ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私も“自分ファースト”で
信州のお土産にたくさんのリンゴや野菜をいただいた。 さて、これらをどう処分しようかと考えていたところに、しばらく音沙汰のなかったムスメ2号から孫たちの動画が届いた。 1歳と5歳だもの超カワ(・∀
2023/10/31 15:00
バスで乗り合わせた人たち
昨日、久しぶりでバスに乗りました。あるイベント会場に向かうバスで、混み合ってはいましたが、通路を挟んだ一人掛けの座席に私と夫はそれそれ座ることが出来ました。途中、高齢(90歳代?)のご夫婦が乗車され、奥様は両手に四点杖を持って、
2023/10/29 11:03
『かっかどるどるどぅ』を読む
本の帯には「孤立し、寄る辺なく生きるすべての人を強く励ます感動作」とある。 要領が悪いし、運にも見放されたかのような五人が登場する物語り。 “土臭い”とでも言うのだろうか?全然、格好悪
2023/10/26 16:09
金木犀の花びらは食べられる⁉
今年は金木犀が、あちらこちらで見事に生っています。 私の日記によれば、我が家の金木犀が蕾を付けたのが10月11日のことで、翌日には香り始めたと書いてあります。 今朝の新聞で、金木犀の花
2023/10/23 12:57
“いつ死んでも悔いはない”Kさんの生き方
同い年の元同僚で友人のkさんのこと・・・生まれつき股関節に位置異常(?)を持っていたらしい。「後ろから見ると歩き方がヘンだったでしょ」と言われても、ヘンではなかったし、全然気がつかなかった。 趣味は山登り、クロスカント
2023/10/20 14:05
60歳からの誕生日に
同い年の元同僚kさんから我々のささやかなお誕生日会しませんか?○○日(△曜日)は都合どうですか?旅の計画も立てましょう との連絡あり。 確かに十月は私の誕生月だけれど「我々の」って…???kさんの誕生日を
2023/10/17 15:56
宿儺かぼちゃ&すだち
京都のお土産に宿儺(すくな)カボチャをいただきました。 京都のお土産だけれど、宿儺カボチャは岐阜県・飛騨高山の特産・名産らしい。 わけわからん....(^▽^;)
2023/10/15 10:26
『老いとお金』を読む
老後に必要なお金の話とか老後資金の増やし方の話しではありません。 『老いとお金』 群ようこ 角川文庫/2023年5月発行 子供の頃、年齢がひとつ上がるごとに毎月のお小遣いが100円ずつ増
2023/10/12 13:12
徳王観音〜青頸観音
三十三観音は十一番目の徳王観音から十七番目の岩戸観音(いわどかんのん)までを描きました。 &nbs
2023/10/11 11:24
旅の途中のアサギマダラ
「アサギマダラ」とは蝶の一種で日本で唯一の「渡り」をする蝶です。 某所にアサギマダラの群生が飛来しているとの情報を得て早速、撮りに行ってきました。フジバカマの花を好んで飛来するようです 「渡り」=旅のルートは
2023/10/09 10:37
心に決めていたはずなのに……
紙コップで、バスケット型やサークル型の小物入れの作り方を教えていただいたら、これが楽しくて、ハマっています。 手慰みに次から次へと作って、既に箱に一杯出来上がったけれど、そんなに作って…どうする、わたし!
2023/10/07 15:52
母の日記
両手にお土産いっぱい持って、神戸から弟が来ました。一年ぶりの来訪なり。 一緒に実家周辺の草刈りとお墓参りをしました。「こんなに草ボウボウになっているんだったら、呼んでくれたら良かったのに」って言われてもねぇ....それ
2023/10/04 12:48
いちじくの赤ワイン煮が、梅干しに!?変身
道の駅で、「煮込み用いちじく」が一袋(≒500g)150円だったので買って来て赤ワイン200ml+砂糖30g+シナモンスティック1本と一緒にコトコトコトコト煮ました。 途中でちょっと味見をしたら、甘味が足りなかったので
2023/10/01 13:01
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?