chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうくんママのまったりいこーよ https://kanomi.hatenadiary.com/

平成の最後だった平成30年生まれの息子「ゆうくん」を育てている私ゆうくんママの日常をつづったブログです。

かのみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/14

arrow_drop_down
  • 歯固めクッキーでスタイを卒業だぁ!

    よくできるママさんがやってる大人が食べる用のおかずを作りつつ、その材料で幼児が食べるおかずも作っちゃうとかいう器用なことができないゆうくんママ、かのみです ずっとなんかできないんですよね、毎日その都度作り分けて食事を用意すると私は手際が悪いからできあがるのが遅くなっちゃうんですよね だから、私はゆうくんが赤ちゃんの頃からフリージングして作りだめしとく方法をとっています いつかはできるようにならないとなぁ さて、今悩んでるのはゆうくんがまだスタイを卒業できてないことです 1歳半なのに、まだダラーッとよだれが出まくりです

  • 抱っこが疲れてきたのでダッコルトを買ってみた

    昨日美味しくないホルモン食べてがっかりな気持ちを引きずっているゆうくんママ、かのみです ゆうくんもだいぶ重たくなってきました 約10kgになると思うのですが、抱っこがしんどいです 腰ベルトをカチッとして肩通して背中もカチッとするようなセットに時間がかかる抱っこ紐は、ゆうくんが嫌がるのでもう卒業 歩けるようにはなったけど、まだ言葉が通じないから好き放題歩き回るので、ずっと手を引いて歩くことが難しい さてどうしたものやら・・・ と悩んでたどり着いた結果

  • 初ホットケーキの反応は?

    食欲がとまらなくてリバンドしつつあるゆうくんママ、かのみです 今、GW中のおうち時間を楽しく過ごすために買ったタコ焼きプレート付きのホットプレートが大活躍中! 普通のプレートではチーズダッカルビやプルコギ、ステーキなどを作ったりしてます たこ焼きプレートに変えて、たこ焼きもしました そして今回は、たこ焼きプレートでまあるいホットケーキを作りました

  • 階段をのぼるゆうくんと成長を記録しておく大切さについて

    将来のことを考えると最近眠れないゆうくんママ、かのみです 2人目どうしようかな、そもそも産めるのかな、育てられるかななんて悩んでます 30代後半だし持病持ちだしどうしたものか さて、ゆうくんは階段の練習をし始めました 一段一段が高いので、両手も使って全身で上ります

  • ひとり食べできるかな?

    GWはホントぐうたらしてたなぁダメ人間だぁと落ち込んでいるゆうくんママ、かのみです さて、ゆうくんも1歳半になりました もうそろそろ基本的に自分でご飯を口に運んで食べてほしいと思い、挑戦させています 本当はスプーンとフォークで食べ物をすくったり刺したりして食べてほしいのですが、まだみたいです いつも手づかみになっちゃいますけど、自分で食べてるんだって実感をもってもらうために手伝いは最低限に 汚れてもいいようイスの下にレジャーシートを敷き、長袖エプロンつけてと ご飯とおかずが入ったプレートをどんと目の前に置いてと・・・

  • 1歳半になったゆうくんを振り返る

    GWはパンを作ったりゲームしたりと家でまったり過ごしたゆうくんママ、かのみです 今日、ついにゆうくんが1歳半になりました〜 わーパチパチ 1歳から1歳半まで、いろいろできることが増えて成長したなぁと思います なんだか感慨深いです

  • ゆうくんのお洋服に違和感

    GW中のご飯の用意がちょっとおっくうなゆうくんママ、かのみです さて今日はゆうくんにどんなお洋服を着せようかな?なんて思って衣装ケースをあさっていました そしたら衣装ケースの奥地から、買ったのを忘れかけていたグレー地のトップスが出てきました あぁ、だいぶ前にバースデイっていう子供服屋さんでセール品として売っていたやつだ かっこかわいいからかったんだよなぁとしみじみ思いだしました よし、今日はこの服に決めた! さっそくゆうくんに着せること

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かのみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かのみさん
ブログタイトル
ゆうくんママのまったりいこーよ
フォロー
ゆうくんママのまったりいこーよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用