更新は夕方になって しまいました。 私ね・・・ 実は長文が苦手なの。 なので、 ブログも短文を小出しする方式を 取っています。 何回も訪問させてしまって 申し訳ないとは思いますが・・・ お許しください🙏 さて。 今朝のブログ記事に 朝の白湯は止めたと書きましたが。 明日からまた、復活です。 だってねー・・・ この動画をまた見てしまったん ですよ。 この先生のお陰で 私、ペットボトルの炭酸ジュースを 止める事が出来たんです。 恩人です(笑 www.youtube.com ね、 説得力ありますよねー。 明日から白湯、復活です。 さて。 まだルームツァー(ブログ版)とは…

  • ヒガミでなく現実です(笑

    おはよー🤗 曇りの朝です。 深夜に雨が降ったようです。 今日の予想最高気温は14度ですって。 桜の花が咲き始めてから お散歩やら買い物やらと出歩く日が 多かった私。 まだ引っ越し荷物が整理されて 無いのに・・・ で・・・ 今日は少し片付けようと 思う。 実は引っ越し荷物第三弾が 届いてない。 次男夫婦もねー、予定あるよね。 出て行った姑の事なんか 後回しだよねー。 これ、ヒガミでなく現実です(笑 その第三弾が届くまで 仮の片付けです。 仮って?(笑 そこそこテキトーって事かな。 同居家族と離れてみて 寂しさとか、不安とかあるけれど。 不満や愚痴を言わなくなり ました。 同居人への愚痴は聞いてい…

  • オーブントースターを買いました。

    こんにちわー🤗 午前中に市内のバスでしまむらに 行って来ました。 なんだ、こんなに簡単に行けるんだと 喜んでおります(笑 これで、衣類はしまむらで買える。 義妹の居るスーパーに行かなくて良いので あります。 それがねー。 海が近いんですよ。 しまむらのついでに海を見に行こう! とも、 思いましたが。 霧が掛かっていたので 止めました。 次回に期待!です。 で・・・ しまむらに行く前に ネットで購入したオーブントースターが 届きました。 トースト好きな私が トースターを持っていないなんて 考えられないっしょ。 これ。 置き場所が決まって無いので 届いた段ボールに置いて ます(笑 トースター 小型…

  • 義妹のせいで衣類が買えない?(笑

    おはよー🤗 曇りの朝です。 昨日、 義妹(義弟の嫁)がパート勤務してる スーパーに行って来ました。 コソコソと?(笑 当地に帰って来た事を 知られたく無い のでね。 義妹は衣類のコーナーの レジをしてる。 なので、 買いたい衣類がなかなか 買えない。 マスクをして帽子を被っているので バレないとは思うけど・・・ 買う勇気が出ない。 (これを勇気と言うのかどうか 分からないけど) それがねー・・・ 昨日も遅い時間帯に行ったんだけど。 夕方にね。 彼女、遅い時間までレジやってる。 凄く頑張ってる? まだ60歳くらいだと思うけど、 立ちっぱなしだから、 大変よね。 何度か、そのスーパに行ったけど。 …

  • セリアでコーヒーを淹れるドリッパーを購入。

    こんにちわー🤗 コーヒー好きな私ですが。 元、いた家からは なんの調理器具も持って来なかったので。 コーヒーを淹れる道具を 近所のセリアで購入 しました。 まずは ドリッパー。 窓付きで マグカップの中の量が 見れます。 これは便利!と思いました。 そして、 紙のフィルター。 と、 コーヒー用の軽量スプーン。 全部で330円で用意が 出来ました。 これで、レギュラーコーヒーの粉でも 売っていればいいのにな。 って勝手に思いました(笑 それがね・・・ 朝のブログ記事にも 書きましたが。 階下の住人は夕方に帰って来るはず。 なのに・・・ 昼過ぎくらいに 帰って来たんですよー。 早退? オヨヨ💦 ま…

  • ワタミの冷凍惣菜宅配(3)昨日は家賃の支払いに。

    おはよー🤗 今朝も快晴の朝です。 いつも朝は7時過ぎくらいに 起きます。 それよりも早く目覚めても 起きません。 階下の方が普通の会社員のようで 8時前には出勤される ようで。 それに合わせてる?ような 感じです。 (今朝も7時半過ぎに出て行かれた) 以後、夕方までは帰られないので 階下を気にせず、 家事などが出来ます。 昨日、食べたワタミの 冷凍惣菜です。 ① チキンハンバーグおろしポン酢 ② チンゲンサイと卵の炒め煮 ③ 切り干し大根の煮物 ④ インゲンとおかかの和え物 ⑤ ヒジキとゴボウの金平 引っ越してからもうすぐ一ヶ月。 昨日は6月分の家賃を 振り込んで来ました。 家賃は 前月の27…

  • 田舎と都会の違い?

    午前中に歯医者さんに行って 来ました。 なんなんですかねー。 治療のスピードが早い! 前に治療してくれた歯医者さんとは 違う。 あ、でも、 どちらの歯医者さんも治療の方法とか 丁寧に説明してくれる。 安心感が半端ない。 来週には一本、治療が終わる。 義歯が入るのだ。 オヨヨーーー😵 前の歯医者さんでは義歯を作るのに 二週間は掛かると 言われたのに。 田舎と都会の違い? そんなんで 驚いてる私です🤗 数日前のお散歩写真です。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • ワタミの冷凍惣菜宅配(2)

    おはよー🤗 晴天の朝です。 今日は午前中に歯医者さんに 行って来ます。 さて。 昨日、食べたワタミの冷凍惣菜宅配です。 ①サワラの野菜あんかけ ②厚揚げのおろしきのこソース ③大学芋 ④キャベツとツナの和え物 ⑤切り干し大根の炒め煮 美味しかったです。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 買い物ができるうちは自分で作りたい。

    冷凍惣菜宅配の事ですが。 今はお試し中で このまま続けるかどうかは・・・ 決めかねてます。 やっぱねー。 自分の味付けとは 違う。 食材確保の買い物ができるうちは 自分で簡単な惣菜でも 作ろうかなって 思う。 冷凍惣菜宅配は 食材の確保が難しくなってから 利用しても遅くないって 思う。 そんな感じで考えています。 さて。 午前中に散歩に行って来ました。 遊歩道をね。 遊歩道沿いには こういう薄紫色のスミレが あちこちに咲いています。 名前の知らない花。 桜もそろそろ散る頃ですね。 遊歩道沿いの小川には 散った桜が。 ここ数日、 夕方にも散歩をしていたんですが。 夕暮れ時の冷んやりした空気は 身…

  • ワタミの冷凍惣菜宅配 その(1)味付けがいい。

    おはよー🤗 今日も晴天の朝です。 ブログを更新してゴミ出しを終えたら、 散歩にでも行こうかな。 さて。 昨日、 早速、開封して試食です。 ①ハンバーグとナポリタンスパゲティの ブロッコリー添え ②チキンのオーブン焼き ③キャベツとキノコの和え物 ④ほうれん草とコーンのバターソース ⑤ジャーマンポテト 五彩ともなると ボリュームがありますね。 味付けがいいと 思います。 www.watami-takushoku-direct.jp 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • ワタミの冷凍惣菜宅配が届きました。

    日曜日の午後は 静かです。 って、 この辺りは住宅街なので いつも、ひっそりして います。 気が向いたので洗濯を しました。 ほんと、自由です(笑 さて。 ワタミの冷凍惣菜宅配が 午前中に届きました。 早速、開封。 私が注文したのは いつでも五菜です。 ソッコーで冷凍庫に入れました。 www.watami-takushoku-direct.jp 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 桜の花の下で数日ぶりに人と触れ合った。

    近所の小川沿いに咲いている 桜の花の写真を撮って いると。 背後から声を掛けられた。 たぶん、70代くらいの ご婦人だ。 (写真に小さく写ってます) 桜が綺麗に咲いてますねー・・・ から始まって。 写真の話から登山の話になり 他愛のない事をあれこれ話して 微笑みあった。 公園などで写真を撮っていると よく話掛けられる。 たいてい、世間話で終わるけれど。 そういう何気ない会話が いい。 私は好きだな。 町のどこかで 何かにカメラを向けてるシニアが いたら、 それは私です。 気軽に声を掛けてね🤗 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願…

  • 宅配冷凍弁当 その5

    こんにちわー🤗 肌寒い午後です。 さて、 今日の宅配冷凍弁当は・・・ ① フィッシュバーグ ② 大豆のオリーブ炒め ③ カレー風味ソテー ④ 温野菜サラダ でした。 美味しかったでーす。 ご飯はまとめて二合炊きました。 時短です。 magokoro-care-shoku.com 日曜日には ワタミの宅配冷凍弁当が 届きます。 楽しみです🤗 これから 桜の写真を撮りに行き、 帰りに百均ショップに寄って 来まーす。 またねー👋 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • サプリを再開。Blue Happyというカフェ。

    おはよー🤗 肌寒い朝です。 引っ越しを機会に それまで数ヶ月ほど飲んでいた サプリメントを止め ましたが。 何となーく調子が悪いので 先日から また飲み始めています。 他に飲んでいるサプリも薬も無いので これくらいはいいかなって 思う。 美味しいという噂のカフェ「Blue Happy」です。 私のアパートから徒歩で10分くらい。 住宅街にあります。 通ってる歯医者さんの近所 です。 平日に行ってみようと 思います。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 宅配冷凍弁当 その4

    今日、食べた宅配冷凍弁当です。 私は一日一食を お昼ご飯に食べてます。 ① 赤魚の煮付け ② きのこと竹輪の和風ソテー ③ 野菜のごま炒め ④ 大豆・ナス・ピーマンの温サラダ 不味くはないです。 微妙な言い方かな?(笑 magokoro-care-shoku.com 今日はご飯を一合炊きました。 これは半分程度かな。 残りはタッパーに入れて 冷蔵庫で保存です。 一回分ずつ炊いているのですが、 不経済な気もします。 次回からはまとめて二合、 炊こうかなって 思ってます。 時短にもなりますよね。 幾らでも時間はありますが(笑 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝していま…

  • 桜が満開。

    午前中にお散歩に行って 来ました。 町のあちこちに小川が流れていて、 その小川沿いに桜並木が あります。 今が満開ですね🤗 ナムグン・ミンさんのインスタから。 View this post on Instagram A post shared by 남궁민 (@min_namkoong) www.instagram.com 撮影中の新しいドラマのキャラが カッコ良すぎ💓 ちょっとクセのある弁護士役とか 聞いてますが・・・ 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 食器は増殖する。

    おはよー🤗 今日は晴天!どっか行こう(笑 先日のブログ記事に 仕切りのある大きめのお皿が 欲しいです。 などと書いてしまい ました。 宅配冷凍弁当を器に綺麗に盛り付けたい と思ったからなのよね。 でも、 やーめた。 食器って、一個買ってしまうと あ、もっと大きめのとか。 もうちょっと小さめのが欲しい。 になってしまう。 あれこれ増えてしまいそう💦 ダメダメ・・・ せっかくモノの少ない暮らしを 始めたばかりなのに。 大いに反省してますぅ😬 ご近所に咲いているささやかな 桜たち。 狭い小道があちこちにあって 興味津々です(笑 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝していま…

  • 長男家族は寝て起きて去って行った。

    長男家族は 午前中に帰って行きました。 疲れました💦 料理を作ったりして 特別にもてなした訳では ありませんが。 疲れました💦 長男家族は 寝て起きて去って行っただけ なんですが・・・ 三泊って 長いです。 今度からは二泊にしてね(笑 今日から数日は洗濯が続きます。 まとめて洗えないのでね。 (室内物干しが小さい) という事で。 今日からまたお気楽な一人暮らしに なります🤗 長男夫婦から 母の日を前倒しでいただき ました。 空気を綺麗にするCT触媒加工の フェイク・グリーンです。 抗菌、防汚、消臭の作用があって お部屋の空気を綺麗にする らしいです。 そして・・・ お小遣いも💓 ありがとうでー…

  • 空き家とゴミ屋敷。

    おはよー🤗 かなり要らない情報ですが(笑 アパートの隣は空き家です。 そして・・・ その空き家の隣の隣が ネオ・ゴミ屋敷 です。 通るたびについつい ジロジロと見入ってしまいそうに なりますが、 抑えてます(笑 さて。 私の住んでるアパートの部屋には 出窓があります。 引っ越したばかりの頃は ここをデスク代わりに使っていた 事もあります。 でも、 モノはあまり置かないように しています。 このくらいが 限度かな。 今日は長男家族が地元に 帰ります。 孫娘は来年、中学生。 そのくらいになると 親と共に行動するのは難しくなる? 来てくれるうちは 歓迎します🤗 今日も拙ブログにお越しくださって あり…

  • ワタミの冷凍宅食をお試しで注文しました。

    こんにちわー🤗 午前中の雨も昼過ぎには止み、 今は青空になっています。 気持ち良い〜♪ さて。 宅配冷凍弁当の在庫が 少なくなって来たので。 別の会社の宅配冷凍弁当を お試しで買う事に しました。 評判が良さそうなので 今回はここ。 ↓↓↓↓↓↓ www.watami-takushoku-direct.jp ここの いつでも五菜 お試し10食セット 4,900 円 (送料800円) を注文してみました。 www.watami-takushoku-direct.jp 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

  • 忙しくはないが気忙しい(笑

    おはよー🤗 長男家族がやって来て 3日目です。 忙しくはないですが 気忙しいです(笑 長男家族は昨日はイ@ンに買い物に。 今日は? 私は同行しないので 自由にどこへでも遊びにお行き。 って感じです(笑 もう、若い人の行動には 付いて行けない。 たまにしか会わない孫二人にも どう接していいのか 困惑する時も ある。 みんな、こんなもん? ま、私の住まいは 簡易宿泊施設というスタンスで 行こうかな(笑 長男家族は明日、帰る。 遠い、遠い道東の街に。 元気でね。 みーんな仲良くね。 いつも笑顔で いてね。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろ…

  • 宅配冷凍弁当 その③ 綺麗に盛り付けたい💦

    こんにちわー🤗 昨日の深夜まで起きていたので (長男家族を待っていた) 少々、寝不足気味です。 長男家族はお昼前頃に イ@ンにお買い物に行きました。 お昼ご飯もそこで 食べるそう。 私は今日も 宅配冷凍弁当を解凍してお昼ご飯を 食べました。 今日の宅配冷凍弁当は・・・ ① 肉豆腐 ② チンゲン菜ともやしのナムル ③ 大根和風麻婆 ④ミモザサラダ です。 全体的に 味付けが甘く感じました。 ワンプレートに盛ってしまい ましたが。 もっと、綺麗に盛り付けたい💦 仕切りのある大きめのお皿が 欲しいです。 magokoro-care-shoku.com 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 …

  • ケトルはあってもいいかなと。

    おはよー🤗 昨日の深夜に 長男家族が我がアパートに やって来ました。 遠い、遠い、道東の街から ゆっくりのんびり?あちこち寄りながら やって来ました。 まだ寝てます。 ですよねー。 疲れてるに決まってる(笑 さて。 調理器具は買わない事に しているけれど。 (今のところね) 長男家族も来る事だしぃ。 ケトルくらいはあってもいいかなと 思い。 昨日、ホームセンターで 購入しました。 片手鍋とかあっても便利よねー。 と思いましたが、 決心が付かなかったので 次回に持ち越しです。 焦って買う必要、無いですから。 引っ越してから あれこれと買い物をしました。 結構、出費が多かった。 必要なものは 揃っ…

  • 宅配冷凍弁当 その②

    こんにちわー🤗 今日、二回目のブログ更新です。 今日も風、強いです。 さて。 今日、食べた宅配冷凍弁当です。 私はお昼ご飯として 食べてます。 ① 白身魚の天ぷら(タラ)赤ピーマン・ソテー ② 三色豆 ③ アサリと野菜の炒め煮 ④ ほうれん草のお浸し (油揚入り) magokoro-care-shoku.com 今日は別皿に盛り付けてみました。 (引っ越しの時に持って来た お皿です) 午前中にホームセンターに 行って来たんですが。 母の日の綺麗な寄せ植えなど 売ってました。 買おうかなって一瞬、 思いましたが。 長男家族が買ってくれるかもと 淡い期待があって、 買うのを止めました。 買ってねー…

  • ダイソーのジョイントできるPP収納ボックスでゴミの分別。

    ここ数日、 ゴミ箱をどうすっかなぁーーと 考えを巡らしていました。 なんか、 オシャレなのがないかなーって 思って😅 で・・・ 近所のダイソーでいいものを 発見。 こんなモノを買って来ました。 (ラベルだけアップ) 一個が200円。 二個、繋いでいます。 紙類、プラ類、燃えるゴミ、ペットボトルを ぞれぞれ半透明のビニール袋に 入れてます。 ま、一人暮らしなので ゴミは少ないと思うので これで充分かなって 思う。 さて。 今日から(今晩から) 道東の街に住む長男家族が 遊びに来ます。 アパートには 何にも無いよーって言って あるんですが(笑 どうなるかな🤗 今日も拙ブログにお越しくださって あり…

  • 宅配冷凍弁当 その①

    今日から5月ですが朝から 寒いです。 ストーブを焚いたり消したり・・・ 散歩も行ってない。 これから、 ちょっと歩いて来まーす🤗 さて。 昨日、届いた冷凍宅配弁当を 今日、食べてみました。 ①蓮根と鶏肉の煮物(カレー味) ②ワカメとカニカマの胡麻風味。 ③キノコの炒り豆腐 ④ピーマンと茄子の炒め煮 magokoro-care-shoku.com 揚げ物が無いってのが 新鮮?(笑 ご飯も炊いて美味しくいただき ました🤗 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 沢山の応援に感謝しています。 今日も応援をよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
歩く速さで
フォロー
歩く速さで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用