ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末駆け込み!OPIのキューティクルオイルとネイルネンビーで爪の乾燥ケア
美容もシンプル。あまり何もつけない美容ケアをしています。 さて、年末に駆け込みでしているのは、爪のセルフケア! 手が乾燥しているのでハンドクリームをつけいているんですが、まぁよく見たら爪もボロボロで&
2021/12/29 05:35
冬のプレーケストーレン!アイゼンで歩く
今年のクリスマスはプレーケストーレン (Preikestolen) に行きました‼ プレーケストーレンはノルウェーの代表的ハイキングのひとつ。いつか冬にも行ってみたいなとは思っていたけど
2021/12/28 01:54
水量が分かりやすい電気ケトルで沸かしすぎを防止
電気ケトルを買い替えました。 夫がお湯を沸かすと、いつもお湯が余ります。 目盛りを見て、必要な分だけ沸かしたら?というと、面倒くさい派💢 VS 何それ⁉わたしは量るほう。
2021/12/24 07:21
足元は大事!リフレクターの靴ひもでおしゃれと安全対策
リフレクターが好きなので、靴紐もリフレクターシューレスにしてみました。 リフレクターと反射板の記事です。 リフレクターは1つだけだと車からは一瞬?何か分からないこともあります。できたら2個以上つけるの
2021/12/23 06:26
2021年を振り返る!シンプルライフと山歩きと課題
2021年、もう終わりに近づいていますね。みなさんは、どんな年でしたか? 今回、振り返りをしようと思ったのは、おはぎさんのブログ記事がきっかけです。 ざっと思い出してみてもいろいろありました。引っ越し
2021/12/21 06:36
バッテリー持ちがいいSONY Xperia 10 IIIに買い替え!純正ケース&パンザグラスを自分で貼ってみたレビュー
今年のブラックフライデーで購入したSONYのXperia 10 III。 推しのバッテリー持ちはとても良いです。これには大満足! ノルウェーの冬は寒いのでバッテリーがすぐになくなるので、買い替えてよか
2021/12/17 07:12
ノートパソコンとタブレットが収納できるバッグ
パソコンをそのままリュックにいれてやらかしたため、新しく買った夫のパソコンケースを紹介します。 パソコンとタブレット端末の両方が収納できるバッグです。 では、PCバッグと使い方を紹介します。 目次ノー
2021/12/13 21:54
オートミールはシンプルがコツ!簡単な食べ方3選。ダイエット&節約にも◎
最近また、オートミールが流行っています。 オートミールは、シンプルな食べ方が一番合うとわたしは思います。簡単だし続くコツです。 例えば、ミルク粥、グラノーラに入れたり、スープの具にすると簡単に食べれま
2021/12/12 06:50
年末までの断捨離と掃除とメンテナンス
12月といえば大掃除? わが家は小掃除をコツコツやる予定。窓の掃除とテーブルのオイル塗り、スチームクリーナーをかける。あとは、やっぱり断捨離(年中やってるけど)。 片づけて、不要なものは手放して、整え
2021/12/10 05:51
就活の近状報告と「人生は、もっと、自分で決めていい」の感想。ぼんやりしてられない!
ここ最近の就活と、とても励まされた本「 人生は、もっと、自分で 」を紹介します。 まず職探しは、ここ数か月も手ごたえなく、12月に入りました。 ノルウェーはコネ社会だからと言い訳をして(コネ社会はほん
2021/12/08 06:00
コップをシンクに置きっぱなしにすることに腹が立ったので対策を考えました
夫は使ったコップをシンクに置きっぱなしにします。 先日は、5個も6個も置いてあって、久々にカチンときました。 これが初めてじゃないし、今までにも何回かあります。その度にイラっとする。でも今回は腹が立っ
2021/12/04 07:25
2022年の手帳は、ロジカルダイアリー ドラえもん
12月になりました。今年はノルウェー南部も例年より早く雪が降っています。 さて、2022年の手帳を出しました!12月はじめなのでさっそく。 新しい手帳を開くと気持ちがいいです。 マンスリータイプの手帳
2021/12/02 05:50
スペイン買い物 最終回
スペイン買い物は最終回です。 1回目は食材、2回目はお鍋でした。まだお読みでない方はごらんください。 最終回は、服とスキンケア用品などです。 あまりお店も行かなかったので、ざっと見ただけでしたが、いち
2021/12/01 06:23
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まなさんをフォローしませんか?