chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
redoブログ(お役立ち情報発信) https://redo5151.hatenablog.com/

山登り、節約術、音楽、SEO対策など興味のある分野を中心に紹介します。

現役のスピーカ設計者。設計歴は約10年になります。邦楽ロックが好きで、最近流行りの旬な音楽情報を主に発信しています。他にも「節約術」「コロナ対策」「ガジェット商品」「ブログデザインカスタマイズ方法(CSS,HTML)」など幅広く有益な情報を紹介しています。

redo(れど)
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 【Xiaomi Smart Band 9 Pro 実機レビュー】防水、GPS機能付でバッテリー最大21日稼働という脅威のスマートウォッチ

    今回、コスパの高さで知られるXiaomiの「Smart Band 9 Pro」を購入したので、実機レビューをします。 私はランニングや登山などをするのが趣味でよくログを取るのですが、元々はGARMINのVIVOSMART5を使っていました。 ただこのモデルはGARMINのスマートウォッチの中では安い方なのに当時2万円近くしたモデルなんですよね。GPSは非搭載なので、基本的にはスマホと連動する必要がありました。さらに電池の持ちもだいぶ悪くなっていたので買い替えを検討していたところでした。 今回ご紹介するXiaomiの「Smart Band 9 Pro」はGPS搭載モデルなのに定価でも1万円程度と…

  • 【Soundcore Liberty 5 実機レビュー】ノイキャン性能の進化&Dolby Audio対応で"広がり感満載"の3Dワイヤレス体験

    今回はAnkerのオーディオブランド「Soundcore」から2025年5月に登場した最新モデル「Soundcore Liberty 5」の実機レビューをします。 前モデル「Liberty 4」シリーズの累計販売台数が日本国内で150万台を突破した人気シリーズの後継機として、大きな期待が寄せられています。 みなさん最近のワイヤレスイヤホンの進化を感じられていますでしょうか。今回Soundcore Liberty 5を手に取り私はしっかりこのイヤホンの魅力、コンセプトを感じ取れました。 それはズバリ!タイトルの通り「ノイキャン性能の進化&Dolby Audio対応で"広がり感満載"の3Dワイヤレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、redo(れど)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
redo(れど)さん
ブログタイトル
redoブログ(お役立ち情報発信)
フォロー
redoブログ(お役立ち情報発信)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用