chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
病院で働く事務職員のブログ https://www.medical-administrate.org/

現場で働く立場から病院経営について書いています。 新卒で急性期の総合病院に入職して現在7年目。医事課と管理部門を行ったり来たりして、今年度からまた医事課で働いています。

espimas
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/23

arrow_drop_down
  • 2025年5月上旬に面白かった病院経営ポストまとめ

    Xでの情報収集&発信を再開して1ヶ月近く経ちますが、日々流れてくる情報の密度に刺激をいただいております。 ブログでの振り返りのために、気になったポストには積極的にいいねをつけているのですが、10日間経って振り返るとすでに記事を一本書けるだけの分量が… ということで、今回は10日区切りで「2025年5月上旬に面白かった病院経営ポストまとめ」としてお送りしたいと思います! (今後、このペースでまとめ記事を投稿出来るかはその時の体力次第なので、ご了承ください。。笑) 病院経営のヒント 病院運営で大事だと思うのは社会情勢や需要を踏まえたマクロな視点→鳥の目&魚の目でも一つひとつの小さな診療の積み重ねが…

  • 2025年4月に面白かった病院経営ポストまとめ

    ブログを見てくださっている方(いるのか?)、大変ご無沙汰しております! 2025年度から心機一転、ブログやXでの情報収集と発信をやっていこうと思い、毎月の病院経営ポストまとめ記事を復活させたいと思います。 今回は、2025年4月に面白かった病院経営ポストまとめです! ーーーーーーーー 病院経営 病院経営のセオリーが転換してるのが確定した思い。大規模and高回転から中小規模and高稼働率。(従前から高稼働率は要素にあったけど、回転高めるとどうしてもロスが出る)減床を契機に採算が取れない部門も削れれば更によし。逆に今まで仁を通すために頑張ってたのが素晴らしいとさえ思います。 https://t.c…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、espimasさんをフォローしませんか?

ハンドル名
espimasさん
ブログタイトル
病院で働く事務職員のブログ
フォロー
病院で働く事務職員のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用