今後、海外版3D-BDを日本語(字幕・吹き替え)で視聴する方法の解説、スターチャンネルの3D放送予定を書いてきます。
・毎日新聞英BBC放送は10月31日、人気スパイ映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で人気を博した英スコットランド出身の俳優ショーン・コネリーさんが、滞在先の大西洋の島国バハマで死去したと報じた。90歳だった。死亡日時や死因は伝えていない。ジェームズ・ボンドといえばこの人。R.I.P.【訃報】ショーン・コネリーさん死去90歳
超高画質全天球のVRデュアルカメラ「VUZE XR ホワイト」発売開始!
・IoT研究所本日のtopicsは、株式会社FOXがHumanEyesTechnologiesの正規代理店として発売開始した、3D180⁰と2D360⁰撮影が可能な全天球カメラ「VuzeXRホワイト」をご紹介します。いいなこれ。もう少し安くなれば買うんだけど・・・。超高画質全天球のVRデュアルカメラ「VUZEXRホワイト」発売開始!
・シネマトゥデイカプコンの大ヒットゲームを『バイオハザード』シリーズの監督&主演タッグで実写化した映画『モンスターハンター』が、2021年3月26日に日本公開されることが決定し、ポスタービジュアルが公開された。なんか久々に新作の4DX3Dが見れそう。問題は本当に3/26に公開されるかだけ。ハリウッド版『モンスターハンター』来年3月26日公開決定!
高精細な3DCG映像を裸眼で楽しむ圧倒的な実在感を創り出す空間再現ディスプレイ『ELF-SR1』発売
・空間再現ディスプレイ(SpatialRealityDisplay)『ELF-SR1』ソニーは、高精細の3DCG映像を裸眼で見ることができる空間再現(SR)※1ディスプレイ『ELF-SR1』を発売します。圧倒的な精細感で、あたかもそこに物が実在するかのように映像が見える空間映像体験は、ゲームやCGクリエイターはもちろんのこと、建築家や車のデザイナーなどあらゆる制作者のコンテンツ表現の幅を広げます。デザインの立体的な確認だけでなく、ショールームや美術館でのディスプレイ展示、店舗等での立体サイネージなど、これまでにない映像表現が新しい活用を可能にします。SONYから久々の3D関連商品の発売です。ただ、これで何ができるのか・・・ホログラムっぽい使い方ですかね。映画を見るにはずいぶん小さいですね。>>市場価格500,0...高精細な3DCG映像を裸眼で楽しむ圧倒的な実在感を創り出す空間再現ディスプレイ『ELF-SR1』発売
家庭用4DXデバイスってここ数年で複数存在しますが、いずれも海外製で日本正規代理店なし。日本への発送は輸入代行業者に頼むしかなく現実問題として調達不可能です。そうしているうちにも終息傾向で軒並み販売終了となっております。以下に何点か紹介します。・Immersit4Dモーションシミュレータ以前、フランスのlmmersit社から家庭用4Dモーションシミュレータを開発中とのニュースが流れておりました。2015年頃です。その後、クラウドファンディング目標達成で商品化されました。2016年頃です。海外Amazonでも9万円くらいで発売されておりましたが日本へは発送しておりませんでした。その後1年くらいで姿を消しました。・ImmersitVibes2017年頃には第2世代機が登場、ただしこちらはAmazonでは扱っていない...家庭用4DXの現状まとめ
2分の1の魔法 DVD&Blu-ray&UHD 2020年12月16日発売
・ディズニー『2分の1の魔法』DVD&Blu-ray&UHDが2020年12月16日に発売されます。もう、最初から期待はしてませんでしたが3D盤の国内発売はありません。3D盤をご希望の方はUK盤やドイツ盤を購入しましょう。2分の1の魔法DVD&Blu-ray&UHD2020年12月16日発売
アナ・エルサも登場!『アナ雪』オラフのオリジナル短編10.30配信
・シネマトゥデイウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、大ヒットアニメーション映画『アナと雪の女王』シリーズに登場する人気キャラクター、オラフ誕生の秘密を描くオリジナル短編『オラフの生まれた日』を、10月30日より、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で配信すると発表、予告編も公開された。劇場公開予定作品も軒並みDisney+で配信に変更だし・・・そろそろ加入するかな。アナ・エルサも登場!『アナ雪』オラフのオリジナル短編10.30配信
『ハリー・ポッターと賢者の石』 初の4DX3D、11/6(金)より上映決定!
・CINEMASUNSHINE2021年に映画『ハリー・ポッター』シリーズが20周年を迎えることを記念して、この秋より「ハリー・ポッター」および「ファンタスティック・ビースト」のアニバーサリー企画がスタート!その一環として、『ハリー・ポッター』シリーズ第1作の『ハリー・ポッターと賢者の石』が初めて3D化されることが決定しました。なんと驚きの3D上映です。最初、別の記事を見たとき4DX2Dの誤記かと思いましたが、正真正銘「3D」です。別サイトではコロナグループや109シネマズでも上映予定となっておりました。近所でも上映するようなので見てきたいと思います。3Dソフト化は・・・無理ですかね。「不死鳥の騎士団」もソフト化されておりませんし・・・。2作目以降の展開は・・・やっぱり無理でしょうねぇ。▼入場者プレゼントの【映...『ハリー・ポッターと賢者の石』初の4DX3D、11/6(金)より上映決定!
4K HDRプロジェクター Acer『H6810BD』レビュー
4Kプロジェクターの導入を目指し、BenQのプロジェクタTK800M/HT2550Mあたりをヤフオクで物色しておりましたが、中々9万円の壁で競り負けておりました。そんな中、AmazonでAcerの4Kプロジェクタ『H6810BD』が新品・2年保証の92,460円で出ておりましたのでそちらに決めてしまいました。発売から1年で30%OFF。直販(Amazon)のみ。そろそろ新型が出るのかもしれません。発売から1年近くたっているのにレビューがほとんど上がってません。価格comでは口コミ、レビューとも0件。Amazonでも星5の「絶賛」1件と星1の「返品要求」1件の合計2件と参考にはなりません。根幹部分のデジタルミラーデバイスは、TI社の2Kパネルのずらし4Kで各機種共通なので、本質的な性能はBenQと変わらんだろうと...4KHDRプロジェクターAcer『H6810BD』レビュー
StardogandTurbocatの邦題が『スタードッグ&ターボキャット』に確定しました。レンタル開始日は2020年11月20日です。発売日がないのでレンタルのみと思われます。『スタードッグ&ターボキャット』レンタル開始11月20日
ディズニー&ピクサー『ソウルフル・ワールド』劇場公開断念、Disney+で12.25配信
・シネマトゥデイウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、12月11日に劇場公開予定だった、ディズニー&ピクサーの新作アニメーション『ソウルフル・ワールド』を、12月25日より、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で独占配信すると発表した。あらら、日本公開は?3D版はどうなるんでしょう。ディズニー&ピクサー『ソウルフル・ワールド』劇場公開断念、Disney+で12.25配信
USEN-NEXTGROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)は、10月6日に逝去されたエドワード・ヴァン・ヘイレン氏(享年65歳)に、追悼の念を表した特別番組を配信しています。エドワード・ヴァン・ヘイレン氏は、アメリカ西海岸のハード・ロック・シーンを代表するヴァン・ヘイレンのリーダー兼リード・ギタリスト/ソングライターとしてグループを牽引し、代名詞となったタッピング奏法を始め、先進的なギター・プレイで世界中のギター・キッズの憧れの的となったギター・ヒーローの1人でした。独特すぎるタイム感で自由奔放に弾きまくり、最高の笑顔でステージを沸かしたエディ・ヴァン・ヘイレン氏。ロック史に刻まれる彼の名演の数々を、今一度耳にしてみてください。エドワード・ヴァン・ヘイレン氏に、敬意と追悼の意...エドワード・ヴァン・ヘイレン氏追悼番組放送
MTV、エディ・ヴァン・ヘイレンさんを追悼し、特別番組を放送
米国バイアコム社傘下のバイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井股進)が運営する世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・チャンネル「MTV」は、10月6日(現地時間)に逝去したヴァン・ヘイレンの伝説的ギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレンを追悼し、特別番組を放送いたします。ヴァン・ヘイレンは、アメリカのハードロック・バンドで1972年に結成。結成後、「Jump」、「Runnin'withtheDevil」や「DancetheNightAway」といった多くのヒット曲を生み出していく中で、エディ・ヴァン・ヘイレンは、現代では当たり前のように目にする「ライトハンド奏法(指板上の弦を指で叩き付けて押弦したり、そのまま横に弾いたりして音を出す技法)」を確立。ギタリストと...MTV、エディ・ヴァン・ヘイレンさんを追悼し、特別番組を放送
エドワード・ヴァン・ヘイレン追悼放送「ヴァン・ヘイレン:ロック・レジェンズ」
数々のギタリストに影響を与えた“ギター・ヒーロー”エドワード・ヴァン・ヘイレンの超絶ギター・プレイ、また「JUMP」などの世界的ヒット曲で知られるハード・ロック・バンド、ヴァン・ヘイレンの軌跡を辿るドキュメンタリー。(2016年制作)●ミュージック・エア(スカパーまたはケーブルテレビ局で視聴可)10/18(日)25:00~10/22(木)25:15~●AmazonPrimeVideoチャンネルで視聴の方はこちらwww.amazon.co.jp/dp/B07RJKL5MP●ミュージック・エアChoiceで視聴の方はこちらhttps://atoss-online.com/contents/455?fcid=8通常放送だったのですが、急遽追悼放送となりました。エドワード・ヴァン・ヘイレン追悼放送「ヴァン・ヘイレン:ロック・レジェンズ」
・シネマトゥデイ米ユニバーサルの映画『ジュラシック・ワールド』シリーズ第3弾『ジュラシック・ワールド:ドミニオン(原題)/JurassicWorld:Dominion』の全米公開日が、2021年6月11日から2022年6月10日に1年延期された。あぁ、やっぱり。『ジュラシック・ワールド』第3弾、1年公開延期が決定
【訃報】世界的ギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレンさんが死去
・シネマトゥデイ[ロサンゼルス6日ロイター]-米人気ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレン氏が6日、がんで死去した。65歳だった。『レディー・プレイヤー1』のオープニング曲『JUNP』でおなじみの『ヴァン・ヘイレン』のギターリスト、エドワード・ヴァンヘイレン氏が亡くなりました。65歳でした。ドラマ『Glee』でも『JUNP』は使われておりましたし、『バック・トゥー・ザ・フューチャー』でも楽曲が使われたりと、映画・ドラマでもなじみがあります。『1984』やマイケルの『今夜はビート・イット』をリアルタイムで聞いていた世代としては結構ショックです。まだまだ若いのに・・・。【訃報】世界的ギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレンさんが死去
『ブラック・ウィドウ』日本公開2021年4月29日に延期 『エターナルズ』『シャンチー』公開日も発表
・シネマトゥデイウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は29日、アメリカ本社による、2020年以降の劇場公開スケジュールの発表を受け、日本における新作の劇場公開日を、一部変更すると発表。今年11月6日に予定されていた、マーベル・スタジオ製作の映画『ブラック・ウィドウ』の公開日は、2021年4月29日に延期された。日本公開日の方が早いんですね。GWの絡みかと思いますが。『ソウルフル・ワールド』は予定通り年内:12月11日(金)です。その他3D関連では、『ラーヤ・アンド・ラスト・ドラゴン』(原題)(WaltDisneyAnimationStudios):2021年3月12日(金)『ルカ』(原題)(DisneyandPixar):2021年7月2日(金)くらいですかね。他の作品は3D版の制作が確認できません。3D制作...『ブラック・ウィドウ』日本公開2021年4月29日に延期『エターナルズ』『シャンチー』公開日も発表
ニード・フォー・スピード NEED FOR SPEED (2014)
天才的なドライビングテクニックを持つレーサーのトビー(アーロン・ポール)は、パートナーのディーノ(ドミニク・クーパー)に裏切られぬれぎぬを着せられてしまう。そのリベンジを果たすため、彼はチューンアップされたスーパーカーが目にも留まらぬスピードで疾走する危険なストリートレースに挑む。ライバルたちの妨害や警察が執拗(しつよう)に追跡する中、ゴールに向かってひた走るトビーだったが……。世界的な人気レーシングカーゲームを原案にしたカーアクション。天才レーサーが自分を裏切り陥れたかつての相棒に復讐(ふくしゅう)すべく、危険な公道レースに挑む。『ネイビーシールズ』などのスコット・ウォーが監督を務め、フォード・マスタングやランボルギーニなど世界のスーパーカーが多数登場し迫力のレースシーンが展開。テレビドラマ「ブレイキング・バ...ニード・フォー・スピードNEEDFORSPEED(2014)
※EasyInnovationZoneより抜粋EasyInnovationZoneにて興味深い記事が載ってました。DVDFabPlayer6は2019年10月にDVDFabPlayer5の後継として再生エンジンを一新してリリースされました。DVDFabPlayer6には3種類のバージョンがあります。無料版、製品版、Ultla版の3つです。それぞれの違いは・最上位のUltra版ではHDR10や7.1chのDolbyTrueHDAtmos/DTS:X/DTS-HDMasterAudioなどのサラウンド規格もサポート・無料版、製品版では4KUHDBlu-rayやBlu-rayのメニューモードをサポートしていない(メニューは未サポートでメニューがスキップされて本編が再生される)・無料版は30日間はフル機能を無料で利用で...PowerDVDとDVDFabプレイヤー
「ブログリーダー」を活用して、itou-takeさんをフォローしませんか?