普段は、東浦和・西浦和の武蔵野線沿線で主に貨物列車の撮影をしています。 備忘録なども兼ねた撮影記録的なブログです。
何度か上京はしていましたが、遂に車両自体が引退するということで、 前回イーストアイを撮影したところでお買い物ついでにE2系+E3系遠目でやってくるのが見えまし…
この日は朝から西浦和で初の朝練を (その記事は、またということで) 朝から濃霧がひどく信号もまったく見えず その撮影中に何か音がしたので レンズを向けると、前…
いつも見る鉄になってしまうのですが、今回はタイミングあってくれたので、今後の参考にお買い物ついでに撮影へ7904E 13:41通過今度は下りを待ってみます。戻…
都営三田線の新車となる6500系の第1編成の甲種輸送が 行われたので、仕事を早く切り上げて 今回は府中本町へ1095レ 23:15通過EF64-1013 単機…
まだ東浦和駅の通過を撮影していないので、今回は地元東浦和の駅でしもうさ号やってきました!多くの人がホームから撮影をしてるので・・・9011レ 17:16通過E…
なかなか撮る機会もなく、たまたま仕事が夜番で帰りにタイミングが合ったので、この列車お初の西浦和へ2664M 9:51通過MU37編成MU19編成やってきました…
「ブログリーダー」を活用して、ラッキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。