chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エーデル英語教室ブログ https://adel-eigo.com/

札幌市白石区の英語教室エーデルです。 幼児英語、小学生英語をメインにしており、 ブログでレッスンの様子を紹介しています。 SNSでも随時ご紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね☺

札幌市白石区の英語教室、AdEL(エーデル)です。小・中学生の英語教育において高い評価をいただいております。英検対策もしっかり指導。入学金は無料、授業料他、リーズナブルです。

エーデル
フォロー
住所
白石区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • 【重要なお知らせ】在校生のみなさんへ

    新型コロナウィルスの対応についてのご連絡。札幌市の方針に従い、臨時休校。 今まで以上に教室や教材の除菌を徹底して行い、3月16日から再開。 少人数のクラスですので、教室内での感染のリスクは極めて低い。 中断することなく、学びを続けて。 テキストは殆ど終了なので、今まで学習したUnitをCDで聞いたり、 後について発音。テキストを見ないでCDの後について言えるようになればOK。英語に集中できるチャンス。万一コロナウィルスが市中に蔓延した場合は、改めて対応を考慮。 健康に不安のある生徒さんは、授業への参加の見合わせを。

  • 【重要なお知らせ】体験レッスン

    無料体験レッスンについて。 新型コロナウィルスの影響で、『ウォーミングアップレッスン』、3月14日の『小学生英語コース レッスン1』を、中止することになりました。21日実施の『レッスン2』では、レッスン1の内容も含めて行う予定です。 途中からでも楽しく参加できますので、いつでもスタートして下さいね。 お問合わせは、いつでもOK。 もし、それ以外の日に参加ご希望の方は、個別に対応しますので、ご相談ください。体験レッスンは少人数に制限して行います。

  • 手探りゲームでフォニックス(小2〜小3年生クラス)

    アルファベットの音を手探りゲームをしながら復習。 一人ずつ手探りボックスに手を入れて、立体文字を取り出して、 フォニックスのルールで発音します。音が出る知育玩具にはめ込んで再生。発音が正しいかどうかを、 確認してみました。

  • 無料体験レッスンのご案内を配布中です

    札幌の英語教室、AdELです。 今週からご近所様宛に無料体験レッスンのご案内を配布させていただいてます。 募集対象でないところにも届くかと思いますのでご迷惑おかけしますが、もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。 これから新学期が始まる前までに、ベストな習い事を見つけてくださいね。その中でエーデルも体験していただけるとうれしいです。インスタグラムやブログで、幼児クラスと小学生クラスの一部をご紹介しています。 プライバシーの関係で、写真OKなクラスのみですが、この他の小学生高学年&中学生のクラスはかなりハイレベルなレッスンをしていますよ。 まずは教室の雰囲気をつかんで…

  • ピンクの塔(小1クラス)

    モンテッソーリの教具(ピンクの塔)を使って学習。積み木に触れて、big small heavy light 体感しながら英語で言ってみました。 数を数えたり、大きさの順に並べたり。ワークブックも頑張りました! マザーグースに出てくるHumpty Dumptyの絵を描きました。

  • 2020年度、春の無料体験レッスンのお知らせ

    今年も3月中旬より春の無料体験レッスンを行います! 募集対象は、「小学生」、「中学生」、「幼児」の英語クラスです。

  • ペアで会話練習(小3~小4クラス)

    テキストの会話をペアで練習。 What time do you get up? What time do you go to bed? How about you? 一生懸命練習しているうちに、暗記して会話できる生徒さんも。

  • 動作の表現(小2~小3クラス)

    動作の表現を勉強しました。 sing fly walk run sleep eat を、何も見ないで、全て言えるようになりました 。買い物リストにある品物を、英語で言えるようになりました。

  • What time do you get up?(小3~小4クラス)

    What time do you get up? (何時に起きるの?) What time do you go to bed? (何時に寝るの?) 起きる時間は At seven o'clock. 寝る時間が At nine o'clock. ゲームは、お買い物カードゲーム。

  • Let's do it(小2~小3クラス)

    動きを表す表現を練習しました。 Let's do it ! Stand up ! Go to the door ! Knock the door ! お友達の話す英語に従って 動いてみました。 ワークとゲームは、アルファベットに関するもの。

  • He is happy(小1クラス)

    今日は着せ替えクマさんを使って、 気持ちを表す英語を学びました。 He is happy. He is sad. He is angry. Is he sad? Yes, he is. No, he isn't.

  • 文房具(小3~小4クラス)

    今日は文房具の単語を学習。 Whose book is this? It's mine, not yours. book の部分を他の文房具に入れ替えて練習。 ゲームは、お買い物カードゲーム。 大人気のゲームです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エーデルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エーデルさん
ブログタイトル
エーデル英語教室ブログ
フォロー
エーデル英語教室ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用