chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【こま&べ~】父ちゃんの子育てブログ https://homikae.hatenablog.com/

妻と2人の息子(中3と小6)、そして2匹の保護猫との楽しい暮らしを紹介します。 今までやってきた家庭学習の紹介、趣味のバイクやDIY、料理のレシピについても記事にしています。

homikae
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/14

arrow_drop_down
  • 単身赴任…

    とうとう異動になってしまい、単身赴任をすることになりました。 好評?な家庭学習の記事は何とか続けていくように考えてみます。

  • お家で簡単!『もんじゃ焼き』

    前回更新から2週間近く経ってしまいました。最近、休日の夜によく作る『もんじゃ焼き』をレシピ付きで紹介します。『もんじゃ焼きの素』は使っていませんが、簡単なのでパパさんにもお勧めの一品です。もんじゃ用のコテも100均に売っているので、道具の準備も簡単に出来ちゃいます。 簡単もんじゃ焼き 入れる具材はお好みでアレンジできて、しかも簡単に作れちゃいます。洗い物もそんなに多くないので、後片付けも含めてパパさんにはお勧めですね。 材料(4人分)※ホットプレート1回分小麦粉(薄力粉):30g和風だし:2.5g(スティック半分)昆布茶:小さじ1白コショウ:少々水:350ccウスターソース:大さじ1~1.5 …

  • 家庭学習(小1 数・理)No.16~No.18

    小学1年生、算数の家庭学習No.16~No.18です。No.16は『両手を合わせてパズル』、No.17は『1つの式に書こう』、No.18は『宝探しゲーム』です。推理力が必要になる問題もあって、考える勉強にはもってこいです。

  • 家庭学習(小1 数・理)No.13~No.15

    小学1年生、算数の家庭学習No.13~No.15です。No.13は『足し算パズル』、No.14は『かたちづくり』、No.15は『仲間を集めて計算』になります。普通の計算問題ではなく、ちょっと楽しくなるような家庭学習になっています。

  • 【家庭学習】小学生のおすすめ算数教材(本)

    小学生の家庭学習でおすすめできる算数の問題集です。実際に子ども達がやってみたところ、基礎力&応用力がついた気がします。基礎力にお勧めの本と、応用力にお勧めの本を別々に紹介しています。

  • 移行中のブログ紹介

    YAHOOブログの閉鎖に伴った移行作業(手動)の記事です。人気だったキャラ弁記事、幼き日の息子×2人の写真や記事に懐かしんでいました。

  • YAMAHA電子ピアノは妻へのご褒美♪

    本日、YAMAHAの電子ピアノが我が家に届きました。YAMAHA ARIUS YDP-164に決めた理由は…購入後の練習?も紹介しています。妻に触発されて40歳のおっさんが音楽に初挑戦を決意してみました。

  • 自由研究(小4 新聞作り)

    小4の時に自由研究として作成した新聞です。新聞名は『猫の危機新聞』として、家で飼っている猫が保護猫だったことをもとに、猫の保護団体についてまとめています。

  • 中3男子が作るお弁当

    中3の長男が作る製弁当です。最初はいたってシンプルな弁当でしたが、最近作ったものはビックリするぐらい上手に出来ています。失敗から学んだこともあり、楽しみながら作っているようです。

  • 簡単!いくらの醤油漬け

    誰でも簡単に作れるいくらの醤油漬け。用意する材料は、生いくら、醤油、昆布だし、塩のみ!!今年は鮭が豊漁なので、自分で漬けてみました♪

  • 子どもの小さい頃の思い出 No.2

    YAHOOブログからの移行作業中(手動でのコピペ)です。 キャラ弁や幼稚園グッツの記事など、懐かしい記事に楽しみながら&焦りながら頑張っています。

  • 家庭学習(小1 国・社)No.16~No.18

    小1国語・社会の家庭学習No.16~No.18です。 今回は『動物の赤ちゃん調べ』『漢字しりとり(小1漢字)』『カタカナしりとり』です。 少しでも家庭学習ネタの手助けになればと思います。特に漢字しりとりは楽しみながら覚えることもできてお勧めの家庭学習です。

  • 父ちゃんでもできる!美味しいチャーハン

    パパさんでも簡単に作れるパラパラ玉子チャーハンを紹介します。 パラパラに作るポイントも画像付きで紹介していますよ。 一緒に作った生春巻きは、好きな女性も多いので奥さんや彼女にも喜んでもらえると思います。

  • 家庭学習(小1 国・社)No.13~No.15

    朝の『小1数・理』の更新に続いて、本日2度目の更新になります。小1国語も残り少なくなってきました。 子どもらの家庭学習ノートを見直してみると、小1の国語は日記がかなり多かったです。夏休み&冬休みの家庭学習で日記を書いていたのが大きかったと思います。そのおかげ?かはわかりませんが、はる君は文章を書くのがわりと上手だと思います。今通っている学校は文章を書くことが多いので、それも影響しているとは思いますが…この頃の日記や説明文も少なからず影響しているのでは?と信じたいです(笑) 【No.13】漢字の足し算 TVでこんな感じのクイズありましたね。漢字の『部首』や『つくり』にこだわらず、クイズ形式になっ…

  • 家庭学習(小1 数・理)No.10~No.12

    今日は算数の更新です。小1は『足し算』『引き算』が多いので、計算ドリルなどで基礎計算力をつけるのは重要です。うちの子も好きでは無かったですが、計算ドリルもやっていました。基礎力は、やっぱり重要ですからね。基礎力が付いたらマンネリ防止&応用力?向上の為に、ちょっと面白い勉強をしてみることをお勧めします。あくまで基礎力があっての応用力ですね。 【No.10】足し算逆ピラミッドⅡ 足し算の練習ですが、ルールが少し難しいので…ルールを確認しながら計算する問題です。やり方は、画像の左下に載っています。うっかりミスの防止になるかもしれません。ただ、うちの子は『うっかりミス』多いんですよね…(汗)問題の読み…

  • 家庭学習(小1 国・社)No.10~No.12

    今週は、み~君が小学校最後の運動会だったこともあり、更新が少なかったです(汗)ここ5年間は赤組が勝っていたのですが、今年は『白組』の勝利でした。み~君は白組の副団長を任されていたこともあり、かなり喜んでいました♪ さて、今日は小1家庭学習の国語です。単に『字の練習』『漢字の練習』『単語を覚える』では、やる気も出ないので…何とか楽しみながら勉強できればと思います。 ちなみに、写真内の『〇め』は『めあて』のことです。 【No.10】言葉の中のことば 主体は字の練習です。あとは、発想力とかも付くかもしれませんね。元の単語は何でもいいと思います。④の『まっちゃ』→『まっち』のように、発音では探せないも…

  • 子ども小さい頃の思い出

    2019年12月15日にYAHOOブログが閉鎖になることが決まっています。 もともとブログを始めたのはYAHOOブログだったので『移行しなくては!』と手動(コピペ)で移行作業中です。移行プログラムが7月頃から使えるようですが…文字化けなどが嫌だったのと、今までのブログを見直すいい機会だと手動で頑張っています。 YAHOOブログでは、秋田に住んでいた頃のブログだったので、はる君が幼稚園、み~君は入園前の記事が多くて…妻と『こんなこともあったね~』と話しています。 そこで、どんなことをUPしていたのかを少しだけ紹介してみます。※過去記事から見ることもできますよ♪ 人気記事はキャラ弁 妻が作っていた…

  • 家庭学習(小1 国・社)No.7~No.9

    小学1年生の国語も3回目の紹介になります。 小1から家庭学習なんて…と思われるかもしれませんが、最近では家庭学習を推奨している学校多くなっているみたいです。ちなみに、はる君は小2まで秋田県の学校に通っていましたが、小1から追試がありました(汗)追試と言っても漢字とかのテストで合格点とれるまで何回もって感じですけどね。 基本的に家庭学習は妻が見ているので、よくいろいろ問題を考えるなぁ~と感心しています。私はというと…数学・理科で説明に困ったとき&受験対策?の担当です。 【No.7】はたらく車のまとめ 国語よりも社会の勉強に近いです。いろいろな車の仕事(役割)と、つくり(特徴)をまとめたものです。…

  • 父親(旦那)の家事について

    今日は家事について紹介してみようと思います。 私は一人暮らしをしていた時期があったことと、母が『これからの男は家事の一つもできないとダメ』って言って、子どもの時から料理とかをしていたので、家事をするのがあまり苦になりません。特に食べることが好きなので料理は好きなぐらいです♪ちなみに週末の夕食に家族でタコパしてました。(私が担当です) ただ、家事をすることが苦手だったり、邪魔扱いされるって方もいるのではないかと思います。また、旦那さんが家事をすると『かえって仕事が増える』って思っている奥さんもいるのではないかと思います。 うちの妻も自分とやり方が違う!って思っていたことはあるみたいですが、邪魔扱…

  • 何で習い事をするのか?

    こんばんは。このブログの読者になってもらったママさんのブログを読んでみて、思うことがあったので…習い事について考えて?みたいと思います。ちなみに、家庭学習も習い事に近い気もします… この記事を書くに至ったママさんのブログはこちらです。 【こま&べ~家】今までの習い事は? 私と妻は、子どもの頃にそれなりに習い事をさせてもらっていました。2人の息子は…それに比べると少ない気もしますが、それでも何個かは経験しています。 単に習い事といっても、運動関係、勉強関係、芸術関係などさまざまですね。いっぱい習っている子もいれば、一つも習ったことのない子もいると思います。どちらが良いとも悪いとも言えないと思いま…

  • 家庭学習(小1 数・理)No.7~No.9

    小学校1年生の算数は、足し算、引き算がメインになります。家庭学習も足し算、引き算が多くなります。ちょっとの工夫で計算ドリルとは違ったものになります。 【No.7】サクランボ算 2桁の数字(上の数字)を先に書いて(決めて)おきます。下にある左の〇には十の位、右の〇には一の位を書きます。位の概念を勉強するには最適です。十の位と一の位に分けるのではなく、上の数字を下二つの〇に分ける(足し算になる)ようにしても面白いと思います。 これは、はる君のノートですが、一人目の子どもなので親も何すれば?ってなっていたのか…1年生の頃はあまり色が無く寂しい?感じです。 【No.8】数直線の計算 数直線を使った足し…

  • 家庭学習(小1 国・社)No.4~No.6

    今日も小1の国語になります。ちょっとですが、社会?も入っている問題もあります。 国語だけではないですが、宿題や家庭学習をやっている所を見てるいい所の1つに『書き順の確認』があるって妻が言っていました。確かに、ひらがなでも書き順が???ってことありますよね。 【No.4】漢字ドリルは漢字だけじゃない 漢字ドリルは多くの小学校で使っているかと思いますが、漢字の練習だけではもったいないし、ノートに同じ漢字を書くだけだと辛いです…ひらがなの練習(書き順&綺麗に)も兼ねると、綺麗な字になるかもしれません。 私は字があまり上手ではないのですが…妻は習字を長いこと習っていたこともあり上手です。その妻が言うに…

  • 家庭学習(小1 国・社)No.1~No.3

    国語の家庭学習は、初紹介です。算数に比べると、ワンパターンになりがちです…それに伴って、子どものやる気も少なくなってしまいがちな気がします。 紹介する家庭学習が『すごい面白い』ってことはないですが…ちょっとした工夫や、やり方次第で楽しくできますよ♪ 【No.1】ひらがなのしりとり対決 赤字(親)と黒字(子ども)が交互にするのがポイントです。 紹介している画像は赤字を妻が書いていますが、家事などで手が離しにくい時などは単語を言って、文字は子どもに書かせるのもいいと思います。 子どもが単語につまったら、国語辞書で調べるのもいいですね。辞書の調べ方も覚えれて、一石二鳥です。 【No.2】絵日記は家庭…

  • 家庭学習(小1 数・理)No.4~No.6

    今日も算数の紹介です。 【No.4】定番の100マス計算 縦横の数字は適当にしています。ノートのマス目を使っているので、100マス無いですが… 時間を計って、タイムを書いておくのもおすすめです。学年が上がっても掛け算にして使えます。 【No.5】串だんご計算 これも足し算の練習です。『0』を入れるのも面白いです。 もとネタの書籍があった気もしますが…今となっては不明です(汗)定規で線を引く練習にもなります。 【No.6】大きさ比べ(どっちが多い?) 身のまわりにあるものを題材にするとイメージしやすいです。足し算の練習も下の方でしています。単に計算するより面白がってくれますよ。 コップなどの大き…

  • 家庭学習(小1 数・理)No.1~No.3

    小学1年生の時のものから紹介していきます。こま&べ~の解説?付きです(笑) 【No.1】足して〇〇になる数字 足し算の覚えたてには、こんな感じのものはどうでしょう。準備も簡単なところがいいです。数字を変えれば、何パターンもできるのがいいですね。 慣れてきたら、使わない数字(ダミー)を入れるのも面白いですね。 【No.2】お金の計算 準備が大変ですが、うちの子は楽しんでやってた記憶があります。イメージできるものを題材にするといいと思います。答えが何パターンもあるところが、この問題のいいところです。 駄菓子屋さんで「ぴったり100円になるように持っておいで」と、ご褒美も兼ねて実際に買ったこともあり…

  • 家庭学習の進め方?ポイント?

    家庭学習の『進め方』と『ポイント』についてまとめてみました。 あくまで、こま&べ~家の考え方なので、そこはご了承ください(笑) 目的、親の役割、環境、頻度などについてまとめているつもりです。

  • 子どもたちの大好物『お好み焼き』

    今日は子どもたち&妻の大好きな『お好み焼き』(父ちゃん作)を紹介します。 もともと料理は好きなので、いろいろと作ることがありますが、昔からこのお好み焼きは家族に大人気です♪私は道産子なので、大阪や広島の方が見て「違う!」ってなるかもしれませんが、ご愛敬でおねがいします。 ちなみに、関西風を作りましたが、広島風も作ります♪(家族は関西が好きなのですが、私は広島の方が好きです) 簡単に作れるので、気になった方は作ってみてください。 材料はシンプルです。 【材料】①生地(市販のお好み焼き粉、卵、水)※卵と水は記載されている分量②キャベツ(太めに千切りします)③豚バラ肉④天かすポイントは、キャベツの量…

  • アップしてみたい記事は…家庭学習

    これから紹介していきたい記事の『家庭学習』についての告知です。 家庭学習は何をすればいいの?と悩んでいるパパさん&ママさんの手助けになればと思います。

  • こまりのお昼寝

    今日は、こまりのお昼寝場所の紹介です。 以前の記事『こまりに作らせて頂いたもの』でも紹介したケージ兼ハンモッグになります。 以前の記事です…お昼ご飯後に、この中で寝るのがお気に入りです。もっとお気に入りなのは、妻と寝ることですけどね(笑) 寝ている姿は…こんな感じですよ♪ ゲージの奥にハンモッグを付けています。こまをアップで撮影してみたのは… 気持ちよさそうに寝ています。 寝る前には、フミフミを一心不乱にしている姿をよく見ますよ。

  • 長男は猫教(狂)の教祖?

    かなり久しぶりにブログを再開して、何とか毎日更新できています。今日は、猫教(狂)教祖のはる君(長男)についてです。 はる君は、生まれたのが三重県、そして幼稚園入園前に秋田県へ引っ越しして…小学校3年生になるとき北海道へきました。 私はもともと北海道出身、妻は三重県出身ですが転勤にちょっと慣れた感じ、み~君(次男)はまだ幼稚園だったので全然平気でした。 そんな中、微妙なお年頃のはる君は…馴染むのに苦労したようです。そんなこんなで、友達?として猫が飼いたっかたのか『猫が欲しい』と言い始め出しました。 マイホームの購入を期に猫を飼うことにしましたが、こども達には内緒です(笑)こども達には行き先を内緒…

  • 洗面台はタイル&実験シンク

    昨日までの2日間は『壁』について紹介しました。今日は洗面台についてご紹介します。 我が家の洗面台は2ヶ所にあります。両方とも周りはガラスタイルにして、シンクは学校などの実験用シンクです。 まずは、トイレの外(リビング内)の手洗い場です。 ガラスタイルはLIXILに見に行って、気に入ったものにしました。 実験用シンクは…かなりいいです。シンプルな色&作りなので周りのタイルが引き立ちます。 それ以上に使い勝手が凄くいい!底面が平ら&四角というのは何をするにも都合がいいですし、洗濯物の下洗いや習字道具などを洗うのにも洗いやすいです。 主にそんな使い方をしているのは、次に紹介する脱衣所の洗面台です。 …

  • 我が家の壁は…塗り壁、板壁、塗装壁…

    昨日は、キッチンのレンガ壁を紹介しましたが…今日は、それ以外の壁を紹介します。 まずは、外壁からです。外壁は下地としてサイディング(中古住宅のもの)を残し、木材の外壁にしています。 2色(チョコレートとオーク)を場所によって使い分けています。主にチョコレートで、玄関周りだけオークになります。経年で色(塗料)が落ちてきますが、自分で塗り直せるのがいいところです。 続いては室内の壁になります。諸事情があり、壁紙があまり好きではないので…壁紙は貼っていないんです。ちなみに、色は白が基調としています。 まずは1階の壁からです。お客さんが来ることがある&湿気が気になるということで、塗り壁にしました。材料…

  • キッチンのレンガ壁

    本当は、リノベーションした時のことを時系列でまとめてお伝えしたいと思っているのですが…なかなか時間が無くて(汗) と言うことで、ポツポツと書いていきます。どこかでまとまった休日など取れたら記事にしたいですね。 今日は、こだわりのキッチンから壁をとり上げたいと思います。 本物のレンガ(ちょっと薄いタイプ)で作ってもらった壁です。材料のレンガはこんな感じです。 これを適度&センス良く割ってから壁に貼っていきます。 施工途中は、こんな感じですね。住んでいたアパートがすぐ近くだったので、よく見に行っていました。 近くで見ると… 新品の時は『黄色』のレンガだったんですけど…使っていくうちに『赤色』っぽく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、homikaeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
homikaeさん
ブログタイトル
【こま&べ~】父ちゃんの子育てブログ
フォロー
【こま&べ~】父ちゃんの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用