chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/16

arrow_drop_down
  • ’23梅雨入り

     本日、九州北部〜四国、中国、近畿、東海地方で梅雨入り。 平年より1週間早く、昨年と比べて2週間早い梅雨入りだそうな。5月中の梅雨入りは10年ぶりなんだって。   早い梅雨入りの影響も有るの

  • お墓のこと・・・

     昨日は実家のお墓参りに行って来ました。 重い腰を上げて行くってわけではないけれど、“お墓参りがしたい”という積極的気分が半分、半分は義務感で、月に一度くらいの割合で、車で2時間の道のりを行ってい

  • 焼そばのいろいろ・・・

     「ソース焼そばの仕上げに、 どこの家庭にもある、ある物をちょっと加えるだけで、 味が激変して、ものすごく美味しくなるんです。 プロの味になります。 YouTubeで詳しく紹介しているので見てね!」とは、上沼恵美子さんがTV番組の

  • 『ものがわかるということ』を読む

     養老孟司さんの本は、今まで何冊か読んではいるけれど、こんなに“どストライク”で納得した本は初めてである。 『ものがわかるということ』 養老孟司 祥伝社/2023年2月発行 &

  • 五月の真夏日

     昨日は最高気温34℃の予報だったので、午前中に散歩に出かけました。歩き始めた時には24℃だった気温が、30分足らずで26℃になり、1時間後には30℃まで上がりました。 散歩を終え、「しまむら」に立ち寄りました。新聞広告

  • 物が捨てられないのなら・・・

     「お宅に眠っているお宝はありませんか? どんな物でも結構です。 不要な物を見させていただいて、価値のありそうなものは買い取らせていただきます。お値段の付かない物は廃棄物として、無料でお引き取りいたします。」 そんな電話

  • 『ひとりなら、それでいいじゃない』

     正直なところ、今まで曽野綾子さんの書かれたものには、ついていけなかった。興味を失って、十数年… しかし、曽野綾子さんもお年を召されたせいか、(曽野綾子さん、1931年生まれ。92歳)以前のような、肩ひじ張

  • たけのこを冷凍してみた

     茹でてアク抜きしたたけのこの量が、一度では食べ切れない量だったので、冷凍保存してみました。 繊維を分断しながら食べやすい大きさに切って、砂糖をまぶして冷凍すると良いとのこと。砂糖がたけのこの水分が外に逃げないように閉じ

  • 新型コロナ感染症は本日から5類へ移行

     新型コロナウイルス感染症に、WHOは5月5日、緊急事態宣言の終了を発表。そして、日本では感染法上の位置づけが「5類」に移行しました。 私、せっかく、「新型コロナ感染症」なんてカテゴリーを設けているので、今までの経緯を纏

  • GW最終日:カラスの事とクジャクサボテン開花など

     GW最終日の今日は雨☂ 大雨予報です。さーて、何しようかな…録画しっ放しの番組を見たり、絵でも描いて、ゆっくり過ごします。 GW中は近場のドライブ旅行を楽しんだのですが、連日となるといろいろと

  • ’23 GW中なり

     五月晴れの続くGW中であります。 “毎日が日曜日”の、無職・年金暮らしの我が家でも、そわそわと出かけております。車も人も少なさそうな場所を選び、体力も少ないので、疲れを残さないように、たとえば、

  • GW初日。。。夏は来ぬ

     男3人、女3人、いつものメンバーで、馴染みのお料理屋さんで、春夏秋冬のお料理をいただくのが恒例となっています。 「ホタルイカのしゃぶしゃぶ」なんていう、私は初めてのお料理もいただきました。😋 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keikoさん
ブログタイトル
「keikoちゃん ババアになる」の巻
フォロー
「keikoちゃん ババアになる」の巻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用