chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 https://www.gekitsuma.com/

家庭で英語教育をしながら、中学受験にも対応できるのか? 長女パー子(2024年度入試)と長男のび太(小学入試は終了)の受験&英数学習記録です。今のところまだ家庭教育がメインですが、徐々に塾にも通わせてみたいと思っています

kyosaika
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • 【2023年版】(中受)W小4・成績上位者が多い校舎ランキング

    この2年で早稲アカの成績上位者(偏差値63以上)の校舎別人数はどうかわったのか? 校舎別の組分けテスト成績上位者の数を抜き出し、2023年と2021年の5-7月平均を比較した キーワードは「家近」「タワマン」。生徒をがっつり集めた豊洲、品川、流山の新校舎が大躍進! 次の戦場は晴海フラッグ?! サピックスの新校舎はやや距離あり。塾の進出戦略はどうなる? ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。うちは2024年組の長女と、2026年組長男が早稲アカ生です。 長女が4年生の時に、校舎別ランキング成績上位者が多い校舎ランキング(2021年版)を作ってまして、あわせて2021年5-7月の優秀者平均人数…

  • (中受)W4年→5年のSコース維持率は? トップ層の2割近くが転塾?

    小4年9月でSコース(Y偏差値64以上)だった子たちは、小5でもSコースを維持しているのか? 差分を調べてみた。5年の6月でのSコース維持率は55%、SCボーダー層(月報掲載)は22% 残りはドボンかといえばさにあらず。超トップ層の2割近くが転塾したっぽい。 組分け、お疲れ様でした。 うちの長女は今回、コース落ちかもなぁと言っていました。社会が難しかったですね。組分けの待機時間中に、昨年Sコースだった2024組の子どもたちは、5年でSコースにどれだけ残っているのか気になって調べてみました。4年9月の組分けは範囲が広く、地頭がよい子がSコースに入っていると思われます(うちの子は圏外でした)。 5…

  • (中受)Wから「習い事多すぎ」とツッコミ⇒大幅に整理へ 英語どうする?

    早稲アカから「習い事が多すぎ。新5年に向けて学習時間が全く足りません」とツッコミ 悩んだ末、習い事の大幅カットを検討。水泳とピアノは終了。英語塾もきびしそう。英語中受も黄信号 英語削って理科社会の成績はアップ。でも、これでよかったのか...?とモヤモヤ。 早稲アカ、四谷の方はわかっていただけるのではないかと思いますが、予習シリーズ4年下、かなりきついですよね。 予想以上に学習ペースが急勾配ですね。 長女パー子(小4)も苦労しています。6月のエントリ https://www.gekitsuma.com/entry/2021/06/15/062555 で 「4年生の間はCコースで十分・コース維持に…

  • (英検)準1対策に使った教材紹介---ライティング編---

    ライティングはテーマごとに短い定型文を繰り返し書くのが早道 最初はカードを自作。採点は難しくて断念⇒英文校正「Grammarly」が使える! ライティングは「草刈り場」。合格者平均の14点(87%)を目指すべし すっかり秋ですね。コロナも一息ついた感があります。来年2月に第6波が来るといわれていますので、気は抜けませんが...。最初に近況報告です。長女パー子(小4)は10月の早稲アカ組分けテストで撃沈。4年後半から難しくなり、覚える内容も多くなってきました。 結局、算国で健闘しても、理科社会が7割程度だと厳しいことがわかりました。 偏差値帯をみると、最上位のSコースの子は理社は9割近くとってい…

  • (中受)夏に伸ばした校舎は? W小4・成績上位者数・校舎ランク(9月)

    早稲アカの9月組分けテストの成績上位者が発表。約480人は偏差値63以上の優秀児 校舎ごとの組分けテスト成績上位者の数を抜き出し、9月校舎ランキングを作成。5-7月平均とも比較 小規模校でも、夏で上位者の数を増やした校舎も。コース落ちの我が長女もリベンジ誓う 以前、6月の組分けテストの結果をもとに成績上位者が多い校舎ランキングを作ったのですが、今回はその第2弾をつくりました。 この夏、頑張った生徒と校舎はどこでしょうか。すんません。最初にお断りです。 各校舎の在籍者数(母数)がわからないので、皆さんが知りたいであろうその校舎に占める上位者率は不明です。 WINJrへの掲載を希望しない方も一定割…

  • (公文)生徒数増加でも、3教科3学年先を初達成!

    長男(小2)の公文の6月進度表が届く。初の3教科3学年先を達成! 公文生徒数と順位のグラフを更新。コロナ禍にあっても生徒数は続伸。 英語の中学課程もパス。4年生まであと1年半。今のうちに先取り作戦。 長男のび太(小2)の公文6月末の進度表が届きました。 なんと、初の3教科3学年先を達成です。のび太は3月にいったん順位を落としましたが、今回はすべて順位アップでした。 国語・算数の進みが良かったようです。このペースを維持してもらい、初のトロフィー3本ゲットをめざして欲しいです。キレとか才能とかはあまり感じませんが、コツコツ真面目が取り柄。 男の子のわりに、じっと座っていることを苦にしない質だからか…

  • (雑記)小4夏の要不要判定---良かった&残念な講習---

    小4長女の夏休みが終わり。塾の講習を振り返り。それぞれの要不要をズバリ判定 英語サマースクール○、W夏期講習○、W特別特訓×、算数塾オンライン△ 9月になりました。長女パー子(小4)は9月4日の組分けテストに参加してきました。会場は狭く「密だよ!」とツッコミをいれていました...。組分けは範囲が広く、理科・社会・国語は時間切れで苦戦したもようです。 特に社会...。「最後の3枚目ページを1分でやった」らしいです。結果は過去最低でした...。 そして一時は、偏差値60超えでSコース入りに貢献した国語も、再びボロボロに。平均をわずかに上回る程度でした。 「全然時間がなかった」とぼやいています。 確…

  • (英検)準1対策に使った教材紹介---リーディング編---

    リーディングは問題集がすぐに枯渇→→→ 英字新聞で補完 結局、スキャニング勝負になりがちだが、日頃の精読は必要 各地で夏休みが延長ですね。うちも8月中はしっかり休みます。 区立の小学校だといろんなご家庭があって、夏休みに旅行に出かけたファミリーもいます。怖いですね……。感染して子どもが元気(無症状)でも、子どもがもらってきて、親が感染すると今、入院できません。怖い怖い。今回の本題に入ります。英検教材紹介の第2弾、リーディング編です。長文対策はやはり過去問が一番いいのですが、2周もすると答えを覚えてしまいます。 なので、過去問をつぶしたあとに使ったのは、超定番のこの2冊。 (function(b…

  • (英検)小4で準1級 使った教材を紹介します---単語編---

    小4の長女。準1級の合格まで2年半費やす。その間に使った教材を紹介 英単語は飽きやすい。「キクタン」「ワークブック」「ランク順」を交互に 今回も英検です。 長女パー子(小4)が2021年6月の英検S-CBTで準1級にパスしました。 2級の合格は2019年度第2回でしたので、およそ2年半かかった計算です。振り返ると、準2級までは結構、おうち英語でもとんとん拍子で進むのですが、2級や準1は取り扱う内容そのものがぐっと難しくなります。 おうち英語ですと、ここを小学生に理解させるのが大変でした。なので、例えば準1チャレンジであれば、2級を持っている中高生にとっては一般常識として知っている内容も多いので…

  • (英検)棚ぼた? S-CBTで長女(小4)が準1級合格!

    英検2021第1回のS-CBT(6月実施)で長女がまさかの合格。ダメ元で気楽に臨んだのが奏功? 5月の従来型は英検バンド-3だったが、今回はバンド+2。結局、相性と慣れが重要かも ポイントは「ノートPC」と小学生新聞。そして、やっぱり運。中学受験もこんな感じ? 今回は長女パー子(小4)の英検の結果報告です。SEO対策で、少し煽り気味のタイトルを付けました笑「本命は10月の従来型第2回だけど...ダメ元で」と、軽く送り出した6月の英検S-CBTの結果を確認しました。リーディング、ライティング、リスニングの合計CSEスコアが前回より100ポイント以上もアップ。 スピーキングもクリアして一発合格でし…

  • (中受)W小4・成績上位者が多い校舎ランキング

    塾の校舎選びの判断材料となるのは、やっぱり「成績優秀者」が多いかどうか 校舎ごとの組分けテスト成績上位者(6月)の数を抜き出し、ランキングを作ってみた 多くの秀才と競い合うか、教室トップで気分良く伸ばすか。お子さんはどっちのタイプ? このブログもすっかり月2回ペースの更新となりました。 親塾やりながらだと、このぐらいが正直、楽です。すみませーん。最近はパパ塾のおかげでしょうか。早稲アカに通う、うちの長女パー子(小4)の国語の成績が伸びています。 単に、試験の方法に慣れてきただけかもしれません。多分、そうでしょう。これまで足をひっぱり続けた国語が伸びたことで、6月の組分けテストでは、成績上位者を…

  • (雑記)オブジェ到着。公文英語進度と英検合格級を比較

    長男(小2)の公文オブジェが届く。今年も英語だけ。国語が惜しかった! これまでの公文生徒数と順位のグラフを更新。英検の合格時期と比較してみた。 英語はI教材までやれば、英検準2級は通る。2級はI-2かJで通過できそう。 年1回のお楽しみになっている、公文のオブジェが届きました。 3学年以上先取りしている子がもらえるガラス製のトロフィーです。長男のび太(小2)は今年も英語だけでした〜。残念。 国語がもうちょびっと進んでいればもらえたのに。 でも、大喜びです。「家に帰ってから箱をあけるね。落とすと壊れるもんね!」と気を遣っています。今年のオブジェもかっこいいです。プリズムのようなキューブが3段、積…

  • (中受)塾勉強と英検、リソース配分に失敗したかも..?

    6月14日、早稲アカの組分けテストはコース基準が発表され、ぎりぎりコース昇進。 同じ日に英検第1回一次試験の結果も発表。長男は通過。長女は作文が足を引っ張り不合格。 長女は昨年第2回のスコアからほぼ横ばい...。4教科対策にリソースを振り向け過ぎたか。 14日は英検第1回(従来型)の一次試験合格発表と、早稲アカ組分けテスト(第3回)の組分け基準の発表が重なりました。 ■長女の準1は昨年からほぼ横ばいで伸び悩み まずは英検から。 前回エントリ (英検)2021年度第1回の1次が終了!長女は×長男は○の見込み - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜 の予想通り、長男のび太(…

  • (英検)2021年度第1回の1次が終了!姉弟で明暗わかれる

    英検2021第1回が終了!長女(小4)は準1、長男(小2)は2級にチャレンジ 速報で採点の結果、長女は残念! 長男はトータル7割超で1次は合格の見通し 長女は典型的な「本番に弱い」タイプかも。中受に向けてメンタルも鍛えなければ またまたごぶさたになってしまいました。 最近は人のブログをみて研究する時間の方が長くなってしまいまして...。 応援よろしくお願いします!さて、30日は2021年度の英検(従来型)の第1回目が実施されました。 ■逃げ切るにはリスニングの高得点が必須 従来型では長女パー子(小4)は2回目の準1チャレンジ、長男のび太(小2)は2級初挑戦でした。 (4月にそれぞれS-CBTを…

  • (中受)小4の夏は英語とWの”全部盛り”

    夏期講習の案内が届く。長女(W通塾、小4)の予定は「全部盛り」に決定! 英語と夏期講習と集中特訓の全てをオンラインで受講へ。やりすぎなんじゃ。 妻の狙いは「本人に選択させる」こと。でも、授業料としてはお高いよね...。 夏休みの予定をそろそろ立てなければなりません。 今年もコロナで遠出は難しいので、去年と同じくオンライン勉強&近場で遊ぶ、になりそうです。早稲アカで配られた案内をみると、通常の夏期講習が18日間あり、これは春と同様、半日で終わる短いものです。 とはいえ、生活リズムのキープに役立ちそうですし、内容も春期講習と同様、復習中心なので「組分けテスト対策」のつもりで気楽に受けられそうです。…

  • (英検)S-CBTは小学生には厳しい!リッチな高校生向け?

    子どもたちが初めての英検S-CBTに挑戦するも大苦戦。課題はPCと試験時間。 準1級はトータル2時間20分。ずっとPC画面を見続けるのは「しんどい」。 検定の結果も遅い。小中学生は年3回の従来型に絞った方が効率的。 ご家庭に金銭的余裕のある、高校生1・2年生の受験対策向けでは? 異動時期の4月は仕事も忙しく、すっかりブログ更新がごぶさたしてしましました。こないだの日曜日(4月18日)に、子どもたち2人が新しくなった英検S-CBTをそろって受検しました。 長女パー子(小4)は準1、長男のび太(小2)は2級です。結果の予想ですが、おそらくどっちも不合格です。 ネックとなったのは、ひとえにPC操作で…

  • (英検)S-CBTまで2週間! 5月が本番の「従来型」

    2021年度英検第1回のS-CBTまであと2週間!正直、準備不足です。 PCの画面で英文を読む。操作に慣れていないと難しそう...。 今回はお試し。本番は5月末の従来型!でもいずれはCBTが主流に? あっという間に今年も4分の1が終わりました。長女パー子(小4)は受験本番まで、あと10四半期しかありません。 3ヶ月×10回分です。 そう考えると、本当に時間がないですね。さて。いよいよ今年度初の英検が迫ってきました。パー子は2回目の準1挑戦です。うちの嫁ハンの方針は「4年生の間は英語漬け」でしたが、正直なところ、塾の宿題とテストに追われて、思うように進みません。 英語学習時間は、小3冬までの4分…

  • (中受)甘く見てた春期講習、でも内容はイイ!

    Wの春期講習の分量はがっつり。苦手分野もこれでサポートできる。うれしい誤算! でも、宿題多い…。「上位校への算数」など教材も多い。基本問題は捨てる! 預けて楽できると思ったのに…忙しい! 覚悟が要ります。うれしくない誤算! 先週から春期講習が始まり、いよいよ新学年です。 新しいクラスでは、長女パー子(小4)を含めて5人ほどがSBクラスからSSに上がったようです。当初は春期講習を休んで英検対策&算数の先取りを考えていましたが、全然甘かったですね。 うちの教室は1人を除いて全員4教科で参加していました。正直、前回の冬期講習の内容が薄めだったので、春期講習はあまり期待していませんでした。 自宅で自習…

  • (中受)春期講習で基礎から見直し!SP表って使える

    組分けテストの結果で見つけた「S-P表」。これ、解き直しに便利です! 国語で目立つ「取りこぼし」「汚字」→読む速度を上げてミス減らせば伸びそう。 問題は算数。左側(易問)はほぼ○でも、難問でB(空欄)。こっちも速度アップをせねば。 早稲田アカデミー初の組分けがテストが終わり、新クラスは春期講習から適用されるそうです。 長女パー子(新小4)の講習参加は迷いました。 春休みの間に、英検対策&算数の先取りを考えていたからです。結局、組分けテストの結果を見て、申し込みました。 〆切は過ぎていましたが、なんとかなりました。パー子は暗記は得意ですが、すぐに忘れるタイプです。 おそらく、知識と実体験と結びつ…

  • (中受)Wの組み分けテスト終了!親も調整が必要だ

    ・最初の組み分けテスト。クラスアップしそうだけど、国語がまずい。 ・新4年の学習計画は、テストごと(2週間単位)の微調整が必要そう。 ・子どももさることながら、親も「ペースメーカー」としての訓練が要る。妻のコロナ疑い騒動があり、自主隔離やら検査やら掃除やら・・・と、バタバタした1カ月でした。 いやー、疲れた。ブログの更新も1カ月以上、空いてしまいました。 結局、検査は2回しましたが結果は「シロ」。 体調不良の原因はわかりませんでした。なんだったんだろう。更年期?花粉症の重症化?いまもよく分かりません。さて、久々の更新は組み分けテスト。中学受験ネタです。長女パー子(小3)は2月からWの通塾(とり…

  • (英語)小学生低学年向け 英語映画オススメ作品(ネトフリ編)

    2月です。うちもあと3年で、この日を迎えるのですね。 列の3人先の子の様子をうかがいながらドキドキする予防接種のような。最近、すっかり中受の話題ばかりでしたが、今回は久しぶりに「おうち英語」です。長女パー子(小3)、長男のび太(小1)の週末のお楽しみが「英語映画の日」です。 かれこれ2年ぐらい続いている、我が家の慣習です。 英語の勉強にもなり、親も自分の時間が持てるので、一石二鳥です。キスとか、性的なジョークがあるのはまだ見せたくありません。 なので、親子で楽しめる映画が中心となりますが、子どもの評価と親ではやっぱりちょっと違いますね。 名画でもそっぽ向かれることもしばしばです。うちで主に使っ…

  • (雑記)習い事整理→みなさんと同じに!?

    通塾に伴う習い事整理。結局選択肢は限られる。 朝日新聞で習い事TOP10の紹介記事。ほぼウチじゃん? 結局、塾と併用して続けられる習い事は限られそう。 先日、長女パー子(新小4)の通塾にともない、習い事を整理しました。 姉弟で送り迎えを一緒にしたいので、長男(新小2)も巻き添えを食らって一緒に整理です。残したのはピアノと水泳です。 センスがあるから、というわけでは全くなく、単に塾と被らない=時間変更が利きやすい、という理由で選択肢が限られてしまいます。うちのパー子は水泳でようやく四泳法を修得しました。あとはただ単にタイムアタックです。 一般的に、女の子で背中が広くなるのはちょっと気の毒かもしれ…

  • (中受)Wのテストは国語が撃沈!→入塾手続きへ

    Wの実力診断テストは国語が偏差値40前半。大失敗。 問題が量が多すぎ&配点も鬼。やりきる子は凄い! 英語を継続しながら中学受験。習い事も整理。 今回もブログの更新が大幅に空いてしまいました。おそれいります。 これもそれも、S様とかN様(塾と同じイニシャルですね)が、「ゴーツー」なんて言ってくれたおかげで、いまや妻は不休の仕事漬け。 そのあおりで、年明けから家のことは100%、私の負担となったせいであります...。 もう、東京五輪は無理ですよ。みなさん、できるだけ集まらないで...。危ないです。 さて、冒頭から愚痴になってしましましたが、長女パー子(小3)がWの学力診断テストを11日に受けてきま…

  • (中受)Sの準備講座終了! Wとの比較の結果は...?

    年明けから長女(小3)のSの準備講座。テキストは易しめ。 年末のWの冬期講習と比較した長女の感想は...「Wがいい」。 現塾生と混成のW、非塾生のみのSでは教室の雰囲気が違った模様。 みなさま、あけましておめでとうございます。 すっかり出遅れてしまいましたが、今年の初エントリです。いよいよ、中学受験の3年間がスタートします。 長女パー子(小3)年明け4日から、Sの準備講座が始まりました。 Wは1日2コマ計100分授業でしたが、Sは各教科60分×3コマで休憩なしですから、体力的にもキツそうです。 ◆Sの準備講座 国語、算数は毎日1コマ、理社は2日間に各1コマずつ。最終日の最終コマにサイエンス教室…

  • (中受)Wの冬期講習終了! 長女「楽しかった」

    Wの冬期講習の4日間が終了。おさらいのため、問題レベルは易しめ。 算数の先生がチャキチャキ系で長女のお気に入り。理社は通塾生の全くかなわず。 刺激を受けた模様。だが、理社と英語の学習時間はトレードオフ。悩ましい...。 いよいよ年の瀬ですね。コロナで外出できないので、大規模な掃除ができました。読まなくなった絵本などを捨てて心機一転。大量の教材を「お迎え」するため、新しく本棚も用意しました。 いよいよ中学受験勉強の3年がスタートします。年内最後のイベントは、Wの冬期講習の4日間でした。 長女パー子(小3)のインプレッションは「楽しい」です。集団塾は朝倉算数道場にも通っていましたが、コロナでずっと…

  • (中受)SとWの冬期講習にGo!塾選び最終盤

    妻から課された「S塾のリサーチ」終了。ちょっと遠いけど通えそう。 習い事の予定が固まるまえに、塾を決めるのは「ばくち」要素。 長女は「行かないとわからん」とのことで、年末にW、年明けにSの講習へ。 前回から少し時間が空いてしまいましたが、宿題だったS塾のリサーチを終えました。 長女パー子(小3)の塾選びは、妻の二度にわたるちゃぶ台返しを経て、SかWに落ち着きそうです。まだ決めてないの!?とツッコミがありそうです。すみません..。学年がかわると、習い事の曜日や時間(コマ)も変更することがありますよね。 新年度は4月なので、日程が固まるのがゆっくりです。 でも、塾は2月からスタートします。習い事の…

  • (中受)Wの説明会に参加も...嫁ハンから課題

    Wの入塾説明会に参加。きびきびした対応に好感。 私語も少なそう。「うるさい男子が嫌い」な長女に向いている。 「2回アウトでクラスダウン、1回ヒットでアップ」にも安心感。 だが妻はそこに不満。そして新たなミッションが始まった...。 長女パー子(小3)の塾選びもいよいよ佳境です。先週、自宅から少し離れたWの入塾説明会に参加しました。 講師の説明もわかりやすく、なによりきびきびした対応に好感が持てました。 自習室も使え、コロナ対策のオンライン授業もきちんとしています。そして、授業中の私語が少ないそうです。 パー子が塾に求める最優先事項は「男子がうるさくない」こと。 この点はマッチしそうです。どうや…

  • (雑記)サンタがコロナに感染...

    *今回は家庭学習に関係なく、全くの雑記です。みなさんはもう、今年のクリスマスのプレゼントを準備されましたか? うちはまだです。というよりも、品物は決めたのですが、12月24日に間に合いません。今年のプレゼントを子どもたちに相談すると「新しいピアノがいい」というではないですか。 鍵盤の構造は本物のグランドと同じにしたいので(私のこだわり)、予算は30万円です。今使っているのはKAWAIなのですが、鍵盤内部の両面テープの粘着成分が加水分解し、漏れ出るという初期不良がありまして。 一度、無償修理したのですが、最近になって症状が再発。買い換えるか、修理するか...。と悩んでいたのを子どもたちは知ってい…

  • (公文)進度一覧表届く。英語の生徒が増えてる!?

    公文の進度一覧表の9月末分が届く。小1は英語は大幅増。小3も微増。 長女は1月に公文を休会予定。正確な計算、国語の係り受け(主語−熟語)や要約は役立った。 英語教材も2級まではとても使える。でも、それ以上は方向性が異なる。 公文の進度一覧表(9月)が届きました。 驚いたのは、英語の生徒がすごく増えたことです。長女パー子(小3)、長男のび太(小1)ともに順位は少し下げました。前回6月末と比べると、 小3の全体は3万3496人から、3万6162人へ(8%増)、 小1は1万2877人から、1万5361人(19%増)でした。以前の公文エントリで紹介したように、小3国語は減っています。算数は横ばいです。…

  • (雑記)算数教室は満席→巣ごもり再び?

    算数教室の冬期講習はあっという間に満席。旅行自粛で塾に回る? うちも冬休みは外出自粛。英検・国語対策と入塾準備で巣ごもり再び? いやー。コロナやばいですね。本当に入試ができるのでしょうか。 うちの妻曰く、医療現場は「崩壊3日前」ぐらいとのこと。 中年の方でも、自宅療養中にいきなり重篤化することもあるそうです。妻曰く「偉い政治家はこまめに診てもらえるので死なない。我慢した一般人は死ぬ」 「GoTo続けても、いずれ外食や旅行に2度と行けなくなるよ。死ぬからね」だそうです。おい。その言い方、怖いな。でも、我が家も気をつけないといけません。 接触リスクが高いのは、妻>子ども>私の順。 重篤化しそうなの…

  • (英検)小1長男、準2級合格!次は半年後?

    2020年度英検第2回の2次試験の結果がネットで発表。 長男は無事、通過。 Q&Aで4点引かれるも他は満点。でも頑張った方。意外に公文がよいかも。 CSEスコアは1955。2級は少なくとも半年以上先じゃないと無理な計算。 愛機imacが復活した本日。 長男のび太の英検2次試験の合格発表が13時でした。 今日も英ナビにログインしてチェック。音読と態度は満点をもらいました。 Q&Aは25点満点のうち4点引かれていました。 うーん。どこかで問いに対してずれた違うことを言ったのかも知れません。 それもあってか、4問ミスなのにCSEスコアはしっかり引かれています。でも頑張りました。 のび太の小学校の学年…

  • (中受)全統テスト返却 サピ入室テストと比較すると...

    全国統一小学生テストが返却。算数は自己採点より1問多く正解。国語は自己採点通り。 サピ入室テストと偏差値を比べると、算数は14ポイント差。国語はほぼ同じ。 この差は...? サピはすでに、算数ができる子が集まっちゃっているのかも。 早稲田アカデミーで受けた、長女パー子(3年)の全統テストが戻ってきました。 算数は予想より正解が1問多くて130点ちょい、国語は自己採点通り100点ちょいでした。 偏差値は算数が70、国語は57。全体で64でした。ただ算数はマークシートならではの「時間切れ前の当てずっぽう」で下駄履かせてもらいましたので、実力としては120点半ばだと思います。 できない問題を適当に塗…

  • (中受)英語最優先! 塾選びは振り出しに戻る

    子どもが習い事で英語塾を希望。妻は「小4のうちは英語優先で」と決定。まじで!? リサーチしていた塾選びは振り出しに。ジーニアス、エルカミノも選択肢に。 長女パー子(3年)の4年生は、塾は週2回、習い事は運動系で1つ、文化系1つ。その算段で、習い事の整理と塾選びを進めていました。 ところが、ここでちゃぶ台返し発生です。長女パー子が「英語塾に通いたい」と言うではないですか。 しかもネイティブ先生が現地の学校でやっているような、本格的な所です。 同級生の女の子(英検準1級)が通っているところだそうです。結構、頻繁に通わないといけません。 塾は4年生から4教科に増えますし「英語をやっている時間はほぼな…

  • (中受)Sの入室テスト結果→2科目で偏差値58

    SAPIXの入室テストの成績表が返却。2科目の偏差値は58。アルファクラスは無理。 なんと国語の想定平均点が78点と目茶苦茶低く、点数がとれなかった国語の偏差値のほうが高い。 算数の想定平均は107点。通塾生の算数が得意なのか?問題が簡単過ぎたのか? 帰宅すると、なんとパー子が受けたSAPIXの入室テスト(新小4)の成績表がもう届いていました。早いですね!国語の平均は78点、算数107点。30点も差があります。 国語難しすぎなのか、みんな算数勉強してるのか...。おもしろいな、と思ったのは「偏差値・順位・想定平均点は通塾生を含めて母集団を形成した場合」とあります。 つまり、バーチャル通塾生をつ…

  • (中受)テスト結果&全統の予想平均 基準点は超える

    SAPIXの入室テストの採点済み答案をチェック。2科目の基準点超える。国語の記述は慣れが必要かも...。 全国統一小学生テストの平均は「個性派」な塾のブログで把握。国語やっぱり難しかった! 長女・パー子(小3)が先日受けた、SAPIXの入室テストの結果(採点済み)がネットで見られました。 記述があるのに早いですね。OCRで大まかに採点をして、あとは人間がチェックしているのでしょうか。入室基準点は計140点。これは超えましたが、 国語は自己採点通りで、漢字がボロボロ。記述も相当悪かったです。 「よくて100点」の予想でしたが、95点でした。記述は3問あり、配点は計30点もありますが、ここで20点…

  • (中受)全統&サピ入室の自己採点は...。

    ・全統テスト&サピックス入室テストのWヘッダー終了→自己採点してみた。 ・今回は算数=対策あり、国語=対策なしでトライアル。結果もそれなりに。 ・テスト対策は効果あり。でも「何が出来ていないか」を知る方がより重要。 11月3日、長女パー子(小3)が全国統一小学生テストとサピックス入室テストを受けてきました。 妻が夜まで仕事のためワンオペ。長男のび太は自宅で公文&きらめき算数です。午前中は早稲アカで全統テスト。算数→国語の順でした。 コロナが怖いので、テスト終了後、解説授業は受けずに車でピックアップ。 お昼は姉弟でマック。あまり食べさせても眠くなると思いましたが、ハッピーセット+ダブルチーズバー…

  • (雑記)11・3 全統→サピのWヘッダ 子どもの集中力は...?

    全国統一小学生テストとサピックス入塾テストが同日開催。 長女(小3)がダブルヘッダーに挑戦へ。集中力は持つか? 特待は難しいけれど、ある程度自信を持たせやりたいが... 英検対策でうっかりしていたのですが、長女パー子の全国統一テストが11月3日開催でした。 おや?と思っていたら、先日申し込んだサピックスの入塾テストと同日開催ではないですか。慌てて時間を確認すると、全統は午前、サピックスは午後でした。 よかった!移動時間を考えても受験可能です。ちょっと冒険ですが、両方受けてみることにしました。 「行く前に教室を調べてみようか」と親子で偵察気分です。体力はともかく、検案は1日2回の試験は集中力がも…

  • (英検)ネットで1次試験の結果が発表!

    2020年度英検第2回の1次試験の結果が26日にネットで公表。 二人ともほぼ自己採点通り。パー子の準1はやっぱりきつい! のび太の作文は意外にも高得点。内容点だけ引かれる。 英検2020年度 第2回の1次試験の結果が26日にネットで公開されました。 仕事場から、英ナビにログインしてそれぞれ姉弟の結果をチェック。2人ともほぼ、自己採点通りでした。準1級にチャレンジした長女パー子(小3)はリーディング、リスニングともに6割弱。ライティングもぴったり予想点の10点(16点満点)でした。ちょっと文字数が足りなかったっぽいのですが(110wぐらい)、それでもこれだけくれれば助かります。次のチャレンジでは…

  • (雑記)ブログ開始から1年 子どもの学力は...?

    英語にかまけて、国語力が落ちているように感じる 日本語での読み聞かせ会話が減ったことが原因かも 学習時間よりも「親の関わり時間」の配分が重要? 最近、子どもたちに本や新聞を読ませても「意味がわからない」という場面が増えてきました。 ずっと英文読解中心にしていましたので、国語力が落ちています。前は読めたじゃん!?という熟語も「えーっと...」という場面が増えてきました。 特に長女・パー子で顕著です。子どもはすぐに忘れちゃいますね。同音異義語の熟語などは苦手で、送り仮名もよく間違えます。 「これはまずい」ということで、付き添いで新聞を読む&国語の演習問題を入れ、英語は軽くしました。今後、中学受験で…

  • (雑記)塾選びでママ友から情報収集 !「おぬうさん」に俺はなる!

    久しぶりに中学受験ネタです。ここ数か月は英検対策にリソースを振り向けてきたので、研究不足でしたが、長女・パー子(小3)が来年2月から通う中学受験塾選びを本格化させました(いつも立ち上がりが遅いけど)。おおむね2箇所にしぼりました。近くて通いやすいわりに、学区外なので友達と遭わなくて済む「早稲田アカデミー」に惹かれています。 同じ学校やクラスのママ、パパと子どもの塾の成績や志望校をめぐって気を遣い合うのがちょっとおっくうなんですよね。 子どもの口に戸は立てられないので、どうせ友達にしゃべりまくるでしょうし。でも、リアル塾情報は知りたい!すると、学区内の最寄り塾で、先輩ママからノウハウが聞ける「S…

  • (英検)試験終了!自己採点の結果は...姉弟で明暗分かれる

    英検2020年度第2回を姉弟で受けてきました。会場は千代田区の某所でした。台風がそれてくれて、雨が降らずに済みましたが、コロナ禍のせいか、受験生が普段よりも少なかった気がします。 特に未学習児のような小さい子は居ませんでした。これもコロナの感染リスクを回避したためかもしれません。さて、自己採点の結果ですが....まず準1級初挑戦の長女パー子(小3)。 リーディングは6割とまずまず。目標達成です。 ただ、ツイッターをみていると「今回は長文は簡単だった」というツイートがありましたので、いつもよりもやさしかったのかもしれません。ライティングもわかりやすい。本人は20分で書き上げて「出来た!」と自信た…

  • (英検あと1週間)最後の総仕上げだ!

    狙いを定めてきました2020年度第2回の英検もあと1週間を切りました。 このブログをはじめてぼちぼち1年。その間、コツコツと家庭英語教育を続けてきました。 振り返ると、長男のび太(小1)が小学校受験中に準2に突撃してから1年です。www.gekitsuma.com今回はのび太に関しては問題なさそうです。 使った教材はRazKids、ランク順単語、Asahiweekly、公文英語でした。どれが一番身についたかというと、やっぱりRazでしょう。 次に公文英語です。まだI教材なので、準2レベルではありませんが、文法はだいぶ鍛えられました。長女パー子(小3)は2級合格から丸2年。満を持してというわけで…

  • (RISU) やるなら月1万円と割り切って先取り 体験レビュー(後編)

    前編ではメリットについて、公文やZ会など競合する教材と比較しながら紹介しました。 後編はデメリット編です。もし始めようと思っている方はぜひ、最後までお読みください! デメリットは①独特のインターフェース②高価な初期費用、複雑な料金体系③向き不向きが分かれる 「先取り教材」「苦手分野克服ツール」と割り切って、月額は1万円を覚悟。親の作業低減を考えれば安い 公文かRISUのどちらかでOK。公文よりも受験向き。だが、中学受験対策は別途、対策が必要。 ◎デメリット編 【1】インターフェース、操作感---RISU△、公文◎、算数塾○、Z会○、市販問題集○子どもにとっての紙の扱いやすさを○にしました。Z会…

  • (RISU)公文キラー?算数塾よりお得? 体験レビュー(前編)

    RISUのお試しレビューの前編。公文、算数塾、Z会タブレット、市販問題集と比較 メリットは①数の概念を学べる②反復でも飽きさせない工夫③親の手間がかからない④苦手分野の集中対策が可能 デメリットは①独特のインターフェース②高価な初期費用、複雑な料金体系③「売り」の先取りは、向き不向きが分かれる 先月から試用しているRISUのレビューです。 長女パー子(小3)と長男のび太(小1)が3週間ほど使ってみました。うちはすでに①公文②算数専門塾③Z会タブレット④市販問題集、を組み合わせて家庭学習をしています。 アフィリエイト記事ですが、RISUからは「批判もOK」と聞いてますので、辛口評価も入れつつ、メ…

  • (英検あと18日)過去問演習で合格点に届かない...

    2020年度第2回の英検まで、あと3週間を切りました。 この連休中は時間がありましたので、本番同様の時間割で過去問をさせてみましたのですが...。長男のび太(小1)の準2級はリーディング8割、リスニング9割、ライティングは採点に自信がありませんが、7割はいけそうです。目安は6割と言われていますので、今回はおそらくクリアできそうです。問題は長女パー子(小3)の準1級。 前回のエントリ以降も頑張ってきましたが、この時点でもリーディングが5割に届きません。 長文はとれて3割です。キビシー。リスニングで多少稼いでも、リーディングの点数不足分を補うまでとはいかない感じです。扱っている内容も朝日ウィークリ…

  • (公文)国→算→英の順番で卒業? 順位表を分析してみた(後編)

    公文の順位表分析の(後編)です。(前編)ではコロナの影響もあって、今春は国語と算数の公文の生徒数が減少し、英語は伸び悩んでました。www.gekitsuma.com今回はコロナは別の要因となった可能性のある、 公文→中学受験塾へのシフトのトレンド について調べてみました。巷間いわれているのは、中受は新小4(小3の2月)から入塾ですが、最近は教室の座席確保のため、小1~2に早期化していると聞きます。そこで、小2の12月から、小3の6月の半年間で、各教科で生徒数がどのように変化しているのか、うちのパー子(現小3)の学年から4学年分さかのぼって調べてみました。 ※前回エントリで2009年と比較すると…

  • (公文)コロナで生徒減!? 順位表を分析してみた(前編)

    公文の6月度の進度一覧表が届きました。 3月度はコロナで教室閉鎖だったため順位は出ませんでしたが、今回は出てました!うちの子どもたちのはずるずるずる〜っと下げています(汗)。 パー子の算数は初期の目標の「新4年の2月までにF教材修了」がペース的に難しくなりました。 やっぱり、英語にリソース振り向けすぎかも(汗)。「あれ?」と思ったのが、小3の全国の生徒数が減っているように見えたからです。 そこで、これまで取っておいた公文の進度表をもとに、2011年生まれ(現小3)、2013年生まれ(現小1)の公文生徒数の推移を出して見ました。 なお、2016年の6月度と9月度は一覧表を無くしてしまい…データ欠…

  • (雑記)英検追い込みつつ、RISU...忙しい!

    いよいよ英検が追い込みで、忙しいです! ブログ1週間も更新できませんでした。 あと1ヶ月ちょっとですが、4年分の過去問(12回分)の演習だけで、結構な時間を取られてしまいます。土日はまだ余裕がありますが、演習&解説にあてられる時間は週に5〜6時間ぐらいでしょうか。 1回の試験時間は120分ですが、まとめてとれないので、リーディング60分、ライティング30分など分割してやっています。 あと1ヶ月ちょっとですから、過去問2周目の途中で本番を迎えそうです。学校と習い事がある平日は、なかなかまとまった時間がとれません。少し就寝時間を遅らせて追い込みをかけています。これまで私は「中学受験生は冬休み明けか…

  • (英検あと40日)英語力ないので英作文の採点ができない

    2020年英検第1回の結果(2次)がありましたね。 ツイッター界隈では「受かった」「残念!」など、悲喜こもごものつぶやきがあふれました。今年の第2回の英検もあと40日です。 うちの子どもたちがチャレンジします。うかうかしていられません。ぼちぼちラストスパートですね。いまは過去問演習をさせています。 長男のび太の準2級はなんとかなりそう。7割ぐらい取れるかな、という印象です。 元々、書くことも聞くことも好きなので、1次試験は大丈夫でしょう。 鬼門は2次です。恥ずかしがり屋で、人前では挙動不審になりますので、面談のシミュレーションをしておく必要がありそうです。今回きびしいのは、やっぱりパー子の準1…

  • (雑記とレビュー)理系が得意な子=つまずきを早期に把握できる子?

    子どもたちの学校も再開し、普段の生活に戻りつつあります。 英検はあと1ヶ月半を切りましたので、最近はひたすら演習の繰り返し&解き直しに充てています。 長男のび太(小1)の準2級はなんとかなりそうですが、長女パー子(小3)は解答時間がなさすぎて厳しい! これについてはまた、別の日に改めて。さて、算数は夏休み期間中にほとんど鍛えられなかったので、少し焦っています。 そこで今回のレビューは、タブレット「Risu算数」で知られるRISU JAPAN代表の今木智隆氏の著書です。実は少し前に購入して、子どもたちの学習に役立てていました。 この本は1480円(税抜)で安くはありませんが、子どもの苦手分野をあ…

  • (雑記)夏休みがおしまいdeath!あまり進まなかった...

    夏休みが終わりました。 きょうから学校が再開です。あまり代わり映えのない毎日だったこともあって、ブログの更新がまた1週間空いてしまいました。 イベントがないと、書くことも少なくなりますね。 2学期も始まり、これからはピアノ発表会、サッカー大会、英検とイベントが目白押しです。夏休みを振り返ると、英語・算数の学力強化のつもりでしたが、学習面では思いの外、進まなかったなぁーと。 子どもには言いませんが、結構残念に思っていて。 巣ごもりロングバケーション(春休み)に充実した家庭学習ができたので、それとどうしても比較してしまう...。でも、仕方ないですね。英語スクール、いい経験になりました。 来年は長男…

  • (英検あと59日)英作文対策は「論証ブロック」式? カード作りにトライ

    夏バテ夏枯れで更新は1週間も空いてしまいました。 お暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。子どもの英語サマースクールも2週目。 先生や友達ともなじんできて、楽しそうに通っています。子ども同士で英語をつかってロールプレイ(寸劇?)のようなものもやっているようで、リスニングやスピーキングも鍛えられそうです。 こういったコミュニケーションは自宅学習だけだと限界がありますので、いい経験です。しかし、拘束時間が長いので、帰宅してからの勉強時間があまりありません。学校の宿題も意外と多く...。 気づけば夏休みはあと1週間ちょい。英検まで60日を切ってしまいました。ヤバイ。時間がない。英検対策で意外に大変な…

  • (雑記)夏休み1週目--英検&公文対策に追われる--

    夏休みの1週目が終わりました。暑いですね〜。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 塾も習い事も、短い夏の間にギュッと詰め込みの進行だと思います。うちの2人は楽しく英語のサマースクールに通っています。 意外でしたが、いまどきの英語学童のスクールは、パソコンのソフトをつかって英語で算数を学んだり、英文タイピングの練習をしたりしているそうです。プログラミングも必修科目になりましたので、PCを使った教育もやるようですね。 話を聞くとこの3週間でタッチタイピングもできるようにするそうです。肝心のディスカッションは、日本人の子ども同士だとやっぱり英語を使っていないようです(汗)。それはよろしくないので、でき…

  • (雑記)短い夏休みでも英・算で短期集中作戦!

    遅い梅雨が明けて、学校もようやく短い夏休みに突入です。ブログの皆さまの記事を読むと、それぞれこの期間に苦手対策をされたり、強化計画を立てたりと、充実した予定を立てていらっしゃるようです。さすがですね。うちでは、今日から二人とも英語のサマースクールです。20日間ほど通います。 ネイティブスピーカーとのやりとりで、リスニングとスピーキングの力が伸びてくれればいいなぁ、と思っています。英語はこれに加えて英検対策&算数の特訓を予定しています。 パー子(長女・小3)はコツコツと公文と最レベを続け、2月からは算数塾も楽しんでいたのですが、先日の四谷大塚の全統テストで偏差値50だったことが本人なりに悔しかっ…

  • (英検あと75日)夏の課題図書はハリーポッター

    夏休みの課題図書が決まりました。 と言っても、学校の宿題ではありません。ブログや先輩ママさんたちの話を聞く限り、英語力を伸ばすためには、読書量を増やしたほうが良さそうなことがわかりました。うちは映画を中心に映像と音声の英語学習に偏っていますので、活字をもっと読ませたいと思っていました。そこで、子どもたちに「短い夏休みの間に、英語の好きな本を1冊、読破しよう」と呼び掛けてみました。2人とも「ハリーポッターが読みたい」ということで、決定。 アマゾンでペーパーバックを購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[…

  • (英検あと80日)多数決で英語サマースクール行き!大丈夫かな?

    梅雨は明けてませんが、いよいよ夏休みですね〜。 みなさんはどんな計画でしょうか?うちの学区は8月第1週まで授業があり、最終週から2学期が始まります。 学校の夏休みは3週間だけです。 遅れているカリキュラムをここで取り戻すのでしょう。 幸い?冷夏といわれていますので、8月の1週目はまだ涼しいかもしれません。しかし、このコロナの状況ではどこにもGoToできません。 ということで,先日、家族会議を開き、夏休みをどのように過ごすか決をとりました。候補は4つ。 1)パパ塾で算数&国語力を伸ばす! 2)プログラミング教室のサマースクール 3)ママ塾でがっつり英検対策! 4)英語のサマースクールで英語漬け …

  • (中受)全統テストは偏差値50!予想通り平均でした

    (家) 少し遅くなったのですが、全国統一小学生テストの結果を受け取りに行きました。 無料で受験したから自分で受け取りにいかなきゃならないわけで。 郵送のつもりでうっかりしていました(汗)結果はしごく平均! 自己採点より1、2問とれていたのですが(適当マーク分?)、平均も予想より上がっていましたので、算数、国語とも偏差値はほぼ50。2科あわせても50でした。いや〜。中央値はもう少し上でしたので、全体からみれば真ん中よりも下回っているとみたほうがいいでしょう。国語も算数も時間が足りず、最後の大問は白紙です。 算数は公文や算数塾のおかげで冒頭の計算問題はこなせていましたが、中盤以降は初見ばかりで撃沈…

  • (公文)オブジェが届く!今年のはかっこいい...

    公文のオブジェが届きました。 今年のはすごく造形がいい! 2020年版これまで「ごろっ」とした形が多かったのですが、マストが2本の帆のようです。 かっこいいです。でも、落としたらボキッといきそうで怖いです。パー子は算数と英語の2本、のび太は英語の1本でした。 それぞれ昨年よりも1本ずつ減ってしまいました。のび太は小学校受験で公文が進まなかったのでしかたないですね。 パー子は国語がダメでした。残念〜。算数もギリギリでした....。今年はコロナの影響で進度表に順位がなく、いつ時点の評価になるのか全く不明でしたが、www.gekitsuma.comもらった紙には「2020年2月末、3月末、4月末のい…

  • (英検あと89日)英検第2回申し込み。〆切迫る

    本番まで3ヶ月を切りました。先日、英検の第2回(本会場)をネットで申し込みました。 今回はのび太が準2級、パー子が準1級にそれぞれ初挑戦です。今回はコロナ禍で本会場の申込み期間が大幅に前倒しになっていますのでご注意ください。 今月24日が〆切です!準会場の受け付けは8月ですが、多くは英語スクールや学校の関係者で埋まってしまうと思います。 1回目をコロナで見送った方、早めにどうぞ!試験まで90日を切りました。 「パパも受けるぞ−」などと言っていましたが、2人の試験会場に運びながら自分が受検するのは難しいので見送りました(ほっとしました...)子どもたちの現状はこんな感じです↓ のび太(小1、準2…

  • (算数)単位変換に手こずる→”ひみつ道具”購入

    長女パー子(小3)はリットル→ミリリットルなどの単位変換が少しおっくうな様子です。普通の数字ですと一、十、百、千の4桁ずつ増えていきますが、メートルやグラムの単位は3桁ずつ増える洋式ですよね。 たとえば1万=千が10個分=10Kというのがスッと入ってこないようです。 さらにデシ(10分の1)とかセンチ(100分の1)が混在しているのもわかりにくいとか。面積になるとさらにやっかいです。こういうのは早めにつかんで欲しい感覚なので料理の手伝いでもさせるといいのでしょうけれど、リットルを使う機会があまりない...(ほとんどccですよね)。などと思い悩んでいた先日、朝倉算数道場のweb授業で、講師の先生…

  • (算数)コロナが心配なので算数塾を変更!

    悩んでいたのび太(小1)の算数塾の変更の件です。 結局、エルカミノを休会し、朝倉算数道場のウェブ教室に切り替えることにしました。 エルカミノの授業内容に不満があるわけではありません。 メソッドもユニークで満足していました。一番の理由は、やっぱりコロナ対策です。 東京は本日の感染者は220人超で、小学校での感染者も次々と確認されています。 いずれ第2波が来て、再び塾も教室閉鎖となるでしょう。 そのリスクを考えると、ウェブ教室の方が安心なんですよね。二つ目は先日のエントリ www.gekitsuma.comでも少し紹介しました公文かぶりです。エルカミノでは3年生2月(新4年生)までに、小学校算数の…

  • (英検あと100日)BTTF最高!「猫をかぶる」は英語吹き替えがおすすめ!

    本日は久々に映画英語です。 先週までバック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)が地上波で放映されたようですね。 ネット上でも話題になっていました。うちのパー子(小3)、のび太(小1)も大好きです。 今年に入ってから英語教育のため、1〜3まですべてDVDで英語音声・英語字幕でみせました。いままで見せた映画のなかでも、1、2位を争うぐらいはまっています。 どぎつい性的描写もないですし、親としても安心してみせられます。なによりもストーリー展開が最高におもしろい。 先週までの放送でも視聴率が良かったようですが、それも頷けます。みなさんはBTTF1〜3でどれが一番すきでしたか? 洋楽好きの私は断然1なの…

  • (雑記)家庭学習の時間が激減! 「単語と算数学びたい」

    学校が7月から通常授業になりました。 助かっているのが給食です。 1日3食のうち、ランチを学校でやってくれるのがこれほど楽だなんて...。これって、中学校選びの基準になりそうです。 コロナ巣ごもり生活で毎食準備していたパパ・ママさんにとっても、「食堂、給食のある中学校がいいなぁ」と思ったのではないでしょうか。東京では2日、107人の新規感染者が確認されました。都内の小学校では先生の感染が報告されています。なんとなく、じわじわと拡大しているのがイヤーな感じです。全国一斉休校はやらないようですが、うちの小学校で感染者が出れば学校は閉鎖となります。 となるとまた3食自宅生活...。 我が家の食事担当…

  • (雑記)朝倉がweb生徒募集中!長男の塾を変えるか悩む

    最近は中学校受験のエントリばかりですみません。 一応、英検も公文も頑張ってますよ! でも、日々の変化があまりないので記事にしづらく...(-_-;)突然ですが、算数塾を変えるか悩んでいます。 きっかけは、日曜日に長女パー子(小3)が通う朝倉算数道場から届いた「Web教室について」という短いタイトルのメール。え?寝耳に水です。 どうやら、当面、web授業を続けることから、新規の塾生の募集を再開したそうです。これまでは教室にいって傍聴してからでないと入会できませんでしたが、Web教室はオンラインで体験して生徒になれるという。。。かりにコロナが収束して通常授業が復活したところで、web専用生徒は教室…

  • (雑記)全国統一テストは平均ぐらい?時間が足りない!

    本日は全国統一小学生テストでした。参加されたみなさま、お疲れ様でした。午前中、少し緊張気味の小3のパー子を近所の四谷大塚に送ってきました。 試験時間は1教科35分なのに待機時間が長い...。拘束時間は2時間以上でした。なんで? 本屋で中学受験関係の平積み本をチェックしたり、四谷大塚発行の教育情報誌「ドリーム・ナビ」を読んだりして待ちました。パー子が戻ってきて開口一番、「時間が全然だめ」。 算数も国語も全く足りなかったようです。算数は最後の大問7を丸々やれず(適当にマークする時間もなし)、国語も最後の2問が間に合わなかったそうです。受け取った解答をみながらざっくり自己採点すると、算数は85点、国…

  • (雑記)ジャニーズじゃない方の「Jフレンズ」のお誘い

    先日、パー子が「Jフレンズセミナー」というはがきを持って帰ってきました。 なんともジャニーズ事務所っぽいですが、公文のイベントです。Jフレンズといえば、「KinKi Kids」「tokio」を真っ先に思い浮かべてしまいます。「そりゃあんたの世代だけだ」とツッコミが来そうですが、そうでもなさそうです。 「Jフレンズ」でグーグル検索すると、やっぱり出てくるのはジャニーズばかり。 SEO対策の観点からすれば、別のネーミングがよかったのではないか、と心配になります。セミナーの概要やイベントプログラムが書かれているのに、隣には「本セミナーは中止になりました」の文字もあり、「結局やるのか?やらないのか?」…

  • (雑記)全国統一小学校テストを申し込む羽目に...

    前回からの続きです。 塾選びにはママ友ネットワークが欠かせません。ママ同士は結構、ディープな情報をやりとりをしているようですが、対パパには遠慮や警戒があるのか、なかなか入れません。 一方、パパ仲間は気さくで何でも教えてくれますが、いかんせん持っている情報が薄い...! そしてパパLINEグループはすぐに過疎化します。うーん。痒いところに手が届かん!この違いは...パパの会話が実務的で無機質なのに比べて、ママたちのほうが内容に彩りがあるといいますか...、雑談OKな雰囲気だからでしょうか。さて、うちの妻はママ友LINEグループの新着チェックをしてくれません。「面倒臭いから」だそうです。 おかげで…

  • (雑記)ママ友からサピを勧められる

    パー子の塾選びもぼちぼち本格化させなければなりません。うちの子どもが自宅から通える塾のうち、校舎の規模が大きいのは四谷大塚とサピックス。 早稲田アカデミーは少し離れています。日能研とエルカミノは規模が小さめです。 グノーブルはサピの東京校と近いですが、どっちも家からドア・ツー・ドアで40〜50分かかりそう。ちょっと遠いですね。それぞれの塾の特徴も大切ですが、実際の各教室の状況が最も重要ですよね。 あまり小規模校だとクラス内での差が大きく、教える方も難しいでしょう。なので、家からの近さよりも、教室の規模や内容で選びたいですね...。 いい先生がいるかどうか、教室の雰囲気はどうかといったコアな情報…

  • (レビュー)やんちゃ男子の親の精神安定剤「ステキな大人の秘密」

    レビュー:「高濱正伸の素敵な大人の秘密」(エッセンシャル出版社) 「農学部出身者ばかり」という切り口が面白いけど、購入するにはちょっと高い(1540円)かなぁ」というのがファーストインプレッション。表紙で「おもしろすぎて大笑い!」とありますが、そこまでじゃないっす。性差はあまり言いたくないけれどズバリ、男の子の親御さん向けです。 登場する6人中、5人は男性です。書籍の作りとしては正直「手抜きやなぁ」と思います。 たぶん2時間もあれば読了します。 もともと「高濱ナイト」というトークセッションをまとめたもののようですので、講義録のようなものと割り切るといいかもしれません。はじめにをざっと読んで共感…

  • (公文)進度一覧表に順位なし! オブジェはどうなる?

    先日、公文の3月末時点の「進度一覧表基準認定表」を受け取りました。 予想通り、のび太は小学校受験の影響をもろに受け、国語が「2学年先学習」に落ちちゃいました。 しかたないですね。 パー子も英語のみです。公文内偏差値でいえば、姉弟そろってだだ下がりです(汗)ただ正直、その辺は割り切っていますので、子どもたちも特に不安はありません。 私も「しかたないかな」と思っているぐらいです。 ちなみに前回12月末時点の記事はこちら↓ www.gekitsuma.com 公文には公文の役割があり、中学受験とはまた別のものです。さて、今回はコロナ禍で、認定月が教室や生徒によって異なっていたそうです。 認定証には、…

  • (受験)日能研と四谷大塚からお手紙。テスト受けるか迷う

    長女パー子(小3)あてに、日能研全国テストと、四谷大塚の全国統一小学生テストのチラシが届きました。どこから子どもの年齢情報を仕入れるのでしょうか。 アンケートとか、キッズ携帯とかかなぁ...。 ちなみに、早稲田アカデミーとサピックスは届いてません。首都圏模試センターもありません。うちの住まいは都内の湾岸地区で、東京駅へのアクセスも結構いい方です。 どの中学受験塾も、比較的近くに校舎があります。地理的にはどこの塾でもいいので、選べる分、迷います。サピックスなどは秋には定員に達するのかもしれませんが。先輩パパ・ママのブログなどをみると、塾によってカラーがかなり違うようですよね。 パー子は競うと燃え…

  • (雑記)プール再開! 体力低下で子どもは痩せ、親はデブに

    ここ3ヶ月、通勤もなく家で仕事なので通勤で歩きません。ジムにも行けず、すっかり運動不足です。私も妻も2キロ太ってしまいました。 ベルトの穴が一つ広がりました。妻の下っ腹もやばいです。でも、子どもの体重は微減です。 運動不足で腹が減らないから、食べないし筋肉もつかない、ということでしょう。今週から子どもの水泳教室が再開しました。 のび太は「平泳ぎを忘れたので行きたくない」とぐずぐず。 そりゃ、わすれるでしょ。3ヶ月ぶりですから。 プール後のアイスで釣る作戦で、パー子と3人で向かいました。今日の東京は日差しは強めでしたが、風が涼しくて過ごしやすかったので、午前中に公文と算数ドリルを仕上げて、プール…

  • (公文)直しの宿題を減らす!作戦 見直しチェック強化

    公文はまだコロナ対策中。 課題と直し分をもらって翌週に提出し、また新規課題と直し分を持ち帰る...。 でも、宿題交換って結構な負担じゃないですか?本来なら直しは教室でやってます(その間、親は面倒見なくていい)。 でも、コロナ態勢で直しは今、家でやらないといけません。 これで結構、時間がかかっちゃいますよね。なかなか進みません。そこで、うちは家でのチェックをかなり強化して、直しを少なくすることにしました。 日々、パー子、のび太のやり終えた公文を、私が夜中にチェックしています。子どもの手間としては変わらないのですが、それでも解いた翌日にすぐに直した方が、学習が定着しそうです。一応、これまでも私がそ…

  • (英検あと132日)第1回の準会場は満席...やっぱり秋に挑戦へ

    前回エントリで「のび太に2020年度英検1回を準会場で受けさせる」と書いたのですが、断念しました~!。英検の公式HPに掲載されている、準会場で外部生受け入れの英語塾に電話を入れてみましたが、近場の会場はどこも既に満席...。 埼玉県まで行かないと難しそうです。コロナ禍で一般会場を見送った方が、いまから申し込みをしようとされているのでしょう。 いやー。考えることはみなさん同じなんですね~。ここ数カ月、英検のテキストがネットでも品薄でした。 おそらく3カ月の巣ごもり期間中に学習をすすめられた方が多いのだと思います。ということで、二人そろって第2回の一般会場で挑戦することに作戦変更しました。 パー子…

  • (雑記)下の子は親もテキトーに...なりません?

    月曜は約3ヶ月ぶりの学校再開です。長男のび太は入学式以来の登校。長女パー子は今年度初登校。 学校再開に向けた準備に追われました。5月の体温を図った台帳を持参しなければなりませんが、面倒くさいので体温は適当に書きました。 うちの姉弟は二人とも全くもって健康でしたが、仮に3週間前に微熱があったとして、それを書いてどうするのでしょうか...?もしコロナが疑われるような症状がでてれば、すぐに親は血眼になって検査してもらっているでしょう。 (家庭内で感染拡大してもいけないですし、他人にうつすわけにもいきません)。 学校のやることはよくわかりません。しかし、慣れというのは怖いですね。 2年前のパー子の入学…

  • (雑記)6月学校再開!算数セットに名前書かくの忘れてた...

    緊急事態宣言の解除で少しずつ日常に戻ることになりそうです。 うちの子どもたちの学校も6月1日から再開することになりました。「夏まで無理かなぁ」とあきらめていたので再開は意外に早かった。 でも、なにせ給食がない。 これ、しんどい。弁当持参よりましですが、全然楽にならない予感...。 学校で給食が一番楽しみなのは、子どもだけじゃないんやで〜(©月亭可朝)結局メシつくらないといけません。 しかも、学年別で登校なので、どっちかは必ず家にいる。 中途半端やな〜(©ちゃらんぽらん) しかも学年別の分散登校ですので、パー子かのび太のどっちかは必ず家にいる...。 これはむしろ負担増なんじゃないか?と思えてし…

  • (雑記)英語入試の「お値打ち」中学校 〜10年後は国算英が主流!?(後編)

    今回は「10年後に中学受験も3教科になっているんじゃない?」の後編です。前回の中編 www.gekitsuma.com で、首都圏模試センターのデータから見える四つの傾向をあげました。後編は3と4の補足解説です。(3)先行組で入試科目が減少 英語特化型にシフト 最近の英語入試をめぐるインパクトでは、市川と慶応湘南藤沢の参入が大きかったと思います。 また、先行組のうち、英語入試を早くから導入した広尾や三田国際が進学実績を上げています。 後に続く中堅校、上位校は増えるでしょう。これらの動きは、英語教育の低年齢化と関係があると思っています。 そもそも地頭のいい子が、習い事の一つとして英語教室に通った…

  • (雑記)偏差値50超の学校で英語導入広がる〜10年後は国算英が主流!?(中編)

    前編からすこし時間が空いてしまいましたが、「中学入試で英語導入が増えている」ネタの続きです。 前回エントリはこちら↓ www.gekitsuma.com中学校の英語入試は、主に中堅未満の新興校が先行して導入していました(以下、先行組と呼びます)。 生徒集めの要素が強かったのですが、最近は、偏差値50超の実力校で広がっています(以下、後発組と呼びます)。私は10年後の中学受験は国語・算数・英語の3教科入試が主流になっている、と予想しています。そこで、首都圏模試センターが公開しているデータを元に調べてみました。 調査対象は2016年から2020年入試の5年分です。 ※元データは首都圏模試センターの…

  • (雑記)巣ごもりで全然寝ない→体力消耗作戦へ

    コロナの巣ごもりのせいでしょう。 体力が有り余っていて、子どもの全然寝付きが悪い...。 夜中まで姉弟ではしゃいでいて、なかなか寝てくれません。学校の宿題は少なくて助かっていますが、学校に行くと体育や外遊びで体力を使ってくれます。今はそれがないので、めちゃくちゃ元気なんですよ。 親はその相手をしなけりゃなりません。こっちは子どもが寝てから残業を片付けているので、夜更かし続きになり翌朝しんどい、のループです。 どんどん体力が奪われていきます。 ドラクエで敵から呪いをかけられたような感じです。さて。とりあえず早く寝かせるために、ヘトヘトにする必要がありそうです。 なので朝飯前に1時間ほど運動するこ…

  • (雑記)10年後は国算英の3教科入試が主流!?(前編)

    英語を入試に導入する中学・中高一貫校が急増しています。私は10年後(パー子19歳、のび太17歳)の中学受験は、国語・算数・英語の3教科入試が主流になっている、と予想しています。以下の記事によると、2020年度の中学入試で英語を科目に採用した学校数は、6年前の約10倍だそうです。 首都圏模試センターによると、2020年春入学の一般入試(帰国生入試を除く)では141校(国立1校、私立140校)が導入。2014年の15校から6年間で約10倍になりました。 英語1科目だけでなく、算数・国語・英語の中から選択するものや、民間検定・資格の級に応じて加点されたり、試験が免除されたりと、入試方法も多様化してい…

  • (雑記)小学校やる気ゼロ。変に出されるよりマシかも?

    パー子とのび太は同じ都内の区立小です。 コロナで休校中ですが、うちの学校はやる気ゼロです。 びっくりするぐらいです。週1回「体調いかがですか」の電話はかかってきますが、宿題はごく簡単なものを、少ない分量しか渡されていません。 それも、持って行ったところで先生が採点したり、成績に反映したりするものでもありません。 学校からは、区が契約している民間オンライン教材の活用を勧められていますが、こちらも義務ではありません。担任の先生に「次の宿題受け取りは来月ですかねぇ?」と水を向けても、先生は「わからないんですよね〜。ふふふ」でおしまい。 オンライン授業という考えは毛頭なさそうです。ましてや9月始業なん…

  • (英検まで150日)単語学習にゲームアプリを投入!

    英検まで、あと150日です。 不思議なことに「あと5ヶ月」といわれるよりもずっと短く感じますね。小学校お受験のみなさまも同じ気持ちだと思います。 ただ、英検と違って入試に再チャレンジはありません。 気もそぞろですよね...。 コロナで今年はどうなっちゃうんでしょう?本日のお題は英単語記憶です。 長女パー子は、キクタンワークブックを使って文脈ごと...で取り組んできましたが、やっぱりそれだけだと2周目はだれてしまいます。 ちょっと飽きが出てきました。 準1級用にうんこパズル英単語でもあればいいのでしょうが、そんなものは多分売れないでしょうね(^0^)そこで、長男のび太が準2級の単語学習のため使っ…

  • (算数)算数道場のオンライン授業がギャグ満載

    パー子(小3)が通う朝倉算数道場の授業が楽しいようです。「通う」と書きましたが、朝倉は2月末の時点で当面の全教室休講とオンライン導入を決めたため、第3回授業(3月上旬)からオンラインに。今週は第7回の配信でした。小規模専門塾という身軽さもあると思いますが、なかなか切り替えの判断が早かったと思います。 その分、内容もこなれている印象です。 いまも緊急事態宣言が続いている間はこのスタイルを続けるそうです。 ZOOMのような双方向性はなく、動画の一方向の授業ですが、特に不満はないです。動画の内容も関西発祥の塾だけに? お笑い要素が強く入っています。 一緒にみていますが、ギャグ要素満載です。うまく飽き…

  • (お受験)暑すぎてマスクがつらそう...曲芸美男子

    本日(11日)は暑かったですね〜。 午後に少し子どもたちの遊びと自分の運動がてら、家の近くで遊ばせたのですが、気温28度と初夏のような強い日差しを受けて、すっかりへばってしまいました。巣ごもり生活で体力がめちゃくちゃ落ちてますな〜。 太らないように糖質制限をしていたのですが、運動不足で筋力もスタミナも不足気味。毎年、マスクは花粉症シーズン終了まででした。 GW過ぎまで着けていることはありませんでしたので、よけいに暑苦しく感じます。これから夏場にかけて、みなさんどうするんでしょうね? めちゃくちゃ汗疹ができそうですね。 夕方、自宅に戻って暑気払いのためソファーでアイスをほおばりながら、子どもたち…

  • (英検あと157日)ママがスパルタに飽きる→準1級参考書1冊終了〜!

    以前ご紹介した、くだんの妻の「英検過去問スパルタ特訓」は、妻の方が飽きてきたようです。 特訓の実施回数が減りました。 連動して母娘バトルも減り、少しほっとしています。やれやれ...。 ママ台風通過後のあと片付けはもちろん、私の仕事です。 これから過去問演習をさせることになりそうです。きびしい。難しい...。妻は思いついてすぐ動く→周囲を巻き込む→飽きる→フェードアウトする がいつものパターンですので、今回も予想通りでした。多分、ちょっとADHD気味なのだと思います。 中学受験本番でもこういう感じでしょう。 (スパルタン開始記事はこちらです↓) www.gekitsuma.com ということで、…

  • (お受験)めざせ筑波小?年長美男子が早朝ラン

    だいぶ日の出が早くなりましたね。 さわやかな空気で、すっかり新緑の季節です。 過ごしやすくなりました。私のテレワークも2ヶ月になります。いやー。仕事してないなぁ...。先日、ちょっと早起きをして海沿いを散歩してみました。 朝の6時半ごろです。 すると、お受験を予定している年長男子&ママがランニング!この子の姉がパー子と同級生。 のび太の昨年の受験を知っていて、ママからこっそり相談されています。 この子は私大附属小を数校受けつつ、本命は茗荷谷3校(筑波、お茶の水、竹早)を目指しています。ランニングの理由を聞くと「プールがお休みなので、持久力をつけるため」だそうです。大人だと早歩きの時速6キロペー…

  • (公文)GW明けから宿題再開→進度は”見込み”

    GW明けからようやく、公文が再開されそうです。再開といっても週に1回、宿題を提出し、代わりに新しい宿題をもらって帰る方式になるそうです。 なのでミスの直しは自宅での作業となります。教室に長時間いるとなるとコロナ感染のリスクはまだありますし、すでに手元の教材は払底していましたので、再開は助かります。ところで、手元には3月末にもらった2週間分程度の自習用教材(=提出しないもの。親チェック済み)が残っています。これ...どうするかなぁ。 3、4月の学習を無駄なく進度に生かそうと思うなら、新しい宿題を返す際、いくつか手元の自習用(ミスチェック済み)に差し替えて提出して、宿題分はノーミスで全枚数返すとい…

  • (雑記)“コロナ世代“の将来を楽しく想像する

    長い長い春休みが、夏休みと合体!しそうですね。ここまで長期休暇を余儀なくされたのは、未曾有のことだと思います。 後年「コロナ世代」と言われるのは間違い無いでしょう。巣ごもりで親もしんどいですが、こういう時こそ夢のある将来を想像してみよう〜!ということで、題して “コロナ世代“はこんな能力が伸びる! 1) 仕事でも学習でも、自ら課題を見つけて取り組む能力がつく! →やることを自分で決めて、自分でペースを守って取り組む姿勢が身につきます。大学入試だけでなく、就職後も目標設定が他の世代よりも上手に。2)ニュートン級の天才が続々登場!? →万有引力の法則はニュートンがペストで疎開していたときに、余暇を…

  • (雑記)巣ごもりですっかり夜型人間

    学校や出勤がないと、生活リズムがどうしても狂っちゃいます。 親の在宅ワークが増えて、通勤時間がなくなり、朝ゆっくりの生活になっているのが主な理由です。子どもたち側の要因(1)としては、運動不足です。 疲れない→寝られない→夜更かし→朝寝坊 のサイクルになってしまっています。日中は1時間ほど、人気がないところで遊ばせますが、鉄棒もうんていも触りたくないですし。 サッカーもテニスも1時間持たないし、縄跳びさせるぐらいですが、そんなに面白い運動ではないのですぐに飽きてしまいます。フラフープを買いましたが、これも面白がっているのは最初だけでした。 雨の日は家でパズルゲームになります。そうなるとなかなか…

  • (雑記)祝!ブログ開始半年。広告収入は月472円...。皆さんこんな感じ?

    きょうはしょうもない雑記ですみません。 ブログも今月で半年が過ぎました。 ぽちぽちと、バナーで応援していただいている皆様、いつもありがとうございます。励みになっています。でも、ブログの広告収入を調べてみて驚きました( ̄∇ ̄) 4月は472円。PVは1万超えているのに。 オイの好きなコカコーラゼロ3本分!。 こんな少ないかい〜...。年明けに苦労してグーグルアドセンスを入れたのですが、おそろしく低収入ですね笑レンタルサーバー代が月額1900円ですから、完全に赤字です(^0^) 他のブロガーのみなさんもこんなもんなんでしょうか? それともオイの設定の下手すぎたとが悪かとや?技術系とは縁遠い専業系サ…

  • (お受験)巣ごもりで体力低下!?いまこそ「クマ歩き」

    小学校受験をお考えの皆さま。お受験塾もGW明けまでクローズで、おそらくさらに延期するでしょう。 小中高の受験のうち、本番までの時間が一番短いのが小学校受験。その動向は気が気でないと思います。代わりにオンライン授業、というのも難しいでしょう。 小学校受験塾は資本金も規模も小さいからです。では今、何をするべきでしょう?ペーパー(図形、工作)は家でなんとか対処できると思います。 家でじっと本を読む、手を動かして工作する、パズルの問題集を解く...。これらは誰でもできますし、みんなやっています。運動能力を伸ばすこと、体力づくりが一番心配なのではないでしょうか?保育園・幼稚園では毎日、運動させてくれます…

  • (雑感)コロナでピアノも遠隔レッスン

    月曜日はRISU算数の小1授業があったので、のび太がためしに視聴してみました。これがタダとは、嬉しいですね〜。 簡単ですが、登録なしでお手軽です。こんどは2年生をトライしてみます。大手受験塾が次々とウェブ遠隔授業を導入してきましたね。 うちは大手受験塾に通っていないので事情は異なりますが、高い授業料を払っていながら、プリントだけだと「金返せ」になると思います。そりゃそうでしょう。ビデオ方式でも十分おもしろいコンテンツもあります。 パー子が受けている朝倉算数道場も、授業はめちゃくちゃ楽しいですし、講師も優秀ですが、一方向で90分だと集中力を持たせるのに工夫がいります。 中断して息抜きさせるとか.…

  • (英検あと168日)ネットフリックスに加入!英語映画漬け

    コロナ禍で子どもがずっと自宅にいるみなさん。 どうやったら子どもが勝手に静かに勉強してくれますかね...。在宅勤務をやっていると、結局、子どもの勉強の世話をしてしまいがち。子どもたちもパパの仕事なんてわからないから「これどういうこと?」「ここの意味、これで合ってる?」と尋ねてきます。どうしても聞かれると指導しちゃう。いや〜。全然仕事がはかどらないyo! (T ^ T) そこで結局、利用するのは映画です。 こんなニュースを発見! news.yahoo.co.jpやっぱりみんな考えることは同じ?でしょうか。このブログでなんどか「映画で英語」のエントリを書いていますが、blu-rayだったりamaz…

  • (雑記)Z会→子どもの自学自習によし!

    課題プリントが底をついた公文の代わりに急遽入会のZ会。 いいですね〜。親にとって公文のいいところは、自分一人で取り組める=親がつきっきりで教えなくても良い、という点ですから。 Z会も公文と同様、ほったらかして勝手に取り組んでくれるところがいいです!うちの公文の使い方は 英語→英検対策のツール 国語→読解力&漢字の習得 算数→計算訓練 と役割分担させています(過去のエントリで紹介させていただいてます。こちら↓) (公文)進度一覧表(2019年9月末)が届く 順位が下がり気味(つД`) - 恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学受験&英検1級への道のり〜公文がなくても、英語については自学ができるRaz…

  • (雑記)コロナ休みは6月末まで継続ですよ

    コロナですが、先日は埼玉で、自宅でおとなしくしていた男性が2人亡くなりました。 政府はいまさら「コロナで4日間自宅待機なんて言ってない(=病院行かない奴が悪い)」だそうです。これ本当にひどい...。正直者がバカを見るのはうんざりです。政府は何回も「ここ2週間が正念場」を繰り返していますよね...。 めちゃくちゃ腹立ちます。民間企業の感覚だとあり得ないですよ。不渡りを2回やったらどうなるか。帝国データバンクに「事実上の倒産」って書かれちゃいます。「ここ2週間」なんて簡単に繰り返してほしくありません。 グダグダな政府の言うことを聞いていては、身が持ちません。 東京都の感染者数の推移、 PCR検査率…

  • (レビュー)コロナで巣ごもり...イライラには「必笑法」で対処

    今週は妻の在宅が増え、私が会社に行く日が多かったのですが、不在中に母娘ケンカが頻繁に起きていたようです。子どもの学校は休校で塾もなし。親は在宅ワーク。 ディスタンスとれない我が家は人口密度が高く、お互いイライラしているのでしょうね。巣ごもり生活も2カ月近く続くと、いろいろ煮詰まってきます。 受験学年の親御さんからすると、子どもの学習の進捗にはナーバスになりがち。 つい怒鳴ってしまっていませんか? 今回、解決のヒントになるのが、おおた氏のこの新書です。 レビュー:おおたとしまさ著「中学受験「必笑法」」(中公新書ラクレ) 親による子どもへの虐待については「ルポ教育虐待」(ディスカヴァー携書)の方が…

  • (雑記)コロナ10万円→全額、教材に投入へ

    コロナ対策の給付金がきますね。みなさん、何に使いますか? 所得制限ありの1世帯30万円から、制限なしの1人10万円に変更されました。うちは0円のはずが40万円の臨時収入となります。 いただけるものはもらいますが、このバラマキはあまり効果はないでしょう。 政治家が支持母体や支援者からの圧力に弱いのはわかりますが...。我が家では妻がコロナ禍で逆に忙しくなっていますので、手当が増える分、収入アップだと思います。 私は在宅勤務が増えるぐらいで、収入にさほど変化はありません。一方で、知り合いの飲食店主や、音楽家はほとほと困っています。 手続きが少し難しくても、彼らを支えるべきでしょうね...。 コロナ…

  • (雑記&公文)Z会到着→タブレットの奪い合い...ギスギスしてます

    今回のエントリは雑記の3本だてです。 Z会教材が届く 2週間を覚悟していましたが、意外に早くZ会タブレットコースの教材が届きました。 公文からいただいた宿題(とはいえ、4月配布分は採点されず)が終わってしまい、すでに手元に残っていません。 そこで代わりにZ会を進めることに。東京の18日は豪雨。学校なし、友達会えず、運動過小でストレスがたまっているのでしょうか。 姉弟でiPadの奪い合いになってしまいました。 パー子のパンチで、のび太の左頬にアザ。 さすがに叱りました。 しかし、なんでうちは女性陣がこんなにアグレッシブなのでしょう。やだやだ。「国語・算数はのび太のもの」「その他の教科はパー子のも…

  • (英検あと178日)妻が突然の介入。バトル勃発(-_-;)!

    「何ちんたらやってんの!?速読が足りねーだろ!!」妻が久しぶりに代休で昼間に家におり、長女パー子の勉強をみていたのですが、いきなり怒鳴られてしまいました...。怒られたのは私です。英検対策のためカレンダーでスケジュールを組んで、単語&英字新聞&ニュースの課題をコツコツさせていたのですが、その様子を見た妻が突然、怒り狂って介入開始してきました。本棚から過去問を取り出し、パー子を座らせ、やおら過去問の長文を読み上げる妻。 介入というよりも乱入みたいな感じです。 トランプ大統領のような野卑なイントネーションで、マシンガン状態。パー子もびびっています。「過去問をさせるのはまだ早...」と言いかけたとこ…

  • (算数)佐藤ママ方式&「3種混用」作戦

    長女パー子の算数は1日4ページほど進めています。いいペースです。 標準的な問題集から2ページ、「チャレペー」などパズル系から2ページほど課しています。 佐藤ママの「決定版・受験は母親が9割」を読み、4月から「問題をノートに貼り付ける」方法を導入しました。↓本のレビューはこちらのエントリです。 (レビュー)母親が9割→残り1割は父親で差がつく? - 恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学受験&英検1級への道のり〜ノートに自分で図示することで、考えることにつながっています。 最初はうまく図にできませんが、少しずつコツをつかんでいるように見えます。 さすが、佐藤ママ。親は、夜のうちに問題をコピーしてノー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyosaikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyosaikaさん
ブログタイトル
恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜
フォロー
恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー