chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ https://custombikelight.hatenablog.com/

大阪で カスタムバイクショップをしています バイクの製作工程 使って良かったパーツの紹介 キャンプツーリングなど 更新しています

LIGHT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • 2023-1/28〜29 向平キャンプツーリングの模様

    ツーリング部の恒例キャンプツーリングですが 前に焚き火台 積むの鬱陶しかったよね〜 ってなわけで マフラーの横 まだスペースあるやん これがツーリング前日なので そんなに凝ったもんは作れないね ステーを作って バーをはわします これでキャリア部分の補強も兼ねます からの バーを溶接! そんなに重量もないし、これでOKでしょう! で、なにやら10年に一度の猛烈寒波とな? 行く?どーする? 別に寒いのは良いんですがね 道路状況が前に経験したこんなノリだと ハーレーや ロードタイヤのバイク 怖いやん? ツーリングの朝 テレビ見てると こんな恐ろしい事 ゆーてるし バイクの箱の上には薄く氷 張ってるし…

  • SCR950 ステップ手直し と 補強の先生

    前回まで https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2022/09/28/122354 https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2022/11/10/201443 週末 ツーリングに行くSCR950のYさん 前に作ったステップ移動アダプター もっと幅を狭めてくれい! 今の当店 もーキューキュー状態でここまで結構待って頂きました ごめんなさいね まーねー 作りながら「広すぎへん?」 とは思ってたんですが 当初の依頼が中国アダプターを強いもんで作れ!ってなもんだったんで こーなったら 1から、ノーマル…

  • クラブ活動 やってた?

    本当に平等で 実力のみを評価される世界って この世にあると思います? 僕の育った環境では あんまりそんな事 考えること なかったんですよ 勉強はまあ 高校受験前にチョロっと塾は行ってましたがね まあ 正当な評価で 並の学校に入学したしね 陸上部では ユニホーム 持ってましたが 学校の体操服で大会に出てた事もありました 衣服がどうであれ まあ正当に順番を付けられて喜んだり悔しがったりしてました そんな感じで生きてきたからかね? チビを見てるとどーも やらしい大人の事情や マニーのお話 それが評価にとっても影響されてるのが見えたりしてね 萎えたりもするんですよ 先の中学受験だってね そりゃ目ん玉飛…

  • 89' スポーツスターの修理とか

    今回は スポーツスターのエンジン不調で キャブのオーバーホールです よくあるCV 慣れたもんです タンク 外さんで良いって 幸せよね で キャブもそうですがチョークワイヤー 渋々やん 新品注文して ってなわけで 完調! このオーナー またスポーツスター買ったと これで4台目やん! 89年と ちょっと古めですが なんとも調子悪いらしく なに?このキャブ ググると ケイヒンバタフライ ってなシロモノらしいです どう悪いの?と乗ってみると アクセル開けると 「モー↘︎」 止まります じわっと開けても ヘックション! くしゃみの連発 めちゃ気持ち悪いやん とりあえず外してオーバーホールして乗ってみると…

  • ビッグスクーターのお話

    と、近頃のブログはバイク屋っちゅーより 中学受験の親ブログ みたいになってましたが そんな中でもしっかりお仕事はしてるんですよ っちゅーか この寒空の下 みんなどーしたん? なんでそんなにバイク乗ってるの? コロナ流行から冬もバイク乗りがとっても多く 伴って修理や改造も過去最高?くらいになってます でね 中古車市場もビビれへん? コロナ→半導体ないやん→新車作られへんやん→中古買おっと そんな需要から 値段高騰につながってるのかね? あと、通勤電車 コロナまみれやん? バイク通勤にしよっと ってな要因もあるのかもね SRなんざ ノーマルで50万円越えたりしてます 10〜15年前はフルカスタムで…

  • 親離れ 子離れ

    超長かった中学受験が終わり 結果 最終日に受けた 1ランク上のセーフー南海に合格! よーやった! 君も当然そうでしょうが とーちゃんも長い長いトンネルを抜けて 超開放感に浸っております そんな開放感から昨晩はちょっと飲み過ぎちゃった。。。 まあ 何事もなければ6年通う学校ね どんな学校なのか アホのとーちゃんには縁のなかったレベルのものですし 通ってたような友達すらいません(類は友を呼ぶ?) その学校 君に合ってるのかい? ってな事も思いますが もうね 君はそんな親の心配をよそにどんな環境であろうが イキイキノビノビ そしてここって時は自らケツに火をつけてやっていくのかもね 君が親離れするスピ…

  • どっちの涙か

    今日も私的な事です チビの中学受験 3/4 終わってね チビからすると2ランク上のチャレンジ校 セーコー学院は予想通り落ちました。。。 チビの心境は知りませんが親としてはね やっぱりね くらいのもんですよ で 便利な世の中で 僕たちが経験した受験のように 学校に行って張り紙から受験番号を探すってもんじゃなくって 携帯でプチっと次の日に結果が見れます なんだか便利なんだか あっけないんだか 画面を見て 不合格! 瞬間でガッカリするわけですよ さらに あと何点足らんかった?みたいな事も分かるそうで チビは合格まで24点足らんかったらしいです 4教科で24点っちゅー事は1教科二問ずつ拾ってれば って…

  • 君の選ぶ道

    今朝 チビが嫁に付き添われて受験に向かいました 色んな学校を受けたり 同じ学校でも数回受けれたりで 午前と午後 2校受験するってのを4日ほどするので 僕の役目は本日 天王寺のセーコー学園が終わればバイクでぶっ飛ばして東大阪の大阪トーインに送るってなもんです 渋滞を気にせず余裕を持って到着出来るって ドヤ! とーちゃんがバイク乗りで良かったやろ! この3年間 実に色々あったよ 大体 中学受験なんざ全く眼中になかった所 嫁の策略で足を突っ込むことになって ケツ叩いたり サボってキャンプ行ったり 嘘ついて死ぬほど怒ったり やる気のないチビに「やめてまえ!」ってな罵声を両親共に何度飛ばしたかね? 中学…

  • バイクに要らんもん(僕の個人的感想でね)

    バイクに触れて30年 そんな中で バイクってのは 「これいる?」と思うもんがあったりなかったり そうかと思えばいつの間にか無くなってたり メーカーさんもね やっぱり 開発するにより良いモノ 作りたいじゃないですか で、やってみたけど どうも不評やん とか やっぱりいらんかったやん というこ過去の産物も少なくないです 僕は改造屋さんなので、そんな要らんもん ごちゃごちゃ付けんといてくれよ と思う事が多いんですがね 今日はそんなお話 まず 昔からずっと今に至るまである 要らんもんベスト1 「キーシリンダーのPの位置」 バイク屋やってると 大概にセーよ!と思う事多いです ちゅーのも、バイクを降ります…

  • モノを大事にしすぎる人

    僕はね 生来の「モノを大事にしない人」です 最初はそりゃ 新品が嬉しくて腫れ物を触る感じで扱うんですが 慣れてくるとね とっても雑に扱います 整備士にとって工具は命です それがないとご飯食べれませんから そんな工具 整備が終わってあちこちに点在する工具を拾い集めるのが億劫で 足で一箇所に集めたりします 見る人が見れば怒り出すような行為だったりするんですよ それってね でね そんな僕ですから、過剰にモノを大事にする人ってのがどうも 「なんで?」 と思っちゃうんですよ スマホホルダー 付けてるのに なんか携帯 壊れそうやから とセットしない人 キャンプ道具を必要以上に大事にする人 良いんですがね …

  • スポーツスターと隼君 チョイっとやるぜい

    新年から なんだか修理やカスタムが殺到しております 去年から預かってるのもまだ終わってないし。。。 あかん 死ぬ とかゆーてんと 一個一個 片付けないとね ってなわけで やっと終わったぜい! ツーリング部のSさん 2006スポーツスターです まずはエンジンとミッションオイルの交換ね で、経過写真を撮らずに終わっちゃったんですが デイトナのスピードメーター装着! タコメーターは前に付けてたんですが ちょっとした事故でスピードメーターに傷が入っちゃったので どーせならと交換しました この手の電気式メーターは 配線やら設定やら 超大変よね 今回はステーも作ったし 電気式メーターの取り付けは嫌いだ! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIGHTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIGHTさん
ブログタイトル
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ
フォロー
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト  のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用