ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小顔スタジオに行って顔の骨格矯正に行ってきた♡
顔の左右差が気になっていたのでフラット歩いていてみつけた自由が丘にある小顔スタジオに行って来ました! とにかく、一言 いいですね!この感覚初めて♡ …
2020/01/31 23:08
【保存版】43年間で初めて気づいた私の心の奥の叫び
このブログは、2017年夏、当時小6の中学受験生だった息子がメンタルダウンして以来のワーママの奮闘録です。 息子は現在中2。フリースクールのN中等部に通学中で…
2020/01/31 12:09
親と一緒に住んでいても友達がいても心が「孤独」とは?
2020/01/31 07:51
N中等部三者面談にて
2020/01/29 14:49
コミュニケーション力と学力は全く関係ない。
2020/01/28 16:54
今日は仕事でこちらまで!
雪が降っています!今日はこちらにきています。
2020/01/28 11:46
”「どうなりたいか?」がうまくいっていない=「正しいと信じている」ことが間違っている
2020/01/27 20:59
自由すぎるけどいい!Good job!
小5娘はと言うと土曜日行事の振替で今日は学校がお休み。でもって私は仕事があるからお友達ママにお世話になりました。横浜のここに行ったみたい。で、終わってからきっ…
2020/01/27 17:46
息子がN中のお友達と夜ご飯を食べに行ってきた
2020/01/26 23:33
息子を復活させた大きな一つの要因
2020/01/26 11:00
傾聴だけでは不登校・ひきこもりは解消されない。
このブログは、2017年夏、当時小6の中学受験生だった息子がメンタルダウンして以来のワーママの奮闘録です。息子は現在中2。フリースクールに通学中です。過去2年…
2020/01/26 01:28
学校帰りのマック立ち寄りはOKか?!
2020/01/25 13:02
「こんな服を着るの?」と言いかけたけど・・・・
2020/01/24 22:37
果たして給食は食べられたか??
2020/01/23 16:42
今の時代は選択の自由がある!だから。。
2020/01/23 08:26
LINEの上手な活用の仕方。
2020/01/22 09:20
仕事をしていると、嫌な思いすることもある。
渋谷で仕事を終えて、自分への不甲斐なさを何とかしたくて渋谷のLAVAへ。いつも通うLAVAは女性限定のスタジオなのですが渋谷は半数以上が男性で一緒に汗を流させ…
2020/01/21 22:27
ピアノの影響を受けているのはこの方
2020/01/21 08:41
思春期の子供対策に効く考え方!これは目から鱗だったな。
2020/01/20 16:16
「怒り」の気持ちの根っこは「怖れ/悲しみ」。とっとと手放そう。
このブログは、2017年夏、当時小6の中学受験生だった息子がメンタルダウンして以来のワーママの奮闘録です。息子は現在中2。フリースクールのN中等部に通学中です…
2020/01/19 22:04
カフェでそれぞれ時間を過ごす
2020/01/19 11:18
中学受験勉強をしてよかった、と言われて胸が詰まる。
2020/01/18 21:55
スタディサプリに神先生がいるらしい。
2020/01/17 21:30
ビリー隊長とパチリ。
2020/01/17 13:48
行動しない学びは、意味がない。実践すると決める!
2020/01/17 06:56
去年の今頃、こんなことかいていたんだな。
2020/01/16 23:22
3月から給食を食べに行く!
2020/01/16 21:09
アメリカにおける子供の個性に対する考え方
2020/01/15 15:38
コミュニケーション傾向には幾つかタイプがある
2020/01/15 10:06
NHKプロフェッショナルの流儀、是非観て見て。
2020/01/14 12:50
一足先に息子の14歳のお誕生日を祝う♡
2020/01/13 20:08
コミュニケーションは伝染するからこそ、学ぶ。
2020/01/13 00:10
スキーをやりたい!というので
2020/01/12 08:27
【必読!】どうしてもイライラが止まらない時の対処方法②
2020/01/10 20:58
夫婦二人でご飯を食べるってやっぱり大事。
2020/01/10 12:48
どうしてもイライラが止まらない時の対処方法
2020/01/08 21:50
世の中のお母さんがイライラするのは実は当たり前のこと。
今日は仕事でこれから京都へ
2020/01/08 07:21
第二弾!なぜ息子の話を聴くことが出来ていなかったのか。【聴き力を高める②】
2020/01/07 08:57
なぜ息子の話を聴くことが出来ていなかったのか。【聴き力を高める♪】
2020/01/06 18:26
【保存版】この2年間の息子との歩み
このブログは、2017年夏、当時小6の中学受験生だった息子がメンタルダウンして以来のワーママの奮闘録です。息子は現在中2。フリースクールに通学中です。 息子…
2020/01/05 20:57
母のこの一言でふと気づいた!
明日から息子はN中が始まり、夫も私も仕事始め。娘が一人お休みなので今日から7日まで私の実家にお願いすることにした。LINEでまずお願いメッセージを送った後、電…
2020/01/05 11:30
久々にお酒を飲んだら・・・・
もともとお酒が大好きで、子供が生まれる前は夫とワインを3本・・・・なんて平気だったのが 子供が立て続けに2人生まれてお酒を飲まなくなって随分と弱くなり 仕…
2020/01/04 16:45
マクドナルドで昔の自分に出会う
おせちに飽きてしまった子供たちとお昼は久々にマックに行きました。(お店があまり開いておらず、正直やむなく、でした。)⏬グラコロバーガー、懐かしい〜。昔よく食べ…
2020/01/03 21:04
今年も年末年始は
我が家のダックスちゃんはブラックストリームケンネルさんにお預けして軽井沢の自然の中で思う存分体を動かさせていただいています。動物病院に行ってもペットホテルに預…
2020/01/02 22:51
相手に心を込めた挨拶とは?
年末に読んだこの本が面白かった〜。昨日息子がある友達のお宅にお邪魔した時のことと重なってしまって。Think CIVILITY(シンク シビリティ) 「礼儀正…
2020/01/02 10:04
赤坂日枝神社までお参りへ
東京に戻り、子供達が生まれ育った赤坂エリアまで車を走らせ日枝神社までお参りに。⏬赤坂の日枝神社は商売繁盛の神様がいらっしゃるので働いている時から、年明けに良く…
2020/01/01 18:01
新年明けましておめでとうございます♡
新年明けましておめでとうございます。いよいよオリンピックのある2020年になりましたね。⏬伊豆は稲取の浜の湯のお宿に来ています。朝の景色。すっかり思春期男子で…
2020/01/01 07:47
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lala landさんをフォローしませんか?