短期売買は損益が早く確定するので利益が出れば、その分投資以外に楽しむお金や時間の余裕が生まれます。 ただ、デイトレード取引をしている人がみんな利益を出しているとは限りません。 短期売買を行う場合に気をつけること、メリットとデメリットについて考えていきたいと思います。
「幻冬舎ゴールドオンライン」「Yahoo!ニュース」で連載中です。 2016年、株式投資で全資産3,000万円を失い、タクシー運転手で生活を支えながら、4,000万円の資産を築き復活しました。
1件〜100件
【幻冬舎連載】好決算なのに「株価下落」…株式市場の不可解をプロトレーダーが解説(第55回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第55回】好決算なのに「株価下落」…株式市場の不可解をプロトレーダーが解説が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
株では大幅な値動きで市場が混乱するのを避けため、「ストップ高」という措置があります。 このストップ高には「値幅制限」というがあり、それに株価が達すると発動するのです。 そこでこの記事ではストップ高の値幅制限をすべて記載。 いくら株価が上昇したらストップ高になるのかを丁重に解説していきます。 どうぞご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年6月第4週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを16回行って「9勝7敗」。利益は「+63,900円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】株式投資「売買価格を厳密に決めて大失敗」…プロトレーダーの後悔(第54回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第54回】株式投資「売買価格を厳密に決めて大失敗」…プロトレーダーの後悔が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
スキャルピングで超有効なテクニカルの組み合わせ【おすすめ手法2つ】
「株のスキャルピングで有効なテクニカルの組み合わせが知りたい」 このような悩みを持つ投資家は多いです。とくに初心者ですとその傾向があります。 そこでこの記事では株のスキャルピングでおすすめのテクニカルの組み合わせを伝授。 どうぞご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年6月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを7回行って「9勝4敗」。利益は「+59,400円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】個別株投資で勝つ!「経営上手な会社」がわかる、2つの指標【プロトレーダーが解説】(第53回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第53回】個別株投資で勝つ!「経営上手な会社」がわかる、2つの指標【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
株に強制ロスカットはあるか?【保有株が強制決済される事態を解説】
FXやCFDなどには「強制ロスカット」があります。では、株にも強制ロスカットはあるのでしょうか?ある場合はどのようなときに起きるのか、起きるとどうなるのか、どうやったら防げるのかなども気になるかと思います。 この記事を読めばその答えがすぐ分かりますので参考にしてください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年6月第2週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを7回行って「5勝2敗」。利益は「+95,100円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
東証の空売り比率の調べ方とは?算出方法やよくある質問を紹介
東証が毎営業日ごとに算出して公開している空売り比率の存在を知っていますか?東証の公式サイトから誰でも簡単に閲覧することができます。また、業種別空売り比率についてもまとめているため、業界分析にも非常に役立つ情報です。今回の記事では、東証が公開している空売り比率の表示方法、業種別空売り比率について解説していきます。
【幻冬舎連載】金利とは?株式投資での生かし方と注意点【プロトレーダーが解説】(第52回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第52回】短金利とは?株式投資での生かし方と注意点【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年6月第1週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを6回行って「5勝1敗」。利益は「+52,800円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
株のスキャルピングで役立つ6つのテクニック 【勝てない初心者向け】
「株のスキャルピングで勝てない・・・」このようなときに知りたいのが、「勝つためのテクニック」でないでしょうか。そこでこの記事では、株のスキャルピングで役立つ6つのテクニックを紹介しています。初心者でもすぐに取り入れることができるものですので、ぜひ参考にしてご自身のトレードに採用してください。ぜひご覧ください!
【幻冬舎連載】短期・長期と区別しない…「偶然に左右される投資」が合理的なワケ【プロトレーダーが解説】(第51回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第51回】短期・長期と区別しない…「偶然に左右される投資」が合理的なワケ【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年5月第4週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを10回行って「8勝2敗」。利益は「+137,900円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年5月24日(火)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年5月24日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。 本日の損益は+51,756円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年5月23日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年5月23日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。 本日の損益は+78,448円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
ザラ場とは、証券市場が開いて行われる最初の取引である「寄り付き」と、最後の取引である「引け」の間の時間帯のことを指します。取引方法は、オークション形式で売買取引を成立させる、ザラ場方式です。今回の記事では、ザラ場の特徴や取引の仕組みについて解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年5月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを9回行って「9勝0敗」。利益は「+132,400円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年5月17日(火)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年5月17日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+85,414円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
空売りの配当調整金のすべてを解説【発生条件・金額・支払日まで】
空売りをしていると「配当調整金」というコストが発生することがあります。配当調整金をしっかり理解しておかないと無駄なコストを支払ってしまうことになることもあるため、きちんと詳細を知っておきたいです。そこでこの記事では、空売りの配当調整金のすべてを解説しています。配当調整金の詳細や発生条件、金額、支払日など、知りたいことがすべて分かりますので、ぜひ参考にしてください。
【幻冬舎連載】投資家ヒヤリ…「市場暴落」がわかったときの対処法【プロトレーダーが解説】(第50回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第50回】投資家ヒヤリ…「市場暴落」がわかったときの対処法【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年5月第2週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを4回行って「4勝0敗」。利益は「+126,600円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】いずれまた起こる「株価大暴落」…投資家がすべき備え、3つ【プロトレーダーが解説】(第49回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第49回】いずれまた起こる「株価大暴落」…投資家がすべき備え、3つ【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
空売り比率の計算方法を1分でマスター【使い方や注意点も解説】
「空売り比率の計算方法を知りたい!」この記事はそうした人に向けて書きました。また、指標の数値の目安や使い方、注意点まで解説しています。お読み頂ければ、空売り比率をトレードの役に立てられるようになりますのでぜひ参考にしてください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年5月第1週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを4回行って「4勝0敗」。利益は「+72,200円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年4月】株式投資 デイトレード結果 利益・収支報告
2022年4月の株式デイトレード結果・収支報告です。 2022年4月はトレードを16回行って「14勝2敗」、勝率は87%。 利益は「+266,300円」、月利26.6%でした。
【幻冬舎連載】倹約家であれば「株式投資で勝てる」といえる納得の理由【プロトレーダーが解説】(第48回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第48回】倹約家であれば「株式投資で勝てる」といえる納得の理由【プロトレーダーが解説】が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
空売り価格規制は、前営業日の終値から算出する基準価格から10%以上暴落しているトリガー抵触銘柄に対して、51単元以上の空売り注文を禁止する規制です。法律に基づいたルールで、違反した場合には処罰の対象になることもあります。空売りの価格規制について解説いたします。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年4月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを2回行って「2勝0敗」。利益は「+50,400円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
空売りの数を確認するときに良く使用されるのが「空売り比率」です。空売り比率を見れば、市場全体の空売りの状況が分かるため、現在は買うべきなのか売るべきなのかの判断に役立つからです。そんな空売り比率のチャートがどこで見れるのかをこの記事で紹介しています。1分程度で答えが分かりますのでぜひ参考にしてください。
【幻冬舎連載】100億円の純利益…株主が得するのは「配当あり」or「配当なし」?(第47回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第47回】100億円の純利益…株主が得するのは「配当あり」or「配当なし」?、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
【2022年4月26日(火)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年4月26日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+56,769円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年4月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを7回行って「5勝2敗」。利益は「+90,800円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
株式市場には「空売り規制」という措置があります。これはおもに空売りによる相場操縦を防ぐ目的のものですが、空売り規制の対象となるのは「トリガー接触銘柄」です。では、トリガー接触銘柄とはどういったものなのでしょうか?答えは1分で解決しますので当記事を参考にしてください。
【幻冬舎連載】再エネ、電気自動車、AI…「最先端技術」への投資が実は危険な理由【投資のプロが警告】(第46回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第46回】再エネ、電気自動車、AI…「最先端技術」への投資が実は危険な理由【投資のプロが警告】、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
【2022年4月18日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年4月18日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+31,769円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年4月第2週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを4回行って「4勝0敗」。利益は「+74,600円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
2022年のデイトレード結果・収支を報告します。※2021年3月時点 トレードを83回行って71勝12敗。利益は「+847,000円」でした。 トレードの詳細をご覧ください。
【2022年4月15日(金)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年4月15日(金)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+86,564円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【幻冬舎連載】予想を見誤って大損!? 株価の動きに乗るべきか、無視すべきか【プロトレーダーが解説】(第45回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第45回】予想を見誤って大損!? 株価の動きに乗るべきか、無視すべきか【プロトレーダーが解説】、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
株の用語には「配当落ち」というものがあります。 配当落ちは配当金や株主優待を狙うならぜひ理解しておくべきものです。 この記事では配当落ちについて詳しく解説。 当記事を読めば配当落ちを理解でき、配当金や株主優待を狙う際の失敗を防ぐことが可能です。 どうぞご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年4月第1週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを6回行って「5勝1敗」。利益は「+71,500円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年4月5日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+112,110円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
株のデイトレで大事なのは相場から退場しないことです。 この記事では、株のデイトレの生存率を向上させるためのルールをお伝えしています。 ルールはたったの7つです。取り入れれば、デイトレで生き残るための知識が身につきますので参考にしてください。
【幻冬舎連載】生産性がないと言われる投資家…実は重要な社会的役割を担っている【プロトレーダーの主張】(第44回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第44回】生産性がないと言われる投資家…実は重要な社会的役割を担っている【プロトレーダーの主張】、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年3月第5週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを6回行って「5勝1敗」。利益は「+71,500円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年4月1日(金)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+45,679円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年3月】株式投資 デイトレード結果 利益・収支報告
2022年3月の株式デイトレード結果・収支報告です。 2022年3月はトレードを30回行って「26勝4敗」、勝率は86%。 利益は「+343,700円」、月利34.3%でした。
【2022年3月31日(木)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年3月31日(木)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+65,578円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
株の空売りのロスカット基準はココ【撤退で失敗しないための解説書】
株の空売りでロスカットは非常に重要です。初心者ですと「ロスカット基準が分からない」と困ってしまう人も多いようです。この記事では株の空売りでロスカットはどこですべきか具体的に解説しています。お読み頂ければ、失敗しない撤退の仕方が分かります。是非ご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年3月第4週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを8回行って「7勝1敗」。利益は「+100,800円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】「勝てる投資家」と「勝てない投資家」…株の見方、決定的な違い【投資のプロが解説】(第43回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第43回】勝てる投資家」と「勝てない投資家」…株の見方、決定的な違い【投資のプロが解説】、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
【2022年3月28日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年3月28日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は▲28,626円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年3月25日(金)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年3月25日(金)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+48,050円、日利4.8%でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年2月】株式投資 デイトレード結果 利益・収支報告
2022年2月の株式デイトレード結果・収支報告です。2022年2月はトレードを29回行って「25勝4敗」、勝率は86%。 利益は「+288,000円」、月利28.8%でした。
【2022年3月24日(木)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年3月24日(木)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+58,500円、日利5.8%でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
優待クロスの手数料はこの3つ【手数料負けを防ぐための対策も解説】
優待クロス時の手数料をしっかり理解しておかないと、株主優待の価値が大きく下がる、もしくは手数料のほうが大きくなる「手数料負け」の状態になります。この記事では優待クロス時の手数料の詳細と対策を解説しています。お読み頂ければ手数料負けを防止しながら株主優待をお得に受けられるようになります。
【幻冬舎連載】某アナリストの「株価予想」は信じない…堅実に結果を残す投資家の思考法(第42回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第42回】某アナリストの「株価予想」は信じない…堅実に結果を残す投資家の思考法、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
【2022年3月22日(火)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年3月22日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+143,749円、日利14.3%でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年3月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを4回行って「4勝0敗」。利益は「+45,000円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】2022年4月「東証市場再編で注目すべき銘柄はこれだ!」の煽りに…プロトレーダー、冷静なツッコミ(第41回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第41回】2022年4月「東証市場再編で注目すべき銘柄はこれだ!」の煽りに…プロトレーダー、冷静なツッコミ、が掲載されました。どうぞご覧くださいませ!!
株のスキャルピングで損切りは必須です。 しかし、「損切りの目安が分からない」という人は多いようです。 本記事を読むことで株のスキャルピングの損切りをどこですれば良いのかが分かり、正しい撤退の仕方を身につけることが可能です。 ぜひご覧ください!
【幻冬舎連載】投資の神様、バフェットへの反論…本気で株式投資をするなら「個別株」を買え(第40回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第40回】投資の神様、バフェットへの反論…本気で株式投資をするなら「個別株」を買え(第40回) どうぞご覧くださいませ!!
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年3月第2週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを9回行って「7勝2敗」。利益は「+66,700円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
株で水平線を引く場所はこの5つ【機能するラインの具体例を公開】
水平線は優秀なテクニカルツールですが引くのは手動となるため、引き場所が分からないという人も多いようです。そこでこの記事では株で水平線を引く場所を具体的に解説します。 チャート画像付きでどこに引けば良いのか分かりやすく解説していますので、当記事を読み終える頃には機能する水平線が引けるようになります。ぜひご覧くださいませ!
【幻冬舎連載】見かけの数値に騙されるな!株主投資家が注目すべき「企業の数字」(第38回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第38回】見かけの数値に騙されるな!株主投資家が注目すべき「企業の数字」 が掲載されました。 どうぞご覧くださいませ!!
【2022年3月8日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+53,478円、日利5.3%でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年3月第1週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを5回行って「5勝0敗」。利益は「+88,500円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年3月2日(水)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+99,090円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年3月2日(水)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+99,090円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【幻冬舎連載】本当に株主のこと、考えている?「優良企業」を見極める、条件4つ(第37回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第37回】本当に株主のこと、考えている?「優良企業」を見極める、条件4つ が掲載されました。 どうぞご覧くださいませ!!
スキャルピングに最適なボリンジャーバンドの設定とは?具体的な数値と方法を大公開
ボリンジャーバンドはテクニカル指標の1つです。使いこなす為には最適な設定が必要になります。本記事ではボリンジャーバンドの期間や設定などを解説します。これからボリンジャーバンドを使おうと考えている人はぜひ参考にしてください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年2月第4週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを6回行って「5勝1敗」。利益は「+48,000円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年2月28日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年2月28日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+82,910円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
スキャルピングに適したテクニカル指標とは?効果的な組み合わせを紹介
短期間で利益を積み重ねるスキャルピングは、お小遣い稼ぎを目的とする人から生業とする人まで存在する人気の投資手法です。今回の記事では、スキャルピングに適したテクニカル指標の組み合わせを紹介していきます。ぜひご覧ください。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年2月第3週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを8回行って「7勝1敗」。利益は「+47,900円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【幻冬舎連載】株価、PER、予想配当利回り…プロトレーダーは「あえて確認しない」(第36回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第36回】株価、PER、予想配当利回り…プロトレーダーは「あえて確認しない」 が掲載されました。 どうぞご覧くださいませ!!
【2022年2月21日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年2月21日(月)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+43,520円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
スキャルピングでもMACDは正しく作用する?おすすめの設定値や方法を紹介
スキャルピングは超短期間で利益を出す投資手法です。テクニカル分析のツールとしてMACDを利用している人も多いでしょう。 しかし、MACDは正しい設定を行わないと、分析ツールとして十分な機能を果たすことはできません。 適切な設定値と設定方法を理解してMACDをスキャルピングの投資判断の材料に使用しましょう。 ぜひご覧ください。
【幻冬舎連載】世界一の投資家「ウォーレン・バフェット」…多くの投資家がしている大誤解(第35回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第35回】世界一の投資家「ウォーレン・バフェット」…多くの投資家がしている大誤解 が掲載されました。 どうぞご覧くださいませ!!
【2022年2月15日(火)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年2月15日(火)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+35,620円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年2月第2週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを5回行って「5勝0敗」。利益は「+78,300円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年2月10日(木)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年2月10日(木)】株式デイトレード結果・収支報告。本日の損益は+12,480円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年2月9日(水)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は+40,153円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
退職金で株式投資をして大損!誰もが失敗する3つの理由と対処法
トレードで退職金を失う人が非常に多いです。退職金でトレードをするとなぜ大損するのか。その3つの理由をお伝えします。 対処方法についてもお伝えしていますので、失敗してしまう前に是非ご覧ください。 すでに退職金でトレードをしている人にとっても有益な内容となっています。
デイトレ寄り付きの買い方【たった3つのポイントでコツが分かる】
株式市場が開始する9時からの取引は非常に有効とされますが、どのように取引して良いか分からない人も多いようです。 この記事では株のデイトレの寄り付きでどのように買えば良いかを解説しています。 たった3つのポイントでコツが分かり、デイトレの寄り付き買いで勝てる可能性を上げることができます。
【幻冬舎連載】株式投資に焦りは禁物…プロトレーダーが実践する「平常心」を保つ方法、3つ(第34回)
「資産形成ゴールドオンライン」での私の連載 株式投資初心者のための「勝ち続ける」ための超基本 【第34回】株式投資に焦りは禁物…プロトレーダーが実践する「平常心」を保つ方法、3つ が掲載されました。 どうぞご覧くださいませ!!
【2022年2月8日(火)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は+30,869円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年2月7日(月)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は▲11,840円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年2月7日(月)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は▲11,840円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
急騰銘柄傍受システム、マザーズ1%スキャル「2022年2月第1週のリアルトレード結果」を公開します。
先週はトレードを10回行って「9勝1敗」。利益は「+51,900円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
【2022年2月4日(金)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は▲22,910円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
【2022年2月3日(木)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は+37,310円でした。 100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。
「ブログリーダー」を活用して、川合一啓さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
短期売買は損益が早く確定するので利益が出れば、その分投資以外に楽しむお金や時間の余裕が生まれます。 ただ、デイトレード取引をしている人がみんな利益を出しているとは限りません。 短期売買を行う場合に気をつけること、メリットとデメリットについて考えていきたいと思います。
「株式投資=難しい」というイメージを持っている人は多くいますが、実は簡単な投資法です。では、なぜ、株式投資で負ける個人投資家がいるのでしょうか。
先週はトレードを9回行って「8勝1敗」。利益は「+155,000円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
「不成」とは、指値として注文されつつ、約定しなければ成行注文として執行される注文方法です。今回は、不成注文の詳細と注意点など、見ていきます。
「株が暴落した」というニュースを聞くことがありますが、不安になるような株価の動きになっている時もあるでしょう。 保有している株式を売ったらよいのか、予測は難しく、確実な答えはありません。今回は、予期せぬ暴落した時に株式を売るタイミングを考えていきます。
自分が利益を出せるように相場を誘導するため、取り消すつもりで大量の注文を出すことを「見せ板」といいます。この見せ板についての詳細と、それに翻弄されないための心構えを見ていきましょう。
「株主優待に興味はあるけど、どの優待株が良いのかわからない」という方は多いのではないでしょうか。多くの株主優待株があるので、悩むのは無理もありません。 人気優待株の中から「初めての株主優待」「女性にうれしい」「飲食・食料品」のジャンルでそれぞれのランキングを紹介します。
先週はトレードを12回行って「9勝3敗」。利益は「+149,500円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
株主優待が楽しみで株式投資をしている、という人も多いでしょう。株主優待を新たに始める企業があったら、その銘柄は買いでしょうか、それとも控えたほうがいいのでしょうか。今回は「株主優待新設銘柄」について見ていきます。
先週はトレードを4回行って「4勝0敗」。利益は「+89,500円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
短時間で何度も売買を繰り返して利益を積み重ねるスキャルピング。 スキャルピングであれば、スキマ時間でも取引ができ、相場全体が落ち込んでいる場合でも利益を狙うことが可能です。 スキャルピングの意味やメリット、注意点、短期売買におすすめの証券会社などについて解説します。
一定期間におけるマーケットの上昇銘柄数と下落銘柄数の比率である「騰落レシオ」は、マーケットの過熱感を示す指標です。個人投資家はどのように確認し、どのように活用すればよいのでしょうか。
先週はトレードを10回行って「9勝1敗」。利益は「+141,000円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
信用取引で追証が発生することは、含み損を抱えていることを意味します。投資をするならできる限り追証を避けたいですよね。 追証なしの取引を行うにはどうしたらよいのでしょうか?追証なしにできる方法はあるのかを考えてみました。
株式投資ではほとんどの人が順張り手法で投資をするのに対し、逆張り手法は心理的やプレッシャーなどに強い人でないと成功しづらい手法です。一方で、大逆転の取引ができる可能性もあり、実際大きな利益をあげる人の中には、逆張り手法を使っているという人も少なくありません。そこで今回は「逆張り手法」の基本から学んでいきましょう。
先週はトレードを6回行って「6勝0敗」。利益は「+162,000円」でした。 私の株式投資手法「急騰銘柄傍受システム」と「マザーズ1%スキャル」は完全無料でトレード手順を全て公開しています。 株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
一般的に株式の上場廃止は、倒産や債務超過などで会社経営の持続が困難になってしまった場合に、上場廃止基準に抵触して、上場廃止に至ってしまうケースが多く見られます。 しかし、最近は会社の吸収、合併などによる上場廃止なども多く行われるようになってきています。 また、会社が、MBO(経営陣買収)などで上場廃止をする場合などもあります。 このように、上場廃止といっても様々な理由があります。 今回はそういった上場廃止になった場合、どのようなことに気をつけたらよいかをまとめてみました。
空売り(信用売り)の買い戻しを原動力として株価が上昇することを「踏み上げ」といいますが、自分が空売りした株に踏み上げが起きた時は、どのようにするべきでしょうか? 考えていきましょう。
株を買う際は、「株価がいくら以下になったら売る」と決めて売る「ロスカット」が重要になります。それが冷静にできないと、損失を拡大させてしまいます。一方、信用取引の一種である「空売り」は理論上、無限大の損失を被りかねない取引です。ではそんな空売り時のロスカットについては、どのように考えればよいでしょうか、見ていきましょう。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。