chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IT転職・SE転職に成功するための歩き方 https://www.rikuhiro.com/

転職したいIT関係者・SEの皆様に情報を提供するブログです。 転職一般の話も触れていきます。 転職エージェント・転職サイト・SE転職・IT転職における転職活動の注意ポイントやコツご紹介します。

りくひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 電話面接の際の4つのコツ

    転職活動における面接は、最近では対面のものにとどまらず、電話面接やWeb面接も増えてきています。聞いたことはあるけれど、実際に受けたことはないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、今後はよりリモートでの面接が増えていくと考えられるため、今後の転職活動では、リモート面接に当たる可能性は高くなります。本記事から数回にわたり、リモート面接の対策についてご紹介したいと思います。 何故リモート面接が増えているのか? 電話面接を受けるのに準備しておくこと 筆記用具・資料を手元に用意しておく 電波が良く、静かな環境を確保する 電話面接を成功させる4つのコツ 1:明るくはきはきと話す 2:自信を持って…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-6「応募企業の選定」

    ※前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 1.応募企業 大手コンサルティングファーム 中小コンサルティングファーム(ベンチャーに近い?) SIer 残念ながら応募断念した企業たち抜粋 2.情報収集 3.応募書類整備 4.いざ応募! 5.今回の教訓 彼女との件をどうしようか…という問題は残りつつも、ひとまず利用予定の3エージェントとの面談を終えた私は、次に応募企業の選定を行いました。 1.応募企業 応募企業の選定は、自分であらかじめ設定した軸を基に自分で選んだ企業と+キャリアアドバイザーから紹介された企業という構成で行いました。 当時の売り手市場の過熱ぶりを表すように、お目当ての企…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-5「アクシスコンサルティングとの面談&彼女に相談」

    ※前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 1.アクシスコンサルティングとの面談開始 2.キャリアアドバイザーからのコメント 未経験からのコンサル転職ついて 応募企業群について 希望年収について 企業情報・選考に関する情報提供 転職先企業の勤務地 3.アクシスコンサルティング面談総括 4.彼女に相談 5.今回の教訓 1.アクシスコンサルティングとの面談開始 DODAとの面談から1週間ほど経ち、今度はアクシスコンサルティングとの面談です。千代田区の麹町に本社を構える、コンサル専門の小さな転職エージェントでした。今回の転職活動で、初めてコンサルティングファームの選考に挑戦することもあり…

  • 転職面接で使える逆質問30選!NG質問例もご紹介します!

    前回の記事で、転職面接における逆質問の位置付けと目的、アピールしたいポイントと気をつけたいポイントについてご紹介しました。 今回は、実際に使える質問例集30選!自分に置き換えた時に使えそうな質問を見つけ、是非面接で役立ててください。 ※前回の記事はコチラ www.rikuhiro.com 意欲、向上心をアピールするための逆質問 協調性、適応性をアピールするための逆質問 志望度の高さをアピールするための逆質問 評価制度や昇給についての逆質問 労働環境についての逆質問 面接官個人についての質問 逆質問が思い浮かばない!そんな時は こんな質問は悪印象!NG質問10選 ちょっと調べりゃわかるだろという…

  • 転職面接での逆質問対策!印象を上げるには?

    面接の終盤で必ずと言って良いほど聞かれる質問が「最後に何か質問はありませんか?」というもの。いわゆる逆質問です。ここでどんな質問をするかによって、面接官の印象が変わる可能性もあります。 また、面接の終盤にのコミュニケーションであるため、印象にも残りやすいという特徴もあります。今回はそんな逆質問にスポットを当て、どのように対策すればよいかについて、お伝えしたいと思います。 逆質問は絶好のアピールタイム 面接官が逆質問をする2つの理由 1.志望度を確認する 2.対人能力、コミュニケーション能力を確認する 逆質問でアピールするべき3つのポイント 勤労意欲、向上心 責任感、協調性 業界知識、業務知識 …

  • 転職面接でよくされる質問40選!

    これまで数回に渡り、転職活動における面接での対策や心構えについてお伝えしてきました。皆さんにとって最も気になるのが「実際の面接ではどんな質問をされるのか」ということですよね。今回はそこに焦点を充て、よくされる質問40選をテーマ別に分けてご紹介します。 ※過去の面接対策記事はこちら www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com あなたについての質問 転職回数が多い・ブランクが長い場合 転職・志望動機についての質問 異業種からの転職の場合 ベンチャー企業での面接の場合 仕事に…

  • 面接回数1回の企業はブラック?企業側の事情とは

    以前、転職での面接回数について取り上げ、2回が最も多いという結果をお見せしました。2回くらいなら、それほど負担も大きくないし、応募者側としては助かるところですよね。 ※面接回数に関する記事はこちら www.rikuhiro.com しかし、中には面接1回で内定を出してしまう企業も増加傾向にあります。正直なところ、1回だけの面接で内定が出ると 「えっ、もう内定?大丈夫?」 「人手不足なんじゃない?」 「誰でも良いんじゃない?」 「社員を使い捨てにしてるんじゃない?」 …等など、色々不安になってしまいますよね。 そこで、今回は面接1回で内定が出た場合に考慮すべきポイントをお伝えします。 面接1回 …

  • 転職面接で緊張と戦うための8つの対策

    面接を受ける際に、緊張して上手く話せない方、いらっしゃると思います。どんな面接対策本を見ても、「リラックスして臨みましょう」等と書いてありますが、『そんなこたぁ、わかってるんだよ!』と思われている方もいらっしゃるでしょう。 今回の記事は、面接を受ける際に誰もが経験する緊張の乗りこなし方、戦い方についてお伝えしたいと思います。 緊張するのは当たり前!緊張してはいけないと思わないこと 面接官だって緊張している 緊張している姿は面接官からは印象が良い 事前に打っておく緊張対策 腹式呼吸で話す 面接の練習を十分にしておく 面接の数をこなす 企業情報を十分に集めておく 当日に行う緊張対策 早めに会場に着…

  • 転職面接で必要な心構え!押さえておくべき4つの鉄則とは

    転職活動において、書類面接が通過すると嬉しいものです。しかし。いざ面接を受けるとなると、「どんなことを聞かれるのか」「どんな対策をしたら良いのか」不安になる方も多いと思います。面接は誰しも緊張するものですが、事前の準備と、最低限押さえておくべきマナーとルールを守っていれば、それほど身構える必要はありません。 今回は、程よい緊張感を持って、自分の魅力をしっかりアピールするために必要な心構えについて、お伝えしたいと思います。 ※転職面接に関する他の記事はこちら www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com 心得1:第一印象を大事に! 遅刻厳禁 身だしなみを整える 口角を上げ、…

  • 転職での面接は何回くらい?【段階別】面接官が見ているポイントとは?

    転職活動を行う上で、選考の要となるのが企業担当者との面接です。自分をアピールし、企業の様子も伺い知ることができる機会なので、貴重な場ですよね。 しかし、1社あたりの面接回数が多いと、現職を持ちながら転職活動を進める人にとっては負担になるのもまた事実。面接回数が多くなると、スケジュールを調整するのが大変ですよね。 そこで本記事では、転職活動における面接回数の平均実施回数とともに、回数を決定する企業側の裏事情をお伝えしたいと思います。 面接の平均実施回数は 面接は何故2~3回が多い? 注意ポイント:【企業の裏事情】面接官の人数が多い時 各面接で見られているポイントは? 1次面接:人事担当者は、人柄…

  • 面接の流れと押さえておきたい基本マナー

    // さて、今回からは転職活動の肝心要、面接選考における対策について、数回にわたりご紹介していきたいと思います。 面接は、応募企業に対してあなたの経験や人となりを面着でアピールする場です。きちんと事前に準備し、あなたのことを理解してもらいましょう。中途採用の面接時間は、1次面接~最終面接のほとんどの場合で1時間ほどとなっています。 この数字を聞いて長いと感じるか、短いと感じるかは人それぞれですが、本気で自分の魅力をアピールし、知りたいことを質問し、雑談なども行うと字面えで見るよりも短く感じると思います。限られた時間の中で、あなたの魅力を最大限伝えられるよう、対策しておきましょう。 そのための第…

  • TG-WEBの対策方法!おすすめの書籍をご紹介します!

    中途採用における筆記試験について、本記事で5度目、最後の連載となります。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、TG-WEBについてご紹介します。 ※前回までの記事はこちらをご覧ください。 www.rikuhiro.com 【SPI】 www.rikuhiro.com 【玉手箱】 www.rikuhiro.com 【CAB・GAB】 www.rikuhiro.com 採用試験におけるシェア第3位!難易度の高さが特徴 従来型と新型の2種類あるので注意! 問題の種類は言語・計数・英語・性格の4つ テストセンター形式のものもあるので注意! おすすめ対策本 繰り返しの演習で問題に慣れることが必須 おすすめ…

  • CAB・GABの対策方法!おすすめの書籍をご紹介します!

    中途採用における筆記試験について、本記事で4度目の連載となります。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、WebテストCAB・GABについてご紹介します。 ※前回までの記事は以下をご覧ください。 www.rikuhiro.com 【SPI】 www.rikuhiro.com 【玉手箱】 www.rikuhiro.com CAB・GABの形式はペーパーテスト版とWeb版の2種類 CABとGABは何が違うのか。 CAB GAB(GAB Compact) おすすめ対策本 おすすめ対策本1:必勝・就職試験! 【Web-CAB・GAB Compact・IMAGES対応】CAB・GAB完全突破法! おすすめ対…

  • Webテスト玉手箱の対策方法!おすすめの書籍をご紹介します!

    前々回、前回に引き続き、今回も中途採用における筆記試験を取り上げます。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、Webテスト玉手箱についてご紹介します。 ※前々回の記事はコチラ※ www.rikuhiro.com ※前回の記事はコチラ※ www.rikuhiro.com 問題の種類は、計数理解・言語理解・英語・パーソナリティの4つ 計数理解の出題範囲 言語理解の出題範囲 英語の出題範囲 パーソナリティ 最大の特徴は「各科目1形式ずつの出題であること」 玉手箱の受験方式 おすすめ対策本 おすすめ対策本1:必勝・就職試験!【玉手箱・C-GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法[1] おす…

  • 転職でのSPI試験の対策方法!おすすめの書籍をご紹介します!

    前回の記事で、以下の2点についてご紹介しました。 中途採用でも、49%の割合で筆記試験が行れており、対策が必要 主な筆記試験の種類はSPI・玉手箱・GAB/CAB・TG-WEB ※詳しくはこちらの記事をご覧ください※ www.rikuhiro.com 今回は、最も中途採用における適性検査として提供されているものの中で最もシェアの大きいSPIについて、出範囲・対策方法とおすすめ書籍をご紹介します。 中途採用向けのSPIはSPI-G 問題の種類は言語検査・非言語検査・性格検査の3つ 言語検査の出題範囲 言語問題はSPI-Uよりも難化傾向 非言語検査の出題範囲 資料解釈の問題が出題される 全体的な難…

  • 転職でも筆記試験がある?どんな試験があるのかご紹介します!

    中途採用の選考なら書類と面接だけ、と思っている方がいらっしゃるかもしれません。しかし、実は企業や求職者の年齢などによって、中途採用でも筆記試験を課される場合が多くあります。パーソルキャリア株式会社の調べでは、IT/通信系の技術職の求人の49%が、中途採用でも筆記試験を実施する、となっています。 今回は転職活動における筆記試験の位置づけと種類について、ご紹介します。選考を受ける段階になって、「げっ!筆記試験なんて何年も受けてないから自信ない…」なんて事態に陥らないよう、しっかりチェックしてくださいね。 企業が中途採用で筆記試験を行う目的 書類応募~1次面接までに行う場合 1次面接~最終面接までの…

  • 転職エージェントの利用が不安な人のためのQ&A!

    転職エージェントを使った転職活動に興味があるけれど、転職エージェントの情報をネットで調べてみると、一つのテーマに対してずらずらと長い文章の記事ばかりで読む気が失せちゃう! 今回は、そんなあなたのために、本記事では転職エージェントを始めて利用する方向けのQ&Aをサマリー的にご紹介します。 転職エージェントの仕組み そもそも、転職エージェントって? 自分だけの力で転職活動するのは難しいの? どんなサービスを受けられるの? ずばりどの転職エージェントがいいの? エージェントは複数利用してもOK? 非公開求人って何? 転職エージェントの利用について お金はどのくらいかかるの? 登録だけで面談やサポート…

  • 転職エージェントに名刺を渡す必要はなし!その理由を解説!

    あなたが転職エージェントへの登録が終えると、エージェント側から連絡が来て、まずはキャリア面談を行うことになります。その際、担当キャリアアドバイザーの名刺を渡されることになります。この時、自分も名刺を渡して名刺交換をするべきかどうか、迷いどころですよね。 社会人の常識として、名刺を渡されると、ついつい自分も名刺を出したくなってしまいますが、転職エージェントでの面談では、自分の名刺を渡してはいけません。 本記事では、その理由と名刺の取り扱い方について、ご紹介します。 転職エージェントに名刺は渡さない!知っておくべき基礎知識 転職エージェントとの名刺交換はしない 企業との面接でも、自分の名刺を渡す必…

  • 転職エージェントの登録時期はいつがおすすめ?優良求人を逃さないタイミングを解説!

    中途採用は、新卒採用のように時期が定まっているものではないため、いつでも好きな時に転職活動を始めることができます。しかし、それかえって迷わせてしまい、転職エージェントを利用するにあたっては、『いつ転職エージェントに登録するのがベストなんだろう』と悩みますよね。 『せっかく転職エージェントを利用するなら、できれば有利な時期に登録したい』と考えている方のために、転職エージェントへの登録時期についてご紹介したいと思います。 求人が多く出る時期は? 転職エージェントに登録するべき時期は【転職したいと思った時】 どうして【転職したいと思った時】に登録するのが良いか 転職する3ヵ月前の登録では遅いかも 業…

  • 転職エージェントは複数登録すべき!その理由とメリット・デメリットとは

    転職エージェントは複数社併用して利用するのが鉄則。 というのが、転職エージェントを利用した転職活動で重要なことです。今回はその理由、エージェント複数利用のメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。 何故転職エージェントを複数利用するべきか 転職エージェントを複数利用するメリット5選 自分に合う転職エージェント・キャリアアドバイザーと出会える そのエージェントにしかない非公開求人がある 併用した分だけ求人が増え、選択肢が増える 様々な視点からの意見を聞ける 転職エージェントを複数利用するデメリット 転職エージェントへの登録や面談に時間がかかる キャリアアドバイザーとのコミュニケーション…

  • 転職エージェント利用時の注意点!知っているか否かが転職成功の鍵を握ります

    転職エージェントを利用した転職活動について、本サイトではこれまで多くの記事で触れてきました。実際、転職エージェントでは上手く使えば心強い味方となります。 しかし、転職エージェントを利用する際には、押さえておくべき注意点がいくつかあります。今回はその注意点について、ご紹介したいと思います。 転職エージェントを使えば転職成功は絶対という誤解に注意 必ずしも転職エージェント経由で転職をする必要はない 企業情報を鵜呑みにしてはいけない 転職エージェントから提供される情報の中には、正確でないものもある 自分で企業情報を収集する方法 ミスマッチな求人を紹介されることがある 応募企業の優先順位も転職エージェ…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-4「完全NG!?DODAエージェントとの面談」

    ※前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 1.DODAエージェントとの面談開始 2.キャリアアドバイザーからのコメント キャリアアドバイザーが転職理由を信じない? ひとまず最後まで話をしてみる 3.DODAエージェント面談総括 4.今回の教訓 1.DODAエージェントとの面談開始 前回のリクルートエージェントとの面談から数日挟んで、今度はDODAからエージェントとの面談を設定しました。前回の転職活動では、DODAエージェントからの紹介で良い企業に出会い、入社できましたし、こちらも大手なので情報量はあるはずと、私は期待を持って面談に向かいました。 こちらも以前は名古屋駅のJRセント…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-3「リクルートエージェントとの面談」

    ※前回の記事はこちらwww.rikuhiro.com 1.リクルートエージェントとの面談開始 キャリアアドバイザーからのコメント 転職市場での市場価値について 応募企業群について 希望年収について 企業情報・選考に関する情報提供 転職開始時期 転職先企業の勤務地 リクルートエージェント面談総括 今回の教訓 1.リクルートエージェントとの面談開始 転職エージェントとの面談、1発目はリクルートエージェントです。前回の転職活動では、私としては全く存在感がなかったのですが、そう言っても大手の情報量は強いはず。ということで、名古屋駅のJRセントラルタワーズに入居するリクルートエージェントのオフィスへ向か…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-2「転職エージェントへの登録と面談事前準備」

    前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 1.事前準備 ①応募企業の要件 ②応募企業群 ③希望年収 2.転職エージェントの選定、登録 大手エージェント(総合型) 中小エージェント(特化型) 3.面接事前準備 面談日程設定 職務経歴書作成(キャリアの棚卸し) 4.今回の教訓 1.事前準備 前回の記事で綴ったところまでで、転職活動の開始を決めた私ですが、今回も前回と同様、転職エージェントを利用しての転職活動を検討していました。それに向けて、以下のことを行いました。 キャリアの棚卸し 応募企業の要件設定 応募企業群の設定 希望年収の設定 キャリアの棚卸しは、職務経歴書記入時に行うこととし…

  • 転職エージェントの裏事情!上手く利用するための方法とは

    転職エージェントを利用した転職活動に興味があるが、どうしても転職エージェントに対する疑念が拭えない!という方、いらっしゃるのではないでしょうか。今回は、エージェント側の策略に惑わされずに転職を有利に進めるため、エージェントの裏事情をご紹介します。 転職エージェント登録時の裏事情 面談時の裏事情 求人紹介の裏事情 面接対策の裏事情 内定→入社時の裏事情 入社後の裏事情 まとめ 転職エージェント登録時の裏事情 転職エージェントにあなたが登録を行うと、登録された内容を基にあなたの情報を簡単に確認されます。その結果、あなたに以下のようなパターンの連絡をします。 パターン1:対面面談の連絡 パターン2:…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2-1「2度目の転職活動に至るまで」

    今回から、 「文系SEりくひろの転職体験記#2」と題し、私の2度目の転職活動について綴っていきたいと思います。また宜しくおねがいします! 今回はプロローグで、2社目でのキャリアと、転職に至るまでのエピソードをお話します。 1.2社目でのキャリアプラン 私は2016年6月、 転職体験記#1で入社を決めたAMS社に入社し、働いていました。 ※AMS社入社までの経緯は以下の記事をご覧ください。 www.rikuhiro.com この時点で、私が達成したい目標は、以下の3つでした。 顧客折衝や上流工程を担うプライムで行う仕事がしたい いつか億の仕事ができるSEになりたい もっと稼ぎたい このうち、2番…

  • 【例文付き】転職エージェントとのメールマナー 転職成功率を上げるために

    転職エージェントを利用していると、キャリアアドバイザーとメールでやり取りすることが多くあると思います。そんな時、 返信って必要なの? 失礼がないように返信したいけどどう書けば良いの? 例文があると助かるのになぁ… と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、キャリアアドバイザーとのメールのやり取りについて、注意点と例文を、場面別に紹介したいと思います。 何故キャリアアドバイザーとのメールを重視するのか 最初にお伝えしておきたいのは、キャリアアドバイザーとのメールのやり取りを、企業側の人じゃないから、と蔑ろにするのはNGだということです。 キャリアアドバイザーは、あなたのこと…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#2 開始します!

    皆様、こんにちは!「りくひろブログーIT転職の歩き方ー」の管理人に、りくひろです。 先般、私の1回目の転職体験を綴った「文系SEりくひろの転職体験記#1」を13回(+1回)にわたってお届けしましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。 文系SEりくひろの転職体験記#1-1の記事はこちら www.rikuhiro.com さて、この転職体験記#1で2016年6月に2社めの企業に入社した後、私は2019年5月に再び転職することになります。この2度目の転職活動について、「文系SEりくひろの転職体験記#2」として、2020年5月より開始したいと思います。 転職活動の軸をどのように設定したか 転職エージ…

  • 転職エージェントは何故無料なのか?儲けのカラクリを解説!

    求職者一人ひとりに選任のキャリアアドバイザーがつき、求人の紹介や企業との日程調整、応募書類の添削やオファー待遇の交渉など、多岐に渡るサポートを行う転職エージェント。利用に費用がかからないということで、気にはなっているけれど、「無料」であることに疑問を抱いていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、転職エージェントのビジネスと収益方式について、ご紹介したいと思います。 どうして転職エージェントは無料なのか 企業が転職エージェントによる採用活動を行う理由 採用業務の効率化のため 求人を出していることを知られたくないため 経験者採用のため 採用のアドバイスをもらうため まとめ どう…

  • 転職エージェントのキャリアアドバイザーって信用できるの?上手な付き合い方とは

    上手く利用すればあなたの転職活動の心強い味方になってくれる転職エージェント。しかし、登録してみたり、登録を検討したりはするものの ・何か胡散臭い気がする・登録してみたけどキャリアアドバイザーの対応がいまいち・キャリアアドバイザーにやる気がない …等と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 他の記事でもお伝えしている通り、あくまで転職エージェントはビジネスです。よって、転職者であるあなたとキャリアアドバイザーの間には、多少なりとも駆け引きがあります。 しかし、日本人は交渉を不得手とする人が多く、キャリアアドバイザー・転職者双方とも『相手が自分の思った通りに動いてくれない』と考える傾向が…

  • こんな会社はヤバい!?転職してはいけないブラック企業の見分け方-求人編-

    コロナウイルスによる影響で、現在は一時的に停滞している転職市場ですが、大局を見るとIT企業人材が不足するということに変わりはありません。今後景気が回復傾向に入り、転職市場が活気づけば、転職のチャンスは大きく広がるでしょう。 しかしそれはつまり、企業側も人材を確保するのに躍起になるということであり、色々な手で求職者を乗せようとします。その手段が職場環境改善だとか、報酬アップ等であれば健全なのですが、中にはブラック企業にも関わらず、優良企業のフリをしてあなたに接近してくることも! 今回は、特に転職サイト等、1人での転職活動を前提にしているあなたのために、ブラック企業に引っかからないための求人の見極…

  • テレワークであったら嬉しいアイテム・サービス4選

    前回の記事で、このコロナ禍でテレワークがどんどん増える中、必須のアイテムということで、前回5品アイテムご紹介しました。 www.rikuhiro.com それ以外にも、テレワーク時には「必須ではないけれどあったら良いな、というもの」があります。本記事ではそれをご紹介したいと思います! 1.インターネット回線 昨今若い人を中心に自宅にインターネット回線を引かない人が増えているようですが、テレワークともなるとネット環境なしというわけにはどうしてもいきません。自宅にネット環境の無い人向けに、モバイルWi-Fiを貸し出している企業もありますが、数が限られる上に通信も安定しません。ここで、自宅で快適にテ…

  • テレワークに必須のアイテム5選!

    昨今、働き方の多角化推進の一貫として、そして東京五輪に向けてテレワークを推進する企業が増えつつありました。また、2020年初頭からコロナウイルスの影響で、想定を遥かに上回るスピードで、一気にテレワークが浸透しています。 しかし、実際にテレワークを始めた皆さんに感想を尋ねてみると、職場のように物資が揃っていないために不便を感じている人も多いようです。 そこで、今回はテレワークをする時、自宅に揃えておきたいアイテムをご紹介したいと思います。 1.PC用デスク 2.PC用チェア 3.PCモニタ 4.マルチ電源タップ 5.スピーカーフォン まとめ 1.PC用デスク 会社だと当然デスクとチェアがあります…

  • 求人票の正しい見方とは?チェックポイントと裏事情考察

    転職活動時、あなたが応募企業を選ぶ時には、企業が出している『求人票』をチェックすることになります。これには、業務内容、求める人物像、スキルセット、待遇、勤務条件といった、あなたが応募企業を選ぶにあたり、その企業が自分にふさわしいかどうかを見定めるのに必要な情報が掲載されています。 この求人票を熟読し、内容を理解した上で選考を受けないと、面接時に面接官と話が噛み合わなくなったり、入社してから「こんなはずじゃなかったのに…」と後悔する羽目になります。蔑ろにしてはいけないステップです。 今回は、求人を選ぶ上で欠かせない求人票の見方についてご紹介したいと思います。 求人票を見る上で気をつけること チェ…

  • 転職活動は情報収集が成功の鍵!効率的な方法とは?

    転職活動で重要なプロセスの一つに「情報収集」があります。このステップを制するものが転職活動を制する、と言っても決して言い過ぎではありません。いつでもどこでもネットで情報収集することはできるものの、どの情報をどのくらい集めれば良いのか、転職経験の少ない人にとっては悩みどころですよね。 本記事では、そんな転職活動における情報収集について紹介したいと思います。 転職活動は情報戦 どんな情報を集めるべきか 業界動向 自分の市場価値 企業情報 確認ポイント1:展開している事業や財務情報 確認ポイント2:採用活動の状況 確認ポイント3:企業実態 まとめ 転職活動は情報戦 転職活動での情報収集は、転職成功の…

  • 転職エージェントとの面談の内容と答え方 担当者を本気にさせるには

    さて、前回の記事で転職エージェントへの登録後のキャリアアドバイザーとの面談の際の流れと必要な持ち物、服装など事務的な内容をご紹介しました。 www.rikuhiro.com 今回は、面談の中でキャリアアドバイザーと話す時、どんな受け答えをすればよいか、をご紹介したいと思います。 転職エージェント面談の流れ 面談の目的 面談にあたっての準備 用意しておくもの 検討しておくべきこと 重要なのは本音で話すこと その他気をつけるべきポイント 無断で遅刻、ドタキャンしない 本命のエージェントでは短期決戦を狙う 他のエージェントも利用していることを伝える まとめ 上記の記事のおさらいになりますが、面談の流…

  • 転職エージェントとの面談って?必要な持ち物や服装は?

    転職エージェントに登録すると、何日か経ってから、面談を行いたい旨の連絡がエージェントから来ます。しかし、登録したのは良いものの、【面談】となると『知らない人に合わなければならない』ということで、心理的なハードルがグンと上がってしまい、断念してしまう人も多いようです。 せっかくの機会を、あらぬ不安や誤解で逃してしまうことのないよう、今回は実際に面談受ける際の流れ、持ち物や服装・場所といった、面談に向けて準備・確認しておくべき点をお話します。 転職エージェントのキャリアアドバイザーとの面談の流れ 転職エージェント面談の持ち物・服装 転職エージェント面談の日時や場所 面談が終わったら まとめ 転職エ…

  • 転職エージェントの選び方 抑えるべきポイントはこれ!

    IT業界へ転職するにあたり、転職エージェントを利用したいと考えているが 無難に大手を選ぶべき? 評判が良い転職エージェントは? たくさんあって正直どれを選んだら良いかわからない 良い転職エージェントはどう選べばよいの? など、悩んでいらっしゃる方も多いかと思います。 今回は【転職エージェントの選び方】と称し、あなたが転職活動で利用する転職エージェントを選ぶにあたって押さえるべきポイントをまとめました!これから転職活動をする方はぜひ参考にしてみてください! 転職エージェントを選ぶ上での最重要ポイント 良いキャリアドバイザーの特徴 質の悪いキャリアドバイザーの特徴 転職エージェントの選び方 1.総…

  • 転職エージェント利用時の注意点

    前回、前々回と転職エージェントの概要とメリット・デメリットをご紹介しました。 【転職エージェントの概要】についての記事はこちら www.rikuhiro.com 【転職エージェントのメリット・デメリット】についての記事はこちら www.rikuhiro.com 今回は、これらとは別に、転職エージェント利用時の注意点、持っておくべき心構えのについてご紹介したいと思います。特に、これから初めて転職エージェントを利用しようと考えている方にご覧いただきたい内容です。 1.転職エージェントは絶対ではない 登録したエージェントで絶対に転職しなければならないわけではない 転職エージェントからの情報を鵜呑みに…

  • 転職エージェント利用のメリット・デメリット

    転職エージェントを上手く使うには?? 転職エージェントの概要、ということで前回ご紹介の記事をアップしました。今回は、あなたが実際の転職エージェント利用した場合を想定し、メリット・デメリットについてご紹介したいと思います。 転職エージェントの概要記事はこちら www.rikuhiro.com 転職エージェント利用のメリット 1.無料で利用可能 2.非公開求人の紹介 3.企業の内情をある程度知ることができる 4.書類の添削をしてくれる 5.面接対策に付き合ってくれる 6.日程調整や交渉を代行してくれる 転職エージェント利用のデメリット 1.応募企業の幅が限定される 2.エージェント都合で会社を紹介…

  • 転職エージェントって何?サービス内容をご紹介します。

    実はよく知らないあなたのために! 本ブログでも何度か名前が出ている「転職エージェント」。転職経験がある人には馴染み深いものですが、未経験の人の中には転職エージェントと縁がなく、実はどんなサービスなのかよく知らない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな転職エージェントの概要と受けられるサービスについて、ご紹介したいと思います! 1.転職エージェントとは何なのか? 2.転職エージェントで受けられるサービス キャリアの棚卸し、強みや弱みの分析 応募書類の添削 求人情報の紹介 面接の日程調整 要所要所で不安があれば相談に乗ってくれる 3.転職エージェントの利用は無料!そのカラク…

  • 転職活動は退職前と後どちらにするべきか?それぞれのメリット・デメリットとは

    安心を求めるか、退路を断つべきか 転職活動を始める時、考えることの1つとして、 【辞めてからやる?仕事を続けながらやる?】というものがあります。どちらを選ぶべきか悩ましい…という方も多いと思います。今回は、それぞれのメリット・デメリットを確認していきたいと思います。 あなたの状況に合わせ、より適切な選択をするための参考にしてみてください。 基本は仕事を続けながらの方が良い 会社を辞めてから転職活動をする場合のメリット・デメリット メリット 時間が取れる スケジュール調整がしやすい 「すぐ入社できる人」が強みになるケースも リフレッシュしたり、勉強したりする時間が取りやすい デメリット 収入がな…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(46位➨50位)

    1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第10弾! 2.46位➨50位の企業 46位:キヤノンITソリューションズ 46位:パーソルプロセス&テクノロジー(同率) 48位:三菱総合研究所 49位:ニッセイ情報テクノロジー 49位:リコー(同率) 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第10弾! 記念すべき第10回を迎えました、こちらの企画! りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介します! 今回は46位➨50位の企業です。転…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(41位➨45位)

    1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第9弾! 2.41位➨45位の企業 41位:三菱UFJインフォメーションテクノロジー 42位:JSOL 43位:日本総合研究所 44位:日本ヒューレット・パッカード 45位:電通国際情報サービス(ISID) 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第9弾! すっかりお馴染みになってきました。こちらの企画! りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介します! そこはかとなく人気っぽいこの企画…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(36位➨40位)

    1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第8弾! 2.36位➨40位の企業 36位:PwC Japan 37位:大和総研ホールディングス 38位:日立ソリューションズ 39位:インテック 40位:富士ゼロックス 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第8弾! お馴染みになってきましたこの企画! りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介します! そこはかとなく人気っぽいこの企画の第8弾を、今回はお届けします。今回は36位➨40…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(31位➨35位)

    1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第7弾! これまで6回にわたり、りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介しました。 ここのところ立て続けですが、今回はその第7弾をお届けします。今回は31位➨35位の企業です。気になる企業の情報があったらチェックしてみてくださいね! 前回までの記事はこちらからご覧ください。 www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.r…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(26位➨30位)

    穴場企業出現? 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第6弾! 2.26位➨30位の企業 26位:サイボウズ 27位:大塚商会 28位:日本マイクロソフト 29位:ぐるなび 30位:日立システムズ 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第6弾! これまで5回にわたって、りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介しました。 今回はその続き。もう第6弾ですね! 今回は26位➨30位の企業について見てみたいと思います。 日本マイク…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(21位➨25位)

    人気ランキングだけに騙されてはいけません 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第5弾! 2.21位➨25位の企業 21位:都築電気 22位:日本ユニシス 23位:トヨタシステムズ 24位:NTTコムウェア 25位:NECソリューションイノベータ 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第5弾! これまで3回にわたって、りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介しました。 今回はその続き。21位➨25位の企業について見てみたい…

  • 転職は誰に相談するべきか。

    誰にも転職の相談をできないのは辛いですよね 転職活動をしようと考えた時、意外に困るのが相談する相手選びです。 迂闊に話して変に話が広まっても嫌だ、でも誰にも相談できないのも辛い…というのは、転職経験者なら誰もが感じたことがあるものです。 本記事では、相談相手としておすすめできる相手と、避けたほうが良い相手が誰なのかを考えたいと思います。 原則は自分で決めるべき 会社の同僚:おすすめしない 家族:報告は必要だが、相談はおすすめしない 友人:しても良いが、参考程度 同じ業界で他企業にいる先輩、友人:おすすめ 転職エージェント:おすすめだが注意点も まとめ:最後に決めるのは自分 原則は自分で決めるべ…

  • 「なんとなく転職したい」では失敗する

    転職するなら軸を持つこと! 新卒で入社した会社で3年ほど経った人が 「何となく転職したい」と考えることはよくあることです。 しかし、これは転職活動に失敗する典型的なパターンです。本記事では、その理由と対策を考えたいと思います。 目的が曖昧な転職は失敗する 環境を変えてみたくなる気持ちはわからないでもない 転職したいと思ったのには理由があるはず まとめ 目的が曖昧な転職は失敗する 別の記事でも述べましたが、「転職したい」と考えるからには、強く不満に思っていることや、やむを得ない事情があるものです。 しかし、中には転職したいと言っているにも関わらず、話を聞いていてもそれがよくわからない、恐らく本人…

  • 転職サービスはどんなものがある?主要6種類をご紹介します。

    それぞれの特性を把握し、自分に合った転職サービスを利用しましょう。 あなたが転職活動を行うことを決定し、事前準備を終えたならば、情報収集と並行して、転職活動で利用する転職サービスの選定を行います。 事前準備について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。 www.rikuhiro.com 1種類に絞るも複数使い分けるも良しですが、まずはその種類と特徴を知らなくてはなりません。そこで、今回は主要な転職サービスとその特徴について、簡単にご紹介したいと思います。 転職エージェント 転職サイト ハローワーク リファラル採用 SNSによる採用 直接応募 まとめ 転職エージェント 人材紹介会社が提供するサー…

  • 転職活動時にするべき5つの事前準備

    事前準備は最重要ステップと言っても過言ではありません 先日の記事で、転職活動時に必要な7ステップについてご紹介しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 www.rikuhiro.com 上の記事で、転職活動における事前準備とは、主に下記の5つについて検討、整理することだとご紹介しました。 転職する目的 目指す業種の選定 キャリアの棚卸 自己分析 転職活動のスケジュール作成 とは言っても、初めて転職活動をされる方はこれを羅列されても「???」となるかもしれません。そこで、本記事ではこの5つの項目それぞれについて、もう少し掘り下げてご紹介したいと思います。少しでも皆さんの転職活動の参考になれば幸…

  • 「最低3年勤めるべき」は本当なのか?

    石の上にも3年とは言うけれど… 「一つの会社で最低でも3年は働くべき」 これ、聞き覚えありませんか?言われたことがある人や、転職したいと思っているのに 『でもまだ今の会社で3年経ってないから我慢しなきゃ!』と我慢している人もいるかもしれません。 しかし、ちょっと待ってください。「これって一体誰が言い出したことで、何の根拠があるんでしょう??」と問われると…わかりませんよね。これを言っている人たちも、誰が言い出したのかわからないことを受け売りで言っていたり、何となくの経験則で言っていたりするに過ぎないと思います。 今回は、「1つの会社で最低でも3年は働くべき」ということについて、私の経験も交えて…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-13「【最終回】転職活動終了!次回の転職に向けて」

    1回目の転職の総括 前回までで、1度目の転職活動の退職交渉が終わり、退職手続きと引継ぎを済ませて有給消化・退職を迎えるのみとなりました。 前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 後任者がいない! 有給消化&次の転職へ向けて計画策定 有給消化期間に突入 次の転職に向けて AMS入社 今回の教訓 転職体験記#1:まとめ 後任者がいない! 退職手続きは問題なく進んでいました。しかし、直属の上司である課長に「現在の私の業務は誰に引き継げば良いですか?」と何度聞いても「ちょっと待って、本社にいる部長に引継ぎ人員手配してもらってるから」と言われるだけでした。そして、そのまま最終出社日まで2週…

  • 転職活動の流れとは?押さえておくべき7ステップ

    どんな方法で転職するのが良いのでしょうか? 前回の記事で、何かの不満がきっかけで『転職したい』と考えた時に、その不満が本当に転職によって解消されるものかどうかを精査するのが良いとお話をしました。 前回の記事はこちら www.rikuhiro.com ここをよく考え、『それでもやっぱり転職だ!」と感じたであれば、転職に向けて準備を始めましょう。 しかし、もしあなたがこれまでに転職の経験がなかった場合、『何から始めていいのかさっぱりわからん」と思うでしょう。ここで心理的なハードルが邪魔してしまい、転職を断念する人も少なくないようです。 そこで、今回は転職活動がどのように進んで行くかということと、最…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-12「思わぬ障壁!難航する退職交渉」

    最後の戦い、退職交渉です 前回までで、私はAMS社に内定をいただき、転職活動を終了することにしました。 www.rikuhiro.com 内定を獲得し、入社する企業を決めたら、次は現職に退職を伝え、手続きを取らなければなりません。いわゆる退職交渉というやつです。1度目の転職活動では、ここが思わぬ障壁になりました。今回はそのお話をしたいと思います。 転職エージェントからのアドバイス 引き止められても応じてはいけない 退職届を受け取ってもらえないようなことがあれば相談してほしい 転職先の企業名を伝えてはいけない いざ、退職交渉! 社内で問題に 役員たちからの説得攻撃開始 2週間程度かけてようやく退…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-11「面接体験記⑦入社企業決定!」

    転職活動も後半戦!追い込みかけていきます。 1.いよいよ終盤!複数社内定がもらえそうな時、どう決めるか 2.面接体験記⑦ TA社:最終面接 FXC社:最終面接 CI社:最終面接 AMS社:最終面接 EV社:選考辞退 今回の教訓 まとめ:退職交渉へ www.rikuhiro.com 1.いよいよ終盤!複数社内定がもらえそうな時、どう決めるか 前回でお見送りとなったAS社の他に、5社ほど最終選考が残っていました。それまでの選考の手応えから、この5社の中から複数内定をもらえそうだなという手応えを感じていました。 www.rikuhiro.com しかし、当然最終的には1社に絞らなくてはならないわけで…

  • 転職したいと思ったら 転職理由ランキング項目別対処法をご紹介!

    転職する時に何から始めたらよいかわからない方へ このページにアクセスしてくださったあなたは、 キャリアアップしたい。 今の会社ではできない仕事をしたい。 年収を上げたい。 パワハラ上司や嫌いな同僚から逃れたい 労働時間を短くしたい などなど、様々な理由で転職を考えていらっしゃる方だと思います。 現在、特にIT業界の昨今の売り手市場化は凄まじいものがあり、各社とも人材の確保に苦労している状況です。この状況であるがゆえに『今なら行けるかも!』と思っている人も多いかと思います。 しかし、ちょっと待ってください。転職したいと思うからには、現職の環境に何かしら不満があるからなわけですが、あなたのその不満…

  • 騙されてはいけない!就職偏差値ランキングの本当のトコロ

    就職偏差値だけを見て企業を選ぶのはNG! 就職偏差値ってどんなもの? 就職偏差値は信じてもいいのか 就職偏差値ランキング ここがヘンだよ 就職偏差値ランキング Oracle・SAPがここに入るのがヘン NTTデータと野村総研(NRI)にランク差があるのがヘン 富士通と日立製作所が高すぎるのがヘン アクセンチュアが低すぎるのがヘン Bランク以下の準大手・中堅SIerの比較は超高難度 まとめ あなたが転職活動をする時に、企業情報を集める情報にはどんなものがありますか? 企業口コミサイト(OpenWork、転職会議、カイシャの評判 etc.) 企業HP エージェントからの提供情報 各掲示板サイトの情…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-10「選考継続企業決定!面接体験記⑥」

    1次面接が終わった時点で受かった企業を確認しましょう。 1.1次面接の結果を受けて、選考継続/選考自体を判断 2.面接体験記⑥ AS社:最終面接 AMS社:2次面接 今回の教訓 1.1次面接の結果を受けて、選考継続/選考自体を判断 ①DS社:選考継続 まさかの初日内定。ただし、色々と胡散臭く、信用ならない。雇用待遇書の発行待ちだが、入社する気はほぼゼロ。 www.rikuhiro.com ②EV社:選考継続 面接の印象も良く、ぜひ最終面接に進みたいと思った。ただ、プライム案件の獲得や自社製品開発のスケジュールをどの程度で見込んでいるのかがはっきりしなかったので、最終面接でそこを確認しなければな…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-9「面接体験記⑤ 1次面接終了!」

    1次面接も終盤です! 1.自分の世間の狭さを痛感 面接体験記⑤ 今回の教訓 1.自分の世間の狭さを痛感 前回のTE社、SY社や他の会社の面接も経て、世の中にはこんなに色んな会社があることを身を以て感じました。3年しか勤めていないにも関わらず、自分の中の常識のラインが、現職の会社での生活によって定められつつあることに気が付きました。 日本においては、未だ1つの会社に長く勤め続けるほうが良しという風潮が根強く残っています。しかし、それはよっぽど気をつけて自分を磨き続けていないと、その会社でしか生きられない人になってしまうということです。それはとても恐ろしいことです。 あなたの周りにも、そういう人い…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-8「面接体験記④」

    前回の記事はこちら www.rikuhiro.com 1.好調な選考状況に手応えを覚える 2.面接体験記④ 3.今回の教訓 1.好調な選考状況に手応えを覚える ここまで7社の1次面接を受け、5社通過というこれ以上ないくらいの好調さに、私は確かな手応えを感じていました。と同時に、『ほんの4~5年前の就職活動の時はどの企業も冷たかったのに、ちょっと景況が変わるとこんなにも態度が変わるものなんだなぁ』と、冷静に見ている自分もいました。これをきっかけに企業を信用しすぎてはいけないという私の価値観が、実感として形成されました。 と同時に、『こんなに好調なら、内定が出て且つこちらの印象も良い企業の中から、…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-7「面接体験記③」

    面接体験記第3弾!今回は喧嘩せずにいきたいです(笑) 前回までのあらすじはこちら www.rikuhiro.com 1.転職市場の風向きの変化を実感 2.面接体験記③ 3.今回の教訓 1.転職市場の風向きの変化を実感 面接を何社か受けてみて、採用担当者や面接担当者の方との話の中で、2016年3月当時既に転職市場は売り手市場に傾き始めており、中途採用の応募者の確保に苦戦しているという生の声を聞くことができました。 IL社で高級中華料理で釣ってまで囲い込もうとしてたのはそういうことか、とこの時に納得しました(笑)みなさんも美味しい話に釣られてほいほいおかしな企業の内定を受諾しないようご注意ください…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(16位➨20位)

    15位以下の優良企業はどこ? 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第3弾! 2.16位➨20位の企業 16位:アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWS) 17位:日鉄ソリューションズ 18位:NTTコミュニケーションズ 19位:アビームコンサルティング 20位:オービック 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第3弾! これまで3回にわたって、りくひろが仕事をした企業、入社した企業、友人が入社した企業等々、実際に見聞きした情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介しました。 今回はその続き。16位…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-6「面接体験記②」

    面接体験記第二弾! 前回までのあらすじはこちら www.rikuhiro.com 2.合計13社の面接を受けることに 3.面接体験記② 企業ファイル③:EV社 企業ファイル④:ST社 4.今回の教訓 2.合計13社の面接を受けることに 初っ端から7社も面接が決まってしまい、『こんなに通るの!?』と困惑していた私でしたが、その後も3社のエージェントから紹介された求人を吟味し、結局合計20社ほどに応募しました。結果的に13社書類選考を通過して面接を受けることになり、面接の日程を組むのに非常に苦労しました(笑) 大体1次面接は辞退できないとか言われますのでみなさんは慎重に企業選びをして、無理のない日…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(11位➨15位)

    11位以下にも優良企業はたくさんあります。 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第3弾! 前回、前々回と、筆者りくひろが一緒に仕事をした企業、実際に入社した企業、親しい友人が働いている企業等々、リアルに触れた情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度を上位から5社ずつに分けてご紹介しました。 今回はその続き。11位➨15位の企業について見てみたいと思います。 11位以下に甘んじてしまった企業でも優良企業はたくさんあります!(あくまでも学生さんから取った人気投票ですからね)話のネタとして、就職・転職活動の参考として少しでもお役に立てば…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-5「面接体験記①」

    面接初日から内定!? 前回までのあらすじはこちら www.rikuhiro.com 1.書類選考結果にびっくり 2.面接体験記① 企業ファイル①:IL社 企業ファイル②:DS社 まとめ① 1.書類選考結果にびっくり 書類選考に応募する企業を10社程度に絞った私は、のんきに結果を待っていました。2011年に就職活動をした私は、10社応募してもせいぜい1、2社通過するかどうかだろうと高を括っていました。 ところが、いざ結果が来てみると、10社中7社通過で、面接日を調整してくださいという連絡が来ました。「えーー!?」と思っていると、DODAエージェントのキャリアアドバイザーから電話がかかってきます。…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(6位➨10位)

    本当にオススメの企業はどれ?第2弾! 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第2弾! 2.6位➨10位の企業 6位:ヤフー 7位:伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 8位:アクセンチュア 9位:LINE 10位:日立製作所 1.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度第2弾! 前回は、筆者りくひろが一緒に仕事をした企業、実際に入社した企業、親しい友人が働いている企業等々、リアルに触れた情報をもとに、2020年卒の新卒就職人気企業ランキングのIT業界版の上位から、各企業の本当のオススメ度(1位➨5位)を紹介しました。 www.rikuhiro.com 今回はその続き。6位➨10位の企業について見て…

  • IT業界新卒就職ランキングに見る!本当のオススメ企業とは(1位➨5位)

    本当にオススメの企業はどれ? 1.活況を極める日本のIT業界 2.企業をどう選ぶ?企業ランキングの落とし穴 3.りくひろが選ぶ、各企業のオススメ度をご紹介 4.1位➨5位の企業 1位:NTTデータ 2位:楽天 3位:富士通 4位:グーグル 5位:SCSK 1.活況を極める日本のIT業界 2019年現在のIT業界は、新卒・中途ともに採用が非常に活発になっています。消費増税やオリンピック終結に伴い、市場全体としては活況の終息が予想されていますが、ことIT業界にいたっては、経産省の発表で2030年に45万人の不足が生じると予想されているほどです。そのため、新卒・中途でIT企業を目指す人にとっては、よ…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-4「情報収集と応募企業の選定」

    どの会社にしようかな? 前回までのあらすじはこちら www.rikuhiro.com 1.転職エージェントの収益のカラクリを知る 2.転職市場の状況を知る 3.求人を選定する ①キャリアアドバイザーに当該企業の評判や入社した人の感想を聞く ②求人票を注意深く観察し、ヤバそうな記載がないか確認する ③企業情報サイトで情報を調べる 4.いざ、応募! 1.転職エージェントの収益のカラクリを知る また、転職エージェントが無料サービスというのが不思議で仕方なかった私は、DODAエージェントでの面談の際、「正直なところ、何故無料なんですか?」と思い切って聞いてみました。すると、以下のようなことを教えてくれ…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-3「対決!転職エージェントとの面談」

    緊張の面談3連発! 前回までのの経緯はコチラ www.rikuhiro.com 1.いざ、転職エージェントとの面談へ 2.DODAエージェントでの面談 DODAエージェント面談総括 3.リクルートエージェントでの面談 リクルートエージェント面談総括 4.マイナビエージェントでの面談 マイナビエージェント面談総括 全体総括 1.いざ、転職エージェントとの面談へ これで準備バッチリ!と転職エージェントとの面談に向かいました。何とか舐められないようにして、変な高額セミナーとかを売りつけられないようにしなくちゃ!とおかしな方向に意気込んでいました。 面談を受けた順番は、DODA➨リクルート➨マイナビの…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-3「対決!転職エージェントとの面談」

    緊張の面談3連発! 前回までのの経緯はコチラ www.rikuhiro.com 1.いざ、転職エージェントとの面談へ 2.DODAエージェントでの面談 DODAエージェント面談総括 3.リクルートエージェントでの面談 リクルートエージェント面談総括 4.マイナビエージェントでの面談 マイナビエージェント面談総括 全体総括 1.いざ、転職エージェントとの面談へ これで準備バッチリ!と転職エージェントとの面談に向かいました。何とか舐められないようにして、変な高額セミナーとかを売りつけられないようにしなくちゃ!とおかしな方向に意気込んでいました。 面談を受けた順番は、DODA➨リクルート➨マイナビの…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-2「転職活動開始!転職エージェントとの出会い」

    転職活動って何すれば良いの? 前回までのの経緯はコチラ www.rikuhiro.com 1.転職の第一歩は転職フェア 2.転職エージェントに登録してみる 3.他の転職エージェントにも登録する 4.転職エージェントとの面談に向けて 1.転職の第一歩は転職フェア いざ、転職活動するぞ!と意気込んだは良いものの、下調べも何もしていなかった私は何から手を付ければ良いのかわかりませんでした。ひとまずリクナビNEXTに登録し、IT業界の求人を眺めていましたが、いまいち応募する勇気が出ず、たまたまネットで見かけたDODAのIT人材向けの転職フェアに行ってみることにしました。 当日の会場には、トヨタシステム…

  • 文系SEりくひろの転職体験記#1-1「いざ、IT業界へ!」

    いざ、IT業界へ! 今回から、 「文系SEりくひろの転職体験記#1」と題し、私の1度目の転職活動について綴っていきたいと思います。転職を志す皆様の参考に少しでもなれば幸いです。 とは言っても、今回の記事は新卒で入社した会社から、1度目の転職を決意するに至るところまでのエピソード、プロローグ的なお話です。 1.新卒就職活動開始ー当時は厳しかったー 2.IT企業を受け始めるー最初は営業職だったー 3.エンジニア職を受け始めるーやっとのことで内定獲得ー 4.新卒入社ー思い描いたキャリアプランー 5.突然の異動 6.転職を決意 1.新卒就職活動開始ー当時は厳しかったー 私が転職活動を行ったのは、201…

  • 文系SEりくひろの転職体験記 始めます!

    はじめまして。 『りくひろブログーIT転職の歩き方ー』の管理人、りくひろと申します。 愛知県名古屋市出身、現在は東京でSIerに勤めるシステムエンジニア、アラサーです。 今回から私のこれまでの転職の体験記を 『文系SEりくひろの転職体験記#1』(1度目の転職) 『文系SEりくひろの転職体験記#2』(2度目の転職) に分けて綴っていきたいと思います。 世は正に人手不足の時代。特にITの企業では、どんどん人手不足が加速していくと予想されています。その波に乗って自分も転職したい!と考える方の参考に少しでもなれば幸いです。 以下に簡単に私の経歴をご紹介します。 1社目:下請開発会社 2社目:ユーザー系…

  • 電話面接の際の4つのコツ

    最近増えている電話面接って? 転職活動における面接は、最近では対面のものにとどまらず、電話面接やWeb面接も増えてきています。聞いたことはあるけれど、実際に受けたことはないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、今後はよりリモートでの面接が増えていくと考えられるため、今後の転職活動では、リモート面接に当たる可能性は高くなります。本記事から数回にわたり、リモート面接の対策についてご紹介したいと思います。 何故リモート面接が増えているのか? 電話面接を受けるのに準備しておくこと 筆記用具・資料を手元に用意しておく 電波が良く、静かな環境を確保する 電話面接を成功させる4つのコツ 1:明るくは…

  • 転職面接で使える逆質問30選!NG質問例もご紹介します

    逆質問では何を聞いたら良いのか? 前回の記事で、転職面接における逆質問の位置付けと目的、アピールしたいポイントと気をつけたいポイントについてご紹介しました。 今回は、実際に使える質問例集30選!自分に置き換えた時に使えそうな質問を見つけ、是非面接で役立ててください。 ↓↓↓前回の記事はコチラ↓↓↓ www.rikuhiro.com 意欲、向上心をアピールするための逆質問 協調性、適応性をアピールするための逆質問 志望度の高さをアピールするための逆質問 評価制度や昇給についての逆質問 労働環境についての逆質問 面接官個人についての質問 逆質問が思い浮かばない!そんな時は こんな質問は悪印象!NG…

  • 転職面接での逆質問対策!印象を上げるには?

    逆質問は最後の勝負! 面接の終盤で必ずと言って良いほど聞かれる質問が「最後に何か質問はありませんか?」というもの。いわゆる逆質問です。ここでどんな質問をするかによって、面接官の印象が変わる可能性もあります。 また、面接の終盤にのコミュニケーションであるため、印象にも残りやすいという特徴もあります。今回はそんな逆質問にスポットを当て、どのように対策すればよいかについて、お伝えしたいと思います。 逆質問は絶好のアピールタイム 面接官が逆質問をする2つの理由 1.志望度を確かめる 2.対人能力、コミュニケーション能力を確かめる 逆質問でアピールするべき3ポイント 勤労意欲、向上心 責任感、協調性 業…

  • 転職面接でよくされる質問40選!

    一番気になる!面接ではどんな質問をされる? これまで数回に渡り、転職活動における面接での対策や心構えについてお伝えしてきました。皆さんにとって最も気になるのが「実際の面接ではどんな質問をされるのか」ということですよね。今回はそこに焦点を充て、よくされる質問40選をテーマ別に分けてご紹介します。 ↓↓↓過去の面接対策記事はこちら↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com あなたについての質問 転職回数が多い・ブランクが長い場合 転職・志望動機についての質問 異業種…

  • 面接回数1回の企業はブラック?企業側の事情とは

    面接を1回で済ませる企業の真意って? 以前、転職での面接回数について取り上げ、2回が最も多いという結果をお見せしました。2回くらいなら、それほど負担も大きくないし、応募者である皆さんとしては助かるところですよね。 ↓↓↓面接回数に関する記事はこちら↓↓↓ www.rikuhiro.com しかし、中には面接1回で内定を出してしまう企業も増加傾向にあります。正直なところ、1回だけの面接で内定が出ると 「えっ、もう内定?大丈夫?」 「人手不足なんじゃない?」 「誰でも良いんじゃない?」 「社員を使い捨てにしてるんじゃない?」 …等など、色々不安になってしまいますよね。 そこで、今回は、面接1回で内…

  • 転職面接で緊張と戦う方法

    面接で襲う緊張をどうにかしたい…! 面接を受ける際に、緊張して上手く話せない方、いらっしゃると思います。どんな面接対策本を見ても、「リラックスして臨みましょう」等と書いてありますが、『そんなこたぁ、わかってるんだよ!』と思われている方もいらっしゃるでしょう。 今回の記事は、面接を受ける際に誰もが経験する緊張の乗りこなし方、戦い方についてお伝えしたいと思います。 緊張するのは当たり前!緊張してはいけないと思わないこと 面接官だって緊張している 緊張している姿は面接官からは印象が良い 事前にしておく緊張対策 腹式呼吸で話す 面接の練習を十分にしておく 面接の数をこなす 企業情報を十分に集めておく …

  • 転職面接で必要な心構え!押さえておくべき4つの鉄則とは

    自身を持って面接を受けるために必要なこと 転職活動において、書類面接が通過すると嬉しいものです。しかし。いざ面接を受けるとなると、「どんなことを聞かれるのか」「どんな対策をしたら良いのか」不安になる方も多いと思います。面接は誰しも緊張するものですが、事前の準備と、最低限押さえておくべきマナーとルールを守っていれば、それほど身構える必要はありません。 今回は、程よい緊張感を持って、自分の魅力をしっかりアピールするために必要な心構えについて、お伝えしたいと思います。 ↓↓↓転職面接に関する他の記事はこちら↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com 心得1:第一印象を…

  • 転職での面接は何回くらい?【段階別】面接官が見ているポイントとは

    転職面接の平均回数は? 転職活動を行う上で、選考の要となるのが企業担当者との面接です。自分をアピールし、企業の様子も伺い知ることができる機会なので、貴重な場ですよね。 しかし、1社あたりの面接回数が多いと、現職を持ちながら転職活動を進める人にとっては負担になるのもまた事実。面接回数が多くなると、スケジュールを調整するのが大変ですよね。 そこで本記事では、転職活動における面接回数の平均実施回数とともに、回数を決定する企業側の裏事情をお伝えしたいと思います。 面接の平均実施回数は 面接は何故2~3回が多い? 注意ポイント:【企業の裏事情】面接官の人数が多い時 各面接で見られているポイントは? 1次…

  • 面接の流れと押さえておきたい基本マナー

    面接の手順とマナー、覚えていますか? さて、今回からは転職活動の肝心要、面接選考における対策について、数回にわたりご紹介していきたいと思います。 面接は、応募企業に対してあなたの経験や人となりを面着でアピールする場です。きちんと事前に準備し、あなたのことを理解してもらいましょう。中途採用の面接時間は、1次面接~最終面接のほとんどの場合で1時間ほどとなっています。 この数字を聞いて長いと感じるか、短いと感じるかは人それぞれですが、本気で自分の魅力をアピールし、知りたいことを質問し、雑談なども行うと字面えで見るよりも短く感じると思います。限られた時間の中で、あなたの魅力を最大限伝えられるよう、対策…

  • TG-WEBの対策方法!おすすめの書籍をご紹介します

    TG-Web、採用企業急増中です。 中途採用における筆記試験について、本記事で5度目、最後の連載となります。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、TG-WEBについてご紹介します。 ↓↓↓前回までの記事はこちらをご覧ください。↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com 採用試験におけるシェア第3位!難易度の高さが特徴 従来型と新型の2種類あるので注意! 問題の種類は言語・計数・英語・性格の4つ テストセンター形式のものもあるので注意! おすすめ対策本 繰り返しの演習で問題に慣れることが必須 おすす…

  • CAB・GABの対策方法!おすすめの書籍をご紹介します

    CAB/GABテストの対策法をお伝えします 中途採用における筆記試験について、本記事で4度目の連載となります。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、WebテストCAB・GABについてご紹介します。 ↓↓↓前回までの記事はこちらをご覧ください。↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com CAB・GABはペーパーテスト版とWeb版の2種類あり CABとGABは何が違うのか。 CAB GAB(GAB Compact) おすすめ対策本 おすすめ対策本1:必勝・就職試験! 【Web-CAB・GAB Compact・IMAGES対応】CAB・…

  • Webテスト玉手箱の対策方法!おすすめの書籍をご紹介します

    玉手箱の対策方法とは 前々回、前回に引き続き、今回も中途採用における筆記試験を取り上げます。 今回は、主な筆記試験の形式のうち、Webテスト玉手箱についてご紹介します。 ↓↓↓前々回、前回の記事はこちらです。↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com 問題の種類は、計数理解・言語理解・英語・パーソナリティの4つ 計数理解の出題範囲 ■四則逆算 (50問/9分) 計算式の一部が空欄になっているものです。50問で9分ですから、1問あたり10秒程度で回答する必要があります。電卓・計算用紙を使用できます。 ■図表読取 (29問/15分 or 40問/35分) 図や表から…

  • 転職でのSPI試験の対策方法!おすすめの書籍をご紹介します

    SPI対策、バッチリですか? 前回の記事で、以下の2点についてご紹介しました。 中途採用でも、49%の割合で筆記試験が行れており、対策が必要 主な筆記試験の種類はSPI・玉手箱・GAB/CAB ↓↓↓詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓↓↓ www.rikuhiro.com 今回は、最も中途採用における適性検査として提供されているものの中で最もシェアの大きいSPIについて、出範囲・対策方法とおすすめ書籍をご紹介します、 中途採用向けのSPIはSPI-G 問題の種類は言語検査・非言語検査・性格検査の3つ 言語検査の出題範囲 言語問題はSPI-Uよりも難化傾向 非言語検査の出題範囲 資料解釈の問…

  • 転職でも筆記試験がある?どんな試験を受けるのか

    中途採用での筆記試験対策、できてますか? 中途採用の選考なら書類と面接だけ、と思っている方がいらっしゃるかもしれません。しかし、実は企業や求職者の年齢などによって、中途採用でも筆記試験を実施する場合があります。パーソルキャリア株式会社の調べでは、IT/通信系の技術職の求人の49%が、中途採用でも筆記試験ありとなっています。 今回は転職活動における筆記試験の位置づけと種類について、ご紹介します。選考を受ける段階になって、「げっ!筆記試験なんて○○年も受けてないから自信ない…」なんて事態に陥らないよう、しっかりチェックしてくださいね。 企業が中途採用で筆記試験を行う目的 書類応募~1次面接までに行…

  • こんな会社はヤバい!?転職してはいけないブラック企業の見分け方-求人編-

    ブラック企業に引っかからないために! 昨今はIT業界を始めとして人手不足が著しく、転職市場はかなりの売り手市場となっており、活況の様相を呈しています。転職を志す人にとっては絶好のチャンスというわけですね。 しかし、売り手市場ということは、企業側も人材を確保するのに必死です。あの手この手で求職者をその気にさせようとしてきます。それが単純に職場環境の改善とか、報酬のアップであれば健全なのですが、中にはブラック企業であるにも関わらず優良企業の皮を被ってあなたにアプローチしてくることも! 今回は、特に転職サイトなどを使って一人で転職活動を行おうとしている方向けに、ヤバいブラック企業のアプローチに引っか…

  • 求人票の正しい見方とは?チェックポイントと裏事情考察

    求人票の内容、隅々までチェックしてますか? あなたが転職活動の中で、応募する企業を選定する際には、必ず企業が出している『求人票』というものを見ることになります。ここには、業務内容や、求める人物像、スキルセット、待遇、勤務条件など、あなたが企業を選定するにあたり自分にふさわしいかどうかを見極めるために重要な情報がたくさん載っています。 この求人票をきちんと読み、理解した上で選考を受けないと、面接で話が噛み合わなくなったり、最悪入社してから「こんなはずじゃなかった!」と後悔する羽目になります。十分注意してください。 今回は、求人選定の上でチェックを欠かせない求人票の見方についてご紹介したいと思いま…

  • 転職活動は情報収集が成功の鍵!効率的なやり方とは?

    情報戦を制するものが転職活動を制する! 本サイトでもたびたびお伝えしている通り、転職活動で大事なポイントの一つに「情報収集」があります。情報収集を制するものは転職活動を制する、と言っても過言ではありません。 ネットがあるからいつでもどこでも情報収集することはできるものの、どんな情報をどれくらい集めれば良いのか、と言われると、転職経験の少ない人にとっては迷いどころですよね。 本記事では、転職活動にあたってどんな情報をどんな手段で収集すべきか、についてを紹介したいと思います。 転職活動は情報戦 どんな情報を集めるべきか 業界動向 自分の市場価値 企業情報 確認ポイント1:展開している事業や財務情報…

  • 転職エージェントの利用が不安な人のためのQ&A!

    転職エージェントを使った転職活動に興味があるけれど、転職エージェントの情報をネットで調べてみると、一つのテーマに対してずらずらと長い文章の記事ばかりで読む気が失せちゃう! そんなあなたのために、本記事では転職エージェントを始めて利用する方向けのQ&Aをサマリー的にご紹介します。 転職エージェントの仕組み そもそも、転職エージェントって? 自分だけの力で転職活動するのは難しいの? どんなサービスを受けられるの? ずばりどの転職エージェントがいいの? エージェントは複数利用してもOK? 非公開求人って何? 転職エージェントの利用について お金はどのくらいかかるの? 登録だけで面談やサポートを受けな…

  • 転職エージェントに名刺を渡す必要はなし!その理由を解説

    転職エージェントへの登録を済ませると、エージェント側から連絡が入り、まずはキャリア面談を行うことになります。 その際、ほぼ確実に担当キャリアアドバイザーの名刺を渡されることになるでしょう。この時、自分も名刺を渡して名刺交換をするべきでしょうか。 社会人の常識として、相手に名刺を渡されるとつい自分も名刺を出したくなってしまいますが、実は転職エージェントでの面談では、自分の名刺を渡してはいけません。 本記事では、その理由と名刺の取り扱い方について、ご紹介したいと思います。 転職エージェントに名刺は渡さない!知っておくべき基礎知識 転職エージェントとの名刺交換はしない 企業との面接でも、自分の名刺を…

  • 転職エージェントの登録時期はいつがおすすめ?優良求人を逃さないタイミングを解説

    中途採用と新卒採用の大きな違いの一つとして、時期を問わず1年を通して行われている、という点があります。つまり、いつでも好きな時に転職活動を始めることができるわけですが、それかえって迷わせてしまい、『いつ転職エージェントに登録すればベストなんだろう』と悩んでしまいますよね。 せっかく転職エージェントをを利用するなら、できれば有利な時期に登録したいと考えている方のために、転職エージェントへの登録時期についてお話したいと思います。 求人が多く出る時期は? 転職エージェントに登録するべき時期は【転職したいと思った時】 どうして【転職したいと思った時】に登録するのが良いのか 転職する3ヵ月前の登録では遅…

  • 転職エージェントは複数登録すべき!その理由とメリット・デメリットとは

    転職エージェントは複数登録して利用するのが鉄則。 これは実際に転職活動をして転職を決めた方や、転職業界の中でも割と当たり前の常識です。 ほとんどの転職エージェントでは、転職エージェントの利用者を「エージェント複数利用が当たり前」だと思って対応しています。ですから、『他の転職エージェントにも登録しています、とは言いづらいなぁ』なんて思う必要はまったくなく、素直に申告すれば良いのです。 本記事では、その理由と、複数理由のメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。それを踏まえた上で、もしもあなたが「転職エージェントは一つだけ登録しておけばいい」と考えているのであれば、再考してほしいと思いま…

  • 転職エージェント利用時の注意点!知ってるか否かが転職成功の鍵を握ります

    本サイトでは、転職活動をするのに転職エージェントの利用を推奨しており、実際転職者の多くが転職エージェントを利用しているのが実態です。 しかし、転職エージェントの利用時には、押さえておくべき注意点がいくつかあります。どのようなことに注意して転職エージェントを使えばいいのか。どうすれば最大限利用して転職活動を成功させられるのかについてご紹介したいと思います。 転職エージェント自体の解説については、こちらの記事をご覧ください。 rikuhiro1-jobchange.hatenablog.com 転職エージェントを使えば転職成功は絶対という誤解に注意 必ずしも転職エージェントで転職をしなければならな…

  • 転職エージェントの裏事情!上手く付き合うための方法とは

    転職エージェントは、転職活動を進めるにあたって無料で利用できる非常に便利なサービスです。しかし、無料であるがゆえにどうしても疑念が拭えない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、本記事では転職エージェントを利用しての転職活動の中で、エージェントやキャリアアドバイザーの思惑に惑わされずに転職を有利に進めるための『裏事情』を、エージェント利用のタイミング別にご紹介したいと思います。 転職エージェントに登録した時の裏事情 面談時の裏事情 求人紹介の裏事情 面接対策の裏事情 内定~入社時の裏事情 入社後の裏事情 まとめ 転職エージェントに登録した時の裏事情 転職希望者が転職エージェント…

  • 転職エージェントとのメールマナー 転職成功率を上げるために

    転職エージェントを利用していると、キャリアアドバイザーとメールで連絡する機会が多々あると思います。そんな時、 ・返信が必要なのか ・失礼がないように返信したいけどどのように書けば良いのか ・例文があると助かるのにな と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、転職エージェントに返信する際のメールの返信について、注意点と例文を、タイミング別に紹介したいと思います。 何故転職エージェントとのメールを重視するのか 転職エージェントのキャリアアドバイザーとのメールのやりとりを、企業の採用担当者ではないからといって軽んじてしまうのは絶対にNGです。 なぜなら、キャリアアドバイザーはあ…

  • 転職エージェントが無料のワケ 儲けのカラクリを解説!

    転職者一人ひとりに選任のキャリアアドバイザーがつき、求人探しや企業へのアポイントメント、応募書類添削、雇用条件交渉などを行っている転職エージェント。しかも無料で使えるということで、気にはなっているけれど、何故無料で使えるのか疑問に思っていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そのズバリ転職エージェントのビジネス形態と収益方式について、ご紹介したいと思います。 どうして転職エージェントは無料なのか 企業が転職エージェントによる採用活動を行う理由 採用業務の効率化のため 求人を出していることを知られたくないため 経験者採用のため 採用のアドバイスをもらうため まとめ どうして転…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りくひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りくひろさん
ブログタイトル
IT転職・SE転職に成功するための歩き方
フォロー
IT転職・SE転職に成功するための歩き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用