※メッセージのお返事がまだ出来てなくてすみません💦😣必ずお返事致しますのでお待ち下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️昨日私はついに、例の憧れの人とのランチしました。『急…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
どんな思いで生きていても、時はどんどん流れて行きます。主人が亡くなって5度目のこの季節、必ず9月に入る直前は私の中では再び絶望を味わう気持ちになります。『どう…
4年が経つと、前ほどじゃなくなった。と思う気持ちはとても感じる気がします。『今日、泣いたこと。』今日、というよりもいつもなんだけど、こういう風な見方、こう思え…
かなり心は痛いような、やっぱり考えると辛い部分もまだある私だけど、決断しようかと思ってます。『そろそろ決断か 【追記あります】』何度かブログに書いて来て、ずっ…
世の中、どこのご夫婦にもいろんな背景も問題もあったりするもの。だから多かれ少なかれ似たような気持ちと言うのか、こうなってみると反省も後悔もあって普通の事とは思…
ガレージの中に物を置くところが広くあるせいか、まだまだたんまりと主人の物があります。今日、孫のチャイルドシートの付け替えをしていて、(ちなみに車がこれで占領さ…
どうしてもっと、もう少し力を抜いて考えられないのか…自分でもわかっているのに、あまり先のことなんて考えずに「今」を精一杯楽しむように生きたらそれで良いじゃない…
今日は午前中仕事で、午後からは一人で(ゆっくりと)車の点検&オイル交換に行って来ました。本当は自分の住んでる町で当然受けれる話なんだけど、主人の繋がりがあるか…
今朝は主人のお弁当を作り上げて終わったところの夢を見ました。完全に主人は居るものと思って作ってたのに、目覚めたらそうじゃなかった。お弁当の中身までハッキリと覚…
昨日から次女親子が来ています。昨日来たんです。もう疲れました💧今回はたぶん10日間ほどの滞在…?(婿さん不在中期間)、昨日来たばかりなので先は長いです。昨日…
先日のブログに書いたその写真を、そこに一緒に写っている長女にすぐ送ってみました。そんな時の長女から来る返答は、何となく想像が出来ます。それは私と似たような想い…
長女が大阪にいた時、近隣に神社がありました。私は当時かなりの頻度で娘の元へ通っていたので、その度に必ずお詣りに行ってました。それはもう地元の神社へ足を運ぶ以上…
これは私がある日突然主人を亡くしているから…が故の、後遺症のようなものが強いからなのか?それともどんな形で大切な人を亡くしても皆同じようにこう思うものなのか、…
今朝、突然娘からこんなラインが来ました。娘の考える、その思いはとてもわかります。あの時、遠く離れていてどうする事も出来なかったどころか、お父さんが死にゆく時に…
久しぶりに見つけた、あまり話題には聞かないけど?私的には久しぶりに掘り出し物と思った韓ドラを観てました。「花様年華〜君といた季節」しっとり静かに流れる感じのス…
主人が突然亡くなり、本当にそれはとても信じられない、いや、そんな言葉にも収めきれないほどのあまりの衝撃と、あまりの哀しみで、病院で横たわる動かない主人を見ても…
決して驕る気持ちなどでは無いのですが、ただただ有り難く、感謝の気持ちでいっぱいでしたので、ブロ友さんにお断りの上、私の思いと共に載せさせていただく事にしました…
前のブログのコメントの返信が途中になっていますが、もう少々お待ちください🙏🏼やっぱり考えてしまうの、私も。どんなにどんなに前を向けそうな気持ちになったとし…
自分のスマホの写真をずーっと遡って見ていたら、思いがけない、私の見逃していた主人の姿を見つけた。「京都」の伏見稲荷に行った時の鳥居⛩の下で、長女と写っているも…
主人が突然亡くなった時、それまでお気楽モードで書いていたこのブログが「死別ブログ」と化し、書くことも一気に加速しました。それはもう、思いのままに日に何度も何度…
このところ「産直市場」的なところに行き、せっせときゅうりを買ってきます。それはにわかにダイエット中なのでやたら食べるから(笑)ひたすら食べる、今イチオシの食べ…
昨日がおじいちゃんの命日だというブロ友さんのブログを読みました。それを読んでフッといろいろ考え始めた私です。自分が子どもの頃、私にも元気な母方の祖母宅があり、…
職場の同僚で、道東方面に実家のある人がいて、このお盆は帰省していました。なので、久しぶりに昨日会いました。職場の人たちは皆優しいけれど、私のなかでは特に慕って…
今日は8月の20日。主人のいた8月20日は、2,017年が最後でした。『すいか愛』🍉が好きなの。あとは🌽。ザ・夏…という食べ物だよね先週、御墓参りに行った…
この時期になるともう、スーパーでこんなのが目に入るようになる。そして私は毎年、生筋子を目にすると秋を感じます。当然、主人がいた頃はなんとも思わない話。「生筋子…
本当に私事の宣言過ぎて、どうでも良過ぎてコメント欄も開けませんが私、来月誕生日が来たら50になります。なってしまいます………もう1ヶ月切ってしまったけれど、日…
どうしてなのかな…「日本語」の飛び交ってない世界が本当に今の私には気持ちが楽です。韓ドラも流しながら、気分によってはもうこれも一通り観た韓国バラエティ。言葉も…
本当に不思議だしこんな自分も嫌なんだけど、時間が経つにつれ、主人の存在が本当に居たんだよね?って考えてみる瞬間がある。こんなに淋しくも苦しく生きてるはずなのに…
今さらなことを言うようだけど、主人が亡くなって4年が過ぎ、これはもう毎日のように思う悲しみ。主人にもう美味しいものを味わわせてあげられないこと、そして、例えば…
世の中では「お盆」でも、私にはそれと同時に父の命日があったから、必ずこの時期は2,018年のその時のことを、あの当時の私自身の壮絶な思いというものをとても思い…
先に書いておきます。いろいろ思ったことを思ったままに書いてしまってますが、引き続き私は私の中での精一杯の努力は続行して行くつもりです。それはどうであれ掛け替え…
お盆中の雨の天気予報がズレて、昨日までギリギリ天気がもってくれた感じに今日は雨です。今もザーザー降っていて、午前中のこちらは100%予報です。昨夜映画からの帰…
いつまで経っても前まであった生活と前まであった幸せに、執着するようにもそこを思い続けてしまう、考えてしまう私です。息子が来ていて、今晩一晩泊まって帰ります。息…
いよいよ今日は、ちょっと遅めですがお坊さんが来ます。今回作る「御霊供膳」の煮物、れんこんを使おうとスライスして酢水に漬けました。実はこのレンコン、見切り品のワ…
「お盆」と言えば我が家はジンギスカン、お盆と言えば、ちょっとしたご馳走?そんなイメージで過ごしてました。主人も本業の仕事はお休みで、少しのんびりとした家族の集…
主人が亡くなる前からブログは書いていたので、突然こんな、世にも恐ろしいような考えられない出来事が起きても、やっぱり私は書き続けました。それはもう、そのやり場の…
前に書いたことがあるけれど私は専業主婦に憧れて、そこも含めて結婚願望が強かったです。高校を卒業して就職しました。毎日毎日辞めたくて、よりその願望が強くなりまし…
本当に久しぶりに今朝主人の夢を見たけど、すごく怖くて目覚めた時心臓バクバクいってました。遠い娘のところに私と主人は観光で行っていて、主人は病気を患ってる。主人…
もうそこに執着したように思い出しても仕方ないこと、いくら思ってもそんなの悲しい気持ちがするだけなのに…どうしても世間はお盆だからか、あの頃の自分を思い出してし…
主人が居なくなってまだたったの四年なのに、その間主人の全く知らない「孫」という存在が4人できました。その三番目、通称「マツ」……『命』無事生まれたらしい連絡が…
私は一人暮らし。そしてしがないパートなので、お盆中も仕事があります。でも、当然のように主人がいた頃は違いました。主人のいた頃は主人のお盆休みに合わせて私も休み…
朝目覚めたとき、我が家のそれぞれの部屋のドアには少し下の部分にわざと空気が行き来するように隙間があって、ベッド上からそこを眺めてぼんやりと主人の通った時の影を…
時々登場する、同じ市内に住む伯母、実は物凄く耳が遠い。『母より伯母』私の住むところから徒歩圏内に住んでいる母の姉、昨日その伯母が、娘が帰省した時にお土産を持っ…
イカ刺し、自分で作った旬のイカのお刺身、びっくりするくらい美味しかった。生の鮮度の良いイカ、お寿司のイカじゃないちゃんとした、冷凍では無い「お刺身」を、本当に…
先月、婦人科の受診の帰りに寄ったスーパーで、旬のスルメイカを見て小さな絶望を感じたと書きました。『絶望感と小さな救い』一昨日婦人科の帰りに買い物に寄ったときの…
こちら北海道、朝晩だけは少し涼しいのがウリなのに(笑)今朝は起きた瞬間からかなり蒸し暑い💧深夜は物凄いザーザーの雨☔️で、その音で目が覚めたし、やっぱりそん…
今日は、思いっきり傷口に塩を塗る行為して来ました。用事があって出掛けて、その帰りに主人が亡くなってから一度も行ってなかったスーパー銭湯に行ってきた。これまでず…
何度か書いてきたけれど、どんな時も、こんな死別という、これ以上無いくらいの哀しみを背負ってしまった私にも、元気とか、勇気をくれる「音楽の力」ってスゴイと思う。…
朝起きて、主人の居ない一日が始まる。4年経ってるけどそこを当然ともまだとても思えなくて、たぶん諦めながら過ごしている中にも、前までの生活とその感覚?を思い出し…
今日は「7日」、主人の月命日。主人が居なくなってから4年と2ヶ月が経ってしまった。主人が突然死んじゃって、主人の居ない世界に放り込まれた気がしました。そこから…
今だに主人の写真は遺影しかちゃんとは見れません。遺影だけにはこの4年でだいぶ慣れた気もします。でもそれ以外の写真は全て、どれを見ても何とも言えない気持ちが込み…
日頃、コメントではなくてメッセージの方で、定期的にもメッセージだけでのお付き合いの方も居るし、ポツンと初めての方からいただく事もあります。その中で、何だかとて…
しばらくハマって観ていた韓ドラ、いつもそうだけど最後が勿体無くてなかなか見れなかった。でも一昨日とうとう見終わりました。いわゆるロスでした。悲しくも重たくもな…
毎回じゃないけど、トイレに起きるときたまに思うの。誰もいない、静かな真っ暗な(トイレの前の)部屋を見回したとき、私はずっとこれを繰り返すのか…って。この場面を…
どう考えても本当に私は酷くて、過去の自分を思うと正直思い出したくないほどの、どうしようもない私の姿が浮かびます。何度も言って来たけれど、こんな女が奥さんだった…
昨日のブログのコメント返信がまだ途中になっています。順番に必ずお返事致しますので少々お待ちください💦🙏🏼死別後の人生は人それぞれだし、これが良い…
とき〜どき思うことなんだけど、私はもう女としての人生みたいなもの、それも「主人の死」と共に終わったんだなぁと今日1日どっかりと座ってた中でしみじみと考えてまし…
4年という年月が確かに過ぎたのに、主人のいないこの家がとても淋しい。家の中のいろんなものを見て、その都度いろんな場面を思い出す。そしたら必ずどの場面でも「ごめ…
関西へ行って娘と会った中で、娘にこう言われました。「そういえば〇〇(ムコ)が、お母さん少し太ったんじゃないか…」そう言っていたと。聞きたくなかったワ…「ショッ…
主人が居たらきっとまだ違ったと、こんな事は仕方のないこと、当然のこととも思って諦めモードにも徐々にいったとも思うけど、遠く娘の住んでる場所に今回行ってみたら、…
ペーパードライバー歴がほぼ免許取ってから主人が亡くなるまでと長かった私、車に乗り始めて三年、ドライブスルー洗車に行けるようになりました。最初は長女がいた時に、…
死別後4年。その4年の中であまりに多くの出会いがありました。そしてそれは今も続いていて、私はまさかもう4年も…経ってしまったわけだけど(書きながらもやっぱり信…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
※メッセージのお返事がまだ出来てなくてすみません💦😣必ずお返事致しますのでお待ち下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️昨日私はついに、例の憧れの人とのランチしました。『急…
『頑張れ!!!』『ご報告 2』いきなりですが、関西にいる長女に妊娠がわかりました。来年春には5歳になる上の子と、来月3歳になる二番目に続く第三子です。(まだ安…
『ご報告 2』いきなりですが、関西にいる長女に妊娠がわかりました。来年春には5歳になる上の子と、来月3歳になる二番目に続く第三子です。(まだ安定期には入る前で…
今日は亡き主人の誕生日です。もう、生きていたら〇〇歳…というところから、そこはやはり現実的ではなく、返って悲しくもなるので今の私は、そうではなく主人のこの世に…
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
少し前に買ったものの話です。スリーコインズに行った時に散々悩み抜いた上に買った物がありました。それはこれ。みじん切りハサミ✂️主な使い方はこれ。海苔が大好き‼…
パートが終わって定期通院の婦人科に来ました。毎回毎回毎回、ここに来ると主人を想う、あの頃を思い出す。普段はもう、決まった日常の流れの中にいたら、それは慣れたル…
子どものこと、子どもがそれぞれにそれぞれの事を悩んでいて、そしてそれは決して小さな事なんかでもなく、聞いていると本当に大変そうで、いや実際に大変…それはここか…
昨日は「ファーム富田」にも行きました。ここに来るといろんなものがラベンダー🪻色になってます。スクーター🛵スタッフのユニフォーム台車時計🕰️ポスト📮そして今回初…
北海道、富良野のラベンダー🪻園と言えば「ファーム冨田」があまりに有名と思いますが、毎年載せてるかも?な私の一番のオススメはファーム冨田から700メートルほどし…
今日は一年振りにここに来ています。『リアルタイム』北海道の中で一番好きな町、美瑛町に来ました。まずは2年ぶりの四季彩の丘です。『青空に映える』着きました。往復…
今日はこれから、北海道の内陸の方まで行って来ます。同じ道内。でもそう、北海道はあまりに広いから‼️‼️ここに行くまで3〜4時間かかりますー本来、日帰りではなく…
昨日、行って来ました献血に。当然のように一番乗りなので駐車場はガラガラ。こんな時の私は、今だに(建物に)近い場所ではなく、そこから出やすい場所を選びます。常に…
「献血」というものとかけ離れて生きていた結婚生活中でした。それが、幸か不幸か私に時間が出来たことと、車の運転をするようになった事もあり、主人が亡くなった後から…
人それぞれに好きな場所や心癒される場所があると思うけど、私にとって、主人が亡くなった後にも案外役に立ってくれた思えるところが、実はカルディでした。こんなちょっ…
死別後7年目の今、正直よくわからない自分がいます。私はどこまで頑張れば良いのか。そしてその頑張りって何?どれを言うのか、自分では頑張ってるつもりでも、それは実…
昨日のブログのコメントの返信がまだ出来ていません😣少しお待ち下さい💦💦🙏🏼今日は主人の誕生日です。もう何度もこの日を迎え、越えて来たことになります。そう考える…
また…やっちまったよ…小さな小さな悔しいことなかなかね、この、ポイントとかクーポンとかそんなのを駆使する時代に全てに神経張り巡らすかのようにそこを抜かり無く活…
これまで何度か、私と、(私の擦り込みで)子どもたちもバーバパパが好きな家族ですと書いて来ました。『バーバパパ』長男が帰省していると明らかに私、夜良く眠れる気が…
昨日、次女からこんなメールが来たんです。注)100005000円→15,000円ですね😅ほうほう…それは母さんよく知らなかったよ。そんなんなの⁉️全然私にはわ…
今日、一年振りの再会の日です。『死別後の自分、人生を変えたもの』主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で…
北海道の七夕🎋は(大半は)8月7日ですが。そして、今日は晴れてなくて、雨☂️ですが。毎日毎日もう逢えなくても、もし、一年に一度だけでも逢えるとしたら…そしたら…
主人が亡くなってから「笑う」ってこと、それがどうにも、心の底から、そして本気では出来なくなった。それはそんな気持ちが無くなったというのか、主人も居ないのに笑い…
先日書いた自由の話とも繋がるし、そしてその後書いたトイレが近い話とも繋がると思うのだけど、相変わらずの小刻み睡眠、なかなかの睡眠障害と言うものはもうずっとずっ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…