chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ステップ(9795)購入

    久しぶりに日本株買いました。 ステップ(9795)は結構前から注目していた会社で、神奈川県で学習塾を展開している会社です。 ステップを買った理由は ・ニッチ戦略 ・利益率が高い ・安定成長 いろいろ理由はあるのですが、まとめるとこんな感じ。 ・ニッチ戦略 上場している学習塾企業のほとんどは、大学受験をメインにしていますが、ステップはそれらとは異なり、特に高校受験に強みを持っています。 神奈川県の進学校の塾別合格者数は、ほとんどの学校でステップが圧倒的トップです。 高校受験は、大学受験とは異なり、ローカルで地域によって試験問題から受験のルールまで特色があります。 なので、全国展開している大手にと…

  • 米国株ブームに危険を感じる

    最近また一段と、市場全体が値上がりしています。 特にアメリカは、ほぼ暴落前の水準です。 GDPが大きく落ち込んだとはいえ、大規模な金融緩和と支援を考慮してのことなので、納得はできます。 数年前から起こっていることですが、「米国株」という文字をよく見ます。 米国株ブームでしょうか。 有名企業が多いことと情報が比較的入手しやすいこと、 そして成長性・収益性が高いことから人気があるようです。 事実、米国株はここ10年ほど高リターンをもたらし、そのことが投資初心者層によく響いているように感じます。 長年ダメダメな日本株が、米国株ブームに拍車をかけているのだと思います。 私は米国株ブームは危険だと考え、…

  • 投資成績 7月末 コロナでもプラス!

    7月末時点での投資成績をまとめてみました。 2014年末の元本を100とし、それぞれ年末・月末の数字です。 トータルでプラスを維持しています。 ポートフォリオの大部分はインデックス投資なので、コロナショック後の市場回復に合わせてポートフォリオも回復しています。 しかし保有している個別銘柄は市場平均に比べて散々な結果です。 アメリカもそうですが、バリュー株はここ数年低パフォーマンスです。 唯一アップルが好調で、ついに3倍株達成しました。 コロナショック後は、高PERのいわゆるグロース株の株価が下がり、風向きが変わるかもしれません。 今決算発表シーズンで悲惨な数字が続々出てきていますが、私は値下が…

  • 生活費が10万円切りました

    ・住居費 53,800円 ・食費 9,353円 ・通信費 6,085円 ・光熱費 6,752円 ・交際費 10,000円 ・雑費 5,725円 合計 91,715円 交際費は概算のため1円単位で正確ではないですが、10万円切りました。 ・住居費 これは固定。駅徒歩3分の好立地。駐車場代込。地方なので車必須。 仕事さえなければ車いらないな、と感じます。 ・食費 基本自炊するのであまりお金がかかりません。 あと満腹まで食べる習慣がないので安く抑えられています。 見栄えは悪いですが味は良かった。1枚目はリゾットと手羽元をタレに浸けて焼いたやつと小松菜。 2枚目はガトーショコラ オーブンレンジのおかげ…

  • 【投資メモ】鉄道株が気になる

    最近鉄道株の株価下落が止まらない。 ジリジリと下がっています。 コロナ禍で悲惨な状況です。 JR東日本は大赤字。 超安定鉄道株がこんなことになるなんて、全く予想していなかった。 しかし私は自称バリュー投資家。 悲劇の中にこそお宝が眠っている。と睨んでます。 私自身、毎日電車通勤しているのですが緊急事態宣言が解除されてからは、ほぼ通常通りです。 たくさん人が乗っています。 新幹線などの長距離輸送や鉄道会社が保有しているホテルや百貨店などにとっては、厳しい状況が続くと思いますが、 日常の足としての鉄道は、ほぼ通常営業に戻ったと体感しています。 まだ全く銘柄分析などはしていませんが、 今鉄道株がとて…

  • 【投資メモ】星野リゾートのREITが気になる

    コロナ禍で大打撃を受けている観光業界。 どこを見ても嫌な情報しか出てきません。 しかし、私は自称バリュー投資家。 悲劇の中にこそお宝が眠っている。と睨んでます。 そこで気になったのが、星野リゾートのREIT。 ここが他のホテルREITと違うところは「単に宿泊ではなく、体験を売っている」ことだと思います。 オンラインでのコミュニケーションが浸透したことで、ビジネスホテルや他と差別化ができていない宿泊施設にとっては、厳しい時代になりました。 しかし今のところ、オンラインで体験を得ることはできません。 星野リゾートは思いっきり上質な体験を売っています。 そのため、何れ業績は持ち直すと考えています。 …

  • 思いきってだらだらしてみる休日

    最近だらだらしてない。 休みの日でも読書したり勉強したり、何かエネルギーを使うことをすることが多くなっていました。 今回はせっかくの4連休なので、1日ぐらい何もしない日を作ってみました。 ただそれだけ。 ただそれだけなのですが、大変だった。 何もしないと焦りや罪悪感のようなものが湧き上がります。 「こんなことしていていいのか?」と 昼寝をしてみた。 しかしすぐに起きてしまう。 料理はせずに惣菜を買ってきて食べた。 「休みなのにいいのか?」と思ってしまう。 だらだらするだけの1日だったが、いろいろ考えてしまった。 だらだらすることが、良い事なのか悪い事なのかはわかりません。 読書や勉強をすると「…

  • 上半期の配当金まとめてみた

    投資成績は毎月記録しているのですが、配当金のみをまとめたことがなかったので、やってみました。 2020年上半期の配当金 23653円227.83ドル 約24377円125.36香港ドル 約1629円29920ウォン 約2069円 合計 51,728 円 思ったより少なかった。 ポートフォリオの3分の1程は、分配金の出ない投資信託なので、仕方ないですね。 数年前は、ちょこちょこ2倍株や3倍株を当てていたのですが、 最近キャピタルゲインも少な目ですし、もう少しがんばりたい。 先日職場の飲み会があって、いやいや参加したのですが、案の定つまらないし5,000円取られるしで最悪でした。1次会ですぐ帰宅。…

  • ブリティッシュアメリカンタバコ 16株購入

    久しぶりに個別株購入 買ったのはブリティッシュアメリカンタバコ イギリスのタバコ会社です。 予想配当利回りが8%を超えています。 元々保有していたのですが、超高配当でチャンスだと思い、少し買い増しました。 業績が安定していて、配当利回りが8%もあれば、多少の株価下落も怖くありません。 10年以内に人類がタバコを吸わなくなる、なんてことあり得ません。 コロナ以前から、アメリカを中心に ・電子タバコ規制 ・メンソールタバコ規制 が議論され、タバコ株はどれも低迷していました。 アルトリアは出資していた電子タバコ会社JUULの減損処理、JTは国内販売数急減など、実際にダメージを受けています。 とはいえ…

  • 他人が変わることを期待するのは無駄

    先日、同年代の職場の同僚が 「旦那が結婚する前、タバコを辞めるって約束したのに、辞めてない!」 と愚痴をこぼしていました。 当たり障りの無いことを言っておきました 内心は、 「もちろん約束を守らない旦那は悪いけど、そういう人だって分かって結婚したんじゃないの?」 と思います。 喫煙者だとか、性格とか、タバコを辞めるのは難しいことだとか、結婚する前に分かっていたはずです。 ちなみに彼女は気付いていませんが、もう1つの約束である「ギャンブルをやめる」も守られていません。 お金を借りてまでパチンコをしているようです。 彼女は、相手が変わることに賭けて 結婚という大きな決断をしてしまったのだな と感じ…

  • 節約したいけど甘い物は辞められない

    時間と材料があったので、男なのにパウンドケーキを作りました。 まず、卵や小麦粉、バターなどを入れて混ぜます。 後はオーブンで焼けば出来上がり。 簡単でした。 牛乳と相性バッチリ とても美味しくできました。 美味しいものを食べたいけど、バターが高くて困りますね。 最近お金を使い過ぎている気がするので、節約を心掛けているのですが、なかなか出来ていません。 超が付くほどの甘党なので、お菓子はやめられません。 絶対に。 料理の腕が上がって食費が激減したのですが、 お菓子づくりをするとお金が掛かります。 お菓子は市販のものが安いので。 節約と幸福度向上の両立は、 「ある程度まで」なら簡単です。 毎日外食…

  • 物を大切にすると節約できる

    革靴が好きでよく履きます。 よく履くといっても、たくさん持っているわけではありません。 2足だけ。 その内の1つのチャッカブーツを磨きました。 ブーツなので、もうしばらくは履かないので、キレイにしておこうと。 まずは汚れを落として クリームを塗ります。 クリームはサフィールを使っています。 // リンク その後、豚毛のブラシでクリームを塗り込んで行きます。 ブラシの音が好きですね。 しかし、夏に靴磨きは暑い。 あとは、余分なクリームを拭き取って終わり。 いい靴です。 早く履きたい。 丁寧に手入れをすることで、長くいい状態で使うことができます。 「物を丁寧に扱う」 心掛けてから、物を買うことが減…

  • 幸福度を上げる 安くておいしい料理

    私は辛い食べ物が大の苦手。 他の人が「全く辛くない」というものも、辛くて食べられない。 飲み会が中華料理店だと食べられるものがなく、空腹で帰っていました。 しかし最近激辛カレーにハマっています。 Roi Thai のスープカレー // リンク めちゃくちゃ辛い(私基準) でも、めちゃくちゃうまい。 しかも安い。 1つ200円ほどで、3食分ぐらいあります。 作ったカレーがこちら 鶏肉とズッキーニと玉ねぎが入っています。 辛さ対策のヨーグルトは必須。 ヨーグルトメーカーでカスピ海ヨーグルトを作りました。 // リンク この1食で約200円。安い。 食べると汗が垂れてきます。 辛いけどおいしい スパ…

  • 花のある暮らし

    先日買った花を飾りました。 視界に入るだけで少し嬉しい気持ちになります。 3本で 1,212円 綺麗でとてもいい買い物でした。 花がもたらす癒しは1000円以上の価値があると思います。 特に男性は花を買ったことがないという人は、多いと思います。 「花を買うぐらいなら他の物買う」 と考える人もいるでしょう。 1000円を投資に使えば、長い時間をかけて大きな金額になるかもしれません。 しかし私は花を買いました。 感じる価値は人それぞれですが、お金を使うときは「価格」ではなく「価値」で決めたいですね。 花の価値は、買って飾ってみないと分からないと感じます。

  • お菓子作りは没頭できる

    年を取ったからか、最近朝が早い。 今日も朝早く目覚め、暇だったのでクッキーを焼きました。 小麦粉とバターが余っていたのでチャレンジ! バター、砂糖、卵、小麦粉、バニラエッセンスを入れてこねます。 職場の女性に「バニラエッセンス使う男っているの!?」 と驚かれたことがあります。そんなに驚くことでしょうか。 しばらく生地を冷蔵庫で寝かせたあと、形を整えてグリル皿に並べます。 時間が経つと温度が上がって、ベトベトするので大変です。 形はキレイではありませんが、自分が食べるので気にしません。 あとは焼けば出来上がり! 焼き立てのクッキーを牛乳と一緒にいただきます。 めちゃくちゃおいしい。 いい匂いがす…

  • 誰に変化のきっかけを求めるか

    自分が変わろうとする時、誰にきっかけを求めますか。 小さい子どもが成長するとき、親にそのきっかけを求めます。 親の言動を注視し、そこからあらゆる物を吸収します。 学生になるとどうでしか。 そのころには、ほとんどの人は親にきっかけを求めません。 芸能人やスポーツ選手に変わります。 私はビートルズが好きなので、彼らにきっかけを求めました。 彼らの音楽から、新たな世界を見ようとしました。 当時はそんなこと考えませんでしたが、振り返ると、自分の考え方や進むべき道を固めようと必死だったのです。 // リンク アラサーになった今、仕事も少し落ち着き余裕が出ると、停滞感を感じるようになりました。 過去を振り…

  • 全てを知る必要はない

    ウォーレン・バフェットの言葉です。 彼は投資で世界有数の大富豪になりました。 世界には何千何万もの企業がありますが、成功するのにすべてを知る必要はなく、 自分の知っていることだけに集中すれば十分成功できる。とのこと。 実際に彼はマイクロソフトなど、自分が理解できない株には投資をしてきませんでしたが、超が付くほどのお金持ち。 そしてお金があるだけでなく、多くの人から尊敬され、なによりご本人が幸せそうです。 彼の言葉には、投資の枠を超えてあらゆるもの、人生そのものに通ずるものがあります。 私は内向的で、よく自分自身のことを考えるのですが、 特別これと言って取り柄がなく、頭がいいわけでもなく、コミュ…

  • 東映アニメーションから配当金

    業績好調の東映アニメーションから配当金をいただきました。 配当金が連日入金され、うれしい限りです。 業績が好調なようで、特にドラゴンボールが欧米中で大人気。 アニメの他、アプリゲームのライセンス収入がかなり大きい。 // リンク ドラゴンボールの他にもたくさんの作品があり、ワンピース、プリキュアなどが売り上げ上位です。 しかし海外で成功しているのは、ドラゴンボールとワンピースぐらいですね。 国内では、聖闘士星矢、デジモンやおしりたんていも人気があります。 最近本屋に行くと、おしりたんていの本がたくさん置いてあります。 現在公開中の映画デジモンアドベンチャーは、私の世代は皆少年のころ、日曜の朝熱…

  • 幼児活動研究会と塩野義製薬から配当金受領

    6月は日本株の配当金シーズンです。 本日は2つの銘柄の配当金が入りました。 幼児活動研究会は1株15円 塩野義製薬は1株53円 少額でも配当金が入ると嬉しいです。 本物の不労所得。あると価値観が変わります。 ・幼児活動研究会 年間配当は昨年の1株14円から1株15円に1円増配。 小さいながらも増配してくれたのはありがたい。 純利益に対する配当金の割合を示す配当性向は2割ほどと結構低め。 しかし、3月までに自社株買いをしてくれたので、まぁ満足です。 コロナウイルスの影響により、しばらく営業停止していたのですが、緊急事態宣言解除を受けて今月より営業を順次再開。 多額のキャッシュを保有しており、その…

  • SOPH. × GU 低価格で人生を楽しめる時代

    6月26日にSOPH. × GUコラボ商品が発売されます。 ※GUホームページより SOPH. は人気メンズファッションブランドで、カジュアルウェアからスーツ、スポーツウェアブランドも展開しています。 各シーズンの立ち上げやセールの時には、開店前に行列ができているのを目にします。 主に10~20代から支持を集めており、私も学生時代は憧れのブランドの一つでした。 (お金がなかったのであまり買えなかった) 発売される商品はどれも低価格で、本家SOPH.で買えば5倍以上はします。 今の私からすれば、「ちょっと若過ぎるな」というデザインですが、昔あこがれていたこともあり、ルームウェアやスポーツウェアと…

  • iDeCo始めて3年ちょい

    iDeCoを始めて3年と少しが経ちました。 普段は全く運用状況を気にしておらず、毎月通帳を見て、「ちゃんと引き落とされてるな」としか思っていなかったのですが、久しぶりに見ました。 結果は、-2.8%。 ほぼトントンです。 ・iDeCoのポートフォリオ ポートフォリオは 先進国株 50% 新興国株 15% 海外中小型株 20% 海外REIT 10% 国内REIT 5% これで積み立てています。 3年以上たったとはいえ、運用額がまだ小さく、資産割合もあまり変わっていないので リバランスはしたことがありません(たぶん) これでー2.8%。10年20年たったときが楽しみです。 掛け金の全額が税金から控…

  • 多目的トイレは二人で入ることもある

    最近話題の多目的トイレ。 こんなに毎日「多目的トイレ」と聞くことはなかなかありません。 本来の用途は、もちろん障害者用のトイレなのですが、他の使われ方をされてしまうこともあるようです。 あのような報道があると、本当に利用したい人達にとって迷惑極まりなく、今後変な目で見られるかもしれないと心配するかもしれません。 ・多目的トイレは一人で使うとは限らない 多目的トイレは身体が不自由な人が利用します。 その中には、一人では用を足せず介護が必要な人が多いため、そのような場合は家族や介護士などと一緒に入ることになります。 そして、その相手は同性とは限りません。 普通のトイレは、場所が分かりづらかったり、…

  • UNIQLO エアリズムマスクで大行列

    今朝近所を車で走っていると、普段ならあるはずのないところで渋滞が起こっていました。 何事かと思っていると、UNIQLOで大行列。 なんかあったかな?と思っていると、原因はこれでした。 news.yahoo.co.jp ・エアリズムマスク マスクとしての性能は高く、洗濯可能で着け心地が良いらしい。 UNIQLOが持つ技術を用いて、高機能なマスクを大量生産し、安価で販売する。 当面、毎週50万パックを生産するそうです。かなりの生産量。 そして1パック3枚990円(税別)。 何度も使えるなら安いもんですね。 私は肌に直接触れる服はほとんどエアリズム素材の製品なぐらい、エアリズムが大好きです。 さらさ…

  • 配当貴族 花王の株主還元

    日本有数の優良企業の花王 洗剤や衛生用品などの生活必需品メーカーで、事業は安定高収益を誇っています。 近年はアジア地域を中心に海外へ展開しています。 そんな花王ですが、投資の世界では連続増配記録1位の銘柄として有名です。 ・花王の配当実績 ※花王HPより 2019年度で30期連続増配を達成しました。日本企業では断トツの連続増配記録です。 2020年は配当金140円と、10円の増配を予定しています。 コロナがあっても業績好調なので、この予想もほぼ間違いないと考えています。 連続増配をしている企業の中には、連続増配だけを意識し、ちまちま少しずつ増配している企業もありますが、それとは違い花王は増配率…

  • 暴落後は配当貴族に期待?

    S&P 500配当貴族指数は、暴落後に市場平均をアウトパフォームする傾向があるようです。 S&P 500配当貴族指数は、S&P 500構成銘柄のうち、過去25年間連続して毎年増配している優良大型株のパフォーマンスを測定しています。 さらにS&P500やTOPIXと異なるのは、一般的な市場平均指数は「時価総額加重平均」で算出されているのに対し、配当貴族は各銘柄「均等加重」で算出されています。 そのため、S&P500のように少数の銘柄にウエイトが偏ったり、バブルの発生と崩壊で乱高下するリスクを、比較的小さくすることが期待できます。 www.kakenpelo-blog.com ※SBI証券HPより…

  • フロイドさん殺害は人種差別?

    ミネソタ州で、ジョージ・フロイド氏は偽札を利用してたばこを買おうとしたと通報された男と外見が一致したことから、警察官が身柄を拘束しようとした際、首を圧迫され死亡しました。 この事件は人種差別問題だとして、アメリカ中で大規模なデモが行われており、世界中から大きな反響があがっています。 ときどきアメリカで起こる、警察官による黒人殺害 日本とは違い、アメリカでは銃を持って暴れる犯罪者を警察官が射殺することは珍しくありません。 しかし、今回の被害者であるフロイドさんは、武器を持っていませんでした。 ・人種差別問題? このようなニュースを見る度に、いつも思うのは 「黒人のときだけニュースで見るけど、他の…

  • 数字に弱いと損をする

    コロナやらなんやらで、ネガティブなニュースが続く中、(そもそもニュースはネガティブなものがほとんどだが) Yahoo!のトップページに緩めのニュースがでていました。 news.yahoo.co.jp アニメ「サザエさん」では、エンディングでじゃんけんをするのが定番ですが、サザエさんが5回連続でパーを出したとのこと。 5回連続で同じ手は史上初らしい。 このように、ほとんどランダムと思われていることが、偏った結果になると、 「奇跡だ!」とか「何かトリックがあるに違いない!」 と言われたりもします。 ・コイントス コインを投げて、10回連続で表が出ると、「さすがに次は裏が出るだろ」なんて思ったりしま…

  • インデックス投資の弱点

    6月に入り一段と株価が上昇し、日米共に株価がほとんど暴落前まで戻っているような状況です。 私のポートフォリオもどんどん大きくなり、自称バリュー投資家の私としては、嬉しいやら悲しいやらといった複雑な感情。 ここ数年の株価上昇を牽引してきたのは、GAFAM(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフト)と呼ばれる5銘柄です。 私もアップルは個別株を保有し、インデックスファンドを通して5銘柄に投資しています。 そのためGAFAMの株価上昇の恩恵を存分に受け取っています。 この5銘柄を除いたS&P500のリターンは、実際のS&P500のリターンよりかなり劣るらしい。 GAFAM5銘柄だ…

  • 【高リターン】株主還元70ETF(2529)

    勉強不足で知らなかったのですが、面白いETFを見つけました。 (NEXT FUNDS)野村株主還元70連動型上場投信 略称:株主還元70ETF 長期で高リターンをあげています。 ※NEXT FUNDS HPより TOPIXを大幅に上回っており、日本株ETFとは思えないパフォーマンスです。 ・株主還元70ETFとは 「野村株主還元70は、我が国の金融商品取引所に上場する普通株式のうち、金融・保険業(東証33業種分類の「銀行業」、「証券、商品先物取引業」、「保険業」、「その他金融業」を指します。)を除く銘柄の中から、配当、自社株買い等の株主還元を積極的に行なっている70銘柄を選定して構成銘柄とする…

  • 料理スキルは360万の資産

    私は1年ほど前から料理をするようになりました。 たいしたものは作れませんが、料理は好きなようです。 休日の時間があるときには、新しいメニューに挑戦して自己満足に浸っています。 料理をすることで大きく変わったのが、食費です。 今は多い月で15,000円ほど。少ないと10,000円切ります。 以前は少なくとも30,000円はかかっていたので、半分以下です。15,000円の差。 ちなみに総務省の調査では、男性単身世帯の食費は平均で4.5万円ほどだそうです。 それと比べるとかなり安いです。 依然と比較して、年間では 15,000円/月×12ヵ月=180,000円 18万円の食費削減になりました。 楽し…

  • 【本紹介】自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと

    私は20代終盤ですが、本書を読み、多くを捨ててきました。 捨てることで身軽になり、本来の自分に近づきます。 著者の四角大輔氏は、大学卒業後、レコード会社のアーティストプロデューサーとして活躍します。 その後退社し、かねてからの夢だった、ニュージーランドの湖畔でノマド生活を始めます。 この経歴を見ると、著者は超エリートでどんな仕事もバリバリやってお金を稼いで、ありとあらゆる物を手に入れた人のように見えます。 しかし実際は、会社員時代は過度のストレスで蕁麻疹が出たり気を失ったりするなど、体のいたるところがボロボロだったが、 苦しみながらも、多くのことを捨てて、生活スタイルをとにかくシンプルに削ぎ落…

  • 【本紹介】医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣

    著者の西島賢也氏は、「薬を使わない精神科医」として多くの患者の診療にあたっている医師です。 著者が「薬を使わない」という方法にたどり着いたのは、彼自身が7年間うつ病に苦しんだ経験が基になっています。 “「症状」は、薬でも麻痺させることができるかもしれません。でも、「原因」は、薬では取り除けません。” その「原因」を取り除くためのエッセンスを、「20の習慣」に落とし込み、本書で紹介しています。 その中で気になったものをご紹介します。 ・著者について ・「自分のため」に生きる ・食生活を改善する ・感想 ・著者について 著者は、精神科医でありながらうつ病に長い間苦しんでいました。 大学卒業後、研修…

  • 投資成績 5月末

    5月末時点での投資成績です。 5月は、先進国でコロナ感染者数が減少し始めたことで経済活動が再開され、市場全体が上昇しました。 それに伴い、私のポートフォリオも増えました。とはいっても、コロナショック前の利幅には遠く及びません。 一カ月前までは2番底を警戒する投資家が多かったが(私はそんな予想するのはばかばかしいと思っている)、今ではかなり警戒感が後退している印象です。 コロナショックが起こったことにより、3・4月はかなりの新規資本を投入しました。 しかし今月はあまり動きませんでした。 5月の売買 ・毎月初めのインデックス積立 ・日本社宅サービス(8945) 売却 ・バンガード ヘルスケアETF…

  • 投資初心者でも年率30.8%! 魔法の公式

    1988年から2004年の17年間で年率30.8%という驚異的なリターン(同期間のS&P500は年率12.4%)をあげた「魔法の公式」を使えば、誰でも簡単に高いリターンを得ることができる。 そう言われて簡単に信じることができる人はいないでしょう。 しかし、「株デビューする前に知っておくべき魔法の公式」という本には、それを実現できると書かれています。 私も半信半疑で本書を読み始めたのですが、くどい程に「魔法の公式」の有効性について説かれており、実際にポートフォリオの一部を「魔法の公式」で運用するに至りました。 そもそも「魔法の公式」とは 資本収益率が高く、かつ利回りが高い銘柄を20~30銘柄1年…

  • 【積立投資】データを見ると儲かりすぎててビックリする

    インデックスファンドの積立投資は、改めてデータを見ると簡単に儲かりすぎてビックリします。 ※J.P. Morganより 上図は、金融危機前の高値から投資を始めた場合のデータです。 左グラフ:最初100万円株式投資、80万円まで下落後、毎月2万円現金預金 右グラフ:最初100万円株式投資、80万円まで下落後、毎月2万円株式積立投資 金融危機前の高値は、投資を始めるのに「最悪の時期」でした。 しかし、左右どちらも元本を上回り、値下がりを嫌い全額銀行預金で運用した人よりも、大きなリターンを得ることができました。 しかし、左右を比べると右グラフの方が、ずっと大きなリターンをあげました。 これは、投資開…

  • ウォルトディズニー(DIS)株価上昇 米ディズニーワールド7月再開へ

    約1カ月前に買ったウォルトディズニー(DIS)の株価が上昇しています。 約15%ほど上昇しました。 購入した理由は ・暴落による割安な株価 ・Disney+が好調 ・強力なブランド力 こんなに早く上がるならもっと買っておけばよかった。 www.kakenpelo-blog.com ・なぜ暴落したのか ・株価上昇とポジティブな要素 ・なぜ暴落したのか ウォルトディズニー社は、コロナショックにより株価が暴落していました。 世界中のテーマパークが休園し、現在では上海のディズニーランドしか営業していません。 さらに「ムーラン」などの新作映画が公開延期になり、打撃を受けました。 ウォルトディズニーのよう…

  • 【テラスハウス事件】あなたも簡単にひどい人になり得る

    ここ数日、テラスハウス出演者の死に関連する報道がメディアで報道されています。 亡くなった方には、ご冥福をお祈りします。 メディアでは、ネットでの誹謗中傷が原因で自殺したのではないか、と報じられています。 私は番組を見たことはないのですが、人気番組だったようですし、「台本なし」で、その人の本当の姿と周囲の人間関係が描かれることで、ネットで叩かれやすい種類の番組だったと想像できます。 ニュースを見た人のほとんどが、ネットで叩いていた人に対し 「ひどい人たちだ。よくそんなことできるな。まともな自分には理解できない。」 と思ったでしょう。 しかし本当に、自分は「まともな人間」でネットで叩いていた人が「…

  • 新興国の経済成長とリターン

    高成長≠高リターン この直観と異なる事実は、下図チャートではっきり結果が出ています。 VWO:FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指すETF VT:FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指すETF つまり「新興国インデックス VS 全世界インデックス」 2011年末あたりから現在までのチャートを比較したものです。 ※Yahoo! Financeより もちろんVWOには、高成長が続く国々が指数に組み入れられています。 中国やインドはGDP成長率6%以上を長年続け、驚異の経済成長を遂げていま…

  • 低リスク高リターン! ヘルスケアセクター

    ヘルスケアセクターは、いち早くコロナショック前の高値に戻しつつあります。 世界各地でコロナウイルスによる外出禁止が段階的に解かれ、経済活動再開の動きが出ています。 株式市場の方は、皆が恐れていた2番底は今のところ来る気配がなく、ここ最近緩やかに上昇しています。 その中でも、いち早くコロナショック前の高値に戻したのが、ヘルスケアセクター。 ・コロナショックの影響 ・ ヘルスケアセクターの長期リターン ・ヘルスケアセクター戦略 ・コロナショックの影響 ※Yahoo! Financeより 上図は、バンガード社が運用する米国ヘルスケアセクターETFのVHT(濃い青)とS&P500(薄い青)の過去1年間…

  • 【高リターン】S&P500配当貴族

    私のポートフォリオには、1割ほどS&P500配当貴族のインデックスファンドを組み入れ、毎月積み立てています。 メジャーなインデックスであるS&P500よりも、過去数十年にわたって高リターンを記録してきた配当貴族についてご紹介します。 ※SBI証券HPより ・S&P500配当貴族とは ・配当貴族の特徴 1.25年以上連続増配 2.均等加重 ・S&P500配当貴族に投資できる投資信託 ・S&P500配当貴族とは S&P500配当貴族とは、S&P500の構成銘柄の内、25年以上連続して増配している銘柄を対象とし、均等加重時価総額に基づいて算出されてた指数です。 現在のS&P500の構成比率上位銘柄は…

  • 【本紹介】メスト・エジル自伝

    メスト・エジルというサッカー選手をご存じでしょうか。 元ドイツ代表で2014年W杯優勝の中心選手であり、かつてレアルマドリードにも所属し、現在はイングランドの名門アーセナルに所属する一流プレイヤーの自伝です。 // リンク サッカーファンなら、楽しめること間違いなしの本書。 天才プレイヤーの活躍の裏側や苦悩を知ることができますし、なにより、彼の成功の要因を学ぶことができます。 ・貧困の幼少期 ・エジルの成功の哲学 ・大成しなかった天才 ・感想 ・貧困の幼少期 エジルはドイツで生まれましたが、トルコ移民3世で、ドイツとトルコの2つの国籍を持っています。サッカーでは、生まれ育ったドイツ代表を選択し…

  • 【本紹介】内向型人間のすごい力

    内向的な性格のため生きづらさを感じている人は多いのではないでしょうか。 私もその一人で、子供のころから、自分は何かおかしいのではないかと感じていましたが、本書を読んで心が晴れました。 そんな一冊をご紹介したいと思います。 著者はスーザン・ケイン氏。ハーバード大のロースクールを卒業後、ウォール街の弁護士を経て、ライターに転身。 本書はTEDカンファレンスで話題となり、YouTubeで1000万回再生を超え、本はベストセラー。ビルゲイツ氏もお勧めの一冊。 とても感銘を受けたので、ご紹介したいと思います。 ・内向型人間とは ・内向型人間はなぜ生きづらいのか ・内向型人間の強み ・感想 ・内向型人間と…

  • 日本社宅サービス(8945) 売却

    私の保有銘柄、日本社宅サービスを売却しました。 日本社宅サービスは、以下の二つの事業が柱となっています。 社宅管理事務代行事業:社宅管理や企業の人事・総務関連のアウトソーシングサービス。主に大手企業が顧客。 施設総合管理事業:マンション等の修繕・リフォーム工事サービス。建物オーナーやマンション管理組合が顧客。 ※日本社宅サービス決算説明会資料より 株を3年ほど前に購入し、リターンは約40%でした。 保有期間で日経平均はほぼ横ばいだったので、それと比較するとよいリターンでした。 本当はもっと早く売ろうと思っていたのですが、コロナショックにより下落し、株価がある程度戻るまで待っていたので、売るのが…

  • 【本紹介】FACTFULNESS

    スウェーデン人医師である、ハンス・ロスリング氏の著書「FACTFULNESS」をご紹介したいと思います。 大ベストセラー作品のため、ご存じの方も多いはずですが、読んでいない方に伝えたいのは 「あなたは猿より世界を知らない」 ということです。 「なに言ってんの?」って感じでしょうが、まず次の2問について回答してみてください。 3択です。どうでしょうか。 正解は、どちらもCです。 ほとんどの方が間違えたのではないでしょうか。 今世界のあらゆる問題は、すごい速さで改善しています。 「そんなはずはない!テレビやネットニュースで人類が抱える様々な問題について知っている!」と思うかもしれませんが、これは事…

  • 【本紹介】100円のコーラを1000円め売る方法

    「100円のコーラを1000円で売る方法」 これを見て、ほとんどの人が「世の中に100円のコーラがあるんだから、1000円で買うわけがない。そんなことどうやってやるんだよ!」と思うはずです。 しかし本書では、マーケティング理論を理解していれば、コーラを1000円で売ることだって可能だと説明しています。もちろん買った人が満足する手段で。 本書は、マーケティングの理論について、専門用語を使わずに分かりやすく解説した、全てのビジネスマンにおすすめの本です。 そもそもマーケティングとは何か。 私を含め、多くの人がきちんと理解していないと思いますが、次の問いについて考えてください。 Q:日本のものづくり…

  • キャッシュリッチ!幼児活動研究会 決算発表

    幼児活動研究会の2020/3月期の決算発表がありました。 私の保有銘柄であり、現時点で含み益は150%程になっている主力銘柄なのですが、業績はコロナの影響で、会社設立以来初の減収となりました。 その決算内容を詳しく見ていきます。 ・幼児活動研究会とは ・業績 ・コロナウイルスの影響 ・考察 ・幼児活動研究会とは 幼児活動研究会の事業内容は、幼児や小学生を対象に体育指導をしており、主に2種類の教室があります。 正課体育指導:幼稚園と契約し、幼稚園の授業として指導を行う 課外体育指導:いわゆるスポーツクラブのような教室 その他にも、保育所の運営や、幼稚園のコンサルティング等も行っています。 少子化…

  • 優待買い物10%OFF! 三越伊勢丹決算

    大手百貨店グループの三越伊勢丹ホールディングス 株主優待が、利用限度額が設けてありますが買い物10%OFFと超お得であるため、優待株として人気があります。 しかし、コロナの影響を最も大きく受けた業種の1つで、赤字に転落、株価は急落してしまいました。 先日、決算発表があったため、その内容を詳しく見ていこうと思います。 ・業績 ・コロナウイルスの影響 ・コロナウイルス対策 ・考察 ・業績 業績は、コロナウイルスの影響で低迷し、赤字になってしまいました。 ※三越伊勢丹ホールディングス決算説明会資料より 第3四半期までの累計業績は黒字だったのにも関わらず、最後の3ヶ月で一気に赤字に転落です。 コロナさ…

  • お金の心理学 保有効果

    メルカリで、価格を十分安くしているのに売れない 保有株が、自分が考える適正株価まで上がらない 多くの人が、こんな経験をした事があると思います。 それは「保有効果」が原因かもしれません。 ・保有効果とは ・保有効果にまつわる調査・実験 ・保有効果が起こる理由 ・解決法 ・保有効果とは 保有効果とは、自分が所有しているものは、高く評価する傾向があること。 ・保有効果にまつわる調査・実験 1.ダニエル・カーネマンの実験 行動経済学者ダニエル・カーネマンが行った実験では、保有効果の影響力の大きさがはっきり現れています。 被験者をAグループとBグループに分け、Aグループの被験者に1つずつ、6ドルのマグカ…

  • ライオン決算 衛生用品が売れ過ぎて品薄!

    ライオンは、ハンドソープや洗剤などを製造している生活必需品メーカーです。 ライバルには、花王やユニ・チャーム、海外ではP&Gやユニリーバなどがあります。 これらの銘柄は事業の安定性が抜群なため、投資家に人気があります。 ジェレミー・シーゲル氏によると、生活必需品セクターに投資すれば、市場平均を上回るリターンを得ることができます。 // リンク 事業は日本国内がメインですが、近年は東南アジアを中心に海外にも事業を展開しています。 5月8日に2020/3期 第一四半期決算発表がありました。 結果は、増収そして大幅増益という結果でした。 ・決算内容 ・通期予想 ・考察 ・決算内容 ※ライオン決算説明…

  • 任天堂 コロナでも業績好調!

    5月7日に任天堂の2020/3期の決算発表がありました。 業績好調は絶好調だが、コロナの影響で来期は控えめ予想でした。 ・今期実績 ・コロナウイルスの影響 ・来予想 ・考察 ・今期実績 業績は絶好調で当期純利益は前期比+33.3%と大きく伸ばしました。 ※任天堂 決算説明資料より 要因は ・機能を削ぎ落とした安価な携帯専用「Switch Lite」が売れた ・ポケモンやどうぶつの森などヒット作があった ・マリオカートやゼルダなど発売から1年以上経ったソフトも売れた 特にSwitch Liteを投入したことが、業績に大きく貢献しました。Switch発売から時間が経った今でも販売台数を大きく伸ばし…

  • 【本紹介】経済は地理から学べ!

    現代の経済ニュースをきちんと理解していますか? 私は本書を読んで、これまでの理解は不十分だったと気づきました。 とても読みやすく、新たな視点を与えてくれた本です。 // リンク ・本の紹介 ・本の内容 ・まとめ ・本の紹介 経済を動かしているのは地理である なぜ、アメリカはTPPから離脱するのか なぜ、土地も資源もない日本が経済大国になれたのか なぜ、日本はロシアと経済的結びつきを強めるのか それらを解明するヒントは「地理」に隠されており、 地理で経済をつかむために「自然」「スケール」「資源」「距離」の4つの視点で見ることで、ストーリーが見えてくると説いています。 ・本の内容 本書では、いくつ…

  • お金の心理学 相対性

    人はお金を使う場面によって、お金の価値を変えています。 ・お金の相対的とは ・解決策 ・お金の相対性とは 本来、何に使おうとお金の価値は変わりません。 服を買うときの1万円 友達と旅行で使った1万円 車を買うときの1万円 どれも同じ1万円です。 ほとんどの人が当たり前のことだと思うでしょう。 しかし、こんな経験は無いでしょうか? ・普段から食料品を買うときに、チラシを見て1円でも安い店を探すが、欲しかったカメラが車で20分の距離の店に近所の店より800円安く売っていても、近所の店で買う ・毎日コツコツ節約しているのに、車の室内LEDランプのオプションに3万円払う ・年収1,000万円で不自由無…

  • ポーラ決算 化粧品業界大ダメージ!

    ポーラ・オルビルホールディングスの2020Q1決算発表がありました。 結果は、新型コロナウィルスの影響で、売上大幅減少の赤字です。 ポーラは主にPOLAやORBISといったブランドを国内外で展開している化粧品メーカーです。 しっかりとしたブランド力を持つ商品を展開し、毎年安定して利益を得ており、ポーラに限らず、資生堂やコーセーなどの化粧品メーカーは投資家から高い人気があります。 その分株価は高いため、私は保有しておりません。 誰もが安定していると思っていた化粧品業界。 しかし、新型コロナウィルスの影響をもろに受けています。 ・ポーラ2020Q1決算について ・業績見通 ・考察 ・ポーラ2020…

  • 投資成績 4月末

    ・投資成績4月末時点 ・個人投資家が絶対に避けなければならない思考 ・投資成績4月末時点 4月末での投資成績をまとめました。 前月は通算でマイナスになっていたのですが、今月は市場全体が上昇したことでプラスになりました。 2014年末の元本を100として、 今回の数字以外、それぞれの年末の数字です。 3月と4月は、相当な額の資金を投入しました。 しばらく株式市場は落ち着いていますが、不況はしばらく続くでしょうし、油断はできません。 最近の株価は、PERが高いと感じます。コロナウイルス収束に関する、相当先の展開まで折込まれているという印象。 いつ収束して、株価がどうなるのか 私にはさっぱりわかりま…

  • JT決算 海外たばこが好調!

    日本たばこ産業(JT)の第1四半期決算発表がありました。 結果は、市場のネガティブな見方とは裏腹に、好調なものとなりました。 ・全社実績 ・コロナウイルスの影響 ・国内たばこ事業 ・海外たばこ事業 ・全社実績 会社全体での売上収益は+2.8%、営業利益は−29.4%でした。営業利益は大幅に下がっていますが、前期に医薬事業で一時金収入があったためであり、 調整後営業利益は+5.8%、為替一定ベース調整後営業利益は+14.0%でした。 私は、この「調整後」というのが好きではないのですが、たばこ事業が好調なことに疑いはありません。 ・コロナウイルスの影響 国内では工場は稼働し、供給も問題がなく、 海…

  • 「全員にPCR検査」が危険な理由

    テレビ等のメディアで、 「日本はPCR検査の数が少なすぎる。もっと多くの人に検査すべきだ」 という意見が見られます。 韓国の「ドライブスルー検査」に代表されるように、他の国では、もっと多くの検査がされています。 対照的に、日本は様々な条件をクリアした人にしか検査していません。 なぜ日本は、あまり検査しないのでしょうか。 先日読んだ「ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 確率」という本に、偶然にも答えが書かれていました。 結論から言うと、 「大人数にPCR検査をすると、医療崩壊を招きます」 ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 確率 発売日: 2019/04/20 メディア: 単行本(ソフト…

  • お金の心理学 同調性

    同調性:人の言動は意識的・無意識に関わらず、周囲の影響(社会的影響力)を受けること。 社会的影響力には、「情報」と「仲間からの圧力」があります。 「情報」は、大勢の人の考えが、自分の行動をどうすれば良いか判断するための材料を与えます。 「仲間からの圧力」は、集団に従うことで怒りを買わないようにすることができます。 どちらも人間には不可欠なものなのですが、これが合理的な判断を妨げます。 同調性により社会的影響力を受けて、物の価値を見誤ったり、本当は欲しくないものを買ってしまうかもしれません。 ・アッシュの同調実験 これは同調性について、ソロモン・E・アッシュという学者が行った実験です。 実験を行…

  • 花王決算 化粧品が売れない!

    花王は、購入検討中銘柄として、日頃からチェックしています。 先日、2020/12期の第1四半期決算が発表されました。 結果は、減収増益でした。 ・花王決算について ・化粧品業界は大ダメージ ・化粧品会社は危ない? ・花王決算について 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、化粧品事業とヘアサロン向け事業が大きな打撃を受けました。 一方、ハンドソープや消毒液が売れ、ヒューマンヘルスケア事業(おむつなど)とファブリック&ホームケア事業(洗剤など)も伸びました。 消毒液に関しては、先日報道で前年比20倍の増産を行うと発表されました。 結果、トータルで化粧品事業の下落を埋めて増益となりました。 さすが…

  • お金の心理学 現状維持バイアス

    心理学用語の「現状維持バイアス」をご存知でしょうか? 現状維持バイアス:人は変化を避けて現状を維持しようとすること この現状維持バイアスを利用し、利益を得ているサービスは数多く、知っておかないと損をするかもしれません。 ・現状維持バイアスの威力 ・現状維持バイアスで損をする ・現状維持バイアスの威力 現状維持バイアスとは、どのように働くのか。 臓器移植の同意率に関する調査を例としてご紹介します。 2003年、ヨーロッパ各国を対象にした調査では、臓器移植の同意率が高い国と低い国に別れました。 2つのグループの差は大きく、高いグループの同意率は平均で90%以上。一方、低い国では15%ほどでした。 …

  • ステップ(9795) ニッチトップの学習塾

    ステップは、神奈川県中西部を軸に学習塾を運営する会社です。 学習塾会社で上場している企業は多数ありますが、その多くが大学受験をメインにしています。ステップの特徴は、高校受験に強く、公立進学校でトップの合格実績があるところです。 神奈川県以外では無名で小さな企業ですが、長期間安定した成長を続けており、非常に優れた参入障壁を持つ企業だと思います。 ・株価 ・事業内容と業績 ・ステップの強み ・株価 株価は1,300〜1,400円台をウロウロしています。 PERは約12倍、配当利回り約3%と結構安そうです。 ※YAHOO!japanファイナンスより ・事業内容と業績 小学生〜高校生向けまでの教室があ…

  • 任天堂 外出自粛でSwitch爆売れ

    コロナウィルスにより市場は下落しましたが、そんな中株価が上がっている銘柄もいくつかあります。 その1つが任天堂です。 外出自粛により、家で遊べるゲームはかなり需要が増したようで、 ニンテンドーSwitchは、外出自粛+生産・出荷の遅延により品薄が続いています。 業績好調の任天堂ですが、今後も株価は伸びていくのでしょうか。 株価は約46,000円でPERは約26倍。 Switch発売以来の業績を考えると、高くはないようにみえます。 株価チャートを見てみると、Switch発売前は株価が落ち込んでいます。 Wii Uが不発に終わり、業績を大きく落としたことが原因です。 yahoo!japan ファイ…

  • 3倍株達成! ミロク情報サービス

    ミロク情報サービスの投資記録 3倍株となったミロク情報サービス。 その投資記録をまとめたのでご紹介します。 ・ポイント ・事業内容について ・投資成績 ・銘柄分析 ・まとめ ・購入後データ ・ポイント 成長率の高さとストックビジネスの安定性(経済的な堀の大きさ)に着目 ・事業内容について 会計事務所や中小企業向けの財務会計システムの開発・販売し、 販売後は保守サービスを行っています。 財務会計システムは、会社が事業活動を行うことで発生する仕入や販売といったことから、社員の給与・人事のことまで、幅広くカバーしていることで、顧客の業務効率化のみならず、経営情報を可視化することで、経営計画の強化をす…

  • 2倍株達成! KeePer技研

    KeePer技研投資記録 2倍株となり、その後売却。 その銘柄分析から売却までの記録をまとめました。 ・ポイント ・事業内容について ・投資成績 ・銘柄分析 ・まとめ ・ポイント 急成長の持続性を常識と日常生活から判断 ・事業内容について 「日本に新しい洗車文化を。」という企業ビジョンのもと、カーコーティング剤の開発・製造をし、直営店でのカーコーティングの施工や、ガソリンスタンドへの自社開発のカーコーティング用ケミカルの販売・技術指導をしています。 ガソリンスタンドで看板をよく見かけます。 KeePer技研に興味を持ったのは、看板をたくさん見かけるので、業績が好調なのだろうと思ったからです。 …

  • 相場雑感 ここ3週間の株価上昇

    ここ3週間ほど、コロナウィルスにおける社会のネガティブな見方とは異なり、株価は上昇しています。 コロナショックにより株価が暴落し、3月23日に日米共に底をつけました。 暴落はブラックマンデー以来の急落と言われる程、短期間に起きたパニックでしたが、 それ以降、株価は上昇に転じ、底値から20%以上も上昇。 J.P.Morganのレポートでは、日本市場以外のPERは高くなっています。 ※J.P.Morganより その理由は、 ・業績の下方修正があり、EPSが下がった ・各国政府の政策により、株価上昇 この2つの要素により、PERが上がった。としています。 このPERは、 「経済はすぐに立ち直るから、…

  • 80:20の法則 小さな努力で大きなリターンを得る

    投資をするからには高いリターンを目指したい。 誰もが考えることだと思います。 より高いリターンを目指すには、財務諸表を読み込み、個別銘柄分析を分析する。日本株よりも米国株の方が有望だから、英語の文章を読んで分析しなければならない このように考えるでしょう。 しかし、これはかなりハードルが高く、世界中で優秀な頭脳を持つプロが多くいる世界で、この努力が報われる可能性は大きくないでしょう。 つまり、方向性を間違えた努力と言えます。 80:20の法則 「報われる可能性が低い努力」をする前に、 「大きくリターン向上に繋がる小さな努力」をしていますか? その小さな努力とは ・手数料が安いネット証券口座を選…

  • なんで水道水飲まないの? 安全性を考える

    私の普段の飲み物は、ほとんど水道水です。 水道水は安くておいしいので、わざわざ高いお金を払って飲み物を買う必要がないと思っています。 しかし、水道水を飲んでいる人はあまり見かけません。 身体に良くないと思っている人が多いようですが、それは本当なのでしょうか。 水道水の特徴から「水道水のメリット・デメリット」をご紹介します。 ・安全性 ・味 ・料金 ・塩素は危険? ・意外な効果 ・安全性 水道水は、水道法により51項目の厳しい水質基準が定められています。 一方ミネラルウォーターは、食品衛生法により39項目(殺菌あり)定められています。項目数が水道法より少なく、項目によっては基準値が緩いものもあり…

  • ウォルト・ディズニー(DIS)購入

    ウォルト・ディズニーは、テーマパークや映画等のコンテンツ事業がメインです。テレビ局やラジオなど様々なネットワークを保有し、コンテンツを配信しています。 言わずとしれた企業ですね。 コロナショックの影響をもろに受けた会社で、株価は下落。各国テーマパークの閉鎖、ムーランやブラック・ウィドウなど映画の公開延期などダメージはかなり大きくなりそうです。 アメリカでは19日から、必要不可欠な人員を除いた従業員の一時帰休が開始されます。 株価は、長期で見るとS&P500を大幅に上回っていますが、コロナショックで大幅に下落しています。 下図の濃い青がDISで、薄い青がS&P500です。 ※yahoo! fin…

  • いい革靴を一足買えば生活が変わる

    私は革靴が好きで、好んで履いています。 中には値段が結構高かったものもあるのですが、価格以上の価値があり非常に満足しています。 www.kakenpelo-blog.com 私の経験を元に、良い革靴を買うメリットを3つご紹介します。 ・周りの評価が上がる ・物を大切にする ・節約できる ・周りの評価が上がる オシャレは足元から 足元に上質な革靴があれば、全身が上品に見えます。 そしていい靴を履けば、それに見合う服を着ようと、身だしなみを意識するようになります。 見た目が良くなれば、周囲からの印象がよくなり、仕事でもプライベートでも「信頼ができそうな人だ」という印象を与えます。 私は仕事で人をま…

  • SBI証券 ネット証券人気No.1

    ネット証券人気No.1のSBI証券 投資を始める際に、どこで口座を開設するかで頭を悩ませる人が、多いと思います。 ネットで検索すると、まず候補に挙がるのがSBI証券でしょう。 私もメインで使っていて、6年以上使っています。 なぜ人気なのか。 その理由を、ユーザー目線で紹介します。 SBI証券のメリット ・取引手数料が安い 取引手数料は、楽天証券やマネックス証券と並んで、最安値水準です。 手数料は投資家のリターンに直接影響する要素なので、大きな魅力の一つです。 ・幅広い海外株 米国や中国はもちろん、韓国・東南アジア・ロシアまでカバーされており、ネット証券の中ではダントツの幅広さです。 とはいえ、…

  • 楽天証券 口座開設はめちゃくちゃ簡単

    私はSBI証券を使っています。手数料が安く、特に不満はないのですが、もうひとつ口座が欲しいのと、他のも使ってみたい、ということで楽天証券の口座を開設することにしました。 証券口座の開設って面倒くさそう と思っている人がほとんどだと思います。 私もそう思っていました。 しかし、やってみると簡単で、1週間ほどで開設できました。 スマホだけでできます。 数年前SBI証券の口座を開設したときは、こんなに簡単じゃなかった気がします。 楽天証券での口座開設の流れは、こんな感じ 1.楽天証券ホームページから口座開設ボタンをクリック 2.住所氏名などの情報を入力 3.本人確認書類をスマホで撮影し、アップロード…

  • 投資にかかる税金 口座の種類

    投資で得られた売却益と配当金には、20.315%の税金がかかります。 この税金はリターンに大きく影響を与えるため、できるだけ少なく抑えたいところです。 その方法はいくつかあり、一番大きな方法がNISAの利用です。 NISAについては多くの人に知られていますが、他にも方法があります。 今回はその節税に関するお話です。 20.315%の税率の内訳は 所得税15.315%+住民税5%となっています。 しっかりと確定申告をして納税する義務があります。 確定申告により国に所得税を払い、確定申告のデータが地方公共団体に送られ住民税を払うという流れになっています。。 しかし、ある条件を満たせば、確定申告の必…

  • NISA口座でリターンアップ!

    株式投資では、利益に対して税金がかかります。 売却益と配当金どちらにも20.315%の税率です。 この税金が、投資家のリターンに与える影響は非常に大きいことは、昨日記事にしました。 支払う税金をできるだけ減らすために有効な手段として、長期保有があります。 保有している間は、売却益が発生しないためです。 www.kakenpelo-blog.com もうひとつ、税金を避ける有効な手段としてNISAがあります。 改めてNISAとは、一定の金額枠内であれば、その売却益と配当金に対して税金がかからない。という制度です。 まずはNISAを利用すべきです。 NISAには3種類あります。 ・NISA ・積立…

  • 短期投資は分が悪い

    コロナショックにより、世界的に株式売買の出来高が普段と比べて増加しています。 先日記事にした通り、それにより日本取引所グループは収益が増加することが予想され、株価は上昇しています。 もちろんその収益は、投資家が支払ったものであるため、売買すればするほど取引所が儲かり投資家が損をしています。 最近では、ネット証券を中心に手数料が安くなったことで、投資家がより短期投資をするようになり、売買代金が増大しているのだとか。 www.kakenpelo-blog.com 私の投資スタイルは、長期投資です。ほとんど売りません。 なぜかというと、過度な売買は投資家にとって損だから。 取引所が嫌いなわけではあり…

  • 全世帯にマスク2枚の意味

    報道がでた途端、かなり炎上した「マスク2枚問題」 やることなすこと炎上してかわいそうです。 民主主義だし、みんなで選んだ人なんだから文句ばっか言うんだったら、選挙で違う人に投票するか自分が立候補すればいいのに。と思います。 大変なときなんだし、応援してあげた方がいいのではないでしょうか。 直感で批難するのではなく、科学的根拠を基に全世帯にマスクを配るのは、正しいことなのか、考えようと思います。 日本では、年中マスクをつけているマスク信者の人がいれば、逆にマスクなんて意味がないと思っている人もいます。 私は、(どちらかといえば)後者です。 ウィルスはめちゃくちゃ小さいので、マスクなんかで防げない…

  • 日本取引所グループ コロナショックでも高値更新!

    日本取引所グループは、傘下に東証や大阪証券取引所を持つ持株会社です。 取引所そのものが上場しているので不思議な感じがしますね。知らなかった人も多いのでは。 取引所は、我々投資家が証券を売買する際に支払う手数料や、企業の上場手数料などが収入源となっています。 株式を購入する際に証券会社に手数料を支払いますが、その一部は証券会社が取引所に取引手数料として支払っています。 東証で上場している証券を売買する際は、嫌でも東証に手数料を払わなければなりません。 企業にとっては、日本の投資家に株を買ってほしければ、取引所に手数料を払わなければなりません。 仮に取引所でトラブルが起きて、売買が停止になっても、…

  • 休園が続くオリエンタルランド コロナに勝てるか?

    ディズニーランド・シーは、2月29日から臨時休園となって1ヶ月以上が経ちます。再開は今月20日を予定しているそうですが、この状況だと厳しそうですね。 臨時休園の間、ディズニーランド・シーはもちろん、商業施設やホテルも休業となり、大きなダメージを受けています。 もともと3月は学生の春休みなので、本来であれば大きな収入を見込める時期であっただけに、より大きな痛手となりそうです。 こちらの記事によると、既に約330億円の売上減少になる計算だそうです。(前期通期売上高5,256億円) toyokeizai.net オリエンタルランドの最新の決算短信によると、現金及び預金が3,291億円あります。 まだ…

  • 【本紹介】マンガーの投資術

    マンガーの投資術 デビッド・クラーク著 をご紹介。 チャーリー・マンガーは、バークシャー・ハザウェイの副会長で、長年バフェットとともに経営し、バークシャーの驚異的な株式リターンを実現してきました。 ビル・ゲイツをして「チャーリー・マンガーほど物事を幅広く考えている人間を他に知らない」と言わしめる程の人物です。 この本はそんなマンガーの名言集で、とても良い本なのでなので彼の名言を一部紹介します。 マンガーの投資術 バークシャー・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉 富の追求、ビジネス、処世について ( ) 作者:デビッド・クラーク 発売日: 2017/09/08 メディア: 単行本 …

  • 魔法の公式銘柄 4月版

    今年1月からジョエル・グリーンブラットが提唱する「魔法の公式投資」を始めています。 魔法の公式とは、1988〜2004にかけて年率30.8%(同期間のS&P500のリターンは12.4%)を叩き出した驚異の投資手法です。 詳しくは過去の記事と本を読んでください。 株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 作者:ジョエル・グリーンブラット メディア: Kindle版 www.kakenpelo-blog.com 私はこの魔法の公式を使って 1.四半期毎に7銘柄選出し、できるだけ等額で購入 2.それぞれ一年後売却 を繰り返していく計画です。 1年経過すると28銘柄のポートフォリオができあがりま…

  • 花王 暴落でもビクともしない優良銘柄

    花王は言わずと知れた優良企業で、シャンプーや洗剤、化粧品などの生活必需品メーカーです。 海外ではP&Gやユニリーバ、国内ではライオンやユニ・チャームが競合です。 企業として優良なのはもちろん、投資対象としても優良で、ROEは10%台後半と国内企業にしては高くなっています。 株主還元も重視しており、配当は30期連続増配されていて、国内企業の連続増配年数ダントツ1位です。 配当性向は40%程で、まだまだ余力があります。この40%という数字は花王が目標としている数字なので、無理に増配している訳でなく、利益成長を伴った増配だということが分かります。 もちろん財務も健全で、キャッシュフローも潤沢です。 …

  • 投資成績 3月末

    3月末時点での投資成績をまとめました。 2014年末の元本を100とし 今回の数字以外、それぞれ年末の数字です。 コロナショックの影響で ついにトータルでマイナスになりました。 しかし、そこに関しては気にしていません。 この下落に乗じて、ここ一ヶ月でそこそこの資金を投入しました。 投資元本が先月末から1ヶ月で1,101から1,180に増加しています。 まだ資金は用意してあります。もっと買いたいので、もっと下がってほしいですね。 www.kakenpelo-blog.com 私の投資歴の中で、初めての暴落を経験しています。 思ったより冷静にいることができているので、「もっと下がれ」と思っています…

  • 投資判断の言語化

    私は、これまで個別株投資をする際に、投資理由を言語化したことがありませんでした。 頭で考え、記憶していました。 しかし、これまでの投資経験から、 投資理由を言語化することの必要性を感じています。 人には認知の歪みがあります。 保有銘柄の当初の投資理由が、時と共に徐々に自分の都合が良いように書き換えられたり 保有銘柄に過度に入れ込み過ぎたり 失敗した経験から目を背けたり 客観的で論理的な判断は非常に難しいのです。自分で出来ているつもりでも。 私もそういった経験があります。 話題の成長企業や最新のテクノロジーに興味が向いてしまったり もうダメだと分かっていても、応援しているからという理由で保有し続…

  • 【本紹介】千年投資の公理

    著者のパット・ドーシーは、モーニングスター社の株式リサーチ部門の責任者をしていた人で、本書では「経済的な堀」の概念について書かれています。 千年投資の公理 (ウィザードブックシリーズ) 作者:パット・ドーシー 発売日: 2008/12/05 メディア: ハードカバー 経済的な堀はライバル社から企業を守り、長期的な収益を獲得させるとこができるそうです。 ウォーレン・バフェットもこの概念を重視していることは有名です。 彼の保有銘柄のコカ・コーラは、強力な経済的な堀を有し、全世界で飲料を販売しています。 この本は、「経済的な堀」を以下の4つに分類し、説明しています。 ・無形資産 ・乗り換えコスト ・…

  • コロナショックの身近な影響

    私の仕事はほとんどコロナショックの影響がなく、暇になることも忙しくなることもなく、通常通りなのですが、 先日友人と話していると、深刻な影響を受けている会社もあるようです。 「多分ボーナスカットになる」 「仕事がなくて暇」 「取引先はいくつか潰れるだろうな」 などなど あまりテレビを見ない私でも、メディアで散々見聞きしていることなのですが、 身近な人から直接聞くと、より深刻でリアリティがあることに感じられました。 どうしてもテレビで見ていると、「テレビの中の話」と捉えてしまいます。 人間の認知の歪みですね。 私の住んでいるところでも、なんとなく観光客が少ないなと感じていたのですが、地元テレビ局の…

  • 財布を持ちたくない

    私は普段ほとんど現金を使わず、キャッシュレス生活をしています。 主にクレジットカードとpaypayで、この間終了したキャンペーンの間はaupayを利用していました。 しかし、未だに現金が必要な場面があり(割勘するときなど)、いつも財布の中に現金を用意しています。 理想は100%キャッシュレスにして、財布を持たずにカードケースにしたいところなのですが。 でかいし、小銭のせいで財布が重くなるし、お金を払う時いちいちカバンから財布を取り出すのが面倒です。 とても煩わしい。 最近海外では超コンパクトな財布が流行りなようで、ハイブランドでも小型の財布が多くなっています。 あまりにコンパクトすぎて、日本で…

  • ポートフォリオの見直し

    以前ご紹介した通り、私のポートフォリオは ・日本個別株 ・海外個別株 ・インデックスファンド(先進国株・新興国株・REIT) 以上の3つでだいたい三等分したものになっています。 www.kakenpelo-blog.com 以前からこの比率を変えたいと思っていました。 具体的には ・日本株比率が高すぎる ・個別株比率が高すぎる ・インデックス比率を高くしたい と言った感じです。 そもそもスタートは、100%インデックスファンドだったのですが、 投資の勉強をしていくうちに、個別株投資が楽しくなって調子に乗ってしまった。ということです。 まず、日本株比率は10%程度でいいと思っています。 世界全体…

  • 身だしなみを整えると中身が変わる

    私は革製品が好きで、革靴を2足持っているのですが キレイに保てるように、しっかりと手入れをしています。 数は少ないのですが、大切に扱っています。 www.kakenpelo-blog.com そのうちの片方は、購入してから3年ほど経つのですが 今でもお気に入り。手入れをすると、さらに愛着が湧きます。 3年前の私にとって、その靴は結構高い買い物で勇気が必要でしたが、とても満足できる買い物でした。 職人さんのこだわりがつまった靴。履き心地が良くて見た目も綺麗。履いただけでテンションが上がります。 たまに「それかっこいいね。どこの靴?」なんて聞かれて嬉しくなります。 それだけではありません いい靴を…

  • レバレッジETF イメージと違うかも

    先日書いたように、レバレッジ投資の方法を模索しているのですが 選択肢の1つにレバレッジETFがあります。 国内ETFでは、日経平均やTOPIXに2倍のレバレッジをかけたものがあります。 どれも信託報酬は1%以下です。 海外ETFでは、米国株、米国REIT、新興国株に3倍のレバレッジをかけたものがあり、こちらも信託報酬は1%以下です。 普通に借金したときの金利より低い。 まだまだ日本の証券会社で買える種類は少ないですが、いい商品があります。 レバレッジETFを買うことで、少ない元手で大きな運用ができるというイメージでしょうか。 わざわざ面倒くさい手続きをして借金をする必要がないのも大きなメリット…

  • レバレッジは危険?

    以前から考えていたことがあります。 「借金をしてレバレッジをかけて投資をしたい」 複利の効果から分かるように長期投資においては、できるだけ早く投資を始めることが重要です。 借金をして大きなお金をより早期に投資に回せば、より早く資産を増やすことができます。 ではなぜほとんどの人がしないのか。 答えは簡単で 「リスクが高すぎるから」 バフェットなど偉大な投資家たちは、 「借金をして投資をするな」 といいます。 過度なリスクを負うことなく、自分の収入や資産の範囲ないで投資をするべき。 真っ当な意見に見えます。 本当にそうでしょうか? 私は、 一般的なイメージや偉大な投資家たちの意見を盲目的に信じて、…

  • 今週の投資

    今週も株式市場は荒れました。 アメリカとヨーロッパでは、コロナウィルスの感染者数がどんどん増えていき、経済的にも被害がどんどん大きくなっています。 特にアメリカが停滞すると、他の地域への影響が大きいので心配です。 最終的にどの程度の被害になるのか それは誰にも分かりません。 これまでの企業の業績見通しも、あてにならなくなりました。 どの企業に投資すべきか。 この判断はとても難しいものになっています。 しかし私は、これまでの人類や株式市場の長い歴史が示す事実から 世界の株式市場の長期的な成長 を信じているので、今は買いどきだと思っています。 先日紹介した「進歩 人類の未来が明るい10の理由」を読…

  • 【本紹介】進歩 人類の未来が明るい10の理由

    とても素晴らしい本だったのでご紹介。 以前ビル・ゲイツがおすすめの本として挙げていたので、読んでみました。 ベストセラーになった、ファクトフルネスに似ていると思います。 進歩: 人類の未来が明るい10の理由 作者:ノルベリ,ヨハン 発売日: 2018/04/24 メディア: 単行本 現代を生きる人は、 今後世界で人口が増え続け、食料不足になると思っているし、 地球温暖化や海洋汚染、森林減少など取り返しがつかなくなり、 経済格差が広がり続け、貧困は無くならないし、 兵器の強力化により戦争やテロの驚異は増え続け、 不自由で不平等な時代が続き、悪化していく。 と思っています。 ニュースなどで毎日世界…

  • どんなときもwifi その2

    2月末に一週間ほど通信障害があった、どんなときもwifi。 その後の復旧し、補償として 1、翌月通信量無料 2、契約解除料無料 のどちらかを選ぶ。 というものがあり、私は1を選びました。 不具合さえなければ、満足だったからです。 www.kakenpelo-blog.com しかし最近、また不具合がありました。 遅くなったり途切れたりするな と思っていたのですが、やはり問題があったようです。 ネットが使えないと情報収集できないし、スポーツ観戦という娯楽もなくなります。 不具合の原因はまだ不明だそうです。 加入者が急激に増えすぎて、設備面が対応できてないのでしょうか。 広告を多く出してますし、無…

  • 我流節約術 食費編

    投資で成功する人は、ケチだと言われています。 バフェット然り、テンプルトン卿然り 私が思うに、ただケチなのではなく 「お金の価値をきちんと理解しているから余計なところにお金を使わない」 ということだと思っています。 私はどちらかというとケチな方だと思います。 無駄なものは買わないようにしていますが、不自由はしていません。 みんな何にお金を使っているのか不思議です。 今まで、自分は特別なことをしていないと思ってきましたが、 最近周りから「なにそれ?」と言われた食費に関する節約術をご紹介します。 きっと真似できない 我流節約術 です。 ダイエット効果もあります。 方法はいたってシンプル 「現代人っ…

  • 習慣の魔力

    私は普段ヘアワックスを使っています。 毎朝使っていて、使わないと見た目が恥ずかしいぐらい良くないので、無くてはならないものです。 ズボラな性格なので、5分ぐらいで済ませます。 今使っているのが、こちら イリヤコスメティクス スパイキー グリークス 31 60g メディア: ヘルスケア&ケア用品 しばらくこの商品を使い続けています。もっと良い物があるかもと思い、他の商品も試してみたくなるのですが、結局同じ物を使います。 使い心地にそこそこ満足しているので、わざわざ使用感のわからない商品に挑戦する必要はないので。 ヘアワックスは1,000円前後。そんなに高くはないのですが、失敗するリスクを避けて、…

  • ファッションと投資

    この間、以前お世話になった職場の先輩と食事をしました。 今は違う部署で働いているのですが、2年前までは一緒に仕事をしていました。 当時はよく飲みに連れて行ってもらったのですが、今回は約2年ぶりに誘って頂きました。 とてもありがたいです。 会は二人だけではなく、他の方も混じえて4人でした。 皆ファッション好きということで、スーツから私服、〇〇課の〇〇さんがオシャレだ、などといった話で盛り上がりました。 その中で、一人の方が、 「今日自分が着ているスーツは〇〇のもので、高かった。カバンは〇〇で、靴は〇〇で18万円だった。これからもっと他にもいいものを揃えたい。」 と言っていました。 その方の格好は…

  • 暴落は長期投資の味方

    土日で株式市場が閉まっている間、「週明けがこわい」とあちらこちらで聞こえますね。 私の資産もとんでもない下がり方をしています。 欧州でイタリアを中心に広がりを見せ、生活必需品店以外のお店がお休みになったり、各国の入国制限など移動の制限が厳しくなっています。 私が好きなサッカーも、プレミアやリーガなどの主要リーグは中断。 自転車ロードレースも、グランツールの1つであるジロ・デ・イタリアの延期が決定しました。 非常に残念。 ここまで来ると、まだまだ経済的ダメージが大きくなりそうです。 それが「どこまで広がるのか」は誰にも分からないので、予測するだけ無駄ですし、 市場は実体経済より少し早く反応するの…

  • 暴落で平常心は頭がおかしい?

    今日も日本市場は大暴落。 米国市場ではサーキットブレーカーという、すごそうなカタカナが一週間に二度も登場しました。 皆さんバタバタキリキリしているようです。 やばいやばいって言っていますね。 私はというと、 まったくのストレスフリー。自分でも不思議なくらい。 それは自分が天才で、暴落を回避できたわけではありません。もちろんダメージはもろに食らっています。 トータルでプラマイゼロぐらいでしょうか。 もう少しで、これまで積み上げてきた利益が無くなります。 なのにストレスフリー。本当に不思議です。 もう自分で自分を疑います。 自分はやばいやつなのか。と。 しかし、自問自答を繰り返して頭の中に浮かんで…

  • 老後のために投資したくない を別の視点で

    私が投資をしていると言うと、多くの人が興味を示してくれます。 お金が嫌いな人はいないので、いろいろ聞いてくれます。話題作りにはいいコンテンツですし、投資をしているというだけで「あいつ只者ではない」と一目置かれます。 しかし、多くの人が想像する投資は「1日で5万儲かった」というような、投資というより投機です。 私は「長期投資で、ゆっくり雪だるま式に殖やしている。すぐ儲かるものではないし、時には暴落することもあるけれど、冷静に続ければ年率5%ぐらいなら誰でもできますよ。まずidecoからやってみるといいですよ。税金の分絶対得しますし。」というと、毎回一攫千金を夢見る周囲からの興味レベルが、一気に下…

  • 安くなったのに買わない? 底値で買う?できたらいいね

    コロナショックにより、世界中の株式市場は 上がったり下がったり大忙しですね。 早く収まって欲しいですが、世界中に広がってしまっていますし。 インフルエンザのように暖かくなればいなくなって欲しいですが、そもそも武漢が暖かいですし無理ですね。 数年後には、「コロナウィルス」ではなく、普通に「肺炎」て呼ばれるようになって、治療薬も開発されて、騒がれなくなっているのかな。なんて思ってしまいます。 経済的損失もどんどん広がり、このままだと、 コロナウィルスで苦しむ人よりも、経済的影響で苦しむ人が多くなりそうですね。 というふうに、私だけでなく いろんなところで悲観的な意見が聞かれます。 経済活動がストッ…

  • 投資を学ぶと変わる人生観

    私は、周囲の人から「変わっている」と言われます。 別に奇抜な言動をしたり、前衛的なファッションをしている訳でもありません。趣味志向が違うようです。 趣味が投資と読書で経済や心理学等の本を読む。と言ったら変な人扱いです。読書とは普通小説らしいです。 周りのほとんどの人達は、「もちろん皆、いい車に乗って、結婚して、子供産んで、家建てて、定年まで働くよね。貯金?欲しい物を買うためにするけど、老後のためにはしないよ。遠い未来の話だし。投資なんて危ないしできない。そんなことより次はどんな車買うの?」 てな感じです。 私も結婚したり子供を育てたりしたいとは思いますが、考え方が大きく違うと感じます。 住む場…

  • どんなときもwifi

    私のスマホの契約は、所謂格安simです。 DMMmobileなのですが、DMMは事業撤退し、今は既存ユーザーのサービス継続のみで、新規契約できないようです。 通信量は1ギガで、基本料金は税抜1,260円。通話料を入れても料金は毎月2,000円以下です。 格安simは手軽に大きな節約ができるためおすすめですが、未だに不必要に3大キャリアで契約している人が多いと感じています。 「毎月2,000円以下」言うとよく驚かれますが、「安いのはうらやましいけど、1ギガは無理」と言われます。 しかし、私にとってこの1ギガの通信量は非常用で、普段はどんなときもwifiを使っています。 ※どんなときもwifi H…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、peloさんをフォローしませんか?

ハンドル名
peloさん
ブログタイトル
peloの自由生活を目指すブログ
フォロー
peloの自由生活を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
peloの自由生活を目指すブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー