chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ https://custombikelight.hatenablog.com/

大阪で カスタムバイクショップをしています バイクの製作工程 使って良かったパーツの紹介 キャンプツーリングなど 更新しています

LIGHT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • レイド君 最強キャンプ号への道 3

    前回まで https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2022/09/10/131316 前回 最強助っ人達にブラストを助けてもらって やっと塗装の段階です 今回は塗装屋に出さずに 全部当店でやってまいります というのもね おぼれげに塗装案があって そんなの塗装屋さんにちゃんと伝えれるほど 僕はコミュニケーション力 ないわけで、ほな自分でやろっかってなもんです しかし、ブラストも膨大な量ということは 塗装も膨大です 疲労とシン中でフラフラになってます 重いのはこちら 軽いのはロープに吊ってます もーいや。。。 で、オリーブドラブってやつを調色して …

  • SCR950 ステップ上げたる?

    前にフェンダーレスを作ったSCR950です https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2021/01/30/102509 あれから自分でチョイチョイやってるみたいなんです サイドカバーのところに何やらかっちょ良いレザーバッグが付いてます オーナーによると 「ちょうどえーもん あってん」 まるで専用設計のようなドンピシャ具合! さらに 前回と色 変わってますね レザーと相まって 渋いやん? で、今回のご依頼は灯火類の不調と こちら ノーマルのステップですが 「コーナーで余裕でするんじゃい!」 ほんで中国製のちょっと上がるやつ 買ってんけど 弱々しく…

  • 最近の当店

    しかし修理が止まりません そりゃ 猛暑が過ぎて 涼しくなってくるとバイク 乗りたくなるよね〜 恒例の 最近の当店 小ネタ集です ドラッグスター400です ガソリンじゃじゃ漏れで不動になったのを引き上げました まあ いつものキャブなんでしょ? バラしてます で、見てみると なぬ!? フロートバルブの収まる真鍮の筒にヒビが! こんなもん 乗ってて割れるところではないです と言う事は? 前の整備士の仕業です 多分外す時にオリャっと握ってパキッっと割れちゃったんでしょう 2気筒とも同じように割れてます 普通 一個割ったら次 気を付けへん? 普通 割ったら 新品 注文せーへん? ほんまに! お次は 当店…

  • オリジナルTシャツ 新デザイン追加です

    前回のTシャツとパーカーですが 新ロゴが出来ましたので 欲しい人はどうぞ https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2021/10/30/173042 お値段やサイズ 色なんかは 前回と同様なので上のリンクを見てね 前に大きなドクロ 後ろに小さなロゴ 前にちょっと大きめのロゴ 後ろに小さなドクロ が追加されました 従来の これとの組み合わせも出来るそうです ベースのTシャツの色を決めて頂いて 前にどれ入れる?色は?どの辺に? 後ろも同様ね なんなら袖にも入れたろか? と、組み合わせは自由なので アホの僕に分かりやすくメールでご注文ください 僕の作…

  • 過去に作ったカスタムバイク シャリー

    和歌山でやっていた20年以上前 なぜかシャリーがとってもよく入庫しました 当時は 廃品回収みたいなノリで 「不要になったバイクはありませんか?」 ってな通称回収屋さんってのが和歌山に沢山いたんですよ で、そんな人が当店に来ては 5〜10台 ドサッと下ろして 全部でナンボ! ってな仕入れが多くて、その中にシャリーってのが結構ありました となると改造とかもしたりするよね と言う状況から 当時はシャリー とっても沢山触ってましたし、 1〜3型の違い 事細かに把握してましたが 今となっては全部忘れちゃいました 20代の僕は今ほど技術も経験もないんですが 色んな本を買いあさって カラーリングやそのバラン…

  • お客さんに教えられる事

    とね 前のブログは事故についてでしたが やっぱりね 危ないんですよ バイクって そりゃ 二輪みたいな不安定なもんに 軽4よりおっきなエンジン積んでぶっ飛ばすって この一文だけでも なんとも危ない!ってのが伝わりますよね で、ツーリング部でも 「木野にはついて行くな!」ってなお触れがあって せっかく軽快な二輪に乗ってるねんからと、ぶっ飛ばしたり年甲斐もなくやってるわけですが 僕はね どうやら強運の持ち主らしく その運だけで 16から今に至るまで 擦り傷程度の怪我しかないですし ヘルメットの世話になった事はありません それにあぐらをかいて 普段はツーリング部でも一番舐めたカッコで乗ってます 在庫車…

  • ツーリングのその後

    先日ツーリング部で一泊ツーリングに行ってね お決まりのレポート 書きましたが、なんとも内容の薄いもんでした というのもね、単独ですが事故があったんですよ 峠道で滑ってガシャン!ってなよくあるやつね で、過去のツーリングでは 痛いんか知らんけど走れるな! と続行したんですが思いの外 今回は重症で続行は不可 救急車が来て搬送されました でね、その事故したSさん もうね バイク 降りるやろな〜 そー思ってたんですよ プライベートも充実してきた矢先の事で、結婚前提の彼女もやっぱりそんな血まみれの彼氏の姿 二度と見たくないやん? Sさんにしても、「もうこんな恐ろしい思い いやじゃい」 と思いそうやん? …

  • 2022-9/17-18 本宮ツーリングの模様

    2ヶ月ほど前から予定していたツーリング 竹下さんが今回のリーダーで色々プラン 練ってましたが台風とな? まあ 当日 考えよっかってなもんで ツーリングに向けて松本さん バックステップ 付けろ! ハイよ! ノーマルよりだいぶシュッとしました レバーもやっぱり ショートにセー! ハイよ! で、当日 大阪は曇りですが 南に行くほど荒れるんでしょーねー みんなカッパあるし とりあえず行こかってなもんです 今回 参加しない水川さん 恒例のお見送りにやって来ました 「気をつけてねー」 道中リーダーのオススメ 卵かけご飯が700円ほどするお店ですが 人気店で並びました https://tamagono-ta…

  • フラッシングよりも!

    先日ね 当店では珍しいんですが フラッシング依頼があってね 今日はそんなお話 まあ 誰でも一度は聞いた事 あると思いますが、専用のオイルを入れて エンジン内をキレイキレイしよか ってなもんです でね エンジン内 と言いますが 4サイクルエンジンのエンジン内ってのは大きく分けて、区切られた二つの部屋があってね ガソリンが入ってきて 爆発して ポイする シリンダーヘッドの下の方と シリンダーのピストンの上側 です ここは常にガソリンが爆発して その度に出るススとかでね まあ真っ黒けっけ状態です ここを綺麗にするには バラして磨き倒すか、以前書いた https://custombikelight.h…

  • ライダーズカフェって行く?

    ちょっとね 歳と共にお体もあちこち痛くなってきて 若い頃のパワーと、持続力が激減しておりまして 「俺 いつまでエンジン よっこらしょ 出来るの?」 ってな事もリアルに考える今日この頃 となるとね 隠居生活に向けて 色々考えちゃうじゃないですか あと2年ほどでお店のローンが終わり 毎月の支払いが激減します となると売ってしまって 田舎に引っ込んでカフェでもする? そんな事をボケーっと考えてたりするんですよ でね、まあ長くバイク屋やってたのでライダーズカフェなんてもん えーんちゃう?とかね 思っていて そんなある日 ツーリング部のしのちゃんがフラッと店に来て そのあと またツーリング部の原さんがフ…

  • 生きてるだけで 続きのお話

    ちょっと前のブログで嫁の親友のチビが死ぬ! ってなもんでしたが その後の経過が順調で 先日嫁がお休みを取って お見舞いに行ったんですよ するとね 意識が戻ってお話しできるレベルまで! 良かったよー 良かったすぎるよー そのオカン ゆーたら嫁の親友ね ひと時も離れず病院にいたらしいです コロナとかあるので チビには会えません お顔はもちろん どんな状態かもわかりませんが病院のロビー的なところで何日も過ごしたそうです 嫁が言うには 表現が適切かどうかわかりませんが 乞食臭 するほどだったらしいです 愛よねー 母が子を想うそれってのは 僕達オッサンを遥かに凌駕するのかもね でね 医者が言うにはここま…

  • ソフテイル チョイチョイやってます

    ツーリング部のダンディー担当 松本さん ソフテイルのどうしても気になるとこがあるねん! ここです わかります? リアフェンダーの前側 「このプラ丸出しが気に入らんねん!」 「こんなもん 気になります?」 「なるんじゃい!どーにかせー!」 外してみました フラットフェンダーで作るかね〜 と思いましたが 松本さん 「これ 塗ったる?」 でーせならと シャープなラインにカットしましょうか ミッチャクロンからのサフェーサー 黒からのクリアー からの水研ぎしてさらにクリアー 完成! よくわかりませんね こんなんです 松本さんは 「えーやん!」 良かったです 喜んでくれてね で、この日はオイルタンクからオ…

  • 釣りツーリングの模様

    日曜日 最近釣りに興味を持ち始めたキャンプ部顧問のキャビーさん 「釣りツー いこーぜ」 ってなもんで 僕 F650CS キャビーさん トリッカー 同居人のボスコさん トリッカー キャンプ仲間の西郷くん ラリー250 4台で 行ってきたんですが バイク屋のブログなのにバイクの写真 撮ってません。。。 CS君には こいつでキャンプもいこーかなー ってなもんで前にサイドキャリア 作ってたんですよ ここにゆったり座れる椅子をセットして快適な釣りができました 岸和田らへんのキャビーさんが調べてた釣り場にて 鯖が爆発してます 僕ね 釣りは結構長くチョイチョイやってますが そこまでドップリハマってるってほど…

  • レイド君 最強キャンプ号への道 2

    最強キャンプ号 着々と進んでます 前回まで https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2022/09/02/183939 ハンドルの下に穴 開けてます っちゅーのもバーエンドウインカー 付けたろうかと。 林道も行くオフロードバイクにバーエンドウインカー?アホなん? ですが、キレイキレイするキャンプ号 絶対こけへんねん!ってな決意の表れでもあるわけですよ ブレーキマスターも こんなになるまでよー頑張ったね エアクリボックスを外してびっくり! なんか溶けて穴空いてるやん そーいや マフラーに穴空いてたよね〜 アチアチの排気で溶けちゃってるんでしょう …

  • エリミネーター250 制限モリモリカスタム スタート!

    和歌山に住んでた高校生の頃の悪友が今 実は近所に住んでると? たまに来ては手伝ったり 雨漏りのする屋上の補修を手伝ったり 何かとえーよーに使ってたんですがね 「バイク乗りたいねん。どないかしてくれ」 「なんぼくらい?」 「今はない」 なんじゃそりゃ? 腹減った 吉牛食いたい でも金ない 普通の人は そこで空腹を我慢するモンですよ さらに ヤツ 高校生時分は一緒に走り回ってましたが 知らん間に免取りになって 車の免許しか持ってません 「免許取ってくるわ。バイク 作ってくれ」 ヤクザです ただね 今までチョイチョイえーよーに使ってた負い目も少なからずあるわけで 「ほな 二階で寝てるエリミ ボロやけ…

  • 生きてるだけで

    私的な事です 先日の夜ね 嫁の古くからの親友から嫁にお電話があって 20歳になる長男が熱中症で 今晩亡くなるんだと 電話の先の親友はもうパニック状態でね それを聞いた僕達夫婦も 熱中症で死ぬ? 20歳の若者が? ちょっとね あんまりにもリアルでないそのお話に呆けてしまう程でした 「行こか!」 「場所 教えてくれへんかってん それにあんた もう2本飲んでるやん」 「こんな時ぐらい 鬼やないねんから許してくれるやろ」 「場所もわからんし 今は待機!」 ん〜 今 親友の為に何が出来るか 「熱中症 死亡」とかでググり倒しますが そもそも僕が熱中症の知識を得たところで なんの足しにもならんでしょ? 「よ…

  • レイド君 最強キャンプ号への道

    やっとアホみたいな猛暑が過ぎていきそうな昨今 世間のアウトドア熱が冷めようとする中 僕のキャンプ熱は上がるわけですよ キャンプなんざ焚き火しに行くようなもんですよ 何を暑い中 焚き火してオモロいねん? 苦痛なだけちゃうん? ってな僕のアウトドア感は 冬メインになってるわけでね 僕のキャンプ号であるレイド君 猛暑のうちに完成させよっと と思ってましたが、とってもとっても多忙でそれどころじゃなかったわけで やっと大きなカスタムも終わったしね やばいぜ!はよせな また冬を超えてまう! ってな切迫感から やっていくぜ! 最強キャンプ号! 前回まで https://custombikelight.hat…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LIGHTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LIGHTさん
ブログタイトル
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト のブログ
フォロー
Custom bike LIGHT カスタムバイクライト  のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用