ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月まとめ
今月もまあまあ出費がかさんだなー😅 仕方ない! 来月頑張りましょ😅
2019/11/30 23:21
11月ポイント貯金
6508円 853 楽天期間限定ポイント 200 FX取引プログラム現金プレゼント 2 楽天現金プレゼント 5 楽天現金キャッシュバック 351 楽天スーパーポイント 2177 楽天ポイント(クレジットカード支払) 278 Tポイント支払い 367 Quoカード支払い 559 楽天期間限定ポイント 216 LINEポイント 1000 アンとケイト銀行振込 500 生協500円券
2019/11/30 23:13
甘口鮭
スーパーで売ってる甘口の鮭って大体すごくしょっぱい、、、 安売りしてるときとか買いたいけど、どうやって使ったらいいのかなーって思っていました。 調べたら、そういうのは迎え塩をすればいいそうな。 塩を少し溶かした水の中に鮭をいれると、塩分を調整しようと鮭のなかの塩がしみだすんだって😲すご! たしかにそんなようなことを理科で遠い昔に習った気がする、、、 生活の知恵だなあ。 あとは、炊飯器でお米と一緒に炊いちゃって、そこに柴漬けを刻んだのを混ぜて、錦糸卵と海苔をかけるという人もいて、おいしそうだから今度やりたい😊 今日は疲れたし、買い物面倒だなーとか思っちゃってたけど、やっぱり行ってみてよかった。 …
2019/11/30 22:48
ワンプレート
試供品でもらったたれを使ってみたけど、、、 味が濃すぎる😢💦 自分でやったほうが良かったなー 残念😢 これに後で納豆と豆腐を食べました☺️
2019/11/30 22:24
焼肉
昨日は仕事終わりの深夜(本当に深夜)に、彼氏と念願の焼肉やさんへ🥩 めちゃめちゃ美味しかった、、、 ごはんは3杯も食べてしまいました☺️ 仕事中ほとんど食べてなかったから仕方ない!と言い訳🤣 またお金たまったら行きたいなあ✨
2019/11/30 18:00
銀行使い分け
いつかやらなきゃと思いながら全然わからないけど、できていないカードと銀行の使い分け。 現状は 楽天銀行: メイン。生活費、家賃、光熱費支払。FXへの出入金もここから。 みずほ銀行: 給与受け取り口座。光熱費一部支払。 三菱UFJ銀行: 交通費支払い ゆうちょ銀行: 貯蓄用。ポイント、臨時収入など。 SBI銀行: 彼氏との共同財布用口座。 うーん、実にぐちゃぐちゃしている🤔 ひとまずUFJはカードの引き落とし先を全部楽天にしてしまえばいい気がする、、、 ただ、ここに登録しているカードが view jalカード anaカード エポス イオン と結構あるのが問題、、、 うーん、どうしましょ。 悩まし…
2019/11/28 16:58
Dinner
買い出しにいくのも面倒がってハンバーガー🍔💦 帰ったらお豆腐食べたいなあ😖
2019/11/28 10:18
11月FXまとめ
11月の総損益 +56,115 2,805円/日 利益率 26.9% (資本金208,111) 11月は目標の1,000円/日をクリア🐱 ちょっと目標が低すぎた気もします😅 12月は資本金が少し減るので、目標はそこまで上げず、 ♥️1,500円/日以上 ♥️利益率20%以上 に設定!頑張るぞー 2019年が終わる前にできるだけ借金が返せるようにしよう! 12月はボーナスが入るので、貯金を忘れないように!😊
2019/11/28 09:36
11月ポイント獲得履歴
11月のポイント 合計6430 infoQ/ 320+1000銀行振込 アンとケイト/ 254+500銀行振込 楽天インサイト/ 340 Cueモニター/ 1640 CODE/ 269 ponta/ 103 Tポイント/ 35 My Voice/ 350 ぐるっぱ/ 475 マクロミル/ 57+1000銀行振込 BTC(ビットコイン)/ 86 今月はいっぱい銀行振込したから来月が楽しみ😊💕
2019/11/28 02:44
Vivid Seats
Buy and Sell Tickets: Concerts, Sports & Theater Vivid Seats NBAのチケットをとるときに使ったサイト。 注意点は、予約完了メールが届いたら、電話をかけて、Seat No.をもらわないといけないこと。 エリアNo. Low No. Seat No. の3点さえわかれば、現地のチケットセンターで紙チケットにかえてもらえます😊 またいきたいなー!🏀
2019/11/28 01:19
炊き込みご飯
炊き込みご飯は上手になりたくて、結構何度もトライしているごはん🥕 この間の休日に作ったのは成功したので覚書✏️ にんじん 半分 ごぼう 半分 まいたけ 1パック しいたけ 1パック 鮭の水煮缶×2 米 しょうゆ 酒 だし 少々 お米を3合半洗っておいておく。 フライパンに切った材料を入れて、油を入れて火を通す。ごぼうとにんじんは千切りに。 火が通ったら酒、醤油などを入れて煮立てる。 鮭の水煮缶(他のツナや鶏肉もOK)をそのまま入れて一緒に火を通す。(今回は水煮の汁があるので、お米を洗ったときの水を3合までにしました。) 具材を炊飯器に入れて、通常通り炊く😊
2019/11/27 20:07
NBA
DONCICめっちゃ強かったー! NBA初めて行ったけど面白かった! また来たいな⛹️🏀♪
2019/11/27 14:16
FX ~26NOV
定期振り返り😊 11月中利益 +55,069(利益率26.4%) 18営業日なので 3,059円/日 10月からは -304,409 年間損益は -779,030 いい調子(*^^*)いい調子(*^^*) 11月中の利益がなかったらクレジットカード代金払えてなかった(  ̄▽ ̄)あぶないあぶない
2019/11/26 08:06
白菜とツナ和え
昨日のごはん 🐟️鰆の西京焼き 🥟餃子味噌スープ 前日の残った野菜(玉ねぎ、にんじん、ごぼう)とぶなしめじを煮て、鶏ガラスープ、味噌で味付け。 最後に市販の生餃子を入れる。 ごぼうのせいで豚汁感が凄かったから、味噌はいらなかったかも🤣 🍃白菜とツナ和え カット白菜を買ってきて、芯はそぎ切りに。 塩をふって、水を切ったら、和風だしの素とお砂糖を少し入れて和えてしばらくおく。 時間が経ったらツナ缶を入れて、ポン酢で味を整えてできあがり😊 ごま油があれば、足してもよかったかも😋 +ごはん
2019/11/26 07:32
自己採点
中国語検定の解答速報がでたので、自己採点をしました✏️ リスニングは全く勉強する時間がなかったけれど、、、 大問1 24/30 大問2 14/20 大問3 22/30 大問4 12/20 ということで、計72点のはず、、、! 準4級は、合格点が60点なのでセーフはず🎉 1ヶ月後の結果を楽しみに待ててよかった😊♪
2019/11/25 09:20
鍋フェスティバル
昨日は日比谷公園の鍋フェスティバルに行ってきました☺️ 外で食べるお鍋は格別(*^^*) ビールもおいしいし、高校の文化祭のような雰囲気が久々で、すごく懐かしい気分に(*^^*) http://nabefes.com/ ビールを買ったときにもらったマウスウォッシュの試供品、仕事で使おうー☺️!
2019/11/25 08:34
試験日
中国語検定を受けてきました✏️ フォーラム8、懐かしかった、、、 就活のときよく行ったなー🤣 私が受けたのは準4級で一番簡単なやつだったけど、受かったかな~ ちょこちょこわからないのがあった😭 勉強不足です😖 でも「試験」というのがかなり久々だったので、面白かったし、たまにはこういう刺激もいいかな! 解答速報は今日の17:00以降発表で、合否結果は1ヶ月後に郵送されるそうです✏️ どきどき😵
2019/11/24 11:23
もやもやしたとき
仕事やプライベートでもやもやするとき。 ストレス解消に無駄にいっぱい寝たり、無駄な浪費をしたり。 これじゃよくないよなあ。 違うストレス解消法を見つけなきゃ🤔
2019/11/23 17:28
カップヌードル 味噌
ホテルの近くのファミリーマートで誘惑に負けてしまった😭 おむすび🍙ではないけれど、納得巻きも一緒に買ってしまった、、、 家に帰ったらちゃんと野菜いっぱいの料理作るぞーーー🤣
2019/11/22 21:58
FX ~22NOV
11月もこれで残すところあと一週間。 大分冷え込む日が増えてきました❄️ 11月中の利益は ¥47,880まで伸びました😊 一週間頑張った🎉 16営業日なので ¥2,992/日✨✨ 毎日振り返ったほうが利益が上がる気がするなあ🤔 勉強も仕事も何事も振り返りは大切。 また、11月中の利益率は 23%まで上がりました👏 10月の大損も -311,598。 今年の総損は -786,219🐱 11月中に10月からの損を20万円代まで持っていければ最高😳
2019/11/22 21:16
ヘアスプレー
https://a.r10.to/hbvDOC 仕事行くのに、髪をセットするのにスプレーが欠かせないけれど、できるだけ安く抑えたい。 ということで、今回はマツキヨ仕様のヘアスプレーを購入してみました😊 いつも使ってるケープだと500~600円するところが、このスプレーは272円で買えました! デザインもシンプルだし、わりと良さそう~ もし気に入ったら次回はネットでまとめて買おうかな😊
2019/11/22 16:52
FX ~21NOV
11月中の利益は ¥37,201まで伸び、15営業日なので ¥2,480/日✨✨ 予想以上の利益で嬉しい😆 また、11月中の利益率は 17.8%まで上がりました👏 10月の大損も -322,277。 今年の総損?は -796,898 と遂に80万を切りました!😭 少し先が見えてきた✨ 頻繁に振り返るの大事さをひしひしと実感。 何でも手を抜いたらダメなんだな← 11月中に利益50000円出せたらご褒美に美容液を買おう~😆♥️
2019/11/21 19:09
家を買いたい
毎月家賃を10万円も払ってるなら、同じお金でローンを返したいなあと思って、家が買いたい訳だけど。 結婚とかどうなるかわからないのに今買うのもなあとも思うけど。 駅から徒歩5分以内の1LDKだったら、子どもが生まれても小さいうちは住めるだろうし。 部屋が必要になったら別の家を借りるっていうのでもいいだろうし。 なんなら借り換えをして売っちゃっても言い訳で。 ということでかなり本格的に家探しをしたくなっているのだけども、まず自分の懐をみてみると まだ家を買うにはこころもとないなあ。
2019/11/21 13:21
イオナR
https://a.r10.to/hfkujp JALカードと交通カードが一体になったクレジットカードを学生時代から持っていて、そういえば、マイルってどれくらい貯まってるんだろう?と調べてみたら8500マイルも貯まっていました! ただ、有効期限が今月中までのマイルが800マイルもあり、使いたいけれど、10000マイル以上でないと交換率がわるい、、、どうしよう😞💨 そこで、期間限定で2000マイルで交換できるクリームを発見。 マイル捨てるのもったいないし、試しに交換してみようと思い注文。 せっかくなので口コミを検索してみたら、結構評判もよく、楽天市場では¥5,500で売ってる😲! 届くのが楽しみ…
2019/11/21 08:30
美容代
ネットで20代女性の美容代は25万円という記事があって、えー!と思いながらもそういえば自分はどうなんだ、、、? 予想以上に使っていました😭 やっぱりネイル代高いなー! 洋服も5000円以上のものは買っていなくてもこれだから結構出費あるよなあ。 年間20万に抑えられるよう頑張ろうーーーー!
2019/11/20 23:37
化粧ポーチ
紆余曲折があって、今の化粧ポーチの中身はこれだけ😳 チークは欠けてもまだ使い続けているという…😆 本当はコンシーラーとかミストとか持っておくべきなんだろうなーと思いつつ、面倒だから持たない🤣 もうそろそろBBクリームを買わないといけないかな🍀
2019/11/20 22:13
もやしとちくわの塩昆布和え
昨日作って美味しかったので覚書。 *ちくわ *もやし *塩昆布 *鶏ガラスープの素 *ごま もやしを袋ごとレンジでチンをしたら、少し袋に切り込みを入れて、水を切る。 ちくわは食べやすい大きさにカット。 もやしとちくわ、塩昆布、ゴマをボウルに入れて、もやしが熱いうちにあえる。 好みで鶏ガラスープの素を少しずつ足しながら味を調整して完成♡
2019/11/20 20:31
鯖のカレー煮
カレーのルーが余ってたので一品🐟️ *玉ねぎ *鯖 *カレーのルー フライパンに薄く油をしいて鯖を焼く。 焼いた鯖を一回取り出して、油を軽く拭き取ったらそこにもう一度油を薄くしいて玉ねぎを炒める。 しなしなしてきたら水とルーを一個入れて、焼いた鯖もほぐしながら入れて煮詰めたら完成😊 めちゃめちゃ簡単な一品だけど、美味しい♪
2019/11/20 20:27
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 | ベーカリー&レストラン『沢村』公式サイト おばあちゃんと新宿ランチ🍴 ローストビーフのサラダもボリューミーで満腹になります😊 そのあと高島屋でみた、壁掛のプリザーブドフラワーもすてきだったなあ🌺 10000円ちかくしたけれど、いつか買って家に飾りたいな😍
2019/11/20 13:43
FX ~20NOV
14営業日分で ¥2,011/日 まで利益がのびました😊✨ 今月の利益率を計算すると 28,157(純利益)÷208,111=0.13529..... 約13.5%の利益率でまずまず。 消費税を越しました☺️ そう考えると消費税って高いなー((  ̄▽ ̄) 定期的に振り返るとあとどれくらい頑張ればいいかがわかりやすいので、こまめに振り返るのを続けようと思います_(._.)_
2019/11/20 11:22
鍋
昨日は友達と鍋をしました😊 ぷちっと鍋を始めて使ってその便利さにびっくり😲 量も調整できるし、便利だなあ✨ 〆のラーメンも丁度〆用のラーメンが売っていて、ふつうのよりのびにくいような印象でした。 何でも探してみるもんだなあ😃 みんないろいろ報告があって凄く楽しかった☺️ お鍋は身も心もあったまっていいね👍️✨
2019/11/20 11:07
アンとケイト 覚書
このアプリの今までの銀行振込の覚書✏️ 2018/10/13 500円 2018/10/26 500円 2019/04/10 500円 2019/06/26 500円 2019/07/28 500円 2019/08/18 500円 2019/09/10 500円 2019/09/13 500円 2019/09/24 1500円 2019/10/01 500円 2019/10/16 500円 2019/11/12 500円 計7000円なので14ヶ月で割って丁度500円/月😊
2019/11/19 17:13
漫才ギャング
https://a.r10.to/hIbiSX 昨日彼氏が契約してるNetFlixでみました😊 ガンダムネタがいっぱいちりばめられていて最高✨ いっぱい笑って楽しかった🤣
2019/11/19 12:19
FX マイルール
FX関連の書籍やブログ、体験談をみるとどこにでも、一定の成果を上げるには マイルールをつくる ことが大事!と書いてある🙄 今年からFXをはじめたので、まだマイルールは模索中ですが、これまで何回か強制決済の憂き目にあって、80万円ほど赤字にもなってだんだんとマイルールができてきました😳 今は資金20万ほどでやっているので、これから資金が増えてきたら自ずとやり方も変わってくるかもしれませんが、今のところのマイルールは以下の通り。 レバレッジは25倍 ほぼ確実に上がるOR下がるとき以外は1000通貨で取引。 余剰資金は15000円~50000円ほど残しておく。 スワップも入れて一日1000円は利益を…
2019/11/19 11:42
稼ぐことの難しさ
一人暮らしを始めて、家計をやりくりしたり、どうしたら節約できるか考えたり。 大変な反面楽しいけれど、やっぱりお金を稼ぐって大変なことなんだなあと実感。 ポイントだっていくら貯めたってなかなか大変だものね😢 やらないよりはやったほうがいいし、ポイントを溜めてるとなかなか貯まらないから、いかに1円稼ぐのが大変かってことが身につまされるのが個人的にはいいかなと思っています。 ほっておくと散財しがちな性格なので、こうやって振り返るのも大切。 そして定職があることのありがたさ。 仕事してると辛いこととかあるけど、それでもやっぱり毎月決まった額がもらえて、ボーナスも貰えてっていうのはすごく有難いことなんだ…
2019/11/19 08:56
PRO昇格できるかな
おかげさまでアクセス数がこんなに増えました😮 はじめたときはこんなにみてもらえるとは思っていなかったのでびっくり😲 1000越したらPROという有料のやつにしてみようかなーと思います😊 なんでもやってみたい😊
2019/11/18 16:55
CODE
レシートと商品のバーコードを読み取ってポイントをもらうアプリ。 換金できるポイントとはべつに CODEコイン なるものもゲットできます。 普段はあまり欲しいものがないけれど、なんとDysonのヘアドライヤーが! 欲しいなあーと思ったら2500て、、、 果てしない😢😢😢 12月までなのでできるところまで頑張ってみます✨
2019/11/18 14:22
ラクマ 到着
フリマアプリで注文した商品が届きました😊 思っていたより簡単でした😃✌️ これからちょこちょこ使おうかな!
2019/11/18 14:05
朝ごはん
今日の朝ごはんはすごくシンプル🤣 体にいいんだか悪いんだか微妙なところ😅 キムチか納豆を買えばよかったなー
2019/11/17 23:14
NONIO
今年よく使ってる歯みがき粉。 ローラが宣伝してるとなんとなくいい気がする✨ そして、この間薬局に行ったら同じシリーズのマウスウォッシュを発見😮 良さそうなので買ってみました😊 チコちゃんで虫歯がキスでうつるのは18才~20才と言ってはいたものの、彼氏は虫歯があるので油断は禁物🤣 そういえば最近歯医者さん行ってないなー 行かなきゃ😃!
2019/11/17 23:10
FX ~15NOV
今週までのFXの振り返り。 11営業日で11,147円のプラスなので、 ¥1,013/日 で目標達成中😊✨ この調子。この調子。 やっぱり1000通過ぐらいが資金200,000円には向いてるのかも。 ということは私の今の実力では2,000,000円ないと10,000通過取引はできないってことか(>_<) うーん 先は長いけど頑張ろうー! 今のところ11月の利益率は5.09% まずまずです😊
2019/11/17 00:00
QUOカード
使えるお店 ギフトといえばQUOカード いつかのモニターの謝礼に届いたQuoカード。 そういえばこれってどこで使えるんだっけ?と思って調べたら意外といろいろなところで使えました😮 そしてそもそもQuoって何? ラテン語の「QUO」には、 どこに?(疑問詞)~するところ(関係副詞)という2つの使われ方をするそうです。 そして、QUOカード(クオカード)の「QUO」は、この2番目の意味の「~するところ」に由来します。 「カードの送り主」と「受取人」、「カードの利用者」と「利用される店」をつなぎ、そのカードにかかわる人たちの「心」を伝えるツールでありたいという想いが込められているそうです。 だそ…
2019/11/16 23:46
Shin Shin
久々のしんしん。 今日も土曜日の夜も手伝ってかすごく並んでいました🍜 美味しいいいいいい
2019/11/16 23:34
ダウンジャケットの羽抜け
寒くなってくると、通勤時やちょっとした外出時にユニクロのウルトラライトダウンを着用しています🧥 ただ、これの問題点がワンシーズンで中の羽根がぬけてきてしまうこと。 あまりにも抜けやすくなるとさすがに着れないので、結局毎年買い直すことに。 今年も買い直すつもりですが、羽毛を出にくくする方法はないものかと調べてみました。 いろいろ方法はあるけども、防水スプレーをかけるのが一番効果がありそう! 今使っているのはもう傷口が開きすぎて、防水スプレーをしたところで効果はたかがしれているので、新しく買い直したら、早速やってみようと思います😊 はやく安売りしないかなー🌠
2019/11/15 17:01
魚沼産コシヒカリ
いろいろなお米を買ってもやっぱり魚沼産コシヒカリが一番美味しい気がする🍚 自炊が多いのでお米は結構大事で。 いまいちなお米だと、それだけでテンションが下がる(>_<) もし失敗したお米を炊くときはすこーーーしだけ日本酒をかけるとふっくらしてマシになります😊 魚沼産コシヒカリはお粘が全然違います。 これぞ、日本のお米😊 ただ、節約もしたいのでふるさと納税で。 https://a.r10.to/hfKSec 20000円寄付で10kgもらえるので、さらに楽天市場経由だとポイントも1000円分ほどついて、実質1000円で10kgのお米を買うのと同じ✨ スーパーだと魚沼産コシヒカリは5kgで2800円…
2019/11/15 00:59
楽天ゴールドカードにするか
楽天ヘビーユーザーなので、かねてからゴールドカードにかえたほうがいいのかなーと考えていました。 今のところ、年間での楽天市場の利用額を11ヶ月でわると 3855円/月 楽天カードと楽天ゴールドカードの損益分岐点を調べてみると 月1万円ほど楽天市場でお買いものをしていないとお得にはならないことが判明🤣 切り替えしなくてよかった! こういうの計算してくれている人って本当にすごい。 ということで、ひとまず今はこのまま普通カードを使おうと思います😊
2019/11/14 22:59
テレビ
一人暮らしをはじめて半年ほどたちましたが、うちには未だにテレビがありません📺️ テレビみるのは好きだし、ゲームするのも好き🎮️ だからなんとなくテレビを買っちゃったら歯止めがきかなくなっちゃうような気がして手が出せていないのです。 もうひとつは、彼氏とあと数年のうちにもし結婚したらと考えると、そのときにいいテレビを買うお金にまわしたいなあとか、狸の皮算用をしてみたり。 そして、もしかしたらこれが一番の理由かもしれないけど、なんとなく独身時代は不完全なくらいのほうがいいと思っているふしがあって。 独身時代って、時間もお金も、何でも自由になって、一人の時間もあって、彼氏との距離感もそこそこで、すご…
2019/11/14 22:00
マクドナルド🍟
スパイシーチキンバーガーなるものを始めて頼んでみた。 想像以上にジャンキーな色と味🤣 飲み物がパックなのも斬新❗️ 疲れるとこういうのを無性に求めるんだよなあ💧 明日はちゃんとごはん作ろう💪
2019/11/14 16:24
EX早特21
EX早特21|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約 名古屋に行くにあたり、ホテルはビジネスホテルをホテルズドットコムで予約してもらい、行きの新幹線はEX21🚅 始めて使うけれどどんなもんかなとうきうき😊 あとは帰りの新幹線をどうするかだな🤔 結局正規料金かこだまになりそうな予感
2019/11/14 15:43
1滴消臭元
一人暮らしだとどうしても狭い家になるので時々気になるトイレ事情。 万が一のときに頼りにしてるのが1滴消臭元🌺 https://a.r10.to/hbwPik 本当に1滴で効果抜群🤣 コスパはいいのか悪いのか検証してないので不明ですが、お気に入りグッズその1でした🐈
2019/11/14 02:36
令和元年
当選したかもめーるを切手シートにかえてきました💌 思っていたより綺麗ですてきな切手シートでびっくり🌙 こういう素敵な切手をゲットするとまた手紙が書きたくなっちゃう😊
2019/11/13 18:51
手抜きごはん
今日はスーパーまで買い出しに行くのが面倒なので、あまりものごはん🍚 一人分だと急にやる気がなくなるのが不思議🤣 みんなそれぞれルーティンの食材を持ってるっているそうで。 キムチと納豆と豆腐がそれにあたるのかな😊
2019/11/13 18:36
鯖のトマト煮込み
昨日のごはん🍚 🍅鯖のトマト煮込み 鯖をフライパンでやいて出しておく。 玉ねぎとにんにくのみじん切りを炒めて、しなっとなったら、トマト缶、味噌少しをいれて煮込み、鯖をいれて出来上がり✨ 🐔焼き鳥風 とりももを酒、塩でもむ。 長ネギを切る。 とりもも、長ネギに焦げ目をつけて焼いたら、酒、醤油、ハチミツをいれて味付け。 最後に胡椒をふる。 🥒きゅうりのピリ辛マヨ味噌のせ きゅうりは食べやすい大きさに切って塩をふって10分くらいおいておく。 味噌1、マヨネーズ1、豆板醤少しを混ぜてソースをつくってのせる。 にんにくおろしをいれても美味しい😊
2019/11/13 14:19
横浜銀行 手数料
横浜銀行はいつか機会があったら口座をもちたい✨ ただ単純に響きが好きなだけだけども。 都内にATMが少ないことだけが唯一ネックだなーと思っていたら、 VIEW ALETTEで平日18:00まで手数料無料になってた😮 これはいよいよ口座を作ろうかなー☺️
2019/11/13 08:30
カラオケ
たまに一人カラオケをしたいときがあって、そういうときはまねきねこの朝カラを利用しています😊 朝だと早起きもできるし、空いているし、料金もすごく安い🎤 更に節約したい人は、まねきねこのアプリのミニゲームをするとポイントがたまるので、それを利用してもいいかも。 ただ、貯めるのミニゲームだけだと結構大変なので(一日1~3ポイントで500ポイントたまらないと使えないから)、気長にやるのがおすすめです😊
2019/11/12 14:14
手紙
アナログだからなのかなんなのかわからないけれど、ときどき手紙を書きたい衝動が起こります🤣 今日もこの間参加した結婚式のお礼を書きたくなって便箋をごそごそ。 ただ手紙かくの久々すぎて、切手の値段を間違えるという💧 時々こうやって丁寧に文字を書く時間があるのもいいなあ✒️
2019/11/12 06:52
FX経過~12NOV
前回までは一日の利益が目標までいっていませんでしたが、 11月1日からの利益が8764だったので8営業日で割ると ¥1,095/日 かろうじて目標クリア✨ 今週はあと3日あるので維持&もっと利益が出せるよう頑張ろう~😆
2019/11/12 00:40
トリュフチーズパスタ
家にあるもので何か出来ないかなーと思っていたらトリュフチーズを発見。 パスタとあえるだけで香りもいいし、めちゃくちゃ美味しい。 さすがトリュフ✨
2019/11/11 21:20
片付け
今日は急に時間ができたので、貯まっていた洗濯と、片付けを。 年末まで締め切りのクーポンやら引き換え券やらが出てきて、この時期の片付けはいいかも✨ 今日は野球のファンクラブ特典のオンラインストアグッズ3000円券とかもめーるの当選ハガキがでてきました😊 グッズ券は妹に。 かもめーるは午前中空いているときに郵便局でかえてもらおう📮♪ 株主特典とか、期限切れのものあってちょっとショック😣 冷蔵庫の中身もそうだけど、使いきるきることがまずは節約への第一歩だな!
2019/11/11 20:32
アーカイブとは
ドコモから楽天モバイルにしてから、ドコモメールが使えなくなり、gmailをメインメールとして使っています✉️ 今までそんなにgmailを使っていなかったので知らない機能がたくさん。 なかでも、いらないと思ってスワイプするとゴミ箱でなくアーカイブに移動しましたとでてくることがあって。 アーカイブってなんだ?と思いながらほったらかしていましたが調べてみることに🔎 アーカイブとは? コンピュータの分野で使う「アーカイブ」とは、消したくないデータを保存するために、専用の保存領域に「安全にデータを保存すること」を意味しています。 Gmailにおいて、自動振り分けなどの設定を行っていない場合、受信トレイに…
2019/11/11 17:43
11月ポイント経過
11月のポイント経過 infoQ/ 775 アンとケイト/ 487 楽天インサイト/ 213 Cueモニター/ 1109 CODE/ 184 ponta/ 103 My Voice/ 78 ぐるっぱ/ 406 マクロミル/ 249 それぞれのアプリの評価として、個人的には日付×10ポイント貯まってるのはまずまずのアプリかなーと思っています。 またinfoQは今までLINEポイントに変えていましたが交換率が悪く手数料が高いので、今月から銀行振込にする予定です😊 My voiceは微妙なのでやめてもいいかな~😕
2019/11/11 15:11
初フリマ
メルカリとか流行っているのは知っているけど、今までなんとなく手がでませんでしたが、何でもものは試しにやってみよう!と思い、やってみることに。 ひとまず手始めに、洋服を安く買えたらいいなーというのがあったので、自分の好きなブランドをみてみます♪ 一番好きなのはROPE👗 特に今、冬用のスカートのレパートリーが少ないので、スカートを検索、、、🔎 発見したは¥1800のブラウンスカート。 落ち着いてシンプルで素敵✨ 即購入です😊 届くの楽しみだな~
2019/11/11 15:02
【新着のお知らせ】Infoseek メールdeポイント
楽天ユーザーの人でこういうメールが届いたことのある人はいませんか? 楽天のメールマガジンだろうと思うけれど、いまいちどうやってポイントをもらうのかわからない、、、 未開封のメールをクリックしても、未獲得ポイントは変わらないし。 よくわからず長年ほっといていたのですが、その謎が解けました!🤣 例えばこの場合。 今日届いたメールを開いてサイトにいくと、、、 未獲得メール1件。 下には未獲得と書かれたメールがあるのでそれをクリック。 そして行ったサイトをずっと下までスクロールすると、ポイントゲットのバナーが! これをクリックしてもとのサイトに戻ると、 無事獲得できていました! 今までなんてもったいな…
2019/11/11 10:33
楽天モバイル 繋がらないところ
昨日、新宿に遊びにいったとき、西口のコクーンタワーとかビルがたくさんあるところでは、楽天モバイルの電波が繋がらなくなりました😨 でも東口に行ったらすぐ繋がるように✨ いつも快適な通信環境がいい人には不向きだけれど、そこまで気にしない人だったらこれくらいの通信環境でもいいかも。 むしろずっとスマホみないでいいからいいかなーとすぐプラスに捉えてしまう🤣
2019/11/11 09:31
餃子🥟
一昨年の夜、リクエストをうけて餃子を作りました(*^^*) 材料はいつも使うキャベツのかわりに安かった白菜🥬 にら、にんにく、豚挽き肉、えび、ごま ただ、この白菜で失敗しました😵💧 白菜の水切りをしてなかったせいで、餃子のたねが水っぽくなってしまった、、、 次回は塩揉みするか、レンジでチンしてちゃんと水気を切ろうと思いました。 やっぱりちょっと手を抜くとすぐ影響あるのが料理、、、 勉強になるー😖
2019/11/11 09:26
肉匠の牛たん たん之助
肉匠の牛たん たん之助 横浜でお肉のランチを食べたいと思い、地元の人に聞いたらここを教えてもらいました🍚 チェーン店らしいです😊 頼んだのは一日限定15食の 切り落とし上たん定食✨ ¥1,580 牛たんも勿論美味しいけれど、付け合わせの柚子から味噌もこれまたすごくおいしい。
2019/11/09 13:57
プチラッキー😆💕
今日は本当はお仕事があったのですが、運良く急遽お休みに😄 せっかくなので、久々に彼氏のバスケの試合をみにいきます⛹️ 10:00試合開始なのにまだ最寄り駅までついてないという、、、 言い訳すると、会場が神奈川の追浜という駅でちょっと遠いんです😅 できるだけ急いで行こうー😖
2019/11/09 10:06
Nウォーム
以前ブログでも書いた衝動買いのNウォーム。 https://a.r10.to/hbd6NW ♪~Nウォームであたたかい~ のCM通りめっちゃ暖かい、、、✨ いい買い物したなー笑
2019/11/09 08:19
おうちラーメン
以前家でキムチ鍋をやったときに〆に買ったラーメンが残っていて、賞味期限も近かったので、昨日の夜はおうちラーメン🍜 冷蔵庫にある残り物を煮てスープを作って、茹でた麺とスープの素を入れます😊 昨日はにんじん、大根、ごぼう、キャベツ、コーン、メンマ、チャーシューを入れました🐈 彼的には牛蒡が入っているのが斬新、、、 たしかに😂 でもお出汁もでるしいいと思ったんだけどな~ あと大根を入れるのも意外だったみたいです。 おうち文化の違い、面白い🍜♪
2019/11/09 08:12
楽天スーパーポイント運用
https://point.rakuten.co.jp/invest/introduction/ ポイント投資について書きましたが、これだと、あまり今まで投資したことがない人でも手軽に始められそう! 試しに登録してみました😊 13日から運用が開始されるみたい。 楽しみ😊♪
2019/11/08 19:52
POKEMON GREAT STORY
https://greatstory.pokemon.co.jp/shares/tTiGQcNzx91hMwbtkTCLaBiu/index.html 今、ポケモンのホームページでオリジナルムービーが作れます。 金銀懐かしい~
2019/11/08 18:45
楽天インサイト
楽天のアンケートサイトで、貯まったポイントは毎月楽天カードに自動移行してもらえます。 交換手数料がかからないのがgood😊 <a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/19926d4b.e090c396.1846ea7a.a23738e9/?link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiNTE0MTk3In0%3D" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer" st…
2019/11/08 13:53
豚バラとキャベツのオイマヨ炒めのレシピ・作り方 | 【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 豚バラ薄切り肉やキャベツを使った料理
豚バラとキャベツのオイマヨ炒めのレシピ・作り方 | 【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 豚バラ薄切り肉やキャベツを使った料理 今日のメインはこれにしよう。 副菜はきんぴらとほうれん草とホタテのソテー😋 キャベツからミミズがでてきたのが気持ち悪かったけれど、ごはんはおいしくできてよかった。
2019/11/07 20:14
マクロミル
いろいろなアンケートアプリを試しているものの中のひとつ。 https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=1705&int_id=Z23478888A 一日の配信数が多いのと、回答数が少ないのがgood(*^^*) 途中で切れることもあまりないし、バグが少ないです😊
2019/11/07 16:19
名古屋旅行
12月に彼氏が彼氏の友達の結婚式に行くのにかこつけて、名古屋1泊2日旅行に行くことに🚅 行きは早割21でお昼到着予定なので、お弁当を買って、着いたらカフェに行く予定✨ 楽しみだなー! ちゃんと貯金しよう~😊
2019/11/07 15:40
中国語の語気助詞「呢・吧・啊」の使い方
中国語の語気助詞「呢・吧・啊」の使い方 中検の検定日まで時間も少ないので、ひとまず、過去問を解いてみました。 筆記だけだけど、50点中22点。 頑張れ頑張れ✊ 特に呢の用法がわかりづらかったので、検索してみたら、これめっちゃわかりやすい、、、✨ 次は間違えないぞ😃
2019/11/07 14:42
未体験Horizon
https://a.r10.to/hb8GP0 絵もきれいだし、とにかく最高、、、 映画をみた人は即買いのはず。 あー、ほしい。 本当にほしい。 テレビやっぱり買おうかな、、、 素晴らしすぎる。 善子ちゃんもかわいいし、みんなかわいい、、、 Aquors最高です✨ https://youtu.be/TJ20hjGgVag
2019/11/07 14:07
minimo
美容院やネイルの予約アプリで、運がいいと無料でカットモデルができたりします。 CMでやってるのをみたことがある人もいるかも? ただ、急に髪切りたくなった!とかネイルが剥げちゃった!というときはすぐ予約できるところが少ないので向いてないかも。 タイミングが上手く合えば、お得に利用できます。 ヘッドスパとかトリートメントメニューは少ないので、別日で予約するといいと思います✂️ 今日はこれを使って新宿でカットしてもらいました。 通常より時間はかかったけれど、特に予定もないし、丁寧にしてもらえたので満足です😊 美容院に行くと、特に拘りがないため、どんな風にしましょうか?と聞かれても、なんでもいいですー…
2019/11/07 13:59
バスにSuicaで乗ると突然100円引きされる理由 | ガジェット通信 GetNews
バスにSuicaで乗ると突然100円引きされる理由 | ガジェット通信 GetNews ネットでこんな記事をみつけました😮 知らなかったー! バスもお得なときがあるんだとびっくり。
2019/11/07 13:48
嵐 5×20
https://a.r10.to/hbCzF3 嵐 5×20を妹と実家でみてすごく懐かしかった、、、 あー この歌、中学校のとき誰々ちゃんと歌ったなーとか 嵐世代でよかった😊 私も買おうかな✨
2019/11/07 01:08
文字を書く筋肉の衰え
中検のための勉強をちょこちょこしている中で問題が。 何分学生時代から数年経って、書く筋肉がとても衰えている、、、 連続して書ける時間が30分くらい✏️ でも書かないと覚えられないアナログだし(^_^;) ちょっとずつ頑張るぞー!
2019/11/06 20:16
11月ポイント獲得経過
11月のポイント獲得経過 infoQ/ 429 アンとケイト/ 417 楽天インサイト/ 31 Cueモニター/ 1047 CODE/ 164 ponta/ 82 My Voice/ 78 ぐるっぱ/ 406 マクロミル/ 96 珍しくかわいい衣装の花丸💮
2019/11/06 19:51
FX経過 11月1日~6日
今日までの合計利益は¥3,965 営業日は4日間なので、991。 目標に少し及ばず😅 1000通貨だとやっぱり利益が出し辛いなーとも思いつつ、でも今の資金で継続的に利益を出すにはこの方法が一番安全なのも事実だし。 我慢どころ( ;∀;) がんばれがんばれ!
2019/11/06 19:43
ポイント貯金の貯金先
ポイント貯金のためる先をまだ決めていません。 ただ使わないで貯める というだけなら使っていないゆうちょ口座に預ければいいし、 さらに運用して利益をだしたい なら運用口座にいれたほうがいいけれど、それだといくら貯まったかわかりづらいからモチベーションが上がらないのではという懸念もある。 定期預金に預ける という手もあるけど、いざというときに引き出せるほうがいいしと思うと悩みどころ。 ひとまず、方針が決まるまではゆうちょに預けておくのが得策かもしれません。 増えはしないけど、減ることはないし😃
2019/11/06 10:40
贅沢な朝ごはん
わりといつも朝ごはんはしっかり食べたい派ですが、今日はかなりがっつり😋 というのも、昨日の夜から水と飴意外ごはんは全然食べていなかったので笑 疲れすぎると眠気もあって、ごはんを食べるのが億劫になってしまう😅 体によくないとわかっているけど、、、 気をつけないとダメだなあ。 とにかく、今日はこれでリセットして今日も一日頑張ろうーーー!
2019/11/05 00:14
いちごミルク アメハマ
ときどき食べたくなるいちごみるく飴。 グミ同様小腹がすいた時に最適。 ただ、このいちごみるく飴、100円ってなんかめっちゃ安すぎる気がするし、味もなんか違う気がする、、、、 と思って調べてみたら、 普段食べてたのはサクマのいちごみるくという商品で、今回食べたのはアメハマのいちごミルクという別の商品でした😮 そうだったのかー どうりで違うと感じた訳だ。 別にこっちも悪くはないけれど、サクマの味を期待してただけにプチショック😿 あと1時間くらいしたら朝ごはんが食べられるから、それまでの辛抱だ笑
2019/11/04 22:19
楽天モバイル 海外利用
海外でも無料サポート対象なので、WIFIを切って、データローミングでつないでみました📡 ちゃんと電波が立っていて繋がってます✨ 海外でWIFI頼りだと、結構ブチブチ切れてプチストレスなので、これはかなり嬉しい。
2019/11/04 19:56
中検 勉強
中国語検定準4級に申し込み、勉強するぞ!と決めたもののなかなか時間がとれない、、、。 仕事もあるしと言い訳していたけれど、せっかくの受験料がもったいないし、受けるからには頑張らないと! 中国語はリスニングが個人的には難しいので、キクタンというテキストを買いました。 税別1800円。 アプリをダウンロードすれば、リスニングもできて疲れて全然勉強する気が起きないときもひとまず流しておけば1つぐらい単語を覚えられます笑 テキストを購入していなくても、このアプリは使えるはず。 英語もあるので、上手に使えば良さそうです😊 あと20日ちょっと。 頑張るぞー!
2019/11/03 06:36
PVとは
毎日ちょこちょこ更新しているこのブログ。 先ほどみたら、PVが431になっていました! ありがとうございます😆💕 ところで、このPVってなんだ?と思って調べてみたところ、 PV(ページビュー)とは、ウェブサイト内の特定のページが開かれた回数を表し、ウェブサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための最も一般的な指標 だそうです。 これが10万PVとかいくと、ブログで食べられる人になるそうな。 途方もないですね😅 私は趣味でやっているだけなので、なるほど~と思っただけですが、本気で何かで食べて行こうと思ったら何でも大変なんだなと実感。
2019/11/02 22:30
ハンバーグ&ステーキ WAZN
TOP 今日のランチはここのハヤシライス✨ 990円(別税)で、サラダ付です。 国際通りから一本路地に入ったところにあって、安くて美味しいのでオススメ。
2019/11/02 15:00
楽天モバイル無料サポータープログラム。初アンケート
楽天モバイルの無料サポータープログラムを利用して初めてのアンケートが配信されました。 回答期限は11月2日の23:59までとかなり短いですが、10分程度の短いアンケートだったので、それほど負担はありませんでした。 これで、1000ポイントもらえるそうです😮✨ 今日は掃除もしたし、あとはご飯を作るだけ🍚 何を作ろうかな😊
2019/11/01 18:26
SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE
今日オープンした渋谷の商業施設。 せっかく通りかかったので行こうと思ったら、2階からしか入場できず。 入り口も入場制限がかかっていて、平日の夕方なのに長蛇の列ができていました😅 しばらく経って、落ち着いたら行ってみたいな✨ SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE
2019/11/01 17:07
プレリアル成城 PRAIRIAL SEIJO
プレリアル成城 PRAIRIAL SEIJO ランチのキッシュプレートが最高😋 ケーキもそれほど高くなく、どれを食べてもハズレがないのが素敵🍰
2019/11/01 17:01
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hinotarouさんをフォローしませんか?