パースのエリザベスキーから出航し 約90分の船旅を終え、無事にロットネスト島に到着。 1つ前の記事はこちらから arumix.hatenablog.com ■ロットネスト島に到着 船から降りる際にVELTRAのガイドさんと合流。現地は天候も良く、暑くも寒くもない日本の初秋くらいの気温でした。さわやか〜 ロットネスト島の看板前でガイドさんが写真を撮ってくれました♪ 母子3人旅だと、3人揃った写真はなかなか撮れないのでガイドさんがいるとその点がとてもありがたいです。 ■クアッカ発見 島についてすぐにクアッカに会うことができました! えっ!?こんなに普通にいるの?と拍子抜けするほど、あちこちにいます…
ピカチュウのモデルになったと言われている動物、クアッカワラビーをご存知ですか? クアッカだったり、クオッカだったり、呼び方にばらつきがありますが、英語で書くとquokkaとなります。 このブログではクアッカと呼ぶことにしますね。 このクアッカ、西オーストラリアにあるロットネスト島という島に生息しています。 2019年の夏休みを利用して、息子2人を連れてクアッカに会いに行ってきたのでご紹介したいと思います! 長くなりそうなので、今回はロットネスト島到着前までご紹介します。 ロットネスト島へ行く方法 ロットネスト島までどうやって行くの?と言う方へ、一般的な方法は以下の3つになります♪ 【個人で手配…
カバシャムワイルドライフパークは西オーストラリアにある野性動物公園です。パース市内からタクシーで約30分ほどのところにあります。カンガルー、コアラ、ポッサム、ワラビー、ウォンバット、タスマニアデビルなどのオーストラリアの動物に会うことができます。 息子2人を連れた母子オーストラリア旅で遊びに行ってきたので、ご紹介します♪ 公共交通機関よりUberやタクシーで行こう! 私たちはUberを使って行って来ました♪この動物園…公共交通機関を使って行くのは厳しい印象です。特に子連れにはUber、タクシー、レンタカーなどをオススメします。何故なら、動物園に一番近いバス停から園まで徒歩20分程かかってしまう…
「ブログリーダー」を活用して、arumixさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。