chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イタリアオヤジ研究家 https://momota-italy.hatenablog.com/

イタリアファッション、ドレス系ファッション、ジャケットについて書いてます。 若い世代からドレスクルージングを盛り上げていけたらと思います!

イタリアかぶれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • 一生愛せるおすすめダウン

    こんにちは。 日に日に気温が下がり街中では、ダウンやコートを着ている人もチラホラ見かけ始めました。 私は、年末くらいまではジャケットの上にバブアーを羽織っていきたいと思います。 ダウンやコートって単価が高いからこそ、高くても良いものを長く着たいと思っている方が多いと思います。 何より安くて品質が良くない物だと着ていても寒いですからね。 そんな今回は、私がおすすめする一生着れて、一生愛せる(飽きない)最高のダウンを紹介致します。 それはMOORER(ムーレー)のダウンです!! イタリアファッション好きならご存知かと思いますが、そうでない人にとってはモンクレールやカナダグースの方が良く聞くブランド…

  • イタリア購入品【ルチアーノ 】

    こんにちは なんか、今年は雨の日が多く、気温も寒くなったり暖かくなったり色々と不安定な気がしてます。 雨だと休日の予定が潰れたり、外に出るのが面倒になるので個人的にはあまり好きではありません。 しかも、靴も何履くか限定されてしまいますしね。 因みに、イタリアの雨はスコール的なのが多く、強い雨が降ったり止んだりを繰り返すような感じでした。 なので、イタリアオヤジの服装は足元スニーカーのバブアーや機能性アウターを着て傘はささないスタイルの人が多かったです。 加えて、こっちでいう喫茶店が数多くあるので雨が降ったら、雨宿りがてらコーヒーやエスプレッソを飲むそうです。 洒落てますよね。 イタリアの雨情報…

  • イタリア購入品【フランチェスコリオネッティ】

    こんにちは 今の時期は、ジャケットがちょうどいい時期なので本当にイタリアファッション好きとしては、楽しい時期です。 ですが、私は去年購入したバブアーをクタクタにさせるためほぼ毎日バブアーを着ております。 いい感じにオイルも抜けてきて育ってきている感じがして、毎日着ているのですが、まったく飽きません。 単純にバブアーがかっこいいからですかね。 さて、今回のブログもまたイタリア旅行の続きです。笑 タイトル通りイタリアで購入したものを紹介したいと思います。 購入品とは フランチェスコリオリオネッティのトートバッグです!! 前回のブログで1番目に紹介したお店で購入いたしました。 色はブラックでデザイン…

  • イタリアでおすすめの革屋さん

    こんにちは まだまだ、イタリアボケが治りません。笑 来年も本当に行きたいです。 前のブログでもお伝えしましたが、フィレンツェは革製品がとても有名です。 フィレンツェに行くと路面店だったり、専門店だったりとそこらじゅうに革製品のお店がひしめき合っております。 そこで今回は、自分が実際に行ってみた感想も踏まえおすすめなお店を紹介したいと思います。 1.フランチェスコリオネッティ 財布、コインケース、カードケースなど小物はもちろん トートバッグ、ビジネスバック、リュックなど幅広い革製品を取り揃えているお店です。 この革製品作りは、革が余っているので副業感覚でやっているらしく 本業は、高級ホテルでよく…

  • 目的別!イタリアおすすめの都市

    こんにちは 実は、先日イタリアに行ってきました。 ずっと前から憧れていたイタリア。 ついに行くことができました。 訪れた場所は ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリと上から下まで主要な都市を回ってきました。 どの都市も街並みが綺麗でしたが 特にフィレンツェ、ヴェネツィアの街並みは建造物が本当に綺麗で 、目的なく歩くだけでも楽しいと思います。 今回は、買い物、バカンス、観光と目的別におすすめの都市を紹介していこうと思います。 1.買い物 買い物におすすめの場所はフィレンツェとミラノです。 フィレンツェでは、洋服と革製品の購入がおすすめです。 フィレンツェには、サルトリア系の店やイタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イタリアかぶれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イタリアかぶれさん
ブログタイトル
イタリアオヤジ研究家
フォロー
イタリアオヤジ研究家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用