光福寺の大糸桜(2023.3.29)

光福寺の大糸桜(2023.3.29)

光福寺の大糸桜 令和5年(2023.3.29)午前9時半快晴花は数日前に満開を迎えたようだ。少しばかり散りかけてはいるが、見頃でした。この大糸桜は樹齢300年以上の老木で、台風による木の損傷が懸念されていましたが、念願の支柱が設置されていました。(昨年の10月設置)▲千種川を少し北に行ったところに菜の花畑がありました◆鳥瞰図byGoogleEarth【関連】2021の大糸桜https://blog.goo.ne.jp/takenet5177/e/192925aa69b651d1affa74bf9a7c3c55光福寺の大糸桜(2023.3.29)