chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

  • 1級建築士の法規の過去問150問終了~1周目

    1級建築士に挑戦しようと決めて、初めて購入した教材がこの総合資格学院の過去問集。法規のあちこちをつまみ食いして、わかったつもりになって法規から構造に移ったのは2月の終わり。でもある時ふと法規の問題を解こうとしたら、どこになにが書いてあるのか

  • 日建学院の1級建築士のオンライン模試を受けたら凹んだ

    先日日建学院のオンライン模試を申し込んで受けてみました。申し込みは4月14日まで、受験は4月21日まで受験できますが、オンライン登録が必要です。受験をはじめても途中で止められるし、何度も受験することは可能です。・・・が、かなり難しい。実はそ

  • 令和5年度1級建築士の受験申込み完了

    とうとうこの時が来ましたな。1級建築士の受験申込スタートです。期日は4月3日から。昔は建築士会へ行って、出願するにも一苦労だったんですけど、コロナのおかげでインターネット申し込みができるようになりました。2級建築士からなら写真とクレカのみ受

  • ハピタスの公式キャラ誕生で名前募集中

    ハピタスに変わってからもう何年か・・・このたび公式のキャラクターができたそうです。それがこちら。ん~、ライオンだか犬だかちょっと判断しかねる感じ。ハピタスの公式キャラクターの名前募集中ハピタス公式キャラクターの特徴ちなみに趣味はお得な情報を

  • 今やってる勉強法がとても効率的とは思えない

    あと4カ月ほどですか?1級建築士の試験まで。前回、法規から構造へ移ってまあ理解したつもりで、ふたたび法規に戻ると、今度は法規が解けない。で法規をするとまた構造がわかなくなって後戻り、ってのを繰り返してます。試験範囲としては一応は一通り網羅し

  • 1級建築士の試験勉強、いったん法規から構造へ

    今月初めから始めた法規の勉強。一通り諸法令まで進んだことから、耐震ルートについて勉強してました。で、それをやってて気になったのは、構造で勉強したことがほとんど抜けてるってこと。もちろん耐震ルートとか構造設計関連は法規にも絡むことなので、ここ

  • 1級建築士の法規の勉強法は過去の全選択肢を法令集で引くこと

    法令集を買って線を引き始めたものの、時間ばかりが経って勉強が一向に進まないことにイラついて始めた同時並行。じつはこれが意外と功を奏した感じです。とりあえずこの2週間取り組んできた勉強法をご紹介。過去問の全選択肢を法令集で引くまずは何年の過去

  • 1級建築士の試験勉強、3歩すすんで2歩下がる状態

    今年1級建築士の受験を考えてる方、勉強すすんでますか?そろそろ暖かくなるしはじめようかという人、3月は年度末でキリが悪いから4月からにするという人、4月からはゴールデンウィークが近いから連休が終わってからするという人、まあいろいろいるとは思

  • 法令集の線引きと過去問回答を同時進行

    1級建築士受験を考えてる人、そろそろ法令集準備しました?線引しました?私は途中まで線引きしたんですけど、ここへ来て辞めました。それはあまりにも無用な線が多いように思ったから。なので、現在は過去問を解きながら必要なところに線引きをすすめてます

  • 総合資格学院の2023年度版法令集を購入

    これまで全く進んでいなかった法規。教材類も一式もらったものだし、線引きやインデックスの取付とか超絶めんどくさい。なので法令集も過去のものを使って受験しようかと思っていたけど、2011年のものとかさすがに古すぎる。そこで思い立って総合資格学院

  • 年末年始サボってしまった1級建築士の過去問題の進捗状況

    FP試験の時もそうでしたけど、連休って気が抜けます。そう、年末年始にしっかりサボった結果、こんな時期になってしまいました。前回の過去問の進捗以降の報告です。12月18日以降の過去問の正答率はこんな感じ。年度によっては環境が9割取れたかと思え

  • 1級建築士、現時点の過去問対策の記録

    先日登録したと言っていた過去問.comでの正答率。現時点でこんな感じ。パソコンはもちろんタブレットとかでも使えるので、空き時間とかにちょうどいい感じです。こうして見るとなんか脈ありっぽくないですか?・・・気付きました?法規がないことに。そう

  • 過去問道場で1級建築士の過去問を解くために会員登録してみた

    前回紹介した過去問アプリ。結構な頻度で解いてたんだけど、同じ単元で続けてるとどうしても答えを覚えてしまう。そこで今回は以前、電気工事士の試験の時にもお世話になった過去問道場に登録してみました。FP2級の時に登録した過去問道場はいろんな使い方

  • 1級建築士過去問アプリに課金してみた

    今回紹介するのはスマホの1級建築士過去問アプリ。スマホアプリに1級建築士のアプリは決して多くはないんだけど、今回課金したアプリはこちら。なぜこのアプリをダウンロードしたのかというと、無料版の画面を見て確信を持てたから。こちらは有料版の画面。

  • dポイント増量キャンペーンに乗じてハピタスポイントを交換

    ひさしぶりにでポイント交換をしました。前回交換したのは4月。今回交換したポイント数は25,000ポイント。これで換金総額は394,500円分。≫過去の換金履歴はこちらそしてこれまでは現金にしか交換したことなかったんですけど、この度初めてdポ

  • 1級建築士の過去問題をベースに5教科のうち3教科をひとまず網羅

    1級建築士の学科試験対策ですが・・・。現在構造から始まって計画、環境まで進みました。次は、いよいよ法規に入っていこうかと思ってたんですけど、いざ構造の過去問題を解いてみようと思うと全く解けず。忘れてるのも当然あるんですけど、過去問題をベース

  • 1級建築士の計画、高齢者施設関連のキーワードのまとめ

    高齢者関連の施設ってめちゃめちゃ多いんですね。ちょっとあまりここで時間もかけられないので、ざっとキーワード拾って後で見直してみたいです特別養護老人ホーム…常時介護、10.65㎡ショートステイ…数日間入所、寝たきりや家族の負担軽減デイサービス

  • スパンに対するコンクリート部材寸法の語呂合わせ

    コンクリートの部材寸法の語呂合わせ、まず基準となるものから。柱の小径と梁せいスラブ厚片持スラブ厚耐震壁厚の順番に、階高の15分の1、スパンの10分の1、スラブは短辺スパンの30分の1、片持ちスラブは10分の1、耐震壁は階高の30分の1(かつ

  • 1級建築士の構造計算問題の回答率があがってきた

    もう何年になるんだろ?最後に1級建築士の試験を受けたのは20年くらい前。当時はYoutubeとかもなくって、答えの解説も理解できないまま試験に臨んでたんだけど、最近は本当に優秀なYoutuberさんとかいるから分かりやすい。そうかといって全

  • たわみとたわみ角の公式を覚える語呂合わせ発見

    昔から鬼門にしていたたわみとたわみ角の公式。動画をきっかけに公式の規則性に気付いて、語呂合わせで解決。

  • 構造力学がちょっと面白い

    最近のルーティンは朝4時台に起きてYoutube、夜は8時からYouTubeという生活してます。あ、もちろん遊びでみてるわけじゃないですよ?構造力学の動画見て勉強してます。構造力学って昔は大嫌いだったんですよ。物理が嫌いだったし、公式も文字

  • 1級建築士の勉強はまず構造からスタート

    1級建築士の試験対策をわずかながらスタートさせました。まずは構造。1級建築士の受験科目って、昔は「計画」「法規」が午前中、「施工」「構造」が午後からあって、計4科目についての受験だったんですけど、何年前からかそこに「環境」が入るようになった

  • 来年は1級建築士に独学で挑戦してみる

    いろんな資格取ってきましたけど、とうとう人生で最後の試験に挑戦してみようかと思ってます。それが1級建築士。理由は簡単で、自分の保有資格を眺めてたら2級が多くて、決定的にこの資格が抜けてる感がすごいから。若いころに何度か受験したんですけど、当

  • ノートパソコンのキーボードが壊れたので外付け買おうかな

    いまHPのノートパソコン使ってます。ですけど、Iのボタンが壊れたんです。壊れた様子はこんな感じ。たぶん昔みたいに、一つ一つキーを押していたんなら問題なかったんだけど、ブログ生活が長くなってブラインドタッチで打ち続けると不意に打てなくなって、

  • ヒルナンデスに4年で1500万稼いだポイ活主婦が登場

    息子がコロナ陽性者となったため自宅で待機中です。もうこうなると働きたくない一心ではありますが、こんな生活もあと数日です。さてそんな生活をしているので普段は見ない昼のバラエティなんかものぞいてみたのですが、なんでも副業で○○万円稼ぐといったこ

  • 第二種電気工事士親子で攻略

    ことし3度目の電気工事士の試験を受けた息子。実技試験に不安はあったようですけど無事合格することができました。昨年は2度も不合格になったものの、学校のカリキュラムに組み込まれた授業はわかりやすかったようです。次は第1種に挑戦するとのことで、ま

  • 第二種電気工事士の実技試験終了

    今年から息子が高校の電気科に通ってまして、無事に学科試験は通過。昨日実技試験に行ってきました。試験の内容は四路回路があったり、ボックスの加工などもありで、ちょっと自信なさそうな感じだったのが気になります。思えば去年は学科試験を2度落ち、試験

  • FP2級合格しました

    もうすでにFP試験を受けられた方は結果が届いてますよね?合格した人も、残念だった結果だった人もお疲れさまでした。わたしは無事合格しておりました。学科は60点満点中49点なので約8割。実技にいたっては9割という結果。学科の自己採点では50点だ

  • 3回目の第二種電気工事士試験は合格したみたい

    去年5月に一緒に学科試験を受けた息子。そのあと後期の試験も受けたんだけど、やっぱりダメで落ちてしまいました。でもそのことをきっかけに電気に興味を持ち、高校では電気の方に進みました。そうなると学校としてはなんとしても第二種電気工事士は取らせた

  • 2級FP試験、解答速報での自己採点は合格圏内か?

    お疲れさまでした。無事FP2級の試験が終わりました。いかがでしたか?割と過去の傾向から外れてる問題も多く、過去問中心の勉強だと難しくなってきてる感じしますね。先週はワクチン接種で寝込んでたし、ゴールデンウィークもサボちゃった。ただ、速報で自

  • FP試験まで残りわずか。やってきたことに自信を持つしかない

    FP試験待機組の皆さん、前日の夜、いかがお過ごしですか?いまこの記事を作成の時点で、残り14時間だそうです。ほぼほぼ合格点が取れそうなのでゆっくりしてる人残りわずかな時間にプラスアルファを詰め込むために勉強してる人もう捨てちゃった人いろんな

  • FP2級試験まで残り3日!過去問解答で記憶を維持

    FP試験まで残り3日ですね。思えば税金関係のことをもう少し勉強したいかなと思って興味を持ったFP試験。でも3級だけだとやっぱり対人的にも弱いです。そこで2級にも挑戦しようと言うことで今回の受験です。上を目指せば1級なんでしょうけど、保険屋さ

  • FP試験に出てくる税の申告期間のまとめ

    なんか久しぶりにメモです。今回は税金の申告期間について。あれって、マチマチで混乱してきたので、ここで一度まとめておきます。所得税2月16日から3月15日まで贈与税2月1日から3月15日まで相続税相続を知った日の翌日から10カ月以内 準確定申

  • コロナワクチンで寝込んだFP試験1週間前の日曜日

    FP試験まで残り1週間ですね。1週間後のこの時間には自宅で解答速報を待ってるかも。とはいえ今日は、昨日接種した3回目のコロナワクチンでぼーっとした倦怠感に襲われて何も手につかず。熱はないんですよね、37.1度とか37.3度とかあの辺。でも高

  • FP試験まで残り9日でできることとは?

    FP試験まで残り9日となり、とうとう10日を切りました。なんかドキドキしますね。今日の勉強の成果は、2021年9月の過去問題。なんと8割に到達。でもやってて思ったのは、この過去問対策だけではそろそろ限界かな?と思い始めましたので、残り1週間

  • 不動産の相続財産については誰のどの評価なのかを読み込めば点は取れる

    苦手としていた事業承継の不動産。自用地や借地権等々の評価についてまとめてみました。

  • 2021年5月のFP2級の過去問で75%の正答率

    そろそろ過去問題を使った勉強も仕上げ段階だけど、この段階だからこそ過去問題を通して試験対策をしていく必要はあると思ってて手放せないです。さて、前回通して解いたのは2021年1月。その時の正答率が70%。≫2021年1月の2級FPの過去問で7

  • FPの受験票も届いて、いよいよ試験間近

    そろそろ届きましたか?FP試験の受験票。今年は5月22日の日曜日、10時から学科、その後13時30分からが実技という1日掛かりの試験です。前回の3級の時には、学科は30分ほどで解き終わったんですけど、その時思ったのが3級の受験生はいっぱい出

  • やっぱりサボってしまったGW。実技試験対策再開

    GWが終わってしまったひと、この週末まではGWというひと。どちらですか?私はGWが終わってしまったひと。あれだけ勉強の習慣は維持したいと思っていたのに、やっぱりサボってしまった。なんとなくでも問題を読む習慣、選択肢を読む習慣を付けておくだけ

  • 連休中にハピタスから証券口座を開設して25,000円の不労所得

    連休ですね。お子さんが小さいと外出されて忙しい家庭もあるでしょうけど、うちみたいに中学生とか高校生くらいになると基本そうでもないっていうご家庭もあるかも。でもそういったご家庭とかだと、将来に対するお金の不安とかありません?もちろん進学費用と

  • 2級FP試験の実技対策を始めてみた

    昨日くらいから実技対策を始めました。実技に関しては学科が取れればそこそこ取れるんだろうとは思うんですけど、4択全て解答しないといけないものとか、実際に電卓を使った計算だとかがあるので、一応はやっておいたほうがいいと思うんですよね。その結果が

  • 景気動向指数の先行、一致、遅行の覚え方に面白い動画発見

    景気動向指数って得意ですか?自分はさっぱりダメです。出題されたら捨てるつもりでいます。ところが今朝見つけたこちらの動画。キーワードとちょっと面白い語呂合わせで紹介されてました。3つのキーワードは「生産」「輸出」「出荷」そして語呂合わせのほう

  • FP試験まで残り22日、学科過去問をひとつの目処として実技に挑戦

    ゴールデンウィーク始まりましたね。まあ私は普通に仕事なんですけど。とは言え、仕事場も連休モードでゆったりしたもんです。仕事なんですけど…(二度目)さて、FP試験も残り3週間ほどとなりました。過去問も順調に解けてるとは言え、何が怖いかって基本

  • FP2級の過去問リスク管理と金融資産運用セクション一部完

    過去問題の分野指定で解いているとどこやったかわからなくなるので、すこしずつ整理。まずはリスク管理からリスク管理と保険どんなリスクに対してどんな保険が適しているかという問題。完全にパターン化してるので、過去問解いておくといいかも。金融資産運用

  • 2021年1月の2級FPの過去問で7割

    今日は試しに、2021年1月の過去問で通してやってみました。その結果、合格圏内の7割!!とはいえ、こうしてみるとリスクに関して弱め。そして解いていても、過去には解けた問題なども発覚していて、答えのパターンを覚えてるのかな?というところも。実

  • FP試験まで残り25日。実技対策はどうする??

    FP試験受験生のみなさん。令和4年5月の試験日まで残り25日です。勉強すすんでます?さすがに3級と2級じゃ、基礎知識がないと覚えることがいっぱいで難しいですね。ちなみに3級は去年受けたんですけど、2週間前でこんな感じ。そこから1週間で追い上

  • 苦手な雇用保険部分もこれでクリアかな

    苦手としていた社会保険の雇用保険部分。動画を見てある程度大枠を理解すると、まあ解ける。でも解けるだけって感じで、身についた感じはしないから付け焼き刃だなぁ。それにしても国の制度ってすごく複雑。全部理解してれば色々オトクなこともありそう。次は

ブログリーダー」を活用して、ジロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジロさん
ブログタイトル
ふりぺ
フォロー
ふりぺ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用