コロナ禍となってもご希望されるお宅へお邪魔してその方と共にご飯を作り囲むアウトリーチ(訪問支援)その方が家族以外の人と少しでも関わりご家族にはささやかながら希望を灯す守っていかねばならないと思ってます食には前を向く力が宿る
日頃受診されている方からしばしば医療に関わる相談を受けますA:「お薬を飲んでも、良くなった気がしない…」B:「聞かれることは、いつも同じ。診察はすぐ終わる」C:「自分がどんな病気(診断)なのか、いまだに分からない」等々そのような時には仕事柄ご本人のアドヒアランス(医師と、より共同して治療に臨む)下支えするためその方(ご家族)から了解を得て受診の時ご一緒させていただくことがあります上に記したABCの折にはお近くのSW(社会福祉士)PSW(精神保健福祉士)へお声がけを♬同伴受診
目の前のこうなりたいと声に触れそうあるために限られてもなお(字余り)何よりご本人の言葉ズバンとド真ん中ストレート効っくぅですご高覧心より感謝しています皆様の下お邪魔できず恐縮ですあなたの一分私の一分
こころねを開くと共に感情転移間合いはかりて力引き出す傍から見たらクールな様もその人の力信じればこそ♬囲うにあらず
オミクロンそれでも顔を会わせよう玄関先のつかの間5分気をつけながら自分なりに♬2月つかまえる
「ブログリーダー」を活用して、damさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。