chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミドルの学び https://middle-blog.com/

飲食店経営17年目。地方都市で3店舗&海外1店舗。地方都市ならではの経営や自分の経験をシェアしていきます。 【ミドル世代・経営・人間関係・自己啓発・ハゲめ・太め・子育て・遊び・飲食業・お金・猫】

りょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/10

arrow_drop_down
  • 飲食店はtakeoutも事業の柱にするべき!

    takeoutやお弁当の売上はいかがでしょうか?緊急事態宣言が解除され、県をまたぐ移動制限も解除されましたが、コロナ前の状況とは程遠いすし、以前の様な状態に戻るかどうかも怪しい感じです。やはり、まだまだ回復には時間がかかると予想されますが、その回復まで指をくわえて待つわけにはいきません!店売り以外の売上をしっかりと作っていく必要があります。

  • アルバイトにも休業補償を!【緊急雇用安定助成金】

    飲食店のアルバイトが会社に対して休業補償を出せ!と訴えているニュースを見ました。外部ユニオンって聞くだけでかなり怖いですが。。今回のコロナ騒動では国からしっかりを保証されている部分もありますので、アルバイトにも休業補償を出しても会社の持ち出しはかなり抑えられます。さらにアルバイトの雇用継続にも一役買いますので、再開時はかなり楽になるんじゃないかなと思っています。

  • 地方の飲食店にSEOは意味無いけど・・

    こんにちは。Ryoです!! ぃや・・意味無くは無いんですが、あまり費用をかける意味が無いってことです。 今やネットでの発信や情報収集(SNS・検索)は必須ですよね。でも中小零細飲食店は、とても弱いお店が多いと感じています。 今まで、料理人として職人として仕事してきてるからかもしれません。飲食業は拘束時間が長いお店が多いので、なかなかその他に使う時間も無いのが実情だと思います。 これからの飲食業にI

  • 飲食店で使えるフレームワーク(3C分析)

    こんにちは。Ryoです。 今、ウチのお店は6月頭位からの再開を目指し追い込み中です。 せっかく?なのでリニューアルオープン予定です。 サラダバーやドリンクバーを推していた店舗なので、「新しい生活様式」を考え、廃止にしました。実際現場で指揮を

  • 飲食店で使えるフレームワーク(3C分析)

    こんにちは。Ryoです。今、ウチのお店は6月頭位からの再開を目指し追い込み中です。せっかく?なのでリニューアルオープン予定です。 サラダバーやドリンクバーを推していた店舗なので、「新しい生活様式」を考え、廃止にしました。実際現場で指揮をとる人間も変わるのでまぁいい機会かなとも思いまして。 今回は【3C分析】です!! 以前もフレームワークの記事を書いたんですが、両方とも大事です!参考記事「飲食店で使

  • 飲食店】自粛が続く中・コロナ融資の申し込みをしました。

    こんにちは。Ryoです。引き続き、コロナ関連の資金繰りの話です。 参考記事「飲食店経営者が持続化給付金を申請→受理」 融資(借金)の申し込みをしました。コロナ融資(環コロ補助・・「環」がどこから来たのかわかりませんが・・笑)ってヤツです。 保証料ナシ・金利ナシ(3年間)・担保ナシ(代表者保証は要)・別枠最大3000万・据え置き(支払いが無い期間)最長5年っていう、コロナ支援策の一つです。 いわゆる

  • 飲食店経営者が持続化給付金を申請→受理

    こんにちは。Ryoです。一部ですが、緊急事態宣言が解除されましたね。 事業者としては明るいニュースですが、収束したわけじゃないので引き続き注意・感染防止策の凡事徹底が必要です。 ここ1~2ヶ月ほど、自粛の積み重ねで飲食店はじめいろんな業種で

  • 飲食店で使えるフレームワーク(swot分析)

    飲食店はじめ店舗の現場に出ていると、フレームワークや戦略なんて言葉は無縁に感じてしまいますよね。 だって、目の前の作業がパンパンだし、いつお客さんが来店されるかわからないから集中もできないし・・・ わかります。 でもソコです!ソコで違いがでるんです!!片手間でもちょっと時間からでもまず書き出してください。 見え方・考え方・視野が各段に広がるはずです。そして具体的に策が出やすくなります。 ただフレー

  • 支援としての先払いについて。

    こんにちは。Ryoです。 岐阜県に引き続き、愛知県も5月末までの休校が決まりました。ん~俄然厳しいですね。 緊急事態宣言も7都府県から始まり、1週間もせずに全国に拡大。また有名芸能人の感染や死亡報告がメディアに取り上げられ、行政からも強い自

  • 価値~飲食店が今できる事~

    こんにちは。Ryoです。 新型コロナウィルスの影響が、飲食店に与える衝撃は想像以上ですね。今も自粛要請の中、どうやって繋ぐか?何とか売上が作れないか?固定費を抑える方法はないか?自分の所で使える助成金や補助金はないか?いくらぐらいの融資を引いていくらぐらいの現金を持っていればいいか? などなど、経営・存続にまつわる悩みで一杯だと思います。私もその一人です。 今、飲食店ができる事として、takeou

  • とりあえず弁当をガンガン売ろ!

    こんにちは!Ryoです。 新型コロナウィルスの影響が、じわじわ確実と確実にと強く大きくなってきてますね。 7都府県への「緊急事態宣言」そして、全国全ての都道府県にこの緊急事態宣言が出されましたね。コロナ感染者が出ていない県にも・・・宣言が出された県から、出されていない県へ移動が凄く多かったみたいですね。 特にナイトワーカーやパチンカー。ホストやキャバクラ等々の売れっ子は、個人で動けちゃうし、お客さ

  • とりあえず弁当をガンガン売ろ!

    こんにちは!Ryoです。 新型コロナウィルスの影響が、じわじわ確実と確実にと強く大きくなってきてますね。 7都府県への「緊急事態宣言」そして、全国全ての都道府県にこの緊急事態宣言が出されましたね。コロナ感染者が出ていない県にも・・・宣言が出された県から、出されていない県へ移動が凄く多かったみたいですね。 特にナイトワーカーやパチンカー。ホストやキャバクラ等々の売れっ子は、個人で動けちゃうし、お客さ

  • 新型コロナの影響がエグイ。

    こんにちは!Ryoです。 新型コロナウィルスの影響が日々大きくなってきてます。 皆さんの店舗はいかがでしょうか? 私たち飲食サービス業だけではなく、店舗ビジネス、そして輸出入(材料も)が絡む業種、さらに経済全体に影を落としている状況をみると、日本を・・世界を巻き込んだ戦いになっていますね。 前回、コロナの記事を書きました参考記事:【新型コロナウィルス!】小規模店の対応は? 記事内で紹介した対策はも

  • 【新型コロナウィルス!】小規模店の対応は?

    こんんちは。Ryoです。 新型コロナウィルスやばいですね・・・ほんとに。 ウチのお店の大型店舗(130席)は6~7割減です。リーマンショックや、度重なる増税でもあまり影響を受けたなぁって感じたことは無かったんですが、こんなに外部環境に振り回されるのは初めてです。 マスクやトイレットペーパーの買い占めや、経済・地域活動の自粛など社会的な影響も計り知れません。 日本国内の感染者数はそんなに驚くべき数字

  • ワイルド・スピード《スーパーコンボ》

    こんにちは。Ryoです。 ワイルドスピードスーパーコンボ見ました! ステイサムも、ロックもお互い違った渋みとかっこよさがあって、あんなおじさんになりたいと思っちゃいますね笑 ムッキムキでラフなTシャツにゴッツイ4WDスーツ姿でシュッとしてスポーツカー 男があこがれる両タイプが、それぞれオープニングから登場して単純にかっこいい!!!! 私は映画を見る時、作品っていうよりも、出演者が気になる方でして、

  • パワハラってなんじゃそりゃ!

    こんにちは。Ryoです。 パワハラはじめ、○○ハラスメントって、最近ホントによく聞きますね。会社を守る!そしてスタッフさんを守る!為に理解しておきたい事です。 飲食店は上司部下の距離も近く一緒に作業しますし、昔から飲食業界にいる人は、せっかちが多いようにも思います笑 閉鎖的な業界ですので、常に変化(成長)するように視野を広くアンテナ高くしていきましょう~ パワーハラスメントとは 職権などのパワーを

  • 飲食店も禁煙に!

    こんにちは。Ryoです。 2020年4月から、居酒屋などの飲食店も原則禁煙になるのも知っていますか? 規模や営業形態、新規・既存等、自治体によって条例もあって、多少の違いやパターンがあるようですが、原則禁煙となります。 オリンピックに合わせてきた感じはありますが、結構衝撃的ですよね。 各店舗の特色みたいな感じで営業のスタイルがあると思うし、しっかりと提示してお客さんが選べる形ならわかるんですが、オ

  • 同一労働同一賃金(小規模飲食店)

    こんにちは。Ryoです。 「働き方改革」がブンブン飛んできますね。正直、零細企業もっというと飲食業にとって、いまいちピンと来ない話題かと思います。 でも今の時代、知らない事はそれだけで損をしてしまう事ですから、ちょっとづつでも勉強していきましょう! (私個人の見解ですので、実際には社労士さんや税理士さん等に相談してくださいね) 今回は「同一労働同一賃金」です。正社員と非正社員の待遇格差を無くそうっ

  • ハローワークが利用しやすくなった。

    こんにちは。Ryoです。2020年1月からハローワークがアップデートされました! 民間の求人媒体であれば当たり前にあったことばかりですが、使いやすくなりました笑 2020年1月より、ハローワークシステムの変更に伴い、求人票の様式も変更されます。 インターネットをより活用した感じになるんすね。 (厚生労働省) ハローワークのシステム変更前からですが、ウチのお店でここ最近採用の社員は、みんなハローワー

  • 飲食店も外国人労働者を雇用できるの?

    こんんちは。Ryoです。 どの業界も人手不足叫ばれていますが、特に外食業界は厳しい状況が続いています。 関連記事:なぜ人手不足になるのか? そんな中、外国人スタッフを、コンビニエンスストアや大手の居酒屋さんなどでもよく見かけると思います。今日本では、約273万人の在留外国人が滞在し、そのうち約146万人の外国人が働いていると言われています。 小規模の飲食店でも、人手不足の状況が続き外国人の雇用を考

  • 飲食店って儲かるの?

    こんにちは。Ryoです。 私は19坪23席の飲食店を兄弟で始めて、18年目になります。2つの店舗は徒歩圏内(街場のレストラン・行政機関の食堂)1店舗は隣の県の山奥リゾート(従業員食堂)さらに海外(中国の天津)に和食鍋屋(すきやき&しゃぶしゃ

  • 飲食店の店長の仕事って何?

    こんにちは。Ryoです。 飲食店に限らずですが、店舗ビジネスにおいて、店長の役割はとてつもなく大きいです。店長次第で、売上が20~40%も前後するなんて言われています。 確かに分かる気がします。 私自身、飲食店経営18年目になりますが、店長は入退店あって何人かいました。ほんとに店長によって店の雰囲気ってわかるんですよね~ 独立を果たした店長も数名います。(現在、まだお店が残っている卒業店長は1人だ

  • なぜ人手不足になるのか?

    こんんちは。Ryoです。 中小企業はどこも人手不足でてんやわんです。特に小規模・個人の飲食店は深刻です。後継者不在で廃業するお店も沢山出ているほどです。 なんでこんなに人手不足になるんでしょうか? 結論、一番大きな理由は【人が辞めるから】です。人が辞めなければ人手不足にはなりませんよね。もちろん、それ以外の要因も沢山ありますけど。 飲食店や小売店は、パートアルバイトで支えられています。その流動性の

  • 飲食店を辞めたいと思っている人へ

    こんにちは。Ryoです。 私は高校生1年生から飲食店でアルバイトを始めて、高校を2年で少し早めに卒業して以来、飲食業界で働いています。飲食業界歴25年ぐらいですね。長っ!笑23歳の時に実兄と創業し、出店したり・閉店したり・法人成りしたり・食中毒だしたり、代表交代したり、なんやかんや創業18年目です。 当たり前ですがその間に、相当たくさんの社員、アルバイトを雇用しました。卒業していったり・家庭の都合

  • 家族経営の会社ってデメリットだらけ?

    こんにちは。Ryoです。 家族経営にどんなイメージを持つでしょうか?零細中小企業な感じでしょうか? Googleで検索すると、まぁボロクソに批判する記事が目立つような気がします。私自身が家族経営の会社をやっているので、なんとも複雑な気持ちになります笑 実際に人間関係が複雑になるのは間違いないかもしれませんね。だけど当然ですがデメリットしかないなんてことはありません。Wikipediaによると日本の

  • やる気が出ない時の対処法

    こんんちは。Ryoです。やる気が出ないときってありますよね。以前の「人生の午後」ってタイトルの記事のアレに近いかもしれませんが、もっと身近にしかも、頻繁にくるヤツです笑このブログを見ている人は、なかなかやる気が出ないなぁって思ってたどり着いた人も多いと思います。 でも大丈夫です!調べてる時点で「やる気0」ではないんです! 某学習塾のCMでやる気スイッチって言葉をよく見るようになりましたけど、アレっ

  • 老後の心配ごと

    こんにちは。Ryoです。中年に差し掛かると、老後って漠然と心配になってきますよね。 メディアにも「人生100年」「老後資金は2000万」などのワードをよく見かけます。ただ、まだ起きていない未来を心配して憂鬱な気持ちになっても何も変わりません。イメージと準備をして、人生を楽しく生き抜きましょう!! 老後の心配ごと 仕事がいつまで続けられるか老後に必要なお金生きがいがもてるか子供が自立して生きていける

  • 飲食店でバイトするメリット・デメリット

    こんにちは。Ryoです。 みなさんは飲食店でアルバイトしたことありますか?初めてのアルバイトが飲食店だったって人結構多いと思います。 ウチの店にも創業18年目に入りましたが、アルバイトは本当にたくさん採用してきました。「アルバイト初めてです!」って応募も多かったです。 今回は、今からアルバイト探したい人・飲食店に興味がある人・すでに飲食店アルバイトをしている人含めて、改めて飲食店でバイトするメリッ

  • 飲食店の閉店理由は?

    飲食店の場合、10年続けられるお店は5%以下と言われています。 飲食店が閉店する理由は何だと思いますか?赤字?借金が沢山あるから? それらは一つの理由ではありますが、決定的なのは「手元にお金が無いから」です。黒字でも赤字でも、借金があろうがなかろうが、手元にお金が無くなったら閉店してしまいます。

  • squareを導入してみて感じたこと

    こんにちは。Ryoです。 2019年10月からの、消費税増税とキャッシュレスポイント還元事業を受けて、弊社各店舗でも初めてQR・クレジット・電子マネー等のキャッシュレス決済を導入しました。予想より多くのお客さんに利用していただいています。 でも、小規模・個人飲食店は、決済の手数料が気になりますよね。ただキャッシュレスの流れは今後も進んでいくと思われますので、導入を検討したいところです。 とはいえ、

  • 中年太りを何とかしたい!

    こんにちは。絶賛中年太り中のRyoです。 年齢を重ねてくると、体重が落ちにくくなる・疲れやすくなるって言いますよね。アレなんなんでしょうか? お腹周りなどちょっとスッキリさせたい!!でも、お金も時間もかけたくない!素直な気持ちです。 すぐに結果が出したい、痩せたい、目標があるって人は、"結果にコミット"させる為に、時間とお金をかける必要があると思います。だって何事も「すぐに」「

  • 小さな飲食店にも理念は必要か?

    こんにちは。Ryoです。皆さんのお店・会社には理念ってあるでしょうか?まだ作ってない人からすると、なんか難しそって感じるかもしれません。「大企業が掲げるもんでしょ?」「小規模・個人飲食店には関係ない」と思うかもしれません。 ※理念・方針・ビジョン・ミッション・クレド・社是・社訓・・・・いろいろな言葉がありますが、解釈によって全然変わってきてしまうので、今回は「理念」一本でいきます。その他の事はまた

  • 楽天ペイを導入してみて感じたこと

    こんにちは。Ryoです。キャッシュレス導入すすんでますかっ!? ウチの店では、PayPay・楽天ペイ・Origami Pay・squareと導入済みで、今後LINE Payを導入予定です。 正直、レジ周りがまじで狭く、ごちゃごちゃした感じになってます。ちょっと考えものですね。 ちなみに、QR・キャッシュレス決済は数も多く、どれも同じように見えて何を導入するか迷うところですが、土地柄・来店客層で全然

  • 人生の午後

    人生の後半戦をむかえ、今までの人生・これからの人生が一度に押し寄せて考えすぎ不安定な状態になることです。そして、男性女性問わず、自分の人生をこのままで終えたくない!!と極端の衝動・行動に駆られる現実逃避ともみられるミッドライフクライシスですが、これは「大人の思春期」です。

  • 嫌われる中年

    こんにちは。Ryoです。 がむしゃらに仕事や子育てをしてきて、気づくとミドル世代、いわゆる中年・おじさん・オッサン・おばさんってヤツになってしまった。。。 って人は多いと思いますが、でもそんなに悪い事ではないはずです。経験と共に年齢を重ねてきた証ですから、頼りがいもありますし、安心感もあると思います。でも「嫌われる中年」が多いのも確かだと思います。自分が若いときを思い出しても、まぁぁたくさん居まし

  • ミドル・シニアでも必須のITツール

    飲食業はITの導入が遅い業界だと言われています。もっと言うと、システム・仕組み・数字等も苦手な店主が多いような気がします。職人気質と言うか、目に見えるモノ・自分で確認できるモノしか信用できないと言うか…笑ただどんなに美味しい食事を作っても自己満足ではお客さんは来てくれません。ココを変えるには・・・

  • キャシュレス導入で実質ゼロ円には気をつけて。

    2019/10月いよいよ消費税10%、キャシュレス消費者還元事業&最低賃金の引き上げがスタートしました。ってことで、時流の乗り、QR決済だけではなくクレジット決済や非接触型決済も導入を検討している経営者の方も多いのではないでしょうか。

  • 経営者は休みあるの?

    こんにちは。Ryoです。 皆さんのイメージや実感として、経営者・社長は、"休みがない"か?"遊んでばかり"どちらかですか? あまり、経営者もしくは、社長との付き合い絡みが無い方は、高級車乗って、毎週ゴルフして、飲み屋で豪遊してる!!なんてイメージの人もいるかもしれません(今時そんな人いないか笑) 私が思う経営者は休みがありません。無休です。 むちゃくちゃ大変

  • 話し言葉のIT単語

    IT技術が広く普及してきて、ニュースや普段の会話の中にも横文字やアルファベットの略語っぽい単語などたくさんでてきますね。 ミドル以降の世代の私たちには、取っつきにくく、苦手意識をもっていませんか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
ミドルの学び
フォロー
ミドルの学び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用