chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリストとお金と子育て https://sunamemo.hatenablog.com/

40代引きこもり専業主婦です。横着者のミニマリスト。高校生と大学生の息子と4人家族。頑張って貯めた1500万も2人の息子の大学費に、また0から貯金を始めたばかりの節約家です。

sunamemo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/16

arrow_drop_down
  • 7日目は…覚えていますか!?

    こんにちはスナです! 7回目はDEAN &DELUCAの水筒です。 この水筒、欲しくて欲しくてメルカリで購入したんですが… 結局使わずに今ではお荷物に… うぅ〜ん… いくらDEAN &DELUCAが好きでも使い道がなければお荷物になるんですね… 仕事に行ってる人なら水筒はいいと思います。でもたまに出かける人なら家にある使用済みのペットボトルの方が楽ですよね… 私は夏の間だけ炭酸水を飲みます。その空いたペットボトルで十分なんですよね… 飲み終わったらいつでも捨てれるし水筒だと綺麗を保たないといけないから面倒…。 なので捨てます。と言う訳でこちらも姉に頼んでメルカリに出します。 今回色々考え直しま…

  • 6日目は貰い物です。

    こんにちはスナです。 6日目は黒のキャップ帽子です。 白髪隠しと日焼け防止のために食品や日用品など直ぐに終わる買い出しはキャップをかぶり行くようにしています。 白とベージュ2つのキャップを持っているんですが、ベージュのキャップがだいぶヘタレているので買い換えようと思っていたら姉がこのキャップをくれました。 新品だったんですが残念ながら私には似合わず手に取ることがないまま3ヶ月が過ぎるので捨てます。リサイクルショップに持って行きます! 今回もお読み頂きありがとうございました。 良かったらお願いします。 ↓↓↓↓↓<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p…

  • 5日目はdocomoのアダプタ。

    こんにちはスナです。 5日目はdocomoのアダプタです。 こちらはもう使ってないので捨てます。 最近姉がメルカリにハマっていてこちらはメルカリに出してもらいます。私も捨て活真っ最中の頃はたくさんお世話になりました。でもメルカリは何かと面倒、姉がハマってくれてラッキーです! 姉が飽きる前に捨て活しないと〜 捨て活、捨て活〜 今回もお読み頂きありがとうございました。 良かったらお願いします。 ↓↓↓↓↓<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11022347" target="_blank"><img src="https://b.blogm…

  • 4日目は整体用ズボン

    こんにちはスナです。捨て活4日目は整体にだけ使うズボンです。今私は歯の治療の一環で漢方や薬を3種類飲んでいます。それがどうも合わないようで肩こり首こりめまいが酷くなった時期がありました。先生に合わないと伝えてはいるのですが止めると歯は治らないと言われ飲み続けています。今はだいぶいいですが一時期は整体に通うほど辛かったです。整体に履いていくズボンがなくて息子から貰ったのがこのズボン。もう整体には行ってないので捨てます。また通うようならパパも含めジャージは1人2〜3セットはあるのでそれを借りることにします。こちらのズボンは切ってフライパンなどの油汚れを取るのに使います。コロナが流行ってからリサイク…

  • 3日目は30年近く使ってたもの。

    こんにちはスナです。捨て活3日目…メガネです。このメガネは私が20歳の社会人になった時に買った物です。昔はメガネもコンタクトもかなり高かったー。多分その当時で4万ほどはしたと思います。若い頃、私はほぼコンタクトでメガネはほとんど使ってなかったです。朝は起きたら直ぐに付けるし、夜は寝る前まで外さなかったです。でも結婚してからは子どもがいるので夜はメガネになり朝も化粧するまではメガネで過ごすようになりました。結婚してから何本かメガネを買いましたが、家でしか使わないので壊れるまで使っていたのでその予備としてこのメガネがずっーーーと家にありました。2年ほど前に買ったメガネがどうも使いにくく気づくとこの…

  • 2日目は…

    こんにちはスナです。1日1捨、2日目はピアスです!次男が3月で高校を卒業します。長かった子育てに少し区切りが付きます。その卒業式に使おうと思ってたんですが、だいぶ前に流行ったデザインですし、普通に冠婚葬祭用のネックレスとセットのピアスを使うので捨てます。二男も大学に行く予定なのでまだまだお金はかかりますが、子育てからは卒業しないといけないですよね…どうしても心配で口うるさく言ってしまいますが、これからは1人の人として尊重し見守りたいと思います。長男には20歳の誕生日にこれからは成人として自分の責任は自分でとることになると話しました。早く子育てが終わればいいと思ってましたが終わりが見えてくるとだ…

  • ふと1日1捨てをやりたくなりました。

    こんにちはスナです。 本当に久しぶりです。YouTubeの捨て活動画を見ていると捨てるものが次から次えとで出来て羨ましくなります。スナ家では残念ながらもう捨てるものはほぼありません。でもやりたくなってしまった1日1捨て…じゃブログへダイソーで買った卵ケース(8個入り)11年使った冷蔵庫をデザインと容量だけで買い直したらかなりの失敗…卵を置く場所は微妙だし棚の高さがほとんどかえれない。コレって本当に主婦目線で作ってくれてるの?と疑問だらけの冷蔵庫…この卵ケースの後にも買いましたがやっぱり気に入らず姉にあげました。卵はサルモネラ菌があるのでなるべくならケースのままの保管がおすすめらしいですよ!私も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sunamemoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sunamemoさん
ブログタイトル
ミニマリストとお金と子育て
フォロー
ミニマリストとお金と子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用