中華そば肴yamagoの肉中華そば。いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。スープは鶏をベースとしたまろやかで丸みのある味。いつ来てものスープはうまいね。麺は…
昨日は小学校の時の同級生の皆さんと飲み会でした。yonejiは電車で行こうと考えていましたが、ちょうど良い電車がなく、仕方なく車で行きました。帰りは、車を飲み…
昨日の夜、小学校の同級生と飲み会がありました。担任の先生をお招きし、楽しく思い出話に花を咲かせました。yonejiたちのクラスは44人でした。今回は16人が参…
今日は午前中自転車に乗ろうとサイクルジャージに着替えたところ、雨がザーっと降ってきました。すぐ止むようでしたが、昼ご飯の後に出かけることにしました。奥様が『自…
今日の昼ご飯は高菜チャーハンをつくりました。娘の旦那様は福岡の出身。ご飯時に高菜を食べたいとのリクエストがあったので、先日買ってきたのでした。それを食べてもか…
今日の昼ごはんは、鶏だしラーメンをつくったのでした。先日『よだれ鶏』をつくった時に、鶏肉を茹でた時に出たスープを冷蔵庫にとっておいたものを、鶏だしラーメンのス…
今日はとても良い天気で気温もどんどん上昇。ゆっくり自転車に乗りたいけれど、それは叶わない日なのでした。しかーし、時間が少し空きました。それではということで、飛…
今日は朝から快晴の良いお天気でした。もう、早く出かけたくてたまらないyonejiなのですが、午前中はさまざまな用事があり出かけられませんでした。昼ごはんを食べ…
気温が上がり始めてきたら玄関先のクリスマスローズが咲き始めました。赤紫色の花です。背の丈は低いのですが、蕾は例年以上についていて、これから次々に咲いてくること…
今日もyonejiが夜ご飯の一皿をつくったのでした。よだれ鶏の素を使ってつくります。だから、超簡単につくることができるのでした。本来、胸肉を使うのですが、今日…
ミスミソウを見に行った帰り、フキノトウ(バッケ)の芽を出したばかりのものを少し採ってきました。それをバッケ味噌にしました。つくり方は簡単。フキノトウを茹で、そ…
自然コレクション裏山には春がきていた - 自然コレクションこの3日間は本当に寒かった。すぐにとけるが連日雪が降っている。山菜もまだまだと思っていたが午後から裏…
午前中は曇り空でしたが、昼過ぎには素晴らしい青空が広がりました。昼から用があり、出かけました。その帰り道、鳥海山がくっきりと姿を表していました。いつもパチリと…
今日は一週間ぶりの実走。赤田大滝の入り口まで漕いできました。本当は一日漕ぐ予定でしたが、午後から用事ができ午前中だけになったのでした。仕方がありません。今日や…
昨日は用事があり隣市の象潟まで行ってきました。その帰り、金浦の大竹に寄り、フクジュソウが自生しているところに行ってみました。先日地元紙にも紹介されていたところ…
用事があり象潟へ行っていました。車を運転している時にSさんからLINEが。なんと、今日はスキー場にいるとのこと。羨ましいです。動画も一緒に送られてきました。S…
昨晩の夜ご飯はyonejiがつくったのでした。冷蔵庫に残っていたエリンギとシメジ。それに、酢味噌和えにしようと思っていたボイルされたホタルイカも冷蔵庫にありま…
昨日、奥様が買い物時に買ってきた禁断の甘いもの。3月限定塩キャラメル。またまた禁断の甘いものを食べます。上4個が塩キャラメル。下2個はカスタードクリーム。さっ…
朝、寝床から出て新聞を取りに玄関のドアを開けたら、なんとお隣の家の屋根に雪が積もっているではありませんか。予報では寒くなり雪が降るとのことでしたが、まさか雪が…
喜多方ラーメンの人気店『喜一』監修の塩ラーメン。セブンイレブンの冷凍食品コーナーにありました。塩ラーメンの冷食。初めて見ました。それで気になって買ってきてしま…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は彼岸の中日。隣市にあるyonejiのご先祖様のお墓にお参りに行ってきました。あいにくの雨でした…
禁断の甘いもの ヤマザキデイリーストア『空飛ぶドーナツ、クリームアンパン』
大仙市に行った時の道中にあるヤマザキデイリーストアで買ってきた空飛ぶドーナツ。帰ってきてさっそくパクり。うま〜い。甘さがちょうどよい感じでくどくなく、一気にパ…
3月に入り、春らしい天気になかなかなりません。今日は朝から北西の強い風が吹き、雪が舞っています。下は清掃センターに断捨離したものを捨てに行く時の道路様子。雪が…
昨晩は古くからの友達と飲み会。毎年1〜2回集まり楽しい時間を過ごしているのでした。今回は、象潟の道の駅『ねむの丘』が飲み会の会場。話題は、過去の懐かしい話、年…
今日の昼は、娘の旦那様とyoneji、それに先日生まれたばかりのSお孫様の3人。午前中は自転車に乗り、帰ってきてから昼ご飯にチャーハンをつくったのでした。ちょ…
良いお天気の昨日がサイクリング日和でしたが、お義母さんのところへ行ったので、できませんでした。今日はあいにくの曇り空ですが、雨はまだ降りそうもないので、午前中…
禁断の甘いもの セブンイレブン『ふわもちロール こしあん&桜ホイップ
大仙市からの帰り、小腹が空いたので道路脇のセブンに寄り、スイーツを買いました。『ふわもちロール こしあん&桜ホイップ』もちもちした生地にこしあんと桜風味のホイ…
今日は久しぶりに大仙市に住んでいるお義母さんのところへ、奥様と一緒に行ってきました。お正月以来久しぶりです。お義母さんは元気に過ごしていました。一人で暮らして…
今日は雨も降らないとの予報なので、実走しようと思いました。娘の旦那様が『車を運転していたら風が強くてハンドルを取られましたよ。』と、話していましたが、大丈夫だ…
図書館からお菓子づくりの本を借りてきました。『生地を冷凍しておけるタルト』この本に載っているタルト生地とタルトクリームのつくり方を元にし、久しぶりに禁断の甘い…
今日の昼ご飯はカップ麺。では、カップにお湯を注いで今日は5分待ちました。5分経ち、いただきまーす。チュルチュル。太めの麺がスープをよく吸っていてうま〜い。紅生…
今日は朝から昼過ぎまで雷が鳴り、霰が空から落ちてくる荒れた天気となりました。気温はそんなに低くはないのですが、霰が落ちてくると、寒く感じるyonejiなのでし…
3月はあまり運動をすることができず、加えて禁断の甘いものを食べまくっていました。だから『きっと体重は増えたに違いない。』と思い、ヘルスメーターに上がっていませ…
今朝は青空が覗いていましたが、だんだん雲が多くなり、雪が降ったり止んだらのお天気の日でした。風も強く吹いています。昨日のブログに、3月はあまり自転車に乗ってい…
3月も中旬になりました。この3月あまり自転車に乗っていません。昨年もあまり乗っているとは言えないのですが、それでも今年よりは乗っていました。今年の3月になぜ自…
3月6日に二人目のお孫様が生まれ、今日病院から家にやってきました。11時に退院ということなので、皆んなで迎えに行きました。うわー小さーい。うわー可愛い。生まれ…
自転車に乗る前に読む本 生理学データで読み解く『身体と自転車の科学』
市の図書館から本を借りてきました。『自転車に乗る前に読む本』新刊のコーナーにこの本が置いてありました。自転車関連の本があるなんて珍しいよ。ロードバイクのみなら…
居間の畳を新しくしました。お孫様と一緒に暮らすようになり、畳の傷みが目立つようになりました。イグサのささくれや擦り傷が目立つようになったからね。畳表を裏返しに…
最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう禁断の甘いものを食べまくっています。豆腐のおやつお雛祭りケーキ虎の子まんじゅうあ…
先日、ファミマに行った時のこと。スイーツの棚に見慣れないパッケージが目に入ってきました。『豆腐のおやつ』杏仁豆腐とプリンが並んでいました。初めて見る商品だった…
今日は雪が降るとの予報でしたが、まさか積もるくらい降るとは思ってもいませんでした。今の時期にしては結構積もったな。朝ご飯を食べた後、除雪運動。そろそろ雪寄せも…
今日は自転車のクリーニング。昨日チェーンにルブをさしたばかりですが、スプロケットとチェーンの汚れ、そしてフレームについた汗が気になったのでした。まずは、スプロ…
虎の子まんじゅう。虎の子まんじゅうは、由利本荘市矢島町に古くから伝わるまんじゅうです。虎の子まんじゅうの由来は、ネットに次のように紹介されていました。『名峰鳥…
今日の昼ご飯は昨年11月にオーブした『中華そば肴yamago2号店』に行ってみました。以前は『手揉み中華 油そば しゅん』が入っていた建物です。注文したのは『…
ギックリ腰になり、鍼灸院に2度行きました。かなり回復し、一昨日は散歩をしてみました。かなり良くなり、回復率は95%ほどだと思います。今日の午前中は良いお天気で…
今年の冬は結構ローラー台に自転車をセットし、それを漕ぐことが多かったのでした。実走している時には、チェーンの注油は結構まめにやっていましたが、ローラー台にセッ…
ギックリ腰はかなり良くなりましたが、まだ完璧とは言えない状態です。昨日はリハビリを兼ねて散歩をしましたが、腰の状態はあまり変わりません。今日も予約をしていたの…
いつの間にか、新しいラーメン屋さんが開店していました。『福麺』。調べてみると、昨年の9月20日に開店しているようです。今日の昼ご飯は、ここ『福麺』で食べてみる…
腰の具合もかなり良くなりホッとしているyonejiです。早めに鍼灸院に行ったよかった。今日は雨も雪も降らず、曇りの予報でした。リハビリを兼ねて少しだけ散歩をし…
近所の東洋鍼灸院堀江の予約が取れたので行ってきました。 施術は、針、マッサージ、整体。痛い腰を触りながら針を打つ場所を探ります。詐術しながらどこに疲れがたまり…
押し入れの中を整理整頓。不要になったもの、使わないもの。以前から終活をしていて、昨日もまたやりました。yonejiの両親のものもまだあります。古本を持ち上げた…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようあかりをつけましょ ぽんぼりにおはなをあげましょ もものはなごにんばやしの ふえたいこきようはたのし…
今日はひな祭り。3月なのに結構な雪が積もりました。昨晩、布団に入る時に外を見ると『あー、雪が降ってるなあ。』と、思ってはいましたが、積もるほどとは思いもしませ…
今日は配り物を届けに矢島まで行ってきました。今日は昨晩からの冬型の天気ですごく寒いです。北風と一緒に雪も降ってきます。矢島に近づくにつれ、道路は圧雪状態になっ…
今日の昼ご飯 またまたカップ麺 スーブノトリコ極々特濃魚介豚骨ラーメン
昼ご飯にまたまたカップ麺。スーブノトリコ極々特濃魚介豚骨ラーメン。では、さっそくお湯を入れて5分待ちます。5分経ちました。いただきまーす。チュルチュル。うま〜…
昨日は奥様と娘と一緒に散歩をしました。その散歩の目的の一つ、『安産地蔵大菩薩』に行き、祈願をして来ました。JR羽後本荘駅の駅前通りに『安産地蔵大菩薩参道入口』…
「ブログリーダー」を活用して、yonejiさんをフォローしませんか?
中華そば肴yamagoの肉中華そば。いただきまーす。チュルチュル。うま〜い。スープは鶏をベースとしたまろやかで丸みのある味。いつ来てものスープはうまいね。麺は…
午前中は家の仕事をなんだかんだとやり、自転車には昼から乗ろうと思っていました。しかーし。今日も暑い。ジメッとした暑さではないけれど、太陽がギラギラと照りつけて…
自転車のヘルメットのフロントインナーパッドがボロボロになってしまいました。買ってから2年。ヘルメット本体はまだ使用に耐えうるものです。だから、パッドをポチッと…
しばらく髪を切っていなかったら随分ボサボサになってしまったのでした。それでいつも行っている理容店に予約の電話をしたところ、ラッキーなことに10時の時間帯が空い…
エリーゼのために、懸案の3ページ目の右手に少し明かりが見えてきました。フー。この部分、『ラドミラドミレドシ』と3回上がっていくところが、ゆっくりだと弾くことが…
今日も自転車を漕ぎました。暑くなる前に乗ろうと午前中に漕ぎ出したけれど暑かった。カラッとした暑さではなく、ジメッとした暑さ。これが一番こたえます。青々とした田…
22日に大人の遠足をし、鳥海山に登ることになりました。今回諸事情で頂上まではいかず、7合目の鳥海湖までです。それでも楽しみなんです。メンバー四人が揃った登りま…
今日は午前中から気温はぐんぐん上がってきました。空も青空、からりと晴れ渡っています。昨日はゆっくり休養したので今日は自転車を漕ぎに行きました。今日漕いだのは西…
今日は朝から曇り空で、蒸し蒸しする日でした、雨は降らないとの予報でしたが、生ぬるい風が吹き、蒸し暑くてたまりません。でも、雨は降らないしな、と思い、自転車を外…
東バイパスをアンパスから秋田銀行へ向かって走っていた時のこと。東バイパスは片側二車線の道路です。yonejiは、その内側の車線を走っていたのでした。アンパスを…
自転車を漕ぎ終わり、シャワーを浴びてから冷蔵庫を見ると、禁断の甘いものが入っていました。『モンテールのちいかわむちゃうまヨーグルトシュークリーム』。アイスコー…
昨日は腰の具合が思わしくなく、一日中ダラダラとしながら休養。今朝起きたら、なんと劇的に改善しているじゃないですか。休養は必要なことですな。台風の影響でしょうか…
腰の調子がなんか変。そんなにひどくはないけれど、だるいような痛いような。ギックリ腰とはまた違っているのでした。どうしたんだろう。だから、今日は休養日なのでした…
忘れかけていた禁断の甘いもの。昨日冷凍庫を開けたらありました。賞味期限が7月6日の笹団子。でも冷凍保存しておいたから大丈夫。それを解凍しいただきまーす。ぱくり…
今日も梅雨明けしたかのような夏空。雲もすっかり夏の雲です。今日も自転車を漕ぎに行きました。気温は昨日よりも若干低めの28℃。無理しなければ大丈夫。いつもの赤田…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ最近よく食べるラーメンは福麺の中華そば縮れ太麺がうまい。スープはあっさりして優しい味なんです。かと言ってコクが…
今日は前から行こうと思いながら、なかなか行くことができなかった沖縄カフェ『結マール』へSさんと自転車を漕いで行ってきました。気温はおよそ30℃ですが、風が爽や…
またまた禁断の甘いもの。そして、いつものたけや製パンの甘いもの。新発売のシールに引かれるyonejiなのでした。いただきまーす。パクリ。うま〜い。いつものバナ…
今日も青空が広がるお天気です。しかし、昨日ほど暑さを感じません。蒸し蒸し感がないのです。で、自転車を漕ぎに出かけました。今日は西目周回コース。風は穏やかな南西…
今日はレッスンの日でした。今回あまり練習せずにレッスンに行くので、先生に悪いなあと思いながら行ったのでした。今日先生に教わったのは、3ページの1段目と2段目そ…
先日、『かまくらライド2024』にエントリーしました。さらに、迷った末に『じろで庄内2024』にもエントリーしたのでした。じろで庄内じろで庄内 山形県庄内…
昨日のポタの途中、道路脇の空き地に紫の花が咲き始めていました。シオンでしょうか。自転車から降りてそれをパチリ。よーく見ると、花に昆虫たちが集まって食事中。ベニ…
田んぼの畦道を歩いていたら、淡いピンクの花が目に入ってきました。パッと見た瞬間、ヘラオオバコだと思いました。でも、近づいて見てみると淡いピンクの花なのでした。…
今日も朝から雨が降ったり止んだり。加えて、だんだんジメジメ蒸し蒸しし、不快指数急上昇の日でした。昼過ぎに雨が止みました。雨雲レーダーを見るとしばらく雨が降らな…
夕景。こんな光景を見るとハッとするね。刻一刻と雲の様と光の様が織りなす光景が変わっていきます。見ていて全然飽きないな。散歩をして得した気分になりました。という…
スーパーに買い物に行った時のこと。和菓子のコーナーに置いてありましたよ。『笹だんこ』カゴに即入れたyonejiです。娘の旦那様とお孫様と一緒に食べました。娘の…
今日は朝から空はどんよりし、蒸し蒸しした日です。風もほぼ無風状態。天気予報ではしばらく雨が降らないとのことだったので、無理しない程度に自転車に乗りました。外に…
散歩の途中で見る花。目を楽しませてくれますな。ノウゼンカズラネジバナキョウチクトウがをオニユリということで、散歩の途中で花たちを愛でるyonejiの独り言でし…
いつも顔物をするスーパーの中にある不二家。マスコットガールのペコちゃんの装いが涼しそうな浴衣にかわっていました。これから夕涼みに行くのでしょうか。ということで…
今年も昨年に引き続き『かまくらライド』にエントリーしました。昨年は初参加。ミドルコースでした。たくさんの人たちと話をしたり食べたりし楽しいひとときでした。今年…
今日は昼から青ロードで出かけました。蒸し蒸しするのであまり無理せず。県立大学から赤田を巡るルートです。県立大のグラウンド脇の木陰で一休み。水分を補給し、少しゆ…
夏バテ予防にレバニラ炒め。昨日新鮮なレバーが売られていたのでそれを買い、昨晩下処理をしておきました。冷水で何度も洗い、最後に牛乳につけておきました。丁寧に洗い…
今日は朝から蒸し蒸しする鬱陶しい日でした。空はだんだん曇り、スッキリしません。昨日のロングライドのせいでしょうか。今朝起きてから体にだるさがあるのでした。だか…
娘の旦那様から、『今日の昼にラーメンを食べに行きませんか?』と誘われました。行った先は『麺響松韻』券売機を見ると、あっさり、こってり、限定、そひて醤油拉麺。い…
今日は朝から良いお天気です。そんなに蒸し暑くもなく、気温もめちゃくちゃ高いわけでもありません。これは自転車日和です。奥様も『今日は一日自転車に乗るんでしょ。事…
なぜかケーキを買ってきた奥様。フリアンナカムラのケーキです。嬉しい気持ちのyoneji。お孫様も大喜び。好きなケーキを食べてもいいということだったので、下のケ…
今日や午前中は庭と花壇の草取りをしました。その後、そのとった草と切り払った庭木の枝を清掃センターに運び処分してきました。これが結構大変。ら昼ごはんを食べてから…
ヘルメットをしばらく手入れをしていませんでした。匂いはしませんが、あごひもが汗でベタベタににり、あごにかけた時の感触が気持ち良くありません。それでヘルメットを…
今日は昨夜までの雨も止みました。今日は秋田市の雄和まで自転車で行く予定で漕ぎ始めました。少し回り道をして加田喜沼湿原を通って行きました。今日はほぼ無風状態で自…
今日の昼ご飯は、津軽煮干しラーメン激にぼ。前もこのカップ麺なことを記事にしています。この激にぼ、カップ麺なのに時々無性に食べたくなるのでした。では、いただきま…