17歳の時ストレスで、心の病に→医者に筋トレを勧められる→筋トレとボディメイクに目覚める→10年後フィットネス業界で独立経営を志す。
大一番!緊張しても、ベストパフォーマンスを本番で発揮する方法!
こんにちは! KINTORE blog です。 今回は、「緊張」している状況でもどうすればベストパフォーマンスを発揮出来るのかを自身の経験含め、理論的にお伝えしていきます! 結論から述べますが、僕の経験上 「緊張しないようにする方法なんて無いです。」 Q. みなさんは、「緊張」という言葉を聞いてどんなイメージを持ちますか? 自分の場合、心臓がドキドキして脈拍が早くなる。 そんな現象が起きているとき、 「あっ、緊張してるなあ」と感じます。きっと皆さんもこんな感じに近いものではないでしょうか? 実際に僕がよく緊張するときの場面をあげてみました。↓ ❶試合や実践練習が始まる前のとき。 ❷スピーチ等の…
おはようございます!KINTORE blogです。 今回は…。 三大栄養素の炭水化物・タンパク質と並ぶ1つである、脂質について、お話していきます。 結論から言うと、脂質はボディメイクにおいて、減量増量関係なく必須の栄養素です。断言出来ます。 ではなぜこのような結論に至るのでしょうか? 順を追って説明していきます。 ❶身体に脂質がなぜ必要なのか? → 必須脂肪酸は体内で合成できないという事実があること。これは人体の構造上どうやっても変えることは出来ません。 男性ホルモン(テストステロン)は脂質の一種であるため、コレステロールから体内でのみ合成される。 ( テストステロンが分泌されなくなる) =脂…
こんにちは。KINTORE blogです。 今回は…… 「筋トレしてる人が多くの水を摂取しているのか?」 という疑問についてお答えしていきます。 目次 ①水分補給を重要視している理由とは ②アスリート、筋トレする人達にとっての必要な水分量とは。 ③水中過多のデメリットについて ①水分補給を重要視している理由とは はじめに… 「私たちの身体のおおよそ60%を水分が占めています。」 筋肉量が多く、脂肪量の少ないアスリートの場合はさらにその割合が一般の運動してない方よりも当然高くなります。 アスリートや筋トレを行う人は、試合やトレーニング等の運動中に主に発汗で大量の身体の水分が失われます。 それが、…
「男必見」前腕の筋肉をつけ血管を出す。おススメのトレーニング法とは。
こんにちは! KINTORE BLOGです。 Q.今回は「前腕」を鍛えるためにはどのようなトレーニングをすれば良いのか? そんな問いに対して、僕の経験から得た考えとこれをやってから良くなったテクニック・おススメのトレーニング法をご紹介していきます。 目次 ①そもそも前腕を鍛えるメリットとは? ②前腕トレーニング方法紹介!! ①前腕を鍛えるメリットとは? 男らしくカッコいい腕になる。 →前腕の筋肉を発達させることで、血管が浮き出やすくなります。 その人の考え方それぞれですが、実際に女性の心理的には、男性が腕をまくった時に血管が出ている男性を見ると「カッコいい」と思う女性が多いそうです。 たしかに…
こんにちは。KINTORE blog です。 今回は… 「プロテインのそれぞれの種類と特徴・効果」 について、お伝えしていきます。どんなプロテイン・何を購入するか悩んでいる方はこの記事を見て参考にして下さると嬉しいです。 目次①そもそも「プロテイン」とは。②プロテインの種類を紹介③まとめ ①そもそも「プロテイン」とは。 「プロテイン」とは、日本語に翻訳すると、「たんぱく質」です。 ○プロテインの語源は、古代ギリシャのことばです。「プロテイオス」と言われています。 その意味は「もっとも重要なもの」という意味をもちます。 こう示されていた理由として、 たんぱく質は、「血・爪・筋肉・肌の形成等々」に…
ダイエット・減量に効果的な有酸素運動を行うタイミングとは?!
またん こんにちは! KINTORE blogです。 今回の記事のテーマは 「減量・ダイエットに効果的な有酸素運の取り組み方」についてです。 目次 ○有酸素運動の正しいやり方と種類。 ○筋トレ後に行うと、良いとされている理由 ○有酸素運動のみを行いたい時のタイミングは? ○週に何回くらい行えば良いの? ○まとめ ①有酸素運動の正しいやり方と種類。 →そもそも有酸素運動とは、継続的に比較的弱い力が筋肉にかかり続ける運動の事をいいます。 その時、エネルギー源として体内に蓄えられている体脂肪を燃焼させて使います。それには、燃焼材料として酸素が必要です! 一般的に20分以上続けることで脂肪燃焼が効果的…
こんにちは!KINTORE blogです。 今回は…。 「オートミールが何故身体に良いと言われているのか?」 こちらの疑問を解決していきます! 外国のトップビルダーが食べている動画を1度は見た事があるという方も多いのではないでしょうか? それでは、「オートミール」について、共に勉強していきましょう! 目次 ①そもそもオートミールとは? ②オートミールの凄まじい栄養価について ③オートミールここが凄い! ④オートミールのデメリットは? ①そもそもオートミールとは? →「オートミール」とは、オーツ麦(燕麦)を脱穀して食べやすくしたものです。 もともとは小麦畑に生えていた雑草だったのですが、栄養・効…
こんにちは。KINTORE blogです。 今回は…。 「筋肉をつける事において、なぜタンパク質が重要視されるのか?」 この疑問についてお答えしていきます。宜しくお願いします(^^) 目次 ①そもそもなぜタンパク質が重要なのか。 ②カラダ・筋肉を作るたんぱく質の効果的な、量と摂取方法について。 ③タンパクが多く含まれる食材紹介。 ①そもそもなぜタンパク質が重要なのか →「筋肉つけたいならプロテイン摂取した方がいいよ!」 という言葉を耳にした事はよくありませんか? 私はかなりの数あります…(笑) 実はここでいうプロテインって日本語に訳すと、「タンパク質」なんです。 つまり簡単に言うと、プロテイン…
こんにちは。KINTORE blogです。 今回は…。 「筋肉をつける事において、なぜタンパク質が重要視されるのか?」 この疑問についてお答えしていきます。宜しくお願いします(^^) 目次 ①そもそもなぜタンパク質が重要なのか。 ②カラダ・筋肉を作るたんぱく質の効果的な、量と摂取方法について。 ③タンパクが多く含まれる食材紹介。 ①そもそもなぜタンパク質が重要なのか →「筋肉つけたいならプロテイン摂取した方がいいよ!」 という言葉を耳にした事はよくありませんか? 私はかなりの数あります…(笑) 実はここでいうプロテインって日本語に訳すと、「タンパク質」なんです。 つまり簡単に言うと、プロテイン…
こんにちは。KINTORE blogです。 今回はタイトルでもあるように ダイエット時に大活躍する0キロカロリーの数ある商品の中でも、強くおススメできる商品をご紹介していきます! ①「定番」ZEROコーラ これに関しては、飲んだ事がある人も多いのでは無いでしょうか?自分も頻繁に飲みます。 Q.味はどうなの? →赤のカロリーの入った通常のコーラに比べると少し苦味を個人的には感じます。自分は、慣れてしまったせいか分かりませんが、個人的にはZEROコーラの方が好きなほどです。 なので、味に関しては特に問題は無いですね。 非常に美味しいです! ・ただちょっとネックな部分もあります。 それは「カフェイン…
こんにちは。KINTORE blog です。 今回の記事では… 「筋トレしてる人にはなぜ前向きな人が多いのか」 という問いについて、理論的・予想的に解説していきます。宜しくお願いします! ①テストステロン(男性ホルモン)が筋トレをする事によって、多く分泌されている。 Q.そもそも「テストステロン」とはなんなのか? →そもそもテストステロンとは、アンドロゲンに属するステロイドホルモンのことです。つまり、「男性ホルモン」の一種です。 テストステロンは、健康な身体を維持するために重要な役割を果たしてくれています。 しかし、そんな大活躍のテストステロンは、年齢とともに低下していくという弱点があります……
「ブログリーダー」を活用して、KINTORE blogさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。