ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近江神宮外苑公園
大津市内の公園歩き。大津京にある近江神宮外苑公園へ行きました。ここ、スタバやユニクロなども入ったショッピングセンターがあり、実は公園だったと後になって知りま…
2024/10/31 15:04
【映画】侍タイムスリッパー
17本目。監督:安田淳一キャスト:山口馬木也、富家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰蘭太郎2023年日本映画。週末に鑑賞。たまたま前日の情報番組で紹介されていて知りまし…
2024/10/28 12:50
昨夜のテレビ番組をみていて思ったこと
何年か前に仕事で日本と海外の化学専門家同士のやりとりに立ち会う機会がありました。どの人もその分野で博士号(PhD)まで取得されている専門家の方々。彼らのコミ…
2024/10/27 13:29
美味しいパン屋さんを見つけた
週に二回ほど買い物に行く堅田のコープに向かう途中で美味しそうなパン屋さんを発見しました。団地、住宅街の細い道を入った、めっちゃわかりにくい場所にあります。こ…
2024/10/26 12:13
大津湖岸なぎさ公園・サンシャインビーチ
天気の良い日に市内の公園を歩きました。タイトルの湖岸公園ですが、今回は地図で①と示してあるところに行きました。実際は大津港の東から石山まで東西の湖岸5km程…
2024/10/24 12:12
Trattoria UNO [草津市追分南]
草津市のイタリアン・レストランで夕食をいただきました。今回が初訪問です。二週連続で草津市で外食でした。滋賀県南部は日本の地方では珍しく毎年人口が増えています…
2024/10/20 12:07
めんたいパークで明太子おむすび、秋の味覚
めんたいパークびわ湖 - めんたいパーク 明太子のテーマパークめんたいパークびわ湖は、滋賀県びわ湖付近にある、明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門…
2024/10/19 13:04
長命寺 [近江八幡市長命寺町]
琵琶湖の東側、近江八幡市にある長命寺に初めて行ってきました。以前に、ブロ友さんから滋賀県で一番のお気に入りのお寺と伺い、気になっていました。湖岸沿いの長命寺…
2024/10/18 13:39
チーズケーキラボシード
久しぶりに生協でスイーツのお取り寄せをしました。 cheesecake lab seed [チーズケーキラボシード] – エシカルチーズケーキ|チーズケー…
2024/10/17 12:07
#本当に体験した怖い話
ネタ帳から。20代、海外暮らしをしていた頃のことです。結構治安の良い国と思われているオーストラリアですが、決して日本ほど安全安心ではありません。私が暮らして…
2024/10/16 12:44
こがしバターケーキ
先日関西住まいの方からいただいたお菓子がとても美味しかったので。 むか新について むか新 明治25年創業 大阪泉州の和洋菓子店明治25年創業の大阪泉州の…
2024/10/15 12:33
びわ湖大津館 イングリッシュガーデン
びわ湖大津館きらめく琵琶湖とイングリッシュガーデンに囲まれた、歴史ある旧琵琶湖ホテル本館のびわ湖大津館です。www.biwako-otsukan.jp 柳…
2024/10/14 12:05
ブロ友さんと7年ぶりに再会
週末の琵琶湖です。 Yahoo!ブログ時代のブロ友さんがこの三連休、突然関西地方に旅行で来られ、昨夜食事に行ってきました。お会いするのは三回目。前回岡山で…
2024/10/13 12:41
柳が崎湖畔公園 [大津市柳が崎]
大津市の琵琶湖沿い、柳が崎湖畔公園を歩きました。琵琶湖の西側です。遠くに見えるのは近江富士といわれる野洲市の三上山。 琵琶湖の西側なのですが、琵琶湖全体で…
2024/10/12 12:03
初・家庭菜園 ( ´艸`)
家庭菜園、ベランダ菜園をされているブロ友さんをみてやってみたいなあと自分も挑戦してみることにしました。夏の間は引っ越しとかその後の整理もろもろで忙しくてなか…
2024/10/11 12:28
Royal Host
この週末の外食は近場、草津市のロイヤルホストに行きました。ロイヤルホストに行ったのは約20年ぶりでした。 メニューには来日したマリリン・モンローがロイヤルホス…
2024/10/07 12:38
10月の赤福朔日餅は栗餅
曇り空ということもありますが、随分涼しい日です。この急な気候の変化に身体がついていけるか?? ゆかりんちゃんが10月の赤福朔日餅を送ってくれました。 今月…
2024/10/04 12:48
#偏頭痛の悩み、肩こりの悩み ~過去のことですが~
かつて長く偏頭痛に悩まされていました。20代の頃は当時暮らしていたオーストラリアでは太陽光が強すぎて目をやられ、それが頭痛になるのでした。当時は現地で一般的…
2024/10/03 11:59
美味しいキムチ
大津市堅田、浮御堂近くにある本場のキムチを買いにいってきました。 PC キムチの玉朱 (okuju98.com) PC キムチの玉朱PC キムチの玉朱oku…
2024/10/02 13:33
膳所城址公園
久しぶりにカメラを持って出かけてきました。行先は膳所城址公園。大津市内、琵琶湖の南端にあります。 膳所は「ぜぜ」と読みます。膳所城は関ケ原の合戦の翌年に徳…
2024/10/01 14:05
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Greenさんをフォローしませんか?