ブログの筆者、蜂ノコです。 私のブログでは主にパソコンや周辺機器を中心にたまにパーツ、雑記を書いています。Google AdSenseの審査で私が行ったことの記事もあります。雑記は少し多め。 宜しくお願いします。
主にパソコン関係や周辺機器をメインに書いていくつもり。 雑記多めで、メインとは全く関係のない記事を書くこともあるかもしれませんが、興味があれば読んでくれると幸いです。 Google AdSenseの審査について、実践した記事もあります。 趣味は物語創作と絵描き。 どうぞよろしくおねがいします。
Radeon RX6600XTがやけにクラッシュするのでその原因を突き止めた。(RX6700XT/RX6800XT/RX6900XT)
RX6600xtがやけにクラッシュする。その原因がRadeon softwareのある設定のせいだった…
Radeon RX6600XTがやけにクラッシュするのでその原因を突き止めた。(RX6700XT/RX6800XT/RX6900XT)
どうも、蜂ノコだ。 つい最近、パソコンを新しくした筆者だがやけにクラッシュするのだ。 PC構成はRyzen 9 5950xとRX6600XT。 せっせと貯めた諭吉たちは消えていった……。 というのはさておき、とにかくゲームをしているとクラッシュするのだ。 その原因を突き止めたので備忘録としてこの記事に残しておこうと思う。 もちろん、RX6700XTやRX6800XTなどのグラボでもクラッシュしやすいというのであれば効果はあるので試してみてほしい。 そもそものきっかけ 原因 Radeon softwareの設定方法 まとめ そもそものきっかけ きっかけはCOD:MWのマルチプレイをしているときに…
直感的で使いやすい動画編集ソフト! EaseUS Video Editorをレビュー!!
どうも、蜂ノコだ。 今回は動画編集ソフト『EaseUS Video Editor』について紹介していこうと思う。 皆さんは、動画編集ソフトというとAdobeやAviutlを想像するかもしれない。 Aviutlは無料なのが魅力的だが初心者には難しい。 そこで初心者でも直感的にかつ使いやすい動画編集ソフトが今回紹介する『EaseUS Video Editor』というEaseUS社の動画編集ソフトだ。 ここでは動画編集ソフトと基本的な使い方について紹介していこうと思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); EaseUSとは 基本的な使…
直感的で使いやすい動画編集ソフト! EaseUS Video Editorをレビュー!!
どうも、蜂ノコだ。 今回は動画編集ソフト『EaseUS Video Editor』について紹介していこうと思う。 皆さんは、動画編集ソフトというとAdobeやAviutlを想像するかもしれない。 Aviutlは無料なのが魅力的だが初心者には難しい。 そこで初心者でも直感的にかつ使いやすい動画編集ソフトが今回紹介する『EaseUS Video Editor』というEaseUS社の動画編集ソフトだ。 ここでは動画編集ソフトと基本的な使い方について紹介していこうと思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); EaseUSとは 基本的な使…
「ブログリーダー」を活用して、蜂ノコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。