chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ADHDだけどがんばるラッコ https://adhdrakko.hatenadiary.jp/

ADHD注意欠陥優勢型の女子大生ラッコが失敗談や体験から、学んだことや考えたことについて漫画や絵を交えて紹介します。有効な対策なども紹介しています。

ラッコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

arrow_drop_down
  • 【ADHD】ストラテラを服用した結果

    こんにちは。 ADHDの大学生ラッコです。 今回は大学1年の秋から春にかけて半年間、ストラテラという「注意欠陥・多動性」に効果があるといわれる薬を服用した体験について書こうと思います。 薬を飲むきっかけ 薬を飲みたいと初めて思ったのは、ADHDという診断を受けたのは高校三年生の時です。毎日のうっかりに悩まされていた私は診断が出たことに少しホッとしながらも、同時に「普通の人より能力が劣っている」という事実を突きつけられたかのようでひどくショックでした。そこで、自分なりにインターネットや図書館で本を借りて調べると、ADHDとは一種の脳機能障害であるという見方が強まってきている事実に行きつきました。…

  • 【持ち物】忘れ物をなくす方法

    こんにちは。 田舎の大学に通うADHD女子大生のラッコです。今回は長年悩まされてきた「忘れ物」について書こうと思います。 小学校のころから「水筒」「教科書」「ノート」「筆箱」「体操服」はたまた「カバン」までほとんどあらゆるものを忘れてきました。 ADHDであろうとなかろうと、世の中に忘れ物をしない人は一人もいないだろうと思いますが、私は極め付けでした。 様々な対策を打ちましたがなかなか効果が出ず、試行錯誤を続けてきた結果、最近、忘れ物がかなり軽減する方法を発見しました。 せっかくなのでここに書いて皆さんの生活の役に立てればと思います。 目次 忘れ物をしてしまう理由 忘れ物対策 忘れ物をしてしま…

  • 【合理的配慮】社会がずるい?私がずるい?

    こんにちは。 ADHDの女子大学生ラッコです。 今回は「合理的配慮」についての考えを書いていきたいと思います。 目次 合理的配慮とは 合理的配慮はずるい?‐使ってこなかった理由‐ 合理的配慮を受けると決めた理由 合理的配慮とは 障害者が他の者との平等を基礎として全ての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものである。 引用:外務省「障がい者権利条約」 合理的配慮とは一般的に↑↑↑このように定義された、障がいを持つ人が他の人と同じように(平等な環境で)生活を送れないということがないように「必要なサポート(配慮…

  • 【ADHD】うっかりで大学を休学/退学の危機

    こんにちは。 このブログではADHDのラッコ(私)の日常の失敗談とそこからの学び、そして日ごろ行っている「うっかり対策」や努力について記事にしていこうと考えています。 今回は前回ちらっと触れた、「授業料免除申請をうっかり出し忘れた」という事件のてんまつと、そこから学んだこと、考えたことについて書いていきたいと思います。 事態が発覚したのは10月3日20時30分、授業料免除の申請期限から3日が過ぎた夜でした。 本当の締め切りは9月30日でしたが、あろうことか私は10月30日が締め切りであると勘違いしていたのです。 【事態発覚からの大まかな流れ】 10月3日 8時30分~ ・事態発覚 ・すでに授業…

  • 【漫画】はじめましてADHDのラッコです。

    このブログでは、↑↑↑↑↑このようなADHDのラッコ(わたし)の日々の奮闘(失敗)を紹介しつつ、その中で見つけた教訓や対策法、解決しない悩みについて書いていきたいと思っています。(ちなみにこの話も今日の実話です。) 頑張って続けたいと思っているのでよろしくお願いいたします。 ◆自己紹介と昔語り◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 私は現在20歳の田舎の女子大学生です。 高校三年生の秋、ひたすら受験勉強に邁進していた時期にADHDだという診断を受けました。多動の症状はほとんどないが、注意欠陥の症状が顕著であるという所見でした。 当時、故郷である愛媛松山の偉人、秋山好古の「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラッコさん
ブログタイトル
ADHDだけどがんばるラッコ
フォロー
ADHDだけどがんばるラッコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用