ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ギブをしましょう!もらうことよりも相手に何かを与えることが大事
人からもらってばかりではなく与えられるようになると良いと思います。人に奢ったりするのでも良いですしSNS上では価値のある情報を提供するなど自分のできる範囲でギブをしてみましょう。
2024/05/30 18:00
ブログで書いてきた記事数が1,000を突破!収入はどうなったのか?
ブログの記事数がようやく1,000記事を突破しました。コツコツと継続してきた成果なので嬉しいですね。収入も1,000円くらいなのでブログは厳しい世界です。簡単には稼げません。
2024/05/28 18:00
友人とカラオケの約束!コロナの時期でグループホームの世話人さんから避けて欲しいと言われた
友人にカラオケに誘ってもらえて嬉しかったです。でもコロナの時期だったためグループホームの世話人さんに「断って」と言われましたね。仕方がなかったので断りの連絡をしました。
2024/05/26 18:00
障害年金の認定の基準について!私は2級に認定されています
障害年金の認定の基準ですが主治医の診断書次第ですね。主治医とは普段の診察の時にしっかりお話をしておくのが良いでしょう。病気の症状など、きついことがあればしっかり伝えておきましょう。
2024/05/24 18:00
精神病院の隔離室で主治医が様子を伺いにきてお話できてホッとしたこと
精神病院の閉鎖病棟の隔離室に入ったら大変です。危険人物として入院をすれば隔離室に強制的に入れられます。普段からお薬をしっかり飲み、不審人物にならないように気をつけましょう。
2024/05/22 18:00
就寝時に幻聴が酷くなりカッチーンときて言い返した過去があり!最近の症状について
就寝時に幻聴が聞こえてきたら無視をするのが良いでしょう。カッチーンと来たらお薬を飲むなど対処をしましょう。イライラをしても良いことは全くありません。幻聴は悪の組織の仕業の可能性もありますね。
2024/05/20 18:00
昼寝は重要!少し眠るだけで気分がスッキリして集中できるようになる
お昼に眠ければ昼寝を20分くらいすると頭がスッキリします。また夜には最低でも7時間は眠るようにすると良いでしょう。寝不足だと精神疾患に悪影響があり症状が強くなるなど要注意です。
2024/05/18 18:00
【年金生活家計簿】2024年4月分公開!(黒字額:48,310円)(節約4ヶ月目)
2024年4月分の家計簿を公開します。およそ48,000円の黒字と21,000円程度のリスク型資産の値下がりで合算すると資産が増加した月でした。嬉しい結果ですね。2024年5月以降もこの調子で行きたいですね。
2024/05/16 18:00
現在のグループホームの家賃は11,000円!以前は無料の場所に住んでいました
今のグループホームの家賃は11,000円です。障害年金からなんとか支払えていますね。普通のアパートにもし引っ越したら働かなければいけなくなり、パニックになる可能性が高いのでそれは避けたいですね。
2024/05/14 18:00
グループホームには体重が100kgを超えるほどの太った入居者がいました!
グループホームには体重が100kgを超える入居者がいました。かなりの巨漢でしたね。私は筋トレをするようになってからは体重や体脂肪率は下がっていき今では理想的な数値となりましたね。
2024/05/12 18:00
主治医には精神的にきついということを伝えること!障害年金の支給不支給は診断書次第
精神科の診察の時に主治医としっかりコミュニケーションを取っておくことをおすすめします。障害年金の更新には医師の診断書が必要ですが、普段からコミュニケーションを取っておけば書いてくれるでしょう。
2024/05/10 18:00
精神病院では昼食後にラジオ体操をしていた!効果や精神面への影響は?
精神病院に入院中はスマホばかりをいじっていたため運動不足でした。なので病棟のラジオ体操に参加したり自分では筋トレを毎日やっていましたね。そのお陰で痩せることもできました。
2024/05/08 18:00
統合失調症のイライラは強烈!グループホームで床を叩いたことについて
統合失調症にかかるとイライラをしやすくなります。イライラをすると大声を出したり床を叩いたりすることがあり注意をして生活をする必要があります。グループホームには障害者の方が住んでいるので騒音が聞こえてくることもあります。
2024/05/06 18:00
【初心者小説】073.猿の恩返し
初心者小説の第73弾を公開します。今回は恩返しに関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、お猿さんにご注目して読んでみてください。
2024/05/04 18:00
若い頃は仕事を退職したらすぐに就職活動を開始していた!無職は大変だった
若い頃はサラリーマンをずっとしていました。若かったですね。でも統合失調症になってしまい、働くことは難しいと思っています。個人事業主を続けていくのが良いように感じています。
2024/05/02 18:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、edogonさんをフォローしませんか?