chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カズヨシのアトリエ http://blog.livedoor.jp/kazuyoshi38/

下手の横好きで長年、風景スケッチを描いています。描き方はダーマトエンピツでかなり 描き込んでから水彩絵の具で着色していきます。 これからも気ままに描いていくつもりです。

kazuyoshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 色違いの花ビラを付けたツバキの木をスケッチ

    2024.3.31。一本の木に色違いの花を咲かせている珍しい?ツバキをスケッチ。同一の木からは、同じ色の花が咲くものだと思っていたのでビックリ!にほんブログ村

  • シャクナゲ、アケビ、スイセンなどの花をスケッチ

    2024.3.30。どの花が何の花なのかクイズみたいになったスケッチ画になりました。花の名前は憶えたと思っても、たいがい忘れてしまっています。トシのせいにしています。にほんブログ村

  • 新宿御苑で咲き始めのサクラをスケッチ

    2024.3.27。前日までの雨が見事に晴れ上って、雲ひとつ無い青天になったせいか御苑・正門の入場受付に行列が出来て、まるでラッシュ時の駅のようでした。 日本庭園から新宿副都心のビル群をメインに描き込み仕上げました。なんと外国人のカップルが多かったことかビックリ。

  • 根津神社の風景をスケッチ

    2024.3.24。文京区根津にある根津神社は交通の便が良いためか、参拝の人たちが絶えません。中でも目を引いたのは金髪の外人女性が和服を着て境内を散策しているのを散見したことでした。「外人は何を着ても似合うなア〜」と思わず感心しました。F6サイズにほんブログ村

  • 「新宿御苑のサクラをスケッチ」と写生会展の案内

    ➀2024.3.17。サクラはまだ咲いていないハズなのに、1本だけ、がんばって咲いていました。皆んなが珍しがって木の前に群がっていたので、その様子をスケッチしました。 ちなみにその木には、“修善寺寒桜 ”のフダが付いていました。F6 サイズ②「神田の街を描き続ける会」

  • T氏宅のチューリップをスケッチ

    2024.3.16。春になると、一斉に花が咲きはじめる……実感です。にほんブログ村

  • T氏宅のワビスケをスケッチ

    2024.3.16。椿の花なのかどうか、迷いましたが、これはワビスケじゃないのかとの大勢の声があり、描いてみました。にほんブログ村

  • 町田-野津田神社の裏道から見た北岳or間ノ岳?をスケッチ

    2024-3-13。野津田神社の横の農道から、北岳やら、間ノ岳がきれいに見える場所があり。すかさず、強風の中でスケッチ。 本当はどっちの山が見えているのだろうか? お互いに近くに位置しているのだろうから、どっちでも良し…としましょう! それとも、富士山???に

  • 町田-薬師堂を竹林の隙間から見上げてスケッチ

    2024.3.10。 好天に恵まれた日曜日のスケッチです。先だって、散策の途中で、“薬師堂を見上げる、この風景も素晴らしいね。”との同行者のひと言を思い出し描いたしだいです。にほんブログ村

  • 町田-薬師堂のシダレ梅をスケッチ

    2024-3-7。朝、9時30分ごろ。寒さのせいか、参拝客なし。 手がかじかんできたので、そばの社務所に腰掛け備え付けの貸し本「宮本武蔵」の挿絵を眺めていました。“うまい絵だなぁ”と、ひとしきり感心していました。早く、暖かくなってくれないかなぁ…と、如来様にお願いし

  • ミモザの花をスケッチ

    2024-3-5。T氏宅の庭のミモザの花をスケッチ。描くにあたっては、黄色の玉状の花が集まっている感じなので、以外とムズかしい。育てやすく、庭がパッと明るい印象になるので人気があるとのこと。にほんブログ村

  • 町田-薬師池公園の古民家に「つるし飾り」の展示あり

    2024-3-5。薬師池公園の奥にある旧荻野家住宅は、ふだんはあまり人が入ってこない場所ですが、この展示があるせいか人の出入りがそれなりにありました。古民家が生き返った感じです。にほんブログ村

  • 皇居-大手門風景をスケッチ

    2024-3-3。午前10時少し前。東京マラソン開催日のため、周辺の道路はすでに交通規制され、歩行者も通れなくなっている場所も多く出始めていました。ところが、皇居周回のジョギングする人達はかなりのスピードで走っていくので、のんびり歩いているとキケンです。 大手門

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuyoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuyoshiさん
ブログタイトル
カズヨシのアトリエ
フォロー
カズヨシのアトリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用