プロフィールPROFILE
自由文未設定
10回 / 58日(平均1.2回/週)
ブログ村参加:2019/10/07
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 45,633位 | 45,617位 | 980,071サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,375位 | 1,352位 | 13,716サイト |
相場観 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16位 | 16位 | 148サイト |
先物取引ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 206位 | 204位 | 3,246サイト |
日経225ミニ先物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66位 | 65位 | 998サイト |
投資ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 473位 | 460位 | 4,928サイト |
ビットコイン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16位 | 17位 | 257サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 82,135位 | 84,479位 | 67,839位 | 54,772位 | 50,987位 | 39,645位 | 39,840位 | 980,071サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 2,188位 | 2,228位 | 2,093位 | 1,853位 | 1,794位 | 1,612位 | 1,600位 | 13,716サイト |
相場観 | 25位 | 26位 | 23位 | 21位 | 18位 | 16位 | 17位 | 148サイト |
先物取引ブログ | 343位 | 353位 | 318位 | 280位 | 272位 | 249位 | 250位 | 3,246サイト |
日経225ミニ先物 | 121位 | 123位 | 109位 | 102位 | 96位 | 82位 | 83位 | 998サイト |
投資ブログ | 753位 | 772位 | 690位 | 593位 | 542位 | 457位 | 460位 | 4,928サイト |
ビットコイン | 21位 | 20位 | 18位 | 16位 | 14位 | 12位 | 12位 | 257サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,071サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,716サイト |
相場観 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 148サイト |
先物取引ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,246サイト |
日経225ミニ先物 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 998サイト |
投資ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,928サイト |
ビットコイン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 257サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、tokoshieさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ここ数日、ゆっくりチャートを見る時間がなく、ましてや生の相場を監視できる状況にもないもので、相場の息吹のようなものが感じられていません。トレーダーにとって「皮膚感覚」は非常に大事な...
[週末分析] 感謝祭ウィークのアノマリー:閑散に売りなし、売るなら翌週
今日はこの時期ならではのアノマリー(季節性)の記事です。 コメント(2019.11.24) 最近の株式市場には、アメリカ感謝祭週(第4木曜サンクスギビング⇒翌金曜ブラックフライデー...
[週末分析] 日米とも上昇トレンド内の踊り場に差し掛かるか?
今回はシンプルに日米の週足チャートで現在の位置を確認してみました。 コメント(2019.11.17) 何度も書いているので耳タコの方もおられるかもしれませんが、重要なことなので書き...
日経平均先物は11.11ナイトセッションに入り23220円をつけ、60分足ベースで下落サイクルに転換しました。下値目処を探ってみました。 コメント 先週末のSQ日がいったんの天井と...
いよいよQEの塩漬けマネーが放出されるインフレモードが鮮明化し、ゴールドの爆発的ラリーが始動する胎動を感じています。 コメント ゴールドには近く千載一遇の買い場が訪れるはずです。狙...
[週末分析] 22700が上下を分かつ分水嶺 ー 調整入りの場合、下値目処は?
酒田五法の三空踏み上げまで見せた反発相場でしたが、22700目前で失速。来週は調整入りする可能性が大きくなりました。イギリスのブレクジットを巡るグダグダ政治は恰好の売りネタに使われ...
今日はいろいろな「心配事」はおいて相場の柱の動向に注目しましょう。 大相場の柱 半導体指数(SOX)は2009年以降続いている大型(長期)ブル相場の柱です。セミコンダクター関連は、...
[特別コラム] Another Brick in the Wall:ファンダ無視のブル相場
ツイッターのプロフィールに掲げた謎(?)のフレーズ "All in all it's just another brick in the wall."。その唐突な出現を、けげんに思...
[緊急投稿] 台風被害の規模が想像できないので強気シナリオは一時保留します
前回の記事を書いた直後ですが、悪寒がするため月曜寄りの段階でほぼすべてのロングポジを清算する予定です。 不測の事態への対応 いまでも大局的(長期的)には強気シナリオが実現されていく...
[クイック相場分析] ちゃぶつき相場から解脱、上昇トレンドへ
10月11日夜です。ブログ主の「強気」に乗ってくれたみなさん、おめでとうございます。我慢の甲斐がありましたね。今回はとりあえずの上値目処と調整時の目安を探ってみました。 ちゃぶつき...
一寸先は闇のちゃぶつき相場が続いていますが、当方はFOMCを節目にした上下動を勝手に想定しています。 今回は細かいコメントは省いて日経平均のチャート3種を貼っておきます。 日経平均...
[緊急分析] 下値目処は?「レンジの罠」に囚われた相場の行方は?
※この記事は2019.10.3 23:00のISM非製造業指数悪化を受けた突っ込み安場面より前に書いたものです。まさかこんなに早く21000円台を試すと思っていませんでした。 しつ...
みなさんご記憶かと思いますが、ほぼ一年前の10月初旬、日経は戻り高値24400円台を記録し、その後、年末まで5000円を超える大調整に見舞われました。実はいまVIXの推移が、その際...
変な言い方で恐縮ですが、日経は今年ずっと「レンジの入れ子」に囚われています。レンジの入れ子とは、日足ベースのレンジの中に、最近では60分足ベースのレンジができて、結局、ヨコヨコでは...
ブログ主はiBankCoinという投資サイトをその立ち上げ時から「愛読」しています。主宰のThe Fly氏は若い頃から投資ビジネスで生き延びてきた、辛口で有能な投資家です。口は悪い...
日経は急騰後、堅調に高値保ち合いを続け、22255円(先物ベース22090円)をつけました。今回は、さらに上値を追うのか、調整するのか、調整するとしたら下値はどのあたりかを考えてみ...
[週末分析] Gaijins are back! 過熱感や日本衰退論を根拠にショートするのは危険⁉
先週の急騰を受け、今後の焦点を考えてみました。 コメント(2019.9.14) 今回も異なるタイムフレームで日経平均の状況をチェックしました。 拙速なショートはリスキー それとは別...
[市場分析] 上値目処は?21000は超長期で重要な仕切り線
21000円回復を受け、当面の上値目処を考えてみました。 相場観 昨晩から本日の動きを加味して、最近の相場観をまとめてみます。 まず超長期的な視点から言うと、いま日経はニュートラル...
最近、長期予測として以下の2本の記事をアップしました。 最終ターゲットはオリンピックイヤーの25000円超え? さらに向こう見ずなターゲットは29000円? 今回の調整の意味や、世...
金曜の急落で市場の雰囲気は一気に暗転。下値目処を考えてみました。 コメント(2019.8.24) 今回は異なるタイムフレームで日経平均の状況をチェックした後、アメリカのS&...
[長期予測-余興] さらに向こう見ずなターゲットは29000円?
米中、香港、ドイツ、イラン、南北朝鮮、消費税・・・心配の種は尽きない相場環境。そんな中、前回の長期予測とは違う純粋にテクニカルな視点から日経の到達目標を探ってみました。  ...
[市場概況] ちゃぶつき相場(whipsaw market)の現況を確認
お盆ウィークは閑散相場どころか、地味ながらブル相場の命運を分けそうな展開になっています。現況を、VIX、米半導体、S&P500、日経で分析してみました。 コメント(2019...