chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北大柔道部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • 第6回オンライン座談会のパスワード🔑

    第6回オンライン座談会のパスワードをお知らせします!部屋コード75236032289パスワード9zUMuA皆さんのご参加お待ちしてます😎😎第6回オンライン座談会のパスワード🔑

  • 第6回オンライン座談会のお知らせ🥳🥳

    5/30(土)の18時よりzoomで柔道部オンライン座談会開催します!前回の座談会には、3人の新入生が来てくれました!!マイク、ビデオはOFFでチャットのみの参加、途中参加も歓迎です!予定時間近づきましたら、部屋のコード等お知らせします。是非お越し下さい🙌🙌四つ葉🍀第6回オンライン座談会のお知らせ🥳🥳

  • 一息

    どーも、かたぎりです。外主務忙しすぎるだろ💢突然すみません。今日はなかなか衝撃的な1日でした。あ、もう昨日の話か。わかる人にはわかるしかし、任務を全うしたいと思います。外主務としておそらく最後の仕事だと思うので。気合い誰にでも出来ることを誰にも出来ないほどやる(全日本剣道選手権者内村良一選手の言葉。すみません、剣道出身なので😅)気合いと言えば僕の中ではこの言葉思い出してがんばります柔道できなくて辛いかもしれませんが、腐らずにできることをやってきましょーま、人生楽ありゃ苦もあるさっていう感じで僕はひょうひょうと乗り切りたいと思います忙しいのでこのへんで🙋はい、みなさんブログかいてー笑一息

  • オンライン新歓のパスワード

    オンライン新歓のパスワードになります!ご参加お待ちしています!オンライン新歓のパスワード

  • 第5回オンライン座談会のお知らせ📢📢

    明日5/23(土)の18時よりzoomで第5回柔道部オンライン座談会開催します!第4回の告知をブログでできず、申し訳ございませんでした...😢‪前回の座談会には、3人の新入生が来てくれました!!毎回、新しい出会いがあって、柔道部員一同とても嬉しいです😆座談会では、柔道部の紹介以外にも、、、✅とにかく誰かと雑談がしたい!‪✅レポートの書き方教えて欲しい!‪✅授業で分からなかった問題の質問したい!‪✅1人暮らしのコツを知りたい!‪✅総合理系で成績ってどうやって取るのか知りたい!どんな話題でも大丈夫です🙆‍♀️🙆‍♀️柔道未経験の新入生で、座談会をきっかけに入部を検討してくれている子もいます🤩🤩マイク、ビデオはOFFでチャットのみの参加も歓迎です。予定時間近づきましたら、部屋のコード等お知らせします。是非是非お越し下...第5回オンライン座談会のお知らせ📢📢

  • 絶対矛盾的自己同一

    こんばんは。2年目の石田です。ブログ更新が止まっているようなので、割り込みをさせて頂きました。この自粛期間中、「死は救済」という1つの面白コンテンツに対しての反駁を考えていましたが、いかんせん未熟者故稚拙な論理しか打ち立てることができませんでした。様々な事柄を定義し直す際に「自と他の境界」に着目し直したい為、今一度西田哲学を深く学び直そうと思います。さて、書くことがないので、かなり前に海に行った話でも書きましょうかね。その日。私達はいつものように「ラーメン大将」で豪華な晩餐に舌鼓を打ち、OBさん達の圧倒的支援に惜しみない感謝を捧げていました。その時ふと、「海に行って、潮風を浴びたいな…………」と思った私は、何の気なしに「今からチャリンコで石狩湾に行かないか?」と提案しました。時刻は夜の9時を回っており、石狩湾ま...絶対矛盾的自己同一

  • 第3回zoomオンライン座談会 パスワード🔑

    本日5/16(土)の18時から行うzoomオンライン座談会の部屋番号とパスワードは以下です🤩🤩部屋番号77389244800パスワード2MetDF途中参加、入退室自由です🙆‍♀️🙆‍♀️ご参加お待ちしております!!!第3回zoomオンライン座談会パスワード🔑

  • 第2回オンライン新歓のパスワード🔑

    本日5/14(木)の18時から行うzoomオンライン新歓の部屋番号とパスワードは以下です🤩🤩部屋番号71568516992パスワード8qk8mn途中参加、入退室自由です🙆‍♀️🙆‍♀️ご参加お待ちしております!!!第2回オンライン新歓のパスワード🔑

  • 第2回オンライン新歓のお知らせ📢📢

    本日5/14(木)の18時よりzoomで第2回柔道部オンライン新歓開催します!‪第1回オンライン新歓では、柔道部の紹介以外にも‬……‪✅知っておきたい大学生活の裏ワザ‬‪✅楽単の紹介‬‪✅オススメの勉強法‬‪✅総合理系で成績を取るコツ‬‪などなど…‬‪新入生必見の情報が盛り沢山でした🤩🤩‬‪第2回でも、新入生の皆さんに有益な情報をバンバン流していく予定です!‬マイク、ビデオはOFFでチャットのみの参加も歓迎です。予定時間近づきましたら、部屋のコード等お知らせします。是非是非お越し下さい🙌🙌第2回オンライン新歓のお知らせ📢📢

  • トアルハルノヒ

    家にこもっているとある問題が発生する。そう!教科書が(´;ω;`)不要不急の外出は良くないが学習活動に必要な教科書を買いに行くのは仕方が無いと思い重い腰を上げた。あー外でたくねぇーでも、教授に買えって言われてるしなーと思いきちんとマスクをして外に出た。買うのは教職の教科書なので北食の方にはないだろうとふんでクラ館の方へクラ館近くの生協に着くとなにやらごつい人間がいた。「うわ〜凄いごついなぁ。いいなぁ〜」ん?よく見ると片桐さんだった注意⚠写真を撮り忘れたので絵で代用します。どうやら片桐さんも教科書を買いに来ていたよう。何気ない春の1日だった。さわだがお送りしました。トアルハルノヒ

  • オンライン新歓のパスワード

    本日5/12(火)の18時から行うzoomオンライン新歓の部屋番号とパスワードは以下です🤩🤩部屋番号77448768256パスワード6qcYrp途中参加、入退室自由です🙆‍♀️🙆‍♀️ご参加お待ちしております!!!オンライン新歓のパスワード

  • オンライン新歓!!!

    本日5/12(火)の18時よりzoomで柔道部オンライン新歓開催します!柔道に関することは勿論、授業、履修、雑談何でもOKです🙆‍♀️🙆‍♀️マイク、ビデオはOFFでチャットのみの参加も歓迎です!予定時間近づきましたら、部屋のコード等お知らせします。よろしくお願いします🙌オンライン新歓!!!

  • 今月の練習予定(練習自粛期間の延長について)

    新型コロナウイルスの拡大に伴い、道場封鎖期間が6月30日まで延長となりました。柔道ができない現状がまだ続きますが、引き続き北海道大学柔道部をよろしくお願いいたします。今月の練習予定(練習自粛期間の延長について)

  • 水切りヨーグルト!

    こんばんは。三年目市原です。お洒落の塊なので水切りヨーグルトを作りました。ざるにキッチンペーパー敷いて、一晩置くとできるらしいです。なんかダサいですね。水切りヨーグルトってお洒落な響きなんですが。完成したのは、こちら!汚い!でもクリームチーズみたいで美味しかったです。もっちりしてる感じ。こちらは便通に良い水ことホエイ。酸っぱいです。水切りヨーグルトを作ったのはポテトサラダに入れるためです!マヨネーズと同量入れるとレシピに書いてました。ポテトサラダにヨーグルト入ってるのは知らなかったです。これは珍レシピなんでしょうか?ポテトサラダは潰すときに材料飛び散るし、結構手間がかかりました。レシピ本の献立ではこれは副菜で、メインにハンバーグも作るとか書いてました。すごいです。完成!かなり美味しいです!じゃがいもは完全に潰し...水切りヨーグルト!

  • 五月病って何だ?

    こんにちは、皆さん如何お過ごしですかー?3年目の笠井です。藤田さんには包丁研ぎについてブログ書いたら?と言われたのですが、絵面がちょっと汚いので今回はやめときます。暇ですね。部活、学校が無いと、どうしてもやることが少ないですよねー。とりまGWが開けたらやっと授業が始まる感じですねただ、オンラインなので、学科の友人と会えないのは物寂しさがありますね…。そういえば北海道でも桜の開花がありました逆光で全然見えませんね笑そういえばこの間コストコに行って食糧のストックを作ったのですが、凄く沢山人がいて、びっくりでした。大型食料品売り場に行って、買い溜めして、外出を控えよっかなーと思って行ったのですが、みんな、考えることは同じなのですね。でもとりあえずこれで、1ヶ月くらいなら外出せずとも済むことでしょう。冷凍庫が肉で埋まっ...五月病って何だ?

  • 総理・総文の闇(2.5) ~光を添えて~

    医師田が新入生向けに教養の授業の良し悪しを面白おかしく書いている当シリーズ。今回は清水が勝手に割り込んで、総合入試ではない学生の視点から番外編をお送りします。それでも勉強楽しいゼ☆って話をしてやるよ!本日のメニュー・GPAについて~やっぱり大変な部分はあるね~・専門楽しい!~大学生らしい、愛くるしい意見をお届け♡~・オタク特有の早口~さらに込み入った専門的分野を紹介♪~以上の三本でお送りします。合間に、自宅待機の成果であるプラモデルの写真を挟みます。サブリミナル!ガンダム00に登場する、00ガンダムです。背中の装備が重すぎてまっすぐ立てないので、主兵装のGNソードⅢでバランスをとっています。~GPAについて~僕は後期入試で工学部応用理工系に入学しましたが、一年のとき、やはりGPAに悩まされた...というのも、う...総理・総文の闇(2.5)~光を添えて~

  • 総理・総文の闇(2)

    こんにちは。2年目の石田です。皆様、この日々をいかに無駄にお過ごしでしょうか。これを見ている新入生の皆様、入部の相談から暇つぶしの話し相手まで、公式LINE(ブログにQRコードあり)、Twitter、InstagramのDM等々でお待ちしております。Twitterの質問箱やブログにコメントしてくださった方々やそうでない方も、匿名でも構いませんのでぜひご連絡下さい!是非1度お話しましょう!今回は総理、総文の闇について纏めてみました。それでは以下よりどうぞ1.単位の出やすさ教授による説例:日本国憲法という授業は、某T教授の授業を取ると、驚異の不可率三割に加え、ガチムズ試験問題に悩まされることになります。今年の前期にはないようですが某S藤教授の授業は授業でやった四択練習問題からしか出ない上、出席が存在しません。加えて...総理・総文の闇(2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北大柔道部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北大柔道部さん
ブログタイトル
北大柔道部ログ
フォロー
北大柔道部ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用