今日は、朝から期日前投票に出かけた。 明日は、往診でバタバタしそうだったから。 兵庫県は昨年末の
病気の親が病院から『お家に帰ろう』とする時、その介護に関わるご家族の支えになりたい、という思いで在宅医療のブログを始めました。日々の在宅医療の取り組みをお伝えしたいと思います。これを読んで少しでも介護離職を防ぐことができれば嬉しいです。
年末年始は、いつも過ごし方は同じ。 年末は、いつもの決まった地元の温泉に浸かり、 身にも心にも、積もりに積もっ
今年は、本当に、大変だった。 これでもかこれでもかと試練が押し寄せた。 母のこと、
今年は、本当に、大変だった。 これでもかこれでもかと試練が押し寄せた。 母のこと、
日刊玉手箱 #698 今年の目標。来年の目標。体を鍛え、心を強くしたい。感謝・謙虚・笑顔は永遠に。
https://www.youtube.com/watch?v=eZyJSjJOn_8
悲しいよね 泣きたいよね すぐに声が聞きたくなる。 こう歌う渡辺美里の『いつかきっと』は、ホント名曲だと思う。
日刊玉手箱 #697 今年を振り返り、来年を見据える。一番嬉しかった言葉と辛かった言葉が同じでした。
https://www.youtube.com/watch?v=WpSRBCHDfDs
先生、ホンマひどい目にあったわ。ワシな、病院嫌いや言うとったやろ、 そやさかいにな、山の上にあるあの病院から、
日刊玉手箱 #696 今年は転入の方に多くお出逢いした。それぞれ事情はあるけども、やっぱりみんな繋がりたい。
https://www.youtube.com/watch?v=l8Mx8Xmszlo
日刊玉手箱 #695 アチコチの風邪や熱発の右往左往を傍目に、お母さんは畑仕事に精を出す❤
https://www.youtube.com/watch?v=xH02Hay83J4
第174回 たなか会のインスタライブ配信 太田俊輔先生と来年の挑戦のお話をしました🤗今月も楽しかったです🤗来年もよろしくお願いします🤗
https://www.instagram.com/p/CmoWBBVLvlw/
家族中が流行り病になっても、お母さんだけは、 マイペースで、ビニールハウスの中、土いじり。 春菊
今、多くの市民さんや患者さんは、 インターネットで、多くの情報を得られる。 どれが正しく、どれが間違ってるかは
https://www.instagram.com/p/CmWQlW0rnLV
第172回 たなか会のインスタライブ配信予告編 来週月曜日19時30分から宇田真記先生と路地裏ノルキン部のお話ししまーす🤗💖よろしくお願いします🤗
https://www.instagram.com/p/CmJXKWfrrPZ/
日刊玉手箱 #694 やっぱりザイタクはこうでなくっちゃ!その為のお薬サンタなら喜んで❤
https://www.youtube.com/watch?v=x3-HWQWQBxo
ザイタク医とケーキ屋さんは似ている。 一期一会の、その大切な瞬間を、 幸せの1ペー
24で医者になって、24回目の聖なる夜。 正直、家族で、メリークリスマスなんて記憶
篠山でリハビリ医をやっていたその昔。 在宅復帰を目的にという表向きとは裏腹に、 在宅療養が困難で
日刊玉手箱 #693 今年もあと一週間ですね。ホント、年男って一年も苦難の連続でした((笑))僕には継続しか出来ることはないから、継続の挑戦です((笑))
https://www.youtube.com/watch?v=IMlJb5Hjyq8
病院と地域の連携は一体誰が作るのか。 今はまだメリーゴーランドの様に、 ずっと、グルグル回ってい
日刊玉手箱 #692 経験に勝るものはない。そのことに触れられるのは、やっぱりザイタク(暮らしの中)だと思うんです。
https://www.youtube.com/watch?v=X3x0_b1Dp-0
僕は、1974年1月21日生まれだ。 『章太郎』の名前は、父がつけた。と聞いている。 SHOTAROと表記して
日刊玉手箱 #691 『最善を願い、最悪に備えろ』って言うものの、やっぱり最悪はイヤですよね、、、、どうしましょ?そんな時、どうなると思いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=Jt8zUJ7DR_8
訪問時、たまたまトイレに行っている時転倒された。 普段は、僕に内緒で人工呼吸器を外してトイレに行
日刊玉手箱 #690 こんなこともあります。その時までに、やっぱり考えておきたい。ご一緒くださいね。よろしくお願いします。
後半部分は途切れていますので、ぜひFACEBOOKでお聞きください。 https:
うちのクリニックのインスタグラム活動は、 翔吏くんママが中心に行ってくれている。 翔吏くんとは、
日刊玉手箱 #689 メッシおめでとう!!!アルゼンチンおめでとう!!!僕は興奮して寝てません((笑))
後半部分は途切れていますので、ぜひFACEBOOKでお聞きください。 https://www.y
先日、尊厳死協会関西支部の忘年会があった。 僕らの業界では有名な、先生や大先輩らと久しぶりに ゆ
日本のアチコチのスタジアムで、 ジャパンラグビーリーグワンの開幕戦。 今年のサッカ
お決まりの定番には、サプライズは必要ない。 そんな定番の中で、新たな価値を生み出したり。 &nb
https://www.youtube.com/watch?v=Ym63twTwakU
いつものビニールハウスで、僕の患者さんのお母さんは、 春菊の苗作りの準備に一生懸命で、苗床の大きさをアレヤコレ
日刊玉手箱 #687 やっぱりACP(人生会議)は、医者主導?!これでいいのか?ガンバレニッポン❤❤❤
https://www.youtube.com/watch?v=yeYT-VOaQBc
尼崎の桜井先生と奈良の浦嶋さんと、3人で始めた玉手箱研究会。 今日久しぶりにzoomで来年の講演
日刊玉手箱 #686 お家に帰ろう。そのために学ぼう。そのために知ろう。でなければ、、、、
https://www.youtube.com/watch?v=T-gCU22Mvhs
体は動くよ、そりゃあ在宅医療のプロなんだから。 でもさ、これでいいんだろうか、、、、? やっぱ、こんなのはザイ
日刊玉手箱 #685 今こそACP(人生会議)ではなく、リビングウィルを考えよう!!!
https://www.youtube.com/watch?v=_Qh3UZoxuTQ
第171回 たなか会のインスタライブ配信 ツノちゃん(訪問介護士)と『T-FEILD』の楽しいお話をしました🤗いつもありがとうございます🤗
https://www.instagram.com/p/CmELr9YuQ5F/
まあまあ機が熟してきた。食べころだ。 タイミングを間違うな。あっという間に腐っちゃう。 箱から出して、皮を剥こ
日刊玉手箱 #684 ボールをキャッチする。ホント多種多様。様々な視点から見ないとね。それに普段からのパス練習が大切だよなあ❤
https://www.youtube.com/watch?v=ZJkoNr6Q_6w
最近、念願の硬式野球にハマっている。 ハマっているって言っても、グローブにだけど((笑)) &n
とまあ、そんなこんなで昨日も一昨日も サッカーワールドカップ研究で寝不足気味。 日
サッカーワールドカップカタール大会2022。 ベスト8が出揃い、ここからさらに質の高い、 そして、HOTなサッ
日刊玉手箱 #683 その壁を乗り越えるには、仲間が必要です。ENJOY-NETWORK-UPDATE。
https://www.youtube.com/watch?v=muY52EC08rA
これからは、かかりつけ”ONE TEAM”を見つけよう!!!
先生、ちょっとなあ、アカンわ、、、ワシもな、しんどいなあ、、 今すぐにでも入院とか人の世話になりたいんやけどな
日刊玉手箱 #682 やっぱこれからは、かかりつけ”ONE TEAM”の時代です!!!
今日は、YOUTUBEでちゃんと配信できませんでしたので、facebookのリンクコピーです。 よろしくお願い
今日も、ザイタクは素敵だった。現場が全て。 先生、こんなんで救われる人がおるんやっ
日刊玉手箱 #681 ザイタクの共通言語ってありますか?!もちろん、あります。それをONE TEAMみんなで学び、作っていきましょう!!!時間と努力と愛情が必要です。
https://www.youtube.com/watch?v=sCF2WnDkzeQ
いつだって何処かで、考えている。 血圧が高くて、時々心不全になっちゃって、 それでももちろん暮ら
日刊玉手箱 #680 さあ、ここからが本番です。お一人様ザイタクって、ほんと難しいし、苦しいもんですよね。皆さんのお力が必要です。助けてください。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=YAEyQj33pl0
https://www.instagram.com/p/ClyQ7DapT8X/
2021年1月17日三田市有馬富士公園で路地裏ノルキン部は発足した。 そして、2022年12月。部員300人達
日刊玉手箱 #679 ブラボー!!!祝300人達成❤❤❤路地裏ノルキン部
https://www.youtube.com/watch?v=5FPeyR6Dk-w
先生、こんな時間にお電話ごめんなさい。 やっぱり、母のことが悲しくて。 あの時の点滴とか、あの時のお薬とか、
私のそばでお父さんを看取ってあげられたことが 何より良かったです。お家で、私が背中を擦る中、 旅立ってくれたこ
その風は神風ではない。実力だ。さあ僕らもザイタクの風を吹かそう。
僕たちはまだこんなところでは終われねえ。 お看取り前後の深夜2時ころ、必ずと言っていいほど目が覚
日刊玉手箱 #678 平穏死を支えるチーム”ONE TEAM”作りは、平常時からのホウレンソウにある。これは基本中の基本だ。
https://www.youtube.com/watch?v=vLKtWpU1JaM
先生、今回の振り返りカンファレンスは、 地域と一緒に行うのは、病院初なんです。 嬉しいそんな日に、この”ONE
日刊玉手箱 #677 病院・在宅が一体に。これこそが”ONE TEAM”❤素敵な振り返りのカンファレンスでした。このような場を作っていただいた患者さんに感謝です。
https://www.youtube.com/watch?v=BAzmXWfVMYw
「ブログリーダー」を活用して、田中章太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は、朝から期日前投票に出かけた。 明日は、往診でバタバタしそうだったから。 兵庫県は昨年末の
二十歳の頃だったわ。私の兄にね、聞いたの。 兄、彼と同じ会社で、彼ね、当時の常務にね、 口喧嘩してね、ほんと、
第6回『訪問リハビリテーションを話そう』の会。 毛利監督のご配慮で、映像もノルキンページで限定配信出来た。 映
https://www.youtube.com/watch?v=B6_OVq9GBkA
ザイタクリハビリは、彼女にかかればいつだってユーモアだ。 今、歩くことを夢見て腹臥位療法に挑戦中。退院して1カ
『車椅子・介護用リフトに乗ってみよう‼』と言う事で、 今年も、さんだサイエンスフェスティバルに出展します。 &
https://www.youtube.com/watch?v=T0xulTzUxoM
今日もまだ、土曜の講演会の余韻の中。 自分自身の取り組む在宅医療を見直す。 今日は
https://www.instagram.com/p/DMFhKkoB8pl/
https://www.youtube.com/watch?v=qtz6ltwEsCE
https://x.com/today_sho_chan/status/1944563237783245133
昨日は、『訪問リハビリテーションを話そう』第6回だった。 振り返りとリセットを兼ねて、朝から片男波に一人向かっ
今日は、訪問リハビリテーションを話そうの第6回。 長尾和宏先生のおかげで、いつも以上にご参加があった。 &nb
腹臥位療法を中心に、そして、 もちろん、『ザイタク』だから、 双方向で、ご本人ご家族が中心で、 リハビリテーシ
https://www.youtube.com/watch?v=XIGXDrSEe4Q
今週土曜日は三田市総合文化センター郷の音ホールで、 『訪問リハビリテーションを話そう』が開催されます。 &nb
https://www.youtube.com/watch?v=6xtakL6KILQ
アッチの世界にはなあ、どうやろ、、お父さん、 待っとるやろか?他の女の人出来てへんかな? ワタシの事なんかもう
昨日の三田市のお坊さんとの勉強会でのご質問に、 旅立つ方はその時を知るのでしょうか?とあった。
https://www.youtube.com/watch?v=90VsqcHSDCI
ザイタクは、チーム作りが一番大切だ。 それも地域全体がチームになって欲しい。 患者さんや市民さんがチームの中心
この世界は愛に溢れている。 ここザイタクは看護師さんらの愛に溢れている。 訪問看護
今日は、クリニック内で振り返りのカンファ。 「症状緩和は生活の中でこそ可能となる。」 こんな話を
https://www.youtube.com/watch?v=OAOpRMDol_I
今日はヤル気がなんだかなくて((笑))、 相談所に置いてあるベッドで、横になって、 ボーっとしながらダラダラし
https://www.youtube.com/watch?v=Z9BNseAyItA
30年ぶりに、従姉の○○ちゃんから電話があった。 親父の兄貴、元歯科医の伯父さんのことの相談だった。 認知症が
https://www.youtube.com/watch?v=wphROGWqKaY
先生、秘密よ。 先生に内緒のお話があるの。 いま私、恋をしているの。 そう言って彼女は、僕に一生
https://www.youtube.com/watch?v=ghrCTLcXxXM
人生の最終段階でお出逢いすることが多い。 在宅医療は、いつだって、そう言うもの。 それは、それで
https://www.instagram.com/p/C9cOWy3B5hp/
https://www.youtube.com/watch?v=dNuAdhVEfVE
https://x.com/today_sho_chan/status/1812654910263230721
楽器。永遠の憧れ。 何か弾けるようになりたくて、 毎朝のYOUTUBEでウクレレをしてる。 2年で2曲だけ弾け
僕は、リハビリテーションが大好きだ。 どこが好きなん?って、たまに訊かれるが、 &
最近、デイサービスでの急変対応について、 施設の熱い皆さんと話し合う機会が増えている。 &nbs
https://www.youtube.com/watch?v=qnwQtbL8UYs
https://www.youtube.com/watch?v=jwdyJjEvj7A
今日は、箕面市認知症カフェネットワーク主催の 認知症カフェ研修に参加させていただいた。 認知症カ