chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
44歳からの陶芸家 https://encounter.hatenadiary.com

40代半ばからの陶芸家への挑戦にいたった、これまでと現在とこれから。 きっかけは茶道。その後陶芸にも興味が出て来て。。。

idoholic
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/14

idoholicさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,252サイト
陶芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,252サイト
陶芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,252サイト
陶芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 「WEBショップにて新規掲載です」

    「WEBショップにて新規掲載です」

    本ブログでも以前から乾燥過程などをご紹介していた、新作のリム皿やフリーカップをWebshop ”encounter” に新規掲載致しました。 リム皿はリムの部分がR(曲面)になったデザインで黒とブロンズの2色。サイズは使い勝手の良い約21cmとメインやワンプレートで使える27cmの2サイズです。 フリーカップは黒に銅のセンターラインでシンプルに✨これからの季節お茶やコーヒーからビールなどのアルコールまで、色々とお使いになれると思います。 是非ご覧いただければと思いますのでよろしくお願いします。 encounter.base.ec --------------------------------…

  • 「黒磁/銀彩 植木鉢」

    「黒磁/銀彩 植木鉢」

    今年は梅雨らしい梅雨と思っていたのも束の間、平年より20日ほども早く梅雨明けし、日本各所でいきなりの猛暑となっていますね。急に温度が上がり外で再生していた土も急に乾燥したりと粘土も人間もこの急な暑さについていけていません。。。(汗) 企画していた植木鉢がいよいよ販売となりました。インテリアに馴染むデザインだけではなく、植物の育成に適した植木鉢を企画と試作を繰り返し、第一弾として黒磁に銀彩のラインナップでの植木鉢が完成しましした。引き続き第二弾・第三弾も計画中です。 今後も新しい分野に積極的に取り組んでいきたいと思っていますので、陶器や販売に関して何か質問等ございましたらお気軽ご連絡頂ください。…

  • 「地味ですが、、乾燥にこそ」

    「地味ですが、、乾燥にこそ」

    ろくろと削りを終えた素焼き前の9寸と7寸皿の乾燥を行っています。お皿や急須等の組み立てものは、均一に乾燥を進めないとヒビや割れが発生しやすいので素焼き前の乾燥にかなり気を遣います。 今回の大皿陣もまずは衣装ケースに入れ、1〜2日お皿の水分を均一にした(というイメージ)後に板(ケイカル板)の上に一枚ずつ移し全体にビニールをかけゆっくりと乾燥、その状態で3〜4日経ったので今日は上にかけてあるビニールを新聞紙に変えて、また更にこの後3〜4日乾燥させたら再度状態を確認して(湿度や形状によりばらつきがあるので日数ではなく状態で)新聞紙も取って板の上で完全に乾くまで乾燥させます。 と、かなり過保護(笑)に…

  • こどもの日

    こどもの日

    ブロンズ釉 菓子皿 GWも半ばを過ぎもう後半、旅行や観光の方々でいつもより賑やかな伊豆高原です。 今朝、TVを少しつけたら「地獄のGW」というタイトルで特集をやっていました。お客様は混んでいて地獄、お店の方は混むのは嬉しいが混んでクレーム等が増えるのが地獄とのことでした。ついこの前までは「出かけられなくて地獄」だったのに、、また新たな地獄が日本で誕生した(誕生させた)様です(笑) と、、せっかくの祝日なのに皮肉っぽくなってはいけませんね!日常(褻)の穢れを払う折角の祝日(晴)、古式に則り今日は柏餅を食べてしっかり菖蒲湯に浸かり、これからの季節の変わり目に備えていきたいと思います。 encoun…

  • 桜の季節を過ぎ新緑へ

    桜の季節を過ぎ新緑へ

    アトリエのある伊豆も賑やかな桜の季節がおわり、寂しいのも束の間、鮮やかな新緑の季節となってきました。良い気候が多い伊豆ですが(雨も多い。。。)その中でもこの新緑の季節が一番好きです。 アトリエの花器に活ける花を庭先や散歩に行きながらよく探しているのですが、冬の花のない季節に比べると春先からはまさによりどり緑。野草や花を探索しながら、「この野草はあの花器に活けよう!」とか「あの花にはこんな形の花器があったら・・・」などと贅沢な季節を楽しんでいます。 Webshop ”encounter" に新規アイテム掲載いたしました。ロクロではなくタタラという技法で作った板皿を中心に一点ものの花器などもありま…

  • 新年あけましておめでとうございます!!

    新年あけましておめでとうございます!!

    あけましておめでとうございます。昨年は年末に東京で展示会を行ったおかげで多くのお客様にお会い出来たり、コロナで数年会えていなかった友人達も展示会に駆けつけてくれたりと充実した一年の締めくくりができました。 そんな年末から気持ちよく迎えられた新年。お正月は天気も良くアトリエから大島や利島などの伊豆七島が良く見えています。 2021年はとにかく必死で目の前の事にむかっているうちに瞬く間に過ぎ、寅年の前年にも関わらず「騎虎下り難し」といった感じでした。2022年は正真正銘の寅年。寅年生まれなので年男でもあります。今年は昨年の「騎虎下り難し」ではなく(笑)年男として勢いはそのままに「騎虎乗りこなし」で…

  • 「展示会 MIXMAX2021 終了」

    「展示会 MIXMAX2021 終了」

    開催をご紹介させて頂いた東京の東日本橋での展示会“mixmax”。おかげさまで12/28を最終日に無事に終える事が出来ました。 開催の決定が少し急で年末のお忙しい時期という事もあり、個別のお知らせを控え一部SNSでのご案内のみでしたが連日大変多くの方々にお運び頂き、参加者一同毎日非常に充実した会期を過ごさせて頂きました。ご来場くださった方々はもちろん、各種SNS等で目を通してくださった方々、メールなどでご連絡頂いた方々にも改めて御礼申し上げます。 私個人と致しましてもWEB展以外の実際の展示会は初めてで、いつも応援して頂いている皆様と実際にお話し出来る大変貴重な機会を得たり、滑り込みで持ち込め…

  • 『MixMax』に出展 2021年12月25日(土)〜28(火)

    『MixMax』に出展 2021年12月25日(土)〜28(火)

    気がつけば今年も残りわずかとなり、今まで比較的温暖に感じていた伊豆もここ2週間位でだいぶ寒くなってきました。 12月は来年のネットショップへ新作の掲載やご注文品を黙々と制作していたのですが、先週急遽東京での展示会「MixMax]への参加が決まり、実物を手にとってご覧いただける機会は有り難いとバタバタと準備をしております。 ”Gallery Arts Tokyo”というギャラリー様主催の合同展示で、1F:現代ゾーン 陶芸・花道・写真・現代アート・B1:未来ゾーン VR体験・3D印刷展示・試飲会場と色々なアーティストさんが出展され、私は現代ゾーンの「陶芸」として参加し販売も致します。 年末のお忙し…

  • 「池田20世紀美術館」

    「池田20世紀美術館」

    今日はふらっと一碧湖近くの池田20世紀美術館へ✨横浜にいた時は色々気になる展示がよく有り、混んでる美術館に良く行っていましたが、北海道時代と帰ってからコロナも相まって多分2年半ぶり位の美術館。 2年半ぶりに訪れた美術館はほぼ貸切。池田20世紀美術館は常設が充実していて、常設と企画が半々なのですが、都心ではこんなにゆっくり見られない💦という様な作品も思う存分見られます。 企画の伊東の日本画家佐藤晨さんの作品も歴代のものから集大成に向かって、近年夢現というかあの世とこの世の狭間に急速ドライブしていく作品がとても印象的でした。 都心のように企画目白押しでは有りませんが、常設展が充実している近くの美術…

  • 食器としてのすり鉢 vol.3 〜ポテトサラダ編〜

    食器としてのすり鉢 vol.3 〜ポテトサラダ編〜

    先の盛夏の時期よりもここ最近の残暑の方が暑さが厳しい感のある今年の伊豆です。この様に昼間はまだまだ暑いですが、夕方からはどこからともなく涼しい風も混じり、日中には余りなかった食欲も涼しさと共に戻ってきます(笑) そんなサッパリしつつ食欲も満たしたくなる食事にオススメなのが「ピンクペッパーで作るポテトサラダ」。スパイスの中でも特に胡椒が好きで、ブラックペッパーは家でも工房でもいつも手の届くところに置いて振りかけていたのですが、最近困ったことに少しブラックペッパーに飽きまして。。。 かわりに最近気に入っているのが「ピンクペッパー」。ほのかな甘味と爽やかな辛味と香りがこの季節にぴったりで、色合いも良…

  • 再見梅瓶

    再見梅瓶

    お盆に入りこれからは本格的な残暑に入るかと思っていたら九州地方を中心にまたの大雨。工房のある伊豆も今朝早くからしきりに降り注ぐ雨音がずっと聴こえています。 先週初めて海外のお客様に作品を送りました。送り先は中国の古都成都、現在は四川省の省都となっており今年に入り常住人口も2,000万人を超える大都市のようです。四川といえばまず辛い四川料理を思い浮かべてしまいますが、古来からお茶の名産地ということもあり、喫茶文化が根強く数多くの「茶館」や「茶座」(屋外でお茶を飲むお店)が盛んで、知り合いの通っている中国茶の学校は何万人もの卒業生がいるとのこと。人口の桁がいちいち一つ違う。。。(笑) 今回ご注文く…

  • 食器としてのすり鉢 vol.2 〜ほうれん草の胡麻和え編〜

    食器としてのすり鉢 vol.2 〜ほうれん草の胡麻和え編〜

    前回のブログでは溝が無いすり鉢でちゃんと胡麻がすれるのかをご紹介しましたが、今回はそのすり鉢で調理して、そのまま食器として使う初級編!ほうれん草の胡麻和えを作ってみたのでご紹介させて頂きます。 encounter.hatenadiary.com とは言っても、、「ほうれん草の胡麻和え」の作り方はもう有名過ぎるほど有名なので(笑)最近私が和え物を作る時にこだわっているポイントを。 そのポイントとは「醤油洗い」!! 軽く茹でたほうれん草の粗熱を取るために水に浸し、軽く手で絞って水分を切ったあとに醤油を少量ほうれん草に回しかけ、もう一度軽く手で絞り今度は余分な醤油を切ります。 そして、すり鉢で和え衣…

  • 食器としてのすり鉢 vol.1 〜胡麻編〜

    食器としてのすり鉢 vol.1 〜胡麻編〜

    リニューアルオープンからちょうど1週間経ちましたWEBショップ”encounter”、おかげさまで初日から多くのご注文を頂きSOLDOUTのものも出始めました。先週ご注文され既にお手元に届いたお客様から多くの作品のご感想や応援のメッセージを頂き、日頃は中々したくても出来ないお客様とコミュニケーションをする事が出来てとても嬉しい1週間であったと共に、今後もより喜んで頂ける作品作りを継続して行かなければと気持ちがさらに引き締まる1週間でもありました。 今回の作品群でイチオシの”溝の無いすり鉢”。前からキッチンや食卓に出しておいても違和感のないすり鉢が欲しかったという方からご注文頂いておりますが、ち…

  • WEBショップ:encounter リニューアルOPENしました!

    WEBショップ:encounter リニューアルOPENしました!

    ブログ久しぶりの更新となりますが、本日WEBショップリニューアルオープンいたしました。今回からのショップは昨年の期間限定で開設していたものとは違い、常設の直営WEBショップとなります。 土から釉薬まですべて一から見直し、全面的にブラッシュアップした作品を見ていただければと思います!WEBショップも全面リニューアルしましたのでお時間ある時に是非一度覗いて頂ければ嬉しいです。 ブログも更新していきますので、今後ともWEBショップ共々どうぞよろしくお願いいたします。 WEBショップ: encounter.base.ec --------------------ーーーーー-------------- …

  • 「茶器名物図彙」〜和楽翁 合点ゆかす〜

    「茶器名物図彙」〜和楽翁 合点ゆかす〜

    「茶器名物図彙」全三冊。(図彙はズイと読み、絵図入りで解説した現代でいう図鑑のようなものです。)数年前からずっと探していたところ、昨年出物があり念願かなって北海道で購入したのですが、修行期間中は本を読む余裕もなく全く読めていませんでした(笑) 最近になりやっと仕事の合間などに少しずつ読み進めているのですがこれがまた面白い!あ、、面白いと言っても小説ようなものではなくあくまで図鑑なので、著者の草間直方さんが古今東西の茶道・道具・茶碗から職人・茶会記までありとあらゆるものを解説している中で、著者の所見というか”ひと言感想”みたいなものがたまに有り、そこから江戸時代に生きた草間直方さん自身の茶道や道…

  • 「組み立て三昧」

    「組み立て三昧」

    自宅・アトリエの引越しと整理も中旬には大体終わり、残りの整理を行いながら通常業務を再開しています!! 今回は昨年の1年限定の北海道への引越しと違い、家具や什器などもある程度ちゃんと揃えたのですが、ほとんど組み立て品を購入してしまったため自宅・アトリエで多分20数点の家具を組み立てました〜(涙) 組み立てが多いことは用意の段階でわかっていたので電動ドライバーを用意しておいて本当に良かった!! 組み立て家具も一つ二つをたまに組み立てるのは楽しいのですが。。。梱包されていたダンボールも山積みです(笑) IKEAの家具はめちゃくちゃ重い〜 スノコまで全部組み立てです〜 組み立ても後半になってくると、組…

  • 「陶芸家は棚が命」

    「陶芸家は棚が命」

    アトリエの窯場の倉庫を移設し、そこに新しく作っていた棚が完成しました!! 作品を大量に乾燥させるので、とにかく「丈夫に〜、丈夫に〜」と言っていたら柱も100mmもある立派な柱で構造も本当にしっかり。立派すぎてまるで3段ベットのよう!工務店の方曰く、本当に3人寝ても大丈夫ですよ!!との事なので徹夜の時はここで寝ます(笑) 設計段階では真ん中にもう一本柱を通すつもりだったのですが、無くても強度は全く心配なさそうなので、真ん中に柱を通すのはやめ広々させて色々と融通がきくようにしました。下から作品を積み上げていくと、どうしても上のスペースがデットスペースになってしまうので、そこには自分でホームセンター…

  • スペース作りの夏

    スペース作りの夏

    関東に帰り一年ぶりのまとわり付くような熱気の中、汗をかきかき(笑)色々な作業と並行してアトリエの収納スペース作りに勤しんでいます。 窯場の現在大きめの倉庫が2つあるスペースに新たに乾燥棚を設置する計画をしており、まずは色々な道具が満杯に詰まった倉庫の整理&解体&移動を行うことに! ちなみに移動先はアトリエの外の壁際。 今まではコンクリートで組んで作ったベンチがありました。あまり使うスペースではなかったので乱雑な物置に。。。 倉庫の解体は初めてだったのですが、解体してみると作りというか構造の工夫の仕方に感心しました。雨が入ってこないように天井には接合部やネジ止めの箇所などもなく防水構造が徹底して…

  • 海と高原のアトリエ 〜準備編〜 スタート!!

    海と高原のアトリエ 〜準備編〜 スタート!!

    昨年から1年間にわたり続いた「北の国へ 〜修行編〜」の完結から約3週間。 今回からブログのデザインもリニューアルして、いよいよ本編「海と高原のアトリエ 〜準備編〜」をスタートします!! 実家の両親が70代ということもあり北海道から帰って10日余の自主隔離期間を設け、現在横浜と伊豆を往復しながら準備をしています。 趣味として陶芸をしていたアトリエをプロの仕事場にするには、色々な備品や物を置いたり作品を乾燥させたりする棚が圧倒的に足りません。(特に棚!!) アトリエは地下階。 最初はちゃんと準備を整えてからのスタートと考えていたのですが、全ての準備を終えてからとなると、稼動出来るのが一体いつになる…

  • 守破離の離 北の国へ 〜修行編〜 完

    守破離の離 北の国へ 〜修行編〜 完

    6月でお世話になっていた橋本さんの工房でのアシスタント業務も終了し、無事に1年間の陶芸修行生活を終えることが出来ました。 最近自分でもこのブログを読み返しこの1年間を振り返ってみると、あっという間だったような、、とても長かったような、、、と、時間の感覚が今まで経験したことのない濃淡があるように思えます。 色々な出来事を思い返して書いてゆくととめどなくなってしまうので、あえてこの1年を漢字一文字で表すとすると、現代とはいえ修行はやはり「忍」の一文字。 昨年の秋頃、いつものように2階で梱包作業をしていると、フト橋本さんが読み上げてくれた一文をよく思い出します。 苦しいこともあるだろう。 云い度いこ…

ブログリーダー」を活用して、idoholicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
idoholicさん
ブログタイトル
44歳からの陶芸家
フォロー
44歳からの陶芸家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用