主に釣りとキャンプ、釣りは海のルアーフィッシング全般にフカセ釣りまで、キャンプはファミリーからソロキャンプのおすすめ情報を配信して行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。
2019年10月
みなさんどうも〜ゆーきです。 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。 さて題名にもありますように、ヘッドライトを購入しました。 ことの発端は私が持っていたマズメのUSBヘッドライトを子供が壊した事で急遽買い換えるはめになってしまいました。 まぁマズメのヘッドライトも3〜4年使ったので元はとれたかなと思います、幸い壊れた部分が本体ではなく、バンドを着けるプラスチックの部分が折れただけなので、本体は手持ちのライトとしてこれからも使って行こうと思います。 さて今回ヘッドライトを選ぶ基準が ①価格(安さ) ②USB充電タイプ ③明るさ この3点を基準にネット…
みなさんどうも〜ゆーきです。 当ブログにお越し頂きありがとうございます、これからも当ブログをよろしくお願い致します。 さて今度の日曜日離島プチ遠征に行くわけですが、まぁ遠征と言ってもフェリーで30分くらいで到着して、日帰りなので遠征と言うかと言われたら微妙ですが、、、 まぁ気持ちの問題って事で遠征と書いてますがwww とまぁそんな感じで準備するんですが、現地に釣具屋があるらしいが、どんな物があるか分からないので、一通り困らない程度には持っていこうと思ってます。 ロッド、リール、ライン、ルアー、小物、etc、、、 この準備してる時間が楽しいんですよね〜遠足前の子供の気分になれますよね〜 今回は狙…
みなさんどうも〜ゆーきです。 当ブログをご訪問ありがとうございます。 当ブログのアクサスが増えているのもご訪問者様のおかげです。 今度もよろしくお願い致します。 ところで、 今日デイキャンプに行ってきたんですが、 遊びに夢中で全く写真を撮ってきてません↓ 近所の無料キャンプ場に行ってきましたが、 お昼を過ぎた辺りから結構人が増えて、帰る頃には満員状態でした。本当にキャンプブームですね〜まぁ私もそのブームに乗ってる一人なんですけどね〜www ところでみなさんはブッシュクラフト的な事はやってますか? 私はキャンプを始めるキッカケがブッシュクラフトの動画を見たからなんですよね〜 サバイバルみたいでか…
みなさんどーも!ゆーきです。 最近アクセスが増えてます、訪問されているみなさん、本当にありがとうございます。 これからも当ブログをよろしくお願い致しますm(__)m さて今回紹介するのは、すばり! キャプテンスタッグEVAフォームマットです。 それではおすすめポイントを紹介して行きま〜す!! ①値段が安い! シングルサイズが2000円程度で買えるのでコスパはかなりいいと思います、他のメーカーさんで倍くらいするのもありますが、ガンガン使うと思えばこの位の価格がいいと思います。 ②適度な厚みがある! 厚すぎず薄すぎず丁度いい厚みだと思います、厚すぎるとゴワつき荷物が増えて、薄いと寝心地が悪くなるの…
みなさんどうも〜ゆーきです。 最近訪問者様が増えて来ました。 訪問された方々ありがとうございます、これからもどうぞよろしくお願い致します。 ところでみなさん、キャンプ飯を作る時に食材をカットしますよね? みなさんは何のナイフを使いますか? ブッシュクラフトで使うナイフを使う方もいれば自宅から包丁を持ってくる方も居ると思います。 そこで今回はキャンプ飯を作る際に役に立つ安くてコンパクトなアウトドアナイフを紹介しようかなと思います。 今回おすすめするナイフは〜 OPINELナイフです。 OPINELナイフを詳しく解説して行きますね。 サイズについて OPINELナイフはNO,2~NO,13まであり…
みなさんどうも〜 今回はおすすめ商品の紹介ではないんですよね〜 まぁタイトルを見ると分かると思うのですが、涼しくなってきてキャンプ場もまだまだ賑わってますね〜 私は運転が仕事なのでよく外をウロウロするのですが、近くに無料のキャンプ場があります。そこは無料なので管理人が居るわけでもないし、利用する際は事前に届け出をすれば誰でも使う事が出来るんです。 そこは休日だけでなく、平日でも何組かのキャンパーさんが居る人気のキャンプ場なんですが、さっきそのキャンプ場のそばを通りました。相変わらずキャンパーさんで賑わってました、みんなどんなテントやギアを使ってるのかな〜といつものように見てたら、焚き火をしてる…
みなさんどうも〜ゆーきです。 もう秋ですね〜食欲の秋、読書の秋、昼寝の秋? こんな小春日和のお昼は昼寝したくなりますよね? 私だけではないはず! それはさておき、みなさんはキャンプや車中泊で寝るときの枕ってどうしてますか? 私は以前はタオルを重ねたり、荷物を枕にしたり、野宿する時は靴を枕にしたりしてました。 靴を枕にするのは猿岩石がヒッチハイクの旅で靴を盗まれないようにしていたのを見て真似しただけですけどね。 靴枕意外と寝れましたよwww 車中泊のベテランさんは枕もいいものを使ってるのかな?と勝手に思ったりしてますが、 テント泊の場合みんなどうしてるのかな?と疑問になりました。 誰か教えて下さ…
みなさんどうも〜ずいぶん涼しくなってきましたね〜 これからの季節熱中症をあまり気にしなくなってくるので、アウトドアシーズン到来だと思うのは私だけではないはず! ファミリーやカップルで釣りに行ったりバイクでツーリングしたり、いいですよね〜 でも、もう冬はすぐそこ!朝晩は結構冷えますよね? そんな時に子供や彼女に温かいスープが飲みたいとか、温かいコーヒーが飲みたいと言われたらどうしますか? ①黙って冷たい水を渡す。 ②近くの自販機やコンビニを探す旅に出る。 ③ジェットボイルでお湯を沸かす。 ①を選んだあなた!漢ですwwwですが同行者からは不満が溢れるでしょう。 ②を選んだあなた!近くにコンビニがあ…
みなさんこんにちは〜 突然ですがメスティンって知ってますか?? え?みんな知ってる? ですよね〜 ちなみにこの画像は私がキャンプに持っていくメスティンセットです。 メスティン ポケットストーブ 風防 カトラリーセット オピネルナイフ 保冷バッグ 今やキャンパーのみならず、登山する方や、 バイクでツーリングする方も持ってるんじゃないかと思うくらい人気のメスティン! 今回はこのメスティンの魅力を紹介して行こうと思います。 メスティンのサイズ メスティンには普通のサイズとラージサイズの二種類あります、普通のサイズは1.5合が炊けるサイズで、ラージサイズは2.5合炊けます。 吹きこぼれたりするので実用…
みなさんこんばんわ〜 この時期になると段々北風が出だして、海も荒れがちに そうなると釣りたくなるのがヒラスズキ! ベストシーズンは真冬のイメージだけど、 今からシーズンは荒れたらヒラスズキに行くと思う。 凪ならグレ釣りもいい時期になってきた。 これからの時期いつも海況とにらめっこになりそうだな〜 ちなみにヒラスズキで投げるパイロットルアーは間違いなくエバーグリーンのトゥルーラウンド一択です。 エバーグリーン EVERGREEN EG トゥルーラウンド115F #711 マイワシ 11965711 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入…
今日は初心者が最初に買うべきナイフを紹介しようと思います。 まぁ画像を見てもらえば分かると思いますが そうです! モーラナイフ、モーラコンパニオンです。 このナイフは特に有名で結構使ってるキャンパーさんがいます。 このナイフには刃の材質が二種類ありまして、 ステンレスとカーボンスチールの二種類です 素材の説明を簡単にすると ステンレスは錆びないがスチールと比べると切れ味が落ちる。 カーボンスチールはすぐに錆びるが切れ味抜群! 上級者は切れ味を重視してカーボンスチールを使う事が多いような気がします。 初心者の方はまずはステンレスを選べば間違いないと思います。 カーボンスチールを買ったら黒錆加工を…
今回キャンパーみんな持ってるんじゃないかと思うくらい超定番のスライドガストーチを紹介しようと思います。 スライドガストーチと言えばSOTOのスライドガストーチと新富士と言うスライドガストーチがありますが、実は同じメーカーでステッカーが違うだけなんです。なのでどちらを買ってもいいと思います。 私は新富士の方を買ってからSOTOのを見つけたのでそのうちSOTOのスライドガストーチも買おうかと思います。このスライドガストーチが何故人気なのか解説していきます、 まずターボライターみたいな火が出るので多少の風でも火が消えないため焚き火の着火やBBQの火起こしに際に重宝します。 あと火口が伸びるので指を火…
今週のお題「運動不足」運動不足と言っても何を基準に判断すればいいか分からないが、、、よく健康診断で週に2回以上運動を定期的しているかと聞かれるが、肉体労働者とデスクワークでは体を動かす度合いが違ってくる、一概には言えないがやっぱりメタボになってきたら運動不足の証拠なんだろうと思う。 と言うことでクロスバイクを買っちゃいました↗ 会社まで片道【12キロ】 まぁ初日はヤバかった!何度嫁さんにヘルプの電話をしようとした事か↓でも続けてるうちに余裕が出てきて、車では気にしてなかった景色を見たり場所の匂いも感じれて いいストレス発散&運動が出来てる! このまま続けたらメタボ卒業出来そうです。 いつかはロ…
だいぶブログをサボってました(汗)存在を忘れかけてましたが、、、また復活したいと思います。これからはアウトドア全般の記事を書いて行こうと思います〜 みなさんよろしくお願い致します(≧▽≦)
2019年10月
「ブログリーダー」を活用して、ゆーきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。