ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
静岡めし
日本で一番お米の消費量が多い都道府県は静岡県なんだそうです 理由はわからんけど「ご飯に合うおかずが多いため?」と、地元の人たちは言っていた ちょうど先日、静岡までドライブしておいしい“静岡めし&r
2025/04/30 11:15
鰹キムチ丼
朝晩また日ごとの寒暖差が大きいですがお天気が良い日には新緑の葉々が輝いて、生命力に溢れているものは植物でも動物でもニンゲンでも…気持ち良いです 「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」の季節にもやっぱり、食い気が
2025/04/28 13:20
糸井重里さんを読んでみた
テレビの街頭インタビューで登場した女性は20代のころ自殺未遂をして、一命は取りとめたけれど、両足と片腕を失くした人だった。 にもかかわらず、明るく前向きに生きているのである。立ち直れたきっかけは、お見舞いに来た人がポン
2025/04/25 11:06
今日の雨
今朝のトースト四角く凹ませた中央にはピーマンとチーズ 二十四節気は「穀雨」に入り、昨夜から☂雨植物には恵みの雨であっても、なんだか気分はスッキリしません 昨夜、用事があって2歳上の従姉
2025/04/23 14:53
今朝のトースト
今年は春の訪れが遅く「まだ芽を出さない…」「咲いてくれるのか…」などと心配していた我が家のチューリップたち。いまが満開と咲き誇っていますどこのチューリップより、品があって美しいコたちばかり雑で下手な写
2025/04/20 13:09
本日「仏滅」なれど…
今日は実家の墓参とお墓掃除に行って来ました 実家近くにショッピングセンターがあり、飲食店が1軒入っていることは知っていたので、今日初めて、足を踏み入れてみました 本日の日替わりランチ「海老と山菜の
2025/04/17 16:27
『末期がん「おひとりさま」でも大丈夫』を読む
どうしてこの本を手に取ってみたのか、わからん。図書館で、な〜んとなく借りて読み始めたら止まらなくなった。 『末期がん「おひとりさま」でも大丈夫』 長田昭二 文藝春秋/2024年11月発行
2025/04/16 13:24
厚揚げの肉巻き
友人とご飯を食べに行ったら「厚揚げの肉巻き」ってものをチョイスしていて私にとっては初めて知るメニューだったので、帰宅して早速作ってみたボリューム感があるので、2個も食べれば満腹に。大根おろしや和辛子を添えて熱々ごはんに、酒の肴に
2025/04/13 09:33
『老いはヤケクソ』
『老いはヤケクソ』 佐藤愛子 リベラル社/2025年3月第3版発行 御年101歳の佐藤愛子さん。孫の杉山桃子さんが仰るには、「文章を書くというのは複雑な脳の回路を介する作業である。認知機
2025/04/11 10:44
満開の桜の下で・・・
昨日は同い年の元同僚とランチしました。お花見も兼ねて、遠方までドライブ🚙 この同僚とは年に数回ランチする仲だけどいつも提案・予約してくれるお店は、イタリアンとかフレンチとか古民家カフェとか&hellip
2025/04/09 10:51
趣味?or老活?なサークル活動
趣味のサークル仲間(男5人+女2人)とは、2カ月に1度の割合での「お酒と美味しいものを楽しむ夜会」が恒例になっているのだけれど月例会が終わったあとの「ランチ会」までもが始まって“目的が分からなくなったサークル活動&r
2025/04/06 13:33
トイレットペーパーの端を折りたたむ件
今朝の『あさイチ』、プレミアムトークのゲストは阿部サダヲさんだった。 富士山近くのホテルのトイレで、トイレットペーパーのロールの端が、富士山っぽく折りたたまれていた写真を公開していた。 へー—ッ オシャレ(@
2025/04/04 11:29
4月1日
「エープリルフール」で思い出すのは、20歳の頃の「エープリルフール」先輩に「keikoちゃん、玄関にお客様が訪ねて来てるわよ」と言われて3階から1階に飛び降りて行った。「私にお客様って誰?」って思いながら、あの友人、この友人の顔
2025/04/01 14:35
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?