chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シンママでも何やかやで幸せになれました https://www.shinmama-happy.com/

2人の不登校系発達障害児を育てるフリーランスママ。ギャンブル依存症モラハラ夫と離婚した時、マイホームも失い、さらに無資格の無職でした。今はフリーランスで自活できるようになりました!離婚の話や家計管理、家事の時短方法なども書いていきます。

しの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/10

arrow_drop_down
  • 宇宙レベルで大嫌いなやつを思い出す時ってどんな時?

    こんにちは しの(@sino_sinmama)です✨ あなたには嫌いな人いますか? 私は基本的に人を嫌うことって あんまりありません。 だからといって できた人間ではなく 大好きもしくは興味無し という両極端な人間なんです。 離婚のときにもめた元夫も 嫌いにはならず興味が無くなっただけ。 子どもの父親としては 生きててほしいと思いますけどね。(超ざっくり) そんなくっそ冷たい女ですが 去年はじめて(?) 大嫌いな人ができました~。 も~同じ空間で息を吸うのも嫌いです。 地球外の星に飛んでって 帰ってこないで欲しい。 そんな 宇宙レベルで嫌いな方のことを ご紹介しますね! ※今回の記事はサクッと…

  • 初めてアンチコメントがつきました…アンチコメントに苦しむ方へ

    こんにちは。 しの(@sino_sinmama)です✨ 今日はアンチコメントについて! 先日、うちの家計簿(生活費)を 動画と記事で配信したんです。 shinmama-ayumi.com 動画は普段コメントとか あんまりつかないのですが この日初めてアンチコメントが付きました! それも罵倒レベルのww 私はTwitterもYou Tubeもしてるので どうしてもこういったコメントは ついちゃうんだと思います。 今回の方はどうやら シングルマザーが大嫌いな方で、 やんわり書くと 「シングルマザーのくせに、なんで贅沢してるんだバカ野郎! このキチガイ!俺は高収入だけどお前の金銭感覚は理解できん!」…

  • Twitteは休むとフォロワーやリプは減る?休んだ時のメリットとデメリット

    どもです✨ しの(@sino_sinmama)です✨ Twitterを本格的に初めて 約3ヶ月ちょっと…。 3ヶ月すぎる前に 電池切れが起こりました💦 www.shinmama-happy.com で、急遽定休日を 取ることにしました。 私の定休日は 火・木・日の週3日! 結構多いかなって思いましたが 後で増やすとわかりにくい 減らすこともできる こんな事情から 最初から週3日にしました。 昨日でちょうどはじめてから 2週間が経ったので どんなメリットと変化があったのか まとめていきます! お休みを取りたいけどコワイ どのくらいお休みをとればいいのか分からない フォロワーさんは減っちゃうか気に…

  • Brainアフィリエイトは稼げる?稼げない?Twitterに向かない理由

    どもです(`・ω・´)ゞ しの(@sino_sinmama)です✨ 今日はTwitterで トレンド入りまでした Brainについて。 1月30日から始まった 新しい稼ぎのプラットフォームですが ええ、ワタクシは Twitterで話題に なってることも知らなくて 仲の良いフォロワーさんに 説明してもらって知りました😂💦 この体たらくですが まあ、だいたいは分かったので 今回私なりの考えを 書いていきたいと思います。 Brainは儲かる! 次世代のプラットフォーム! 流れに乗れ!! そんな意見から一歩引いたお話です。 今回は有料記事を 他人に紹介するか迷ってる人向けです。 実際にBrainで有料…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのさん
ブログタイトル
シンママでも何やかやで幸せになれました
フォロー
シンママでも何やかやで幸せになれました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用