chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#キャンプスタイル研究中 https://www.camp-style.site/

2016年からファミリーキャンプをはじめたものの、インスタグラムで見るようなオシャレキャンパーになりきれず、日々キャンプスタイルを研究する内容を綴ったブログです。キャンプギアの買い替えと買い足しのレビューをしつつキャンプ沼にお連れします。

neezet
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/17

arrow_drop_down
  • ルーフバルコニーでベランピング計画

    GWでも緊急事態宣言なのでSTAY HOMEを行っていますが、お家時間を有効に使うおということで、家庭環境の改善をやっていこうと思います。 ルーフバルコニーのウッドパネル 天然木のウッドパネルを撤去 高圧洗浄機で汚れ落とし 人工木のウッドパネル 仕上げ 結論 ルーフバルコニーのウッドパネル 我が家には小さいながらルーフバルコニーがあるので、そこに天然木を使用したウッドパネルを敷き詰めています。 天然木なので敷いたばかりのときはニオイや足ざわりも良く、ここで屋上バーベキューなどを行っていましたが、日光や雨風を遮るものが一切ないので数年で劣化してきます。 表面の塗装を塗り直したり、割れた木の補修な…

  • 中古レッツノートCF-NX4の液晶交換

    先日購入したノートPCのレッツノートCF-NX4ですが、液晶の色合いが青っぽいことが気になっていました。 使用されているTNパネルの特性だと思うのですが、交換してみるとどうなるのか試してみたくなり、実行してみました。 液晶交換 結論 液晶交換 まずはAmazonで適合する液晶パネルを探します。 Gobrilly 液晶パネル Panasonic Let's note CF-NX3 CF-NX4 CF-SX3 CF-SX4 適用修理交換用 CLAA121UA02CW 純正品 メディア: エレクトロニクス こちらの商品紹介には「IPS」と記載がありますが、絶対違うと思いつつとりあえず購入してみます。…

  • キャンプ用包丁にスノーピーク「マナイタセットL」

    本日は我が家で使用しているキャンプ用包丁について紹介します。 キャプテンスタッグ 抗菌PC. マナ板3点セット スノーピーク マナイタセットL 結論 キャプテンスタッグ 抗菌PC. マナ板3点セット キャンプで料理をするとき野菜などをカットすることがあると思います。 アウトドア用には折りたたみナイフなど色々あり、中でもOPINEL(オピネル)が有名です。 OPINEL(オピネル) ステンレススチール #9 41439 【国内正規商品】 メディア: スポーツ用品 ただ、刃先の形状が尖っていることで、家族には危なそうと不評であり、ノーマルな包丁形状のほうがいいとのことです。 そこで、一番最初は近く…

  • 中古レッツノートCF-NX4のメモリ増設とSSD換装

    本日はブログを書くために新しく購入したPCについて紹介します。 PCを購入することになった経緯 レッツノート CF-NX4 メモリ増設 SSD換装 動作確認 PCを購入することになった経緯 コロナ禍によって、普段は会社支給のPCでリモートワークを行っていますが、ブログを書くのはプライベートのPCを使っています。 ただ、ブログを始めるまではしばらく家ではプライベートPCを使うこともなかったので、今まで持っていたのが2012年3月に発売されたDELLの初代XPS13でした。 www.dell.com 第2世代のIntel Core i7-2637Mプロセッサ搭載、メモリ4GB、SSD 256GBの…

  • ペグとペグハンマー

    本日は我が家で使用しているペグとペグハンマーについて紹介します。 付属のペグとペグハンマー 村の鍛冶屋 エリッゼステーク スノーピーク ソリッドステーク エリッゼステーク アルティメットハンマー ペグ収納マルチコンテナケース 結論 付属のペグとペグハンマー テントやタープを購入したとき、一応付属品としてペグやペグハンマーが付いてきます。 コールマンの場合、黄色いプラペグとプラスチックのハンマーというセットです。 他にもピンペグなどがついてくる場合もありますが、これらのペグは硬い地面ではうまく刺さらなかったり、刺さっても曲がってしまったりと、あまり使い勝手が良くありません。 どのキャンプ入門ガイ…

  • SOTOのダッチオーブンからストウブに買い替え

    キャンプで調理をするとき、どのようなクッカーをご利用でしょうか? 以前、鍋などのクッカーセットを紹介しましたが、今回SOTOのダッチオーブンと買い替えたストウブのホーロー鍋についてご紹介したいと思います。 www.camp-style.site SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ スノーピーク STAUB ピコ・ココットラウンド 22cm SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ 我が家ではキャンプを始めたかなり初期の段階に、キャンプ料理といえば豪快なダッチオーブンでの調理をイメージし、いきなりSOTOのステンレスダッチオーブンを買ってしまいました。 ソト(SOTO) ステン…

  • 買ってよかったキャンプギア2020 ベスト10(その4)

    2020年に買ってよかったキャンプギアの番外編と第1位をご紹介します。 第10位から第8位はこちら。 www.camp-style.site 第7位から第5位はこちら。 www.camp-style.site 第4位から第2位はこちら。 www.camp-style.site 番外編 BALMUDA The Lantern 番外編 スノーピーク フードボウルSS 第1位 スノーピーク 焚火台L まとめ 番外編 BALMUDA The Lantern 第1位に行く前に、買ってよかったけどランキング外になった番外編を2つ紹介します。 1つ目は、バルミューダのランタンです。 View this po…

  • 買ってよかったキャンプギア2020 ベスト10(その3)

    2020年に買ってよかったキャンプギアの第4位からをご紹介します。 第10位から第8位はこちら。 www.camp-style.site 第7位から第5位はこちら。 www.camp-style.site 第4位 山渓×NANGA オーロラ450DX CAMO 第3位 テンマクデザイン サーカス メッシュインナー セット 4/5 第2位 ほりにし 第4位 山渓×NANGA オーロラ450DX CAMO ナンガの別注シュラフです。 ナンガのシュラフをお得に購入するには山渓とのコラボで有名ですが、通常はオールブラックモデルになります。 こちらは、山渓の50周年記念で発売されたカモ柄になります。 V…

  • 買ってよかったキャンプギア2020 ベスト10(その2)

    2020年に買ってよかったキャンプギアの7位からをご紹介します。 第10位から第8位はこちら。 www.camp-style.site 第7位 Asimocrafts a38grate 第6位 4W1H ホットサンドソロ 第5位 STANLEY×NANGA スタッキング真空パイント 第7位 Asimocrafts a38grate Asimocraftsの多機能テーブルです。 ロストルとすのこと足から成り立っており、組み合わせ次第でいろいろな形状を作ることができます。 まずはベーシックな形。 天板の面積がもう少し欲しいときは、ロストルとすのこをずらして組み立てます。 足をはめる方向を変えると、…

  • 買ってよかったキャンプギア2020 ベスト10(その1)

    色々ありました2020年ですが、そろそろ年の瀬ということもあり、個人的に今年買ってよかったキャンプギアをランキング形式で10個紹介したいと思います。 今年に入ってからInstagramを使いだしたこともあり、そこでしか情報入手できないガレージブランドのことを知るようになり、それらのキャンプギアを手にする1年だったかと思います。 第10位 マライカ ランプシェード 第9位 INAVANCE mikadzuki 第8位 EDGE STAND・EDGE STAND ハンガー 第10位 マライカ ランプシェード 今年も入手困難が続いた小型LEDランタンのゴールゼロ LIGHTHOUSE microです…

  • スノーピーク焚火台Lとあわせて使いたいオプション品

    久しぶりの記事投稿になります。 以前、焚火台についてユニフレームのファイヤグリルについて紹介しました。 www.camp-style.site その後、やっぱりスノーピークの焚火台を購入してしまいましたのでその紹介をしたいと思います。 Asimocraftsのasi_circle長 スノーピーク焚火台L スターターセット 焚火台Lにasi_circleをセット asi_circleとファイアグリル用焼き網 CAMPING MOONの炭床 ユニセラロング用ワイヤー網 キングトング 結論 Asimocraftsのasi_circle長 ことの始まりは、ガレージブランドで有名なAsimocrafts…

  • キャンプで使う食器類とWILD-1のご当地シェラカップ

    前回はキャンプで使うカトラリー紹介しました。 www.camp-style.site 今回は、食器類について紹介したいと思います。 食器をどうするか チタン製食器 ベルモント チタン ディナープレート ベルモント チタンプレート深型 シェラカップ WILD-1 ご当地シェラカップ デックス東京ビーチ店 幕張店 京都宝ヶ池店 宇都宮駅東店 西那須野店 印西ビッグホップ店 越谷レイクタウン店 イオンモールつくば店 NANGA×STANLEY スタッキング真空パイント チャムス ブービーマルチハードケース 結論 食器をどうするか アウトドアで食事をする際、一番最初に使ったものは紙皿ではないでしょうか…

  • スノーピーク LUCKY WOOD のカトラリー

    キャンプで食事をするとき、どのようなカトラリーをご利用でしょうか? 今回は我が家で使用しているカトラリーを紹介します。 カトラリーをどうするか 家庭用と兼用できるカトラリー スノーピーク LUCKY WOOD カトラリー ディナーナイフ ディナーフォーク ディナースプーン デザートフォーク スープスプーン レンゲ 六角箸 ユニフレーム fanカトラリーケース 結論 カトラリーをどうするか アウトドアで食事をする際、お箸やスプーンなどのカトラリーを用意しますが、だいたい最初は割り箸とかプラスチック製のコンビニお弁当についてくるような使い捨てのスプーンなどを用いるのではないでしょうか。 我が家でも…

  • ポーレックス コーヒーミル2でコーヒーを淹れる

    キャンプでの楽しみの一つにあるのが、自然の中で飲む淹れたてのコーヒーではないでしょうか。 今回は、コーヒーを淹れるためのキャンプギアをいくつか紹介します。 コーヒーミル ハリオ コーヒーミル ポーレックス コーヒーミル2 ドリップする ロゴス氷点下キープシリンダー スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー 焚火台型 ユニフレーム キャンプケトル 結論 コーヒーミル コーヒーはインスタントコーヒーや缶コーヒーなど色々ありますが、キャンプで大自然を前に飲むのであれば、やはり豆からゴリゴリ挽いてひと手間かけて飲むコーヒーが一番ではないでしょうか。 コーヒー豆を挽いている間は無心になれますし、…

  • クーラボックスはソフトクーラーかハードクーラーか

    キャンプに必要なギアの一つにクーラーボックスがあります。 我が家でも今までいくつかクーラーボックスを買ったので、それについて紹介します。 コールマン エクスカーションクーラー 30QT ここがイマイチ ロゴス ハイパー氷点下クーラー L ここがイマイチ YETI ローディ 20 ここがイマイチ 結論 コールマン エクスカーションクーラー 30QT 我が家で最初に買ったクーラーボックスは、他のギアと例に漏れずコールマンの28L入るハードクーラーです。 コールマン クーラーボックス エクスカーションクーラー/30QT ブルー/ホワイト 2000027861 メディア: スポーツ用品 我が家は3人家…

  • カセットフーマーベラスを再塗装する

    我が家のバーナーでメインで使っているのは、イワタニのカセットフーマーベラスです。 www.camp-style.site マーベラスを掃除していたら、意外と簡単にバラせそうだったので、オレンジから自分好みの色に再塗装することに挑戦します。 分解する トップカバーの分解 本体側の分解 洗浄する 塗装する 組み立てる 結論 分解する マーベラス(初代)のカラーはオランジとライムグリーンがあり、我が家ではオレンジの方を使っていました。 この色も悪くないのですが、サイト内では原色っぽいのは少しなじまないので、再塗装することにしました。 マーベラスの再塗装はよくあるDIYなので今更なところはありますが、…

  • シェルフコンテナの天板を自作する

    先日のローテーブルの紹介でも少し登場したシェルフコンテナの詳細を書きたいと思います。 www.camp-style.site キャンプギアの収納に必要なギアボックスですが、人気の高いスノーピークのシェルフコンテナとその天板について紹介します。 初期の頃に使っていたギアボックス シェルフコンテナ25 天板の自作 オススメはゴム足 結論 初期の頃に使っていたギアボックス キャンプを始めたばかりの頃、クッカーやバーナーなど細かいギアはホームセンターの折りたたみコンテナを使っていました。 コーナンオリジナル 折畳みコンテナ 大 PASE-186 サイズ:幅535×奥行361×高さ275mm 積載荷重:…

  • サブテーブルにIGTスリムとフラットバーナー

    前回ローテーブルでテントファクトリーのロールトップテーブルを紹介しました。 www.camp-style.site ただ、このローテーブルの上で調理をしつつお皿を並べると狭くなるのて、サブテーブルを投入することにしました。 サブテーブルはどうする? スノーピークのIGTスリム IGTシステムの活用 フラットバーナー ステンボックスハーフユニット 結論 サブテーブルはどうする? 多くのキャンパーは、メインのテーブルにプラスして何らかのサブテーブルを使っているのではないでしょうか? すこし小さなサブテーブルがあれば、メインのテーブルに乗り切らない細かいギアを置いたり調理台としても使えます。 焚火の…

  • ローテーブルはテントファクトリーのロールトップテーブルで決まり

    先日、テーブルのロースタイル化でコールマンの囲炉裏テーブルを紹介しました。 www.camp-style.site しかし、焚き火台を使ってバーベキュー料理をすることも少なくなってきたので、この囲炉裏スタイルでは何かと不便を感じるようになってきました。 そこで新たに、別のローテーブルを投入することにしました。 流行りのロールトップテーブル シェルフコンテナで拡張 流行りのロールトップテーブル 今のキャンプスタイルではやっているローテーブルは、ロールトップテーブルではないでしょうか。 ロールトップというように、収納時は天板はくるくると巻いて筒状になり、脚部分も折りたたんで一つの束になります。 わ…

  • スノーピークのフィールドクッカーPro.3にライスクッカーミニDXをスタッキング

    キャンプでの楽しみの一つが、大自然の中で食べるご飯ですが、毎回バーベキューというわけにはいかないので、スープをつくったりご飯を炊いたりするクッカーが必要になります。 ファミリーキャンプでは、トレイル用やソロ用の小さなクッカーではなく、ある程度大きくてしっかりしたものを使った方が何かと便利です。 必要なクッカーの種類 コールマンパッカアウェイクッカーセット スノーピーク フィールドクッカーPro.3 ユニフレーム ライスクッカーミニDX スタッキングする シーズニングする 結論 必要なクッカーの種類 基本的なクッカーの種類は、鍋とフライパンではないでしょうか。 鍋はいくつかの大きさものものがスタ…

  • ネイチャートーンズのバーカウンターテーブルにマーベラスを置く方法

    キャンプではテーブルが必要です。 食事をするときのダイニングテーブル、なにか小物を置いておくための棚、食事を作るときに使うキッチンテーブルなど、いろいろな種類があります。 今回は、その中でもキッチン用として使用しているテーブルについて紹介します。 キッチンテーブルは必要? あると使ってしまうテーブル NATURE TONES(ネイチャートーンズ)バーカウンターテーブル マーベラスははみ出る マーベラスを置く方法 結論 キッチンテーブルは必要? キャンプにおいて食事を作るとき、バーナーやまな板、食材が置ける調理台があると便利です。 この調理台は家庭でも同じだと思いますが、ご飯を食べるダイニングテ…

  • ロースタイルチェアをヘリノックスチェアツーに変更

    以前、ロースタイル化でチェアをコンパクトなヘリノックスチェアワンに変更したことを紹介しました。 www.camp-style.site ただチェアワンは背もたれが短く、リラックしてチェアに体を預けたいときに少し心もとない気がし、新たなチェアを検討しました。 Helinox(ヘリノックス)のチェア ヘリノックスチェアツー ヘッドレスト(ネックレスト) ボールフィート ロッキングフット ホールアース コンパクトFDライトチェア 結論 Helinox(ヘリノックス)のチェア それまで使っていたチェアワンは、軽くてコンパクトだし品質も高くて背もたれの大きさ以外は気に入っていました。 ちなみにヘリノック…

  • テントで寝るのはどうする? 〜まくら編〜

    前回テントで寝るためのダウンシュラフについて紹介しました。 www.camp-style.site ベッドも布団も揃ったのですが、やっぱり寝るときはまくらが欲しいです。 タオルやカバンをまくら代わりにして寝る人もいるようですが、やはりなるべく家の環境に近づけてグッスリ眠りたいものです。 インフレーターピロー ちょっとここがイマイチ サーマレスト コンプレッシブルピロー まくらカバー 結論 インフレーターピロー アウトドア用のまくらで代表的なものは、空気を入れてふくらませるものです。 スリーピングマットのときにも紹介しました、インフレータブルタイプのものが数多く出ています。 中にウレタンフォーム…

  • テントで寝るのはどうする? 〜ナンガダウンシュラフ編〜

    先日、テントで寝るときのマットとコットを紹介しました。 www.camp-style.site www.camp-style.site 今回は布団にあたるシュラフについて紹介します。 封筒型かマミー型か 封筒型シュラフ ここがちょっとイマイチ マミー型シュラフ NANGA(ナンガ)Orange別注モデル オリジナルシュラフ 610 レギュラー カモ柄 NANGA(ナンガ)山渓別注 オーロラ450DX CAMO レギュラープラス それぞれの比較 結論 封筒型かマミー型か シュラフとは寝袋のことですが、そもそもなんで寝る部分が袋になっているんでしょうね? その袋の形状が四角い封筒型と、繭のような形…

  • サーカスTC インナーハーフで3人寝れるか

    わが家のテントはサーカスTCで、インナーハーフを使用しています。 www.camp-style.site その上、寝るのはヘリノックスのコットワンコンバーチブルを使っているのですが、果たして3人がこのインナーの中で寝ることができるのか?というのが不明でした。 シミュレーションしてみる フタマタノキワミ 実際に試してみる 結論 シミュレーションしてみる いろいろなブログを見てみても、サーカスTCを使用しているキャンパーはソロかデュオ。そしてインナーを使っていない人が圧倒的で、ファミリーキャンプ向けの例は見つかりませんでした。 それであればと、わが家で試してみることにしました。 まずは、テンマクデ…

  • SOTOレギュレーターストーブST-310をサブバーナーにする

    テントで寝るためにそろえたキャンプギア紹介中ですが、いくつか写真を追加で撮る必要があるので、ちょっと後回しにしてシングルバーナーについて紹介します。 サブバーナーを追加しよう SOTO レギュレーターストーブ ST-310 ST-310定番のプチカスタム アシストレバー 耐熱シリコンチューブ ダイソー クッキー型の風防 CB缶カバーカスタム 結論 サブバーナーを追加しよう 以前の記事で、カセットコンロのマーベラスを購入したことを紹介しました。 www.camp-style.site こちらで焼き肉をしたりとメインバーナーとして使用していましたが、やはり同時にお湯を沸かしたり、何かを茹でたりとし…

  • テントで寝るのはどうする? 〜ネイチャーハイクとコットワンの比較〜

    前回の記事でスリーピングマットを紹介しました。 www.camp-style.site スリーピングマットの上にシュラフを置いて寝ることも、もちろんできます。 家でいうと床の上に敷布団をひいて、掛け布団をかけて寝るイメージですね。 ただ、もう少し快適に眠りたいので、ベッドに当たる「コット」を検討することにしました。 コットって必要なの? ネイチャーハイクコット VS ヘリノックス コットワンコンバーチブル ギシギシ音対策 生地が長方形に縫製されていない ヘリノックス コットワンコンバーチブルとの比較 結論 コットって必要なの? コットは屋外で使うベッドで、もともとは野戦病院など軍事用の目的から…

  • テントで寝るのはどうする? 〜スリーピングマット編〜

    テントを購入したからには、夜はテントの中で寝ることになります。 www.camp-style.site テントの下にはグランドシートやインナーテントの床面がありますが、どちらもペラペラ生地なのでその上に直接寝ると大地の荒々しさをダイレクトに背中で感じることになります。 また夜は地面が冷やされ、底冷えで睡眠どころではなくなってしまいます。 自宅で寝るときに使う敷布団の役割りがスリーピングマット(キャンプマット)であり、地面からの衝撃を吸収し、冷気を防いで快適に眠るためにも必要になります。 インフレータータイプ ここがちょっとイマイチ クローズドセルタイプ NatureHike(ネイチャーハイク)…

  • キャンプで使うランタンは何にするか

    初めてキャンプ場に行ったときのこと、次第に日が沈みサイトの周りは真っ暗に。 外でも明かりのある生活に慣れていると、こんなに真っ暗になって手元が見えなくなるのかと実感します。 そして、トイレに行こうと思っても道は漆黒の闇。明かりがないと本当に道に迷う状態になります。 今日はわが家使っているランタンについて紹介します。 燃料式か電気式か 燃料式のメリットとデメリット 電気式のメリットとデメリット わが家のランタン変遷 スマイルランタン ジェントス エクスプローラー EX-777XP ジェントス エクスプローラー SOL-036C ジェントス エクスプローラー EX-1977IS ゴールゼロ LIG…

  • カセットコンロで自由を手に入れる

    もともとキャンプを初める前、郊外にある畑を借りる「レンタルファーム」を契約していました。 その敷地内では、機材を持ち込んでバーベキューなども楽しめるので、気候のいい時期はいつも外で食事をするのが定番になっていました。 複数の家族で行った時は、バーベキューコンロを使って炭火で肉を焼くと盛り上がるのですが、わが家だけで行った場合に毎回炭火をおこしてバーベキューするのは、準備も片付けも大変です。 カセットコンロという選択肢 カセットフー マーベラス カセットコンロで手に入るのは自由 美味しく肉を焼くためには 鉄鋳物製 焼肉グリル フッ素加工 焼肉プレート (Y3) カセットコンロという選択肢 子ども…

  • 簡単火おこしのチャコスタと炭入れ

    みなさんはバーベキューで使う炭はどのように運んでいますか? 炭の火おこしはなかなか大変なので、専用の火おこし器である「チャコールスターター」と、わが家で使っている炭入れをあわせて紹介します。 初期のバーベキュースタイル 火消し壺と火おこし器 もう少しコンパクトにならないか Famiのスチールボックス 天板は自作 オススメの炭はオガ備長炭 ユニフレーム チャコスタⅡ 初期のバーベキュースタイル キャンプを始めた頃の初期は、炭火をおこしてバーベキューをしていました。 もちろん炭は特に容器などに入れ替えず、ホームセンター買ったダンボール箱のままです。 火消し壺と火おこし器 初期の頃、ものすごく愛用し…

  • CAMP on PARADEの水もしたたるオシャレジャグ

    今回はキャンプに不可欠なウォータージャグを紹介します。 そもそもウォータージャグって必要なの? 初めに購入したのはソフトタイプ ここがちょっとイマイチ ハードタイプへの買い替え CAMP on PARADEのウォータージャグ スノーピークのステンジャグ 使ってみた感想 そもそもウォータージャグって必要なの? キャンプを初めるまでは、ウォータージャグなんて運動会や町内会のイベント、スーパー銭湯の休憩所くらいでしか見ることがありませんでした。 キャンプでも、水なんて必要なときに炊事場まで汲みに行けばいいじゃないかと思っていました。 しかし、実際にキャンプ場に行ってみて分かりました。 キャンプ場内で…

  • 初めてのテント購入とサーカスTCへの買い換え

    2016年の春頃にキャンプを始めようと一念発起していろいろとキャンプグッズを買い揃えだしました。 しかし、テントを買うと後戻りできません。 タープやチェア、テーブルまでなら日中のバーベキューだけにも使えますし、泊まりの場合でもコテージやキャビンを使うことができます。 ただ、テントを買うということは薄い布越しに外で野宿をしないといけないわけで、さらにはマットやシュラフなど芋づる式に必要な装備が増えます。 初めてのテントをどうするか? コールマン タフワイドドームⅣ 300 ここがイマイチ 買い替えを決心する出来事 テンマクデザイン サーカスTCを購入 インナーのサイズについて まだまだ紹介しきれ…

  • 焚き火に強いポリコットン素材(TC素材)のタープ

    春から夏にかけて天気が良くなってくると、子どもを連れてバーベキュー場に行ったりして、屋外でのレジャーを楽しんでいました。 そこで、デイキャンプをされているサイトを見ると、大きな布を張って日差しよけを作っています。 ポール2本とロープを使って張られていて、よくあれで自立するもんだなと感心すると同時に、ロープ張ったりするのはなんだか面倒そうだなと思っていました。 初めてのタープを購入 タープの良さを実感 化繊は火に弱い よし、タープを買い換えるぞ 初売りセールで発見 早速河原で試し張り 初めてのタープを購入 それが「タープ」というものであることを知り、最初のテントを購入する際にコールマンにてビギナ…

  • ハイスタイルからロースタイル化 〜チェア編〜

    過去2回で焚火台、テーブルのロースタイル化を紹介しました。 www.camp-style.site www.camp-style.site 次にロースタイル化するのはチェア コールマン キックバックチェアに買い替え 2回目の買い替え Helinox(ヘリノックス) チェアワン 次にロースタイル化するのはチェア もともとは、一般の人がイメージするいわゆるキャンピングチェア形状のものを使っていました。 アウトレットで1,000円そこそこ。お安いです。 コールマン(Coleman) チェア リゾートチェア グリーンドット 2000026735 出版社/メーカー: コールマン(Coleman) メディ…

  • ハイスタイルからロースタイル化 〜テーブル編〜

    前回は焚火台を導入して、火を使うところをロースタイル化しました。 www.camp-style.site 次の変更はテーブルになります。 テーブルももともとはスポーツ用品店で高さ70cmくらいのジャバラ状に折り畳めるアルミテーブルを買って使用していました。 それをローテーブルにするということで、いくつかの候補がありますが、わが家が導入したのはコールマンの囲炉裏タイプのテーブルです。 (若干わかりにくいですが) コールマン(Coleman) 焚火台テーブル ファイアープレーステーブル 2000010397 出版社/メーカー: コールマン(Coleman) 発売日: 2012/03/08 メディア…

  • ハイスタイルからロースタイル化 〜焚火台編〜

    キャンプにはハイスタイルとロースタイルがあります。 ハイスタイルは家の中にあるテーブルや椅子の高さのイメージ。 だいたい座面高で50〜60cmくらいに合うものになります。 そこでわが家が最初に買ったのが、コールマンのバーベキューコンロ「クールスパイダー」 ホームセンターでは少し高めの部類で、サビに強いステンレス製なのでこれはこれでいい商品です。 コールマン(Coleman) コンロ クールスパイダーステンレスグリル 引き出し式ロストル 3~4人用 レッド 170-9367 出版社/メーカー: コールマン(Coleman) 発売日: 2012/03/26 メディア: スポーツ用品 クリック: 2…

  • はじめに

    キャンプを始めようと思った当初、キャンプといえば炭を熾してバーベキューコンロで肉を焼き、家と同じくらいの高さの椅子とテーブルをセットしてご飯を食べるものと思っていました。 タープの張り方も分からず(なんか面倒くさそう)、しばらく学生時代のバーベキュー会の延長みたいなスタイルでしたが、GO OUTやインスタで見るようなキャンパーはなんか違うぞと思ってきました。 キャンプを始めた頃は、コールマンのアウトレット店で購入したテントやチェア、タープなど。 とりあえず何も持っていなかったので、なるべく安く揃えることを前提にしていましたが、何度か使っているうちに、こだわりのギアに変更したくなってくるものです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neezetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neezetさん
ブログタイトル
#キャンプスタイル研究中
フォロー
#キャンプスタイル研究中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用